タグ

2017年11月16日のブックマーク (109件)

  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国でヤン・ウェンリーは中華系、中国人キャラと思われていなかったと判明 管理人不覚の極み

    2017年11月16日19:05 カテゴリオタクin中国 中国でヤン・ウェンリーは中華系、中国人キャラと思われていなかったと判明 管理人不覚の極み 今回は個人的に今年一番衝撃的だった話についてを。 「銀河英雄伝説」 は中国でも人気が高く、日の作品の中では恐らく中国におけるファン層やネットコミュニティの形成が最も古い作品だと言われていますし、簡体字中国語版が発売されていたりもします。 「銀英伝」が中国に刺さった理由としては、以前から 「片方の主人公であるヤン・ウェンリーが中華系であるのも大きいのではないか」 という話がありましたが、先日古参の中国オタクの方々から 「中国の銀英伝ファンの間でヤン・ウェンリーは中華系キャラ、中国人キャラだとは思われていなかった」 という驚愕の事実を教えていただきました。 もちろんこれはかなり昔の話で、さすがに現在では中国語の作品関連情報も整っていますしヤン・ウ

    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
    アジア系どころか白人と思ってたと
  • あずきバー絶好調、井村屋が昇格へ 東証と名証で:朝日新聞デジタル

    井村屋グループは15日、東証と名証の2部からそれぞれの1部に昇格すると発表した。12月7日付。看板商品である「あずきバー」や「肉まん・あんまん」の販売が好調。昇格にあわせた増資によって資金を円滑に集め、アイスなどの生産能力を増やす。 井村屋は1896年に三重県松阪市で開業。1947年に法人になった。節目の70周年を迎えた今年、資金をより集めやすい1部への昇格を申請していた。 昇格の前後に公募増資と第三者割当増資を実施して計二十数億円を調達。現在は津市に構える社一帯などで工場の増強や生産性の向上を進めており、その一部にあてる。 業績は好調だ。2017年9月中間決算は、売上高が前年同期比8・5%増の216億円、営業利益が28%増の9億円、純利益が93・5%増の8億円。いずれも上半期として過去最高だった。 あずきバーは上半期として過去最高の2億3200万を売った。7月の猛暑に加え、かき氷にし

    あずきバー絶好調、井村屋が昇格へ 東証と名証で:朝日新聞デジタル
  • 肝油ドロップの人気健在、ずっと品薄 偏食をフォロー?:朝日新聞デジタル

    かむとグミのような感で独特の甘さがある「肝油ドロップ」。缶に入ったその小さな丸い粒を、子どものころにべた記憶がある人も多いのでは。卓に何でもそろう今も実は人気が高く、2年ほど前から品薄が続いている。昔と違った事情や、海外でも人気がじわりと出ていることが背景にあるようだ。 10月下旬、東京都足立区の北千住マルイに設けられた河合薬業(社・東京都中野区)の肝油ドロップの売り場前。「懐かしい」「昔べてたの」と足を止める人が相次いだ。1週間限定の出店だが、用意した3種類のうち一つは最終日を待たずに完売した。 肝油ドロップは1911年に誕生した。もともと肝油はタラの肝臓部分を搾りその油を凝縮したもの。子どもの成長に必要なビタミンAやDが豊富で、子どもに飲ませる習慣があった。 難点だった生臭さと保存のし…

    肝油ドロップの人気健在、ずっと品薄 偏食をフォロー?:朝日新聞デジタル
  • 名古屋城新天守、エレベーターなしへ 江戸期の姿忠実に:朝日新聞デジタル

    名古屋市は16日、2022年末完成を目指す名古屋城の木造新天守にエレベーターを設置しない方針を有識者会議で示した。「史実に忠実な復元」のため。代わりに、地下から地上5階までの階段に沿って椅子付きのリフトを設け、障害者や高齢者も観覧できるようにする。 1959年に再建された鉄筋コンクリート製の現天守には、5階まで移動できるエレベーターが設置されている。しかし、市は名古屋城の「質的価値を高める」として、木造化には伝統的な材料や工法を採用する方針。江戸期の姿を忠実に復元するとして、エレベーターを設けない方針を決めた。 代わりに座ったまま上り下りができるリフトを設置する方針。そのためのレールや椅子を階段に付ける。安全確保のため、使用時は階段を片側通行や通行止めにする。 工事を担う竹中工務店の基方針では、車いす利用者らも「不自由なく観覧できるようにするため」として、エレベーター設置案も掲げていた

    名古屋城新天守、エレベーターなしへ 江戸期の姿忠実に:朝日新聞デジタル
  • 人手不足で倒産増 外国人就労拡大を要請へ|日テレNEWS NNN

    人手不足で企業の経営が回らなくなり倒産が増える中、日商工会議所は、政府に外国人の就労受け入れ拡大の検討を求めることを決めた。 日商の調査では、会員の中小企業のうち6割が人手不足としている。そのため、政府に外国人の就労条件見直しを求める意見書を提出する。 現在、日では、外国人の就労は原則、専門的・技術的分野などに限定し、大卒や10年以上の実務経験などを条件としている。しかし、日商は条件が厳しすぎるとしている。 また、建設現場や運送などを念頭に、今は認められていない単純労働の分野の受け入れも検討を求めている。 一方で、外国人の就労条件をゆるめることは治安の面などから反対の声もあり、受け入れの基準をどうするのか議論を呼びそうだ。

    人手不足で倒産増 外国人就労拡大を要請へ|日テレNEWS NNN
  • 韓国併合方針は伊藤博文暗殺以前に閣議決定されているので、伊藤暗殺によって韓国併合が決まったと言うのはデマです。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    呉智英氏の「伊藤博文暗殺 不可解な三発の銃弾と安重根に協力者が存在説(11/14(火) 16:00配信 NEWS ポストセブン)」という記事についてです。 ケント・ギルバート氏のようにヘイト満タンの記事ではありませんが、最後にこんな記載があるのがいただけません。 次に、伊藤博文の韓国観である。伊藤は日韓併合消極論者だった。もともと朝鮮民族の自立自治の能力を信頼しており、国際情勢を考慮して韓国を保護領化するにとどめるべきだと考えていた。ところが、伊藤暗殺によって併合の勢いは一気に進み、翌年には日韓併合となった。安重根の行動は逆効果だった。しかも、安重根義士説が定着した以上、真犯人追及はできなくなり、永遠に真相は葬られる。大野芳は、軍部強硬派と右翼勢力が背後にあると推測している。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171114-00000020

    韓国併合方針は伊藤博文暗殺以前に閣議決定されているので、伊藤暗殺によって韓国併合が決まったと言うのはデマです。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 都民ファースト、塾の受講料収入で1.6億円 収支報告:朝日新聞デジタル

    小池百合子・東京都知事による政治塾を運営するため、2016年9月に設立された政治団体「都民ファーストの会」が、塾の受講料などで計1億6800万円を集めていたことがわかった。16日に都選挙管理委員会が公開した政治資金収支報告書で明らかになった。 小池知事は16年7月の都知事選で当選したのち、政治塾「希望の塾」を立ち上げ、同年10月30日に第1回を開いた。この年は11月と12月の計3回、都内の大学などで講義を行い、最終的に計3900人が塾生となった。今年3月末までに計6回開かれた。これとは別に都議選候補の養成のための都議選対策講座も、今年に入って5回開いた。 入塾料と受講料は、一般男性で5万円、女性4万円、25歳以下の学生は3万円だった。収支報告書によると、収入は希望の塾による1億6881万円のみで、企業や団体、個人からの寄付はなかった。 支出は、186万円の会場警備代や57万円の託児所費など

    都民ファースト、塾の受講料収入で1.6億円 収支報告:朝日新聞デジタル
  • 「独裁者」ムガベ大統領拘束?ジンバブエ、クーデターか:朝日新聞デジタル

    アフリカ南部ジンバブエの首都ハラレ中心部で15日未明、国軍の武装兵士が国営放送局を占拠した。軍は官庁街や主要道路で装甲車を展開。複数の爆発が起きたという情報や、大統領の私邸周辺で銃声が響いたという情報もある。40年近く実権を握ってきたムガベ大統領(93)は軍に拘束されているとみられ、「事実上のクーデター」との見方が出ている。 軍報道官は、軍が国営放送局を占拠した後に声明を発表し、「政府の乗っ取りが目的ではなく、ムガベ氏周辺にいる犯罪者を標的にしている。ムガベ氏は無事だ」と説明。クーデターではないと強調した。 南アフリカ政府は15日、ズ…

    「独裁者」ムガベ大統領拘束?ジンバブエ、クーデターか:朝日新聞デジタル
  • 紅白歌合戦の出場歌手 発表 | NHKニュース

    大みそか恒例の紅白歌合戦の出場歌手、合わせて46組がきょう発表されました。ことしの初出場は10組で、男性4人組のロックバンドでデビュー30周年のエレファントカシマシや、人気アイドルグループのHey!Say!JUMPなどが選ばれました。 (「Say」の「a」の表記は、「@」の丸の中の形です。)

    紅白歌合戦の出場歌手 発表 | NHKニュース
  • 陸上イージス配備、秋田市と萩市で調整 陸自演習場に:朝日新聞デジタル

    政府は北朝鮮の相次ぐ弾道ミサイル発射に対抗するため、新たに東西日に1基ずつ配備する迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の候補地を秋田市と山口県萩市の2カ所に絞り込み、地元と調整に入った。2023年度に運用を始める方針。 政府関係者によると、政府は新型迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」搭載のイージス・アショアを2基配備すれば、日列島全体をカバーできると想定している。政府は運用主体となる陸上自衛隊の既存施設の中から、新屋(あらや)演習場(秋田市)、むつみ演習場(山口県萩市)の2カ所を有力候補地として選び、関係する地元国会議員に今月上旬、設置の意向を伝え、協力を要請した。政府関係者によると、陸自が警備しやすい利点があるという。 政府は当初、地元の電波障害などの懸念を軽減するため、既存の航空自衛隊のレーダーサイト基地である加茂分屯基地(秋田県男鹿市)や佐渡分屯基地(新潟県佐渡市)などを配

    陸上イージス配備、秋田市と萩市で調整 陸自演習場に:朝日新聞デジタル
  • ダビンチのキリスト画に510億円、史上最高額で落札 NY

    レオナルド・ダビンチの絵画「サルバトール・ムンディ(救世主)」。英ロンドンでクリスティーズが公開(2017年10月22日撮影)。(c)AFP/Tolga Akmen 【11月16日 AFP】(更新、写真追加)イタリア・ルネサンスの巨匠レオナルド・ダビンチ(Leonardo da Vinci)作とされる約500年前の絵画「サルバトール・ムンディ(救世主、Salvator Mundi)」が15日、米ニューヨークで競売に掛けられ、美術品の競売で史上最高額となる4億5030万ドル(約510億円)で落札された。競売大手クリスティーズ(Christie's)が発表した。 作品は、ダビンチが1500年ごろにイエス・キリスト(Jesus Christ)を描いたと考えられている。長年、贋作とみなされていたが、2005年に米国での競売の際に物と鑑定された。その後、2011年に英ロンドンのナショナルギャラリー

    ダビンチのキリスト画に510億円、史上最高額で落札 NY
  • から揚げ店「看板そっくり」 すかいらーくに中止要求:朝日新聞デジタル

    とんかつ店チェーン「かつや」を展開するアークランドサービスホールディングスは15日、外大手のすかいらーくに対し、から揚げ専門店の看板などの表記を使わせないよう求める仮処分を東京地裁に申し立てた。すかいらーくが先月出店を始めたから揚げ専門店の看板やメニューが、アークランドが開発した新業態のから揚げ専門店と酷似していると主張している。 アークランドは2014年以降、から揚げを扱う新業態として、店内での事や持ち帰りができる「からやま」を展開。10月末現在、首都圏や愛知県、海外などに28店舗を出している。白地に黒のひらがなで店名を表現した看板が特徴だ。 すかいらーくも今年10月、から揚げを扱う専門店「からよし」をさいたま市と東京都小平市に出店。3店舗目は「から好(よ)し」の店名で、神奈川県小田原市に出店した。アークランドは「からよし」などの看板が「からやま」の色使いや字体と似ていて、「お客さま

    から揚げ店「看板そっくり」 すかいらーくに中止要求:朝日新聞デジタル
  • ホウレン草、一時500円…葉もの野菜高騰、台風影響:朝日新聞デジタル

    10月の長雨や台風などの影響で、レタスやホウレン草の値段が高騰している。 大阪府茨木市のスーパーフレスコ総持寺店。10月中旬まで約150円だったホウレン草(200グラム)が398円になった。「高すぎですよね」と近くに住む主婦(47)。「子どもがべたいというから……」と迷った末、小分け(100グラム)の198円の束を買った。 フレスコを展開するハートフレンド(京都)によると、ホウレン草(200グラム)の店頭価格は一時、500円近くに。レタス(Lサイズ)も10月中旬までの約100円が298~398円になった。この日は客を呼び込もうと、Sサイズのレタスを先着100玉限定で100円で出すと、複数買い求める客もいた。青果部門の吉浩志課長(38)は「ほぼ原価。店としてはしんどい」。 関西などで展開する別の大手…

    ホウレン草、一時500円…葉もの野菜高騰、台風影響:朝日新聞デジタル
  • カンボジア最大野党に解党命令 - 共同通信 | This kiji is

    昭和天皇の身の回りの世話をする侍従を長年務めた故小林忍氏の日記が見つかった。27年分の27冊に側近が見た昭和天皇の日常が凝縮している。貴重な昭和後半史として紹介

    カンボジア最大野党に解党命令 - 共同通信 | This kiji is
    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
  • ダビンチの幻の作品 史上最高500億円超で落札 | NHKニュース

    ルネサンスの巨匠、レオナルド・ダビンチの作品の1つで、長らく所在がわからなくなり、幻の作品とされた、イエス・キリストを描いた油絵のオークションが15日、アメリカ・ニューヨークで行われ、美術作品の史上最高価格となるおよそ4億5000万ドル(日円で500億円)を超える価格で落札されました。 オークション会社によりますと、現存するダビンチの16点の作品のうち唯一、個人の所有で、オークションにかかる最後の作品だとして、日円で100億円以上での落札が予想されていました。 15日夜、ニューヨークで行われたオークションでは、20分近く入札が続く中、10億円単位で価格が上がり、手数料を含めておよそ4億5030万ドル(日円でおよそ508億円)で落札されました。 オークション会社は、これまでに落札された美術作品の最高価格だとしていますが、誰が落札したかは明らかにしていません。 作品は、17世紀にイギリス

    ダビンチの幻の作品 史上最高500億円超で落札 | NHKニュース
  • 森友学園:「ごみ撤去費は9億円」業者が見積もり | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」に大阪府豊中市の国有地が格安で売却された問題で、国有地での建設工事を受注した業者が地中ごみの撤去費を約9億6000万円と見積もり、大阪地検特捜部や会計検査院に説明していたことが分かった。国側は撤去費を約8億2000万円と算定して値引きの根拠としており、国の主張にほぼ沿う内容。特捜部は、国側が不当に安く売却したとする背任容疑で捜査しており、価格の妥当性が焦点の一つになっている。 この業者は大阪府吹田市の「藤原工業」。学園の発注で国有地に小学校を建設していた昨年3月、地中から大量のごみが見つかり、学園は土地の値引きを国に要求した。土地を管理していた国土交通省大阪航空局は、ごみ撤去費を約8億2000万円と算定。財務省近畿財務局は昨年6月、土地の鑑定評価額から撤去費を引き、1億3400万円で学園に売却した。

    森友学園:「ごみ撤去費は9億円」業者が見積もり | 毎日新聞
  • 所得隠し:「チャネラー」1.3億円 「宇宙と交信」相談 - 毎日新聞

  • 「真面目に通学していただけで、なぜあんな目に」 日本人女性がパリで「痴漢」本を出版(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    まずはこちらのイラストを。 どう思いましたか? 「何これ?」と思った? それとも「なんかウケる」と? 「痴漢だよね。でもこんなあからさまなのあり得ない」と思った人もいるかもしれない。 でも中には「私はこういうこと、されたことある」という人もいるはず。 通学や通勤に電車を使っていたかどうかや、あなたの性別によっても思うことは違うかもしれない。でもこれは、20年前の東京で電車通学していた女子中学生が、実際に体験していたこと。そして今も起こり続けていること。 このイラストは20年前に中学生だった女性、佐々木くみさんが自分の体験を描いたもの。彼女は、現在は大人になってパリに住んでいる。昔から、いつか自分のこの経験を世の中に伝えたいと思っていたそうだ。 パリで、日で暮らしたことのある小説家、エマニュエル・アルノーさんと出会ったことで、この思いは実現に向かった。エマニュエルさんが彼女の経験を短い小説

    「真面目に通学していただけで、なぜあんな目に」 日本人女性がパリで「痴漢」本を出版(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 宿題代行が横行、教師困惑 「受験に集中」保護者が依頼 - 日本経済新聞

    子供の宿題や自由研究などを請け負う代行業者が横行している。保護者には「宿題を外注して受験勉強に集中させたい」といった思惑があるが、学校現場は「見破る方法がなく注意できない」「子供のためにならない」と戸惑う。文部科学省も業者の存在を認識しているが、宿題は各教師の裁量に委ねられており、介入しづらいのが実情だ。東京都西東京市のマンションの一室。11月上旬、宿題代行業者「おたすけメロン」に読書感想文の

    宿題代行が横行、教師困惑 「受験に集中」保護者が依頼 - 日本経済新聞
  • JavaScriptで自分だけのWeb製作エディタを構築できる「GrapesJS」を使ってみた! - paiza開発日誌

    どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、ドラッグ&ドロップで誰でも簡単にWebサイトを製作できるサービスのご紹介です! そのままでもWebオーサリングツールとして大変便利なのですが、JavaScriptで好きなようにカスタマイズしてオリジナルのエディタを開発&公開できるという面白い特徴があります。 現在、オープンソースとして活発に開発が進められているので、ぜひこの機会にみなさんも試してみてください! 【 GrapesJS 】 ■「GrapesJS」の使い方! それでは「GrapesJS」を使ったWeb製作エディタがどのようなツールなのかを見ていきましょう! トップページにある「Webpage Demo」というボタンからアクセスすることができます。 登録なども不要で、すぐにブラウザ上で「エディタ」が表示されます。 この画面上で、自分の好きなようにWebサイトを製作することができ

    JavaScriptで自分だけのWeb製作エディタを構築できる「GrapesJS」を使ってみた! - paiza開発日誌
  • AbemaTVに全国のラジオを無料放送する「ラジオチャンネル」。J-WAVEら参加

    AbemaTVに全国のラジオを無料放送する「ラジオチャンネル」。J-WAVEら参加
    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
  • スマホのブラウザーに突然ウイルス感染メッセージが! ネット広告経由で拡散する偽警告に注意 

    スマホのブラウザーに突然ウイルス感染メッセージが! ネット広告経由で拡散する偽警告に注意 
  • トランプ氏「日本は米国が担ってきた経費を払い戻す」:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領は15日、ホワイトハウスで演説し、日などを訪問した12日間に及ぶアジア歴訪について「世界における米国の信頼と地位が、今ほど強くなったことはない」と自画自賛した。中でも、各国への米国製防衛品の売り込みなど、米国の雇用につながる成果を強く訴えた。 トランプ氏は演説で、今回のアジア歴訪には「対北朝鮮で世界を団結させる」「米国の同盟関係と、『自由で開かれたインド太平洋』での経済協力の強化」「公正で互恵的な貿易の実現」という三つの重要な目的があったと強調した。 その上で「アジアで、我々が送ったメッセージは明確になり、十分に受け止められた。それは、米国はアジアで競争し、ビジネスを展開し、我々の価値と安全を守る、ということだ」と語った。 トランプ氏は、訪問国がそれぞれ発表した、米国製品の購入や米国への投資を詳細に説明。「日は、米国の納税者が担ってきた経費を払い戻す形で、我々が共有する

    トランプ氏「日本は米国が担ってきた経費を払い戻す」:朝日新聞デジタル
  • LINE「誤爆」来月にも消去可能に 24時間以内なら:朝日新聞デジタル

    無料通信アプリの「LINE(ライン)」は16日、誤って送ったメッセージを24時間以内なら取り消せるようにすると発表した。12月以降にできるようになるという。 メッセージの内容を間違えたり、メッセージを送る相手を間違えたりした場合、スマートフォンのアプリ上でメッセージを長押しすると、24時間以内なら「送信取り消し」の操作ができるようにする。取り消すと、送った人と受け取った人のアプリ上の履歴からメッセージが消える。これまでは自分の履歴上のメッセージ削除はできても、相手側の履歴には残ったままだった。 LINEで送信先を間違えるなどの行為はインターネット上では「誤爆」と呼ばれる。LINEが11月10~12日に行ったネットアンケートでは、誤ってメッセージを送ったことが「ある」と答えた人が全体の8割超を占めた。LINE広報は「利用者の使い勝手の向上とコミュニケーションの選択肢を拡大させるための機能拡充

    LINE「誤爆」来月にも消去可能に 24時間以内なら:朝日新聞デジタル
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The best of CES 2025Presenting our 12 finalists, plus the winner of our best in show award.

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ワタミ、上期の経常赤字予想から一転黒字浮上で株価急騰!業態転換が奏功

    HOME » 最近の投稿‼ » 日の注目銘柄 » 11月16日朝の注目銘柄 ワタミ、上期の経常赤字予想から一転黒字浮上で株価急騰!業態転換が奏功 皆様、おはようございます‼ 副男です‼ 【日の注目銘柄】 <7522> ワタミ 10時分20現在で➕2.41%の続伸 【好材料内容は?】 2018年3月期上期の決算を発表し、連結経常損益が1.5億円の黒字だったと発表し、前年同期では9.2億円の赤字に対して、更に従来の予想では6億円の赤字だった事に対しての一転黒字浮上に好感買いが広がり、前日は➕7.70%と相場の悪いなか大幅な急騰となりました‼ 唐揚げを主力とする居酒屋『ミライザカ』や焼き鳥店『三代目鳥メロ』への業態転換が功を奏し、既存店売上が前年実績を7.2%も上回ったことが大きな要因にあると考えられます。 【どんな会社?】 国内外で居酒屋『和民』を展開する他、高齢者向けの宅サービスも展開

    ワタミ、上期の経常赤字予想から一転黒字浮上で株価急騰!業態転換が奏功
  • 異なるブロックチェーンを安全につなげるセキュリティ技術--富士通研究所が開発

    富士通研究所は11月15日、異なる仮想通貨の交換や決済を簡単・安全に実行できるセキュリティ技術として「コネクションチェーン」を開発したと発表した。 同社によると、仮想通貨を使った資金調達手段である「ICO」など、仮想通貨の発行が注目されているが、ブロックチェーンで管理される仮想通貨間の決済には、それぞれのブロックチェーンの境界で通貨を交換処理するアプリケーションが必要であり、その部分の透明性確保や複数のブロックチェーンの取引タイミングを制御して、連続する一連の取引として扱えるようにするには課題があったという。 そこで、複数のブロックチェーン間を新たなブロックチェーンで接続し、各チェーンにおける一連の通貨交換に関わる取引処理を紐づけることで全体をひとつの取引として自動実行する「スマートコントラクトの拡張技術」と、各チェーンでの取引処理の実行タイミングを同期させる「トランザクション制御技術」を

    異なるブロックチェーンを安全につなげるセキュリティ技術--富士通研究所が開発
  • 傷口を縫い合わせるのはもう古い、手早く装着できる次世代の絆創膏「microMend」

    傷口を縫い合わせるのはもう古い、手早く装着できる次世代の絆創膏「microMend」2017.11.16 12:1535,313 たもり すばやくて、綺麗に治ってる。 手術後などのタイミングで傷口をふさぐ際には、縫合や医療用ステープラーといった手法が使われますが、同じような作用ながら絆創膏のように簡単につけられ、メリットも多い革新的な器具が開発されました。microMendと呼ばれるこの器具は、 すでに臨床研究でいい結果を出しています。 microMendの形状は薄い粘着性の細長いテープの両端に小さな「microstaples」が2列ずつ並んでいるというもの。これを貼るには、看護師または医師が傷口を挟んで並行になるように、傷口をはさんで片側ずつのせてmicrostaplesを皮膚に差し込みます。どうやらその際に痛みはないようですが、まあケガを負っている状態ならそのくらい痛いと感じないのかも

    傷口を縫い合わせるのはもう古い、手早く装着できる次世代の絆創膏「microMend」
  • 維新 足立衆院議員の発言に自民などが抗議 | NHKニュース

    維新の会の足立康史衆議院議員が、15日の衆議院文部科学委員会で、自民党立憲民主党、希望の党の議員の名前を挙げて、「犯罪者だと思っている」などと発言したことを受けて、自民党などは日維新の会に抗議し、議事録からの削除を求める考えを伝えました。 これを受けて、自民党立憲民主党、希望の党の国会対策委員長らは、16日午後、国会内で、それぞれ日維新の会の国会対策委員長と会談し、「事実に基づかない発言だ」などとして抗議しました。そして、自民党立憲民主党は、議事録からの削除を求める考えを伝えました。 一連の会談のあと、日維新の会の遠藤国会対策委員長は記者団に対し、「国民も当事者も不快に思うのは当然で、足立氏に注意した。党としての対応は今から協議するが、不愉快な思いをされた方に、私からも遺憾の意を表したい」と述べました。

    維新 足立衆院議員の発言に自民などが抗議 | NHKニュース
  • アメリカに頼らない衛星測位システムで“誤差数センチメートル”へ──高精度位置情報で可能性が広がる日本の産業 - GeekOutコラム

    2017年10月10日、準天頂衛星「みちびき」4号機を載せたH-IIAロケット36号機が種子島宇宙センターから打ち上げられ、無事に衛星の軌道投入に成功しました。2010年9月の「みちびき」初号機打ち上げ以来、長らく単体での試験運用が続いていた日の衛星測位システムは、2017年度の2、3、4号機の打ち上げ成功を受け、2018年度からはいよいよ4機体制での24時間運用がスタートします。高精度な位置情報が安定して利用可能になることで、従来から位置情報を活用していた交通や流通だけでなく、製造業、農林水産業、建設、防災、介護、医療など、あらゆるところで位置情報を活用した新たな仕組みが生まれる可能性が広がります。 「誤差数センチメートル」程度の高精度な位置情報を提供 「準天頂衛星システム」(Quasi-Zenith Satellite System、QZSS)は、主に日地域を対象とし、衛星からの電

    アメリカに頼らない衛星測位システムで“誤差数センチメートル”へ──高精度位置情報で可能性が広がる日本の産業 - GeekOutコラム
  • 人手不足で倒産増 外国人就労拡大を要請へ|日テレNEWS NNN

    人手不足で企業の経営が回らなくなり倒産が増える中、日商工会議所は、政府に外国人の就労受け入れ拡大の検討を求めることを決めた。 日商の調査では、会員の中小企業のうち6割が人手不足としている。そのため、政府に外国人の就労条件見直しを求める意見書を提出する。 現在、日では、外国人の就労は原則、専門的・技術的分野などに限定し、大卒や10年以上の実務経験などを条件としている。しかし、日商は条件が厳しすぎるとしている。 また、建設現場や運送などを念頭に、今は認められていない単純労働の分野の受け入れも検討を求めている。 一方で、外国人の就労条件をゆるめることは治安の面などから反対の声もあり、受け入れの基準をどうするのか議論を呼びそうだ。

    人手不足で倒産増 外国人就労拡大を要請へ|日テレNEWS NNN
  • 41度の熱が出て手足が痺れ、救急車を呼んでみたら「タクシーでは来れなかったのか」と言われた→どういう時に呼べばいいの? - Togetterまとめ

    けんすう - ハイパー起業ラジオやってるよ @kensuu 41度の熱が5日続いて手足と顔が痺れて動けなくなりヤバイと思って人生で初めて救急車呼んだんですが、「別に何もできないですよ」「タクシーでは来れなかったですか?」と詰められまくったの辛かった。結局その日は帰らされたから別の病院いったらすぐ入院になった。どういう時に救急車呼べばいいの… 2017-11-15 06:35:36 えんがわ GarageBand カバー @____engawa____ @kensuu 高熱が出ている患者に対して詰める意味が分かりませんが、、、何もできないにしても言い方があると思います。けんすうさんの判断としては高熱が出た時点で医療機関にかかるべきだったと思います。お大事になさって下さい。 2017-11-15 07:09:39

    41度の熱が出て手足が痺れ、救急車を呼んでみたら「タクシーでは来れなかったのか」と言われた→どういう時に呼べばいいの? - Togetterまとめ
    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
  • 鳥山明4000万円以上節税で「税金払ってますか」直撃 (SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    ーーパラダイス文書は報道で知った? 鳥山「はい。驚いたというか……」 『DRAGON BALL』『Dr.スランプ』などで知られる人気漫画家の鳥山明氏(62)は11月8日朝、超豪邸の前で、誌の直撃に応じた。鳥山氏が動揺した理由は、パラダイス文書で発覚した「税逃れ」の過去にある。 発端となったのは、2005年に発覚したアメリカ国内の不動産事業出資の申告漏れだった。同文書の取材にあたるジャーナリストが解説する。 「当時、国税庁は出資した二十数人に対し、総額約30億円の申告漏れを指摘し、十数億円の追徴課税をした。しかし、出資者たちの氏名は明るみにされなかった。だが、パラダイス文書によって、鳥山氏がこの投資に関わっていたことが裏づけられた」 ーーアメリカ不動産事業への投資は租税回避が目的だった? 鳥山「僕はそのことについては、まったくタッチしていなくて、全部まかせているんです。来の仕事に集中す

    鳥山明4000万円以上節税で「税金払ってますか」直撃 (SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
  • 「保守速報」の記事掲載、差別と認定 地裁が賠償命じる:朝日新聞デジタル

    ネット上の差別的な投稿を集めて掲載され、名誉を傷つけられたとして在日朝鮮人の女性が、まとめサイト「保守速報」を運営する男性に2200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、大阪地裁であった。森田浩美裁判長は、運営者に名誉毀損(きそん)や差別の目的があったと認定し、200万円の支払いを命じた。 訴えていたのは、大阪東大阪市在住のフリーライター李信恵(リシネ)さん(46)。原告の弁護団は、まとめサイト運営者への賠償命令は「我々が知る限りで初めて」と評価した。運営者側は控訴する意向。 判決によると、運営者の男性は2013年7月から約1年間、保守速報に、匿名掲示板「2ちゃんねる」などに書き込まれた李さんを差別や侮蔑する投稿を、編集した上で掲載した。 判決は、李さんへの「頭おかしい」「朝鮮の工作員」といった表現は、社会通念上許される限度を超えた侮辱にあたると認めた。「日から叩(たた)き出せ」な

    「保守速報」の記事掲載、差別と認定 地裁が賠償命じる:朝日新聞デジタル
  • ロヒンギャ民族浄化の証拠「山ほどある」 喉裂かれ生きながら焼かれたと報告書

    ミャンマー西部ラカイン州マウンドー近郊の焼き払われた小村と未収穫のまま放置された田んぼ(2017年11月12日撮影)。(c)AFP/Phyo Hein KYAW 【11月16日 AFP】ミャンマーの治安部隊がイスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)の人々の喉を切り裂いたり、生きたまま焼いたりしていたとの報告書を15日、人権団体が発表した。ロヒンギャに対する「ジェノサイド(大量虐殺)」が行われた膨大な証拠があるとしている。 「彼らはわれわれを根絶やしにしようとした」と題された30ページにわたる報告書は、生存者、目撃者、国際援助団体の職員などを対象に行った200件を超える聞き取り調査に基づいたもの。米ホロコースト記念博物館(Holocaust Memorial Museum)と、東南アジアを拠点とする人権団体フォーティファイ・ライツ(Fortify Rights)が共同でまとめた。 報

    ロヒンギャ民族浄化の証拠「山ほどある」 喉裂かれ生きながら焼かれたと報告書
  • 【大阪地裁】李信恵裁判 保守速報に対して200万円の高額賠償命令 | 保守速報

    保守速報管理人です。 読者のみなさま、いつもブログに訪問頂き誠にありがとうございます。 多分、控訴すると思います。

    【大阪地裁】李信恵裁判 保守速報に対して200万円の高額賠償命令 | 保守速報
  • 維新・足立氏、発言撤回の意向 3議員を「犯罪者」:朝日新聞デジタル

    維新の会の足立康史衆院議員が15日の国会で自民党立憲民主党、希望の党の議員3人を「犯罪者だと思っている」と述べた問題で、3党の国会対策委員長は16日、維新の遠藤敬・国対委員長に抗議した。維新の片山虎之助・共同代表は足立氏を厳重注意。足立氏は「陳謝し、撤回したい」と述べたという。 足立氏は15日の衆院文部科学委員会で、自民党の石破茂元幹事長、立憲の福山哲郎幹事長、希望の玉木雄一郎代表を名指しして発言した。自民の森山裕・国対委員長、立憲の辻元清美・国対委員長、希望の泉健太・国対委員長は16日、遠藤氏にそれぞれ抗議。森山氏は記者団に「非常に極めて遺憾だ」と述べ、議事録からの削除を求める考えを示した。 一方、片山氏は足立氏に対し、「表現は気をつけてもらいたい」と厳重注意した。足立氏は「自分では断定したつもりはない」と釈明したという。片山氏は記者団に足立氏の発言を議事録から削除するのは「やむを

    維新・足立氏、発言撤回の意向 3議員を「犯罪者」:朝日新聞デジタル
  • 悪質クレームに対策を 流通の労働組合が厚労省に要請 | NHKニュース

    スーパーマーケットや百貨店など流通業界で働く人が客から暴言や説教といった悪質なクレームを受けるケースが相次いでいるとして、従業員への大規模な実態調査を行った労働組合が16日、こうした迷惑行為に対して国として対策を取るよう厚生労働省に要請しました。 結果を受けて、UAゼンセンの藤吉大輔副会長が16日、国として対策を取るよう厚生労働省の宮川晃雇用環境・均等局長に要請書を手渡しました。 要請書では悪質なクレームなどの迷惑行為が「働く魅力を阻害し働き手不足をもたらす」として労働者を守るため事業者が取るべき措置を法律で定めたり、国も実態調査や研究を行ったりすることなどを求めています。 要請後、藤吉副会長は「かつては『お客様は神様でクレームに学べ』とも言われてきたが、度を超して人権を侵害するものもある。法改正も含めて改善に向け組織として取り組みたい」と話していました。

    悪質クレームに対策を 流通の労働組合が厚労省に要請 | NHKニュース
  • LINE、メッセージの「送信取消」機能を追加へ もう“誤爆”の心配ない?

    LINE株式会社は11月16日、コミュニケーションアプリ「LINE」で、送信したメッセージを取り消す機能を2017年12月以降に実装すると発表した。 これまでLINEでは、一度送信したメッセージを自分のトークルームから削除することはできたが、相手側には残ったままだった。今後は、24時間以内に送信したメッセージであれば、相手側のトークルームからも削除することができる。

    LINE、メッセージの「送信取消」機能を追加へ もう“誤爆”の心配ない?
  • 国立国会図書館デジタルコレクション

  • http://twitter.com/i/moments/930918160852688896

    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
    最近そういうビットコインセミナーで殺人事件が起こったばかり
  • アーミッシュに寿命10年延ばす遺伝子変異 東北大などのチームが発見

    米ペンシルベニア州パラダイス近くでトウモロコシを収穫するアーミッシュの農夫(2004年10月7日撮影)。(c)AFP/STAN HONDA 【11月16日 AFP】米中西部に暮らすキリスト教の一派アーミッシュ(Amish)の人々に、それを持たない人よりも10年長生きすることを可能にしているとみられる遺伝子変異が見つかった。米ノースウエスタン大学(Northwestern University)や東北大学(Tohoku University)のチームが15日、米科学誌「サイエンス・アドバンシズ(Science Advances)」に発表した。現代技術を拒否して生活するアーミッシュの人々の健康長寿を解明する手掛かりとなる成果だ。 アーミッシュはペンシルベニア(Pennsylvania)州などに住むプロテスタントの一派。自動車や電話などを使わず、独自のコミュニティーを形成している。その健康な老い

    アーミッシュに寿命10年延ばす遺伝子変異 東北大などのチームが発見
    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
    [こうした遺伝子変異を持つアーミッシュの人々は糖尿病にも極めてかかりにくく、代謝も良い。」
  • Xbox One Xレビュー 国内最大の敵は“在庫”。4世代のXboxタイトルが楽しめるマストバイの1台 Xbox One X

    Xbox One Xレビュー 国内最大の敵は“在庫”。4世代のXboxタイトルが楽しめるマストバイの1台 Xbox One X
  • 「トランプ氏は狂犬、安倍氏は忠犬」北朝鮮、日米を非難:朝日新聞デジタル

    北朝鮮の官営メディアは14、15の両日、相次いで日米両国の首脳を激しい言葉で非難した。韓国への批判は控える一方、中国共産党の習近平(シーチンピン)総書記(国家主席)の特使が近く訪朝することも伝えた。 15日付の労働新聞(電子版)は、トランプ米大統領が韓国国会で8日に行った演説について「我が国の存在を完全に否定した公然の宣戦布告」と非難。「極悪非道な悪口を述べた罪悪について、ひざまずいて謝罪すべきだ」とした。同氏を「不倶戴天(ふぐたいてん)の敵」と呼び、「狂犬がほえても驚く我々ではない」と訴えた。 朝鮮中央通信は14日、安倍晋三首相がトランプ氏との6日の記者会見で、米政府の北朝鮮政策を支持したことについて「主人(米国)の対朝鮮敵視政策の実現の先頭に立つ忠犬のこざかしい振る舞い」と非難した。政府機関紙「民主朝鮮」も15日、安倍首相がトランプ氏の訪日の際、日人拉致問題に触れたことについて「既に

    「トランプ氏は狂犬、安倍氏は忠犬」北朝鮮、日米を非難:朝日新聞デジタル
  • 46歳「コスチューム作り」で生きる女の稼ぎ方

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    46歳「コスチューム作り」で生きる女の稼ぎ方
  • 平和大使演説、圧力は中国 日本の被害強調嫌う? 政府、他国の同調恐れ見送り - 西日本新聞

    2014年以降、毎年8月のジュネーブ軍縮会議で核兵器廃絶を世界に訴えてきた日の高校生平和大使の演説が今年は見送られた問題で、高校生にスピーチをさせないよう日政府に圧力をかけていた国は中国だったことが16日、複数の政府関係者への取材で分かった。日が第2次大戦の被害を強調することを嫌う中国側の思惑があるとみられる。 政府関係者や紙が情報公開請求で入手した外務省の公電によると、今年2~5月、昼会などの場で、中国側が日側に「スピーチをやめていただけないか」などと要請。「高校生を政府代表団に1日だけ含めるのは問題がある」などと指摘した。 日側は、被爆体験の継承を訴えて理解を求めたが、中国の軍縮大使が「会議規則違反の異議申し立てもあり得る」と反論した。中国側の主張に同調する国が出てくることへの懸念から、日政府も見送りに応じたという。 高校生平和大使は例年、日政府が1日だけ政府代表団に

    平和大使演説、圧力は中国 日本の被害強調嫌う? 政府、他国の同調恐れ見送り - 西日本新聞
    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
  • 名護で新漁協設立へ 地元住民ら準備「政治的意図ない」:朝日新聞デジタル

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設工事が進む名護市で、地元の名護漁協とは別に、住民らが新たな漁協を立ち上げる。名護漁協が漁業権を放棄した埋め立て予定区域も含めて漁場として申請する方針。県が漁協設立と漁業権を認めれば、工事の進捗(しんちょく)に影響する可能性がある。 名護市東海岸の沖合は、広い範囲で漁業権が設定されていて、名護漁協が漁業権を持つ。このうち辺野古の埋め立て予定区域一帯は、名護漁協が漁業権を放棄。国はこれで「漁業権がなくなり、海底を壊す際に必要な知事の岩礁破砕許可は不要になった」として、護岸工事を始めている。 新漁協をつくろうとしているのは、名護市東部の住民でつくる「名護市東海岸活用推進委員会」。水産業協同組合法が定める漁協設立要件の発起人20人以上はすでに集まっており、16日に市内で創立総会を開き、来週にも県に設立の認可申請をする。 発起人は、名護市の東海岸で個人で漁をし

    名護で新漁協設立へ 地元住民ら準備「政治的意図ない」:朝日新聞デジタル
  • 「チャネラー」の女、4800万円脱税容疑 国税が告発:朝日新聞デジタル

    霊的な存在と交信できるとうたうカウンセリングやセミナー事業で得た現金収入を隠し、所得税約4800万円を脱税したとして、東京国税局が千葉県市川市の女(48)を所得税法違反の疑いで千葉地検に告発したことがわかった。 関係者によると、女は客から受け取った報酬などのうち、現金収入をすべて売り上げから除外するなどの手口で、2015年までの3年間に約1億3200万円の所得を隠し、脱税した疑いがある。 女は「チャネラー」を名乗り、各地でセミナーの講師として活動。喫茶店などで予約客と面会し、一対一で相談に乗る「個人セッション」も人気で、年間5千万円前後の所得があったのに、数百万円しか税務申告していなかったとみられる。女に文書で取材を申し込んだが、15日までに回答はなかった。

    「チャネラー」の女、4800万円脱税容疑 国税が告発:朝日新聞デジタル
  • 日馬富士暴行問題 白鵬が同席認め謝罪 ビール瓶は否定 | NHKニュース

    大相撲の横綱・日馬富士が、平幕の貴ノ岩に暴行しけがをさせた問題で横綱・白鵬が取材に応じ、みずからが同席していたことや日馬富士が暴行したことを認めたうえで「相撲界として、世間に対し申し訳ない」と話し謝罪しました。 これについて16日、朝稽古を終えた横綱・白鵬が取材に応じ、「やってはいけないことで、手を出したのは事実です。私もその場にいたわけだし、相撲界として世間に当に申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と話してみずからが同席していたことや日馬富士が暴行したことを認めたうえで謝罪しました。 そのうえで当時の状況について「報道されているようにビール瓶で殴っていたわけではありません。ビール瓶は持ちましたが、手から滑り落ちそのあとに私が間に入って部屋から連れ出しました」などと詳しく話しました。そして「当に皆様に申し訳ない気持ちです。私たちはいい相撲をとって頑張っていくことしかないと思います」と話しまし

    日馬富士暴行問題 白鵬が同席認め謝罪 ビール瓶は否定 | NHKニュース
  • nasneの最大録画番組件数が、3,000件へと3倍に拡張

    nasneの最大録画番組件数が、3,000件へと3倍に拡張
  • 「スピーチをやめていただけないか」平和大使の演説に圧力かけた国、中国だった 外務省の公電には黒塗り (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    2014年以降、毎年8月のジュネーブ軍縮会議で核兵器廃絶を世界に訴えてきた日の高校生平和大使の演説が今年は見送られた問題で、高校生にスピーチをさせないよう日政府に圧力をかけていた国は中国だったことが16日、複数の政府関係者への取材で分かった。日が第2次大戦の被害を強調することを嫌う中国側の思惑があるとみられる。 ⇒【画像】「20代目の節目なのに」落胆する高校生平和大使 政府関係者や紙が情報公開請求で入手した外務省の公電によると、今年2~5月、昼会などの場で、中国側が日側に「スピーチをやめていただけないか」などと要請。「高校生を政府代表団に1日だけ含めるのは問題がある」などと指摘した。 日側は、被爆体験の継承を訴えて理解を求めたが、中国の軍縮大使が「会議規則違反の異議申し立てもあり得る」と反論した。中国側の主張に同調する国が出てくることへの懸念から、日政府も見送りに応じたとい

    「スピーチをやめていただけないか」平和大使の演説に圧力かけた国、中国だった 外務省の公電には黒塗り (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
  • 貴ノ岩、当初は親方に「転んだ」 日馬も師匠に報告せず:朝日新聞デジタル

    大相撲の東横綱日馬富士(33)=伊勢ケ浜部屋=が先月の秋巡業で同じモンゴル出身の東前頭8枚目の貴ノ岩(27)=貴乃花部屋=に暴行を加えた問題で、当初、当事者2人がそれぞれの師匠に事実を伝えず、把握した師匠も報告が遅れたため、角界の対応が後手に回ったことが分かった。日相撲協会は被害届を受理した鳥取県警からの連絡で暴行から約1週間後の今月2日に内容を知ったが、その時点でも詳細は把握できなかった。 先月26日の鳥取巡業の前夜にあった暴行の後、被害者の貴ノ岩は、けがの理由を尋ねた師匠の貴乃花親方(元横綱)に「転んだ」と報告。母校である鳥取城北高の関係者と病院へ行っていた。このため、同親方は暴行の事実を知らず、その後のけいこを続けさせた、という。 実情を知った同親方が自ら被害届を鳥取県警に提出したのが10月29日。しかし、県警から報告を受けた協会の鏡山危機管理部長(元関脇多賀竜)が今月3日に電話で

    貴ノ岩、当初は親方に「転んだ」 日馬も師匠に報告せず:朝日新聞デジタル
  • 福山・玉木氏を「犯罪者」足立氏に懲罰動議検討 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    足立氏は同日の衆院文部科学委員会で、立民の福山幹事長と希望の玉木代表が日獣医師政治連盟から献金を受けたとし、「仮に請託を受けて斡旋(あっせん)し、あるいは国会質問していれば斡旋利得罪」と述べ、「安倍首相を犯罪者たちが取り囲んで非難している」などと主張した。 立民、希望両党は足立氏の発言を問題視し、謝罪や撤回を求める構えだ。

    福山・玉木氏を「犯罪者」足立氏に懲罰動議検討 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 衆院文科委:増えた質問時間で野党・メディア批判 | 毎日新聞

    衆院文部科学委員会で質問する自民・義家弘介氏=国会内で2017年11月15日午前9時4分、川田雅浩撮影 自民党の義家氏、日維新の会の足立氏 15日の加計学園問題の衆院文部科学委員会の質疑は、質問時間が従来より増えた自民党や、持ち時間が単純配分より多い少数政党の質問が注目された。 15日の質疑は従来の「与党2、野党8」ではなく、「与党1、野党2」(与党80分、野党160分)で時間配分。自民党の義家弘介氏は30分間の質問に際し「恣意(しい)的な報道を繰り返したマスコミ、野党による結論ありきの追及にじくじたる思いを抱いてきた」とメディアと野党の批判を展開した。8月まで副文科相だった義家氏は、加計学園を巡る圧力を示唆した前川喜平・前文科事務次官にも言及。「次官が司会の閣僚らの懇談会で、前川氏の『事実がゆがめられた』との発言はなく、加計問題も一回も取り上げていな…

    衆院文科委:増えた質問時間で野党・メディア批判 | 毎日新聞
  • 11光年先、地球に似た惑星=太陽系に接近中-生命存在か・国際チーム:時事ドットコム

    11光年先、地球に似た惑星=太陽系に接近中-生命存在か・国際チーム 地球から11光年離れた赤色矮星(わいせい)「ロス128」(画像上の明るい星)と惑星の想像図。生命の存在が期待される(欧州南天天文台提供) おとめ座の方向に11光年離れた赤色矮星(わいせい)「ロス128」の周りで地球に似た惑星を発見したと、フランスのグルノーブル・アルプ大などの国際研究チームが15日発表した。太陽系外では4光年先の「プロキシマb」に次いで地球から2番目に近い惑星だが、太陽系に接近中のため、7万9000年後には最も近い惑星になるという。 〔写真特集〕宇宙の神秘 コズミックフォト 赤色矮星は宇宙に多数ある小さな恒星で、水素の核融合が穏やかなため暗い。ロス128は質量、大きさとも太陽の2割弱。発見された惑星「ロス128b」は赤色矮星の周りを1周約10日で回り、距離は太陽-地球間の20分の1、質量は地球の1.35倍で

    11光年先、地球に似た惑星=太陽系に接近中-生命存在か・国際チーム:時事ドットコム
  • 山一證券の「消滅」から20年 | 闇株新聞

    山一證券の「消滅」から20年 まだ少し時間がありますが、山一證券が「消滅」した1997年11月24日からちょうど20年となります。そこで今もあまり明らかになっていない山一證券「消滅」の裏側について書いておきます。破綻とか倒産ではなく「消滅」としている理由も出てきます。 日経平均は最近の上昇でバブル崩壊後の高値を更新しましたが、その高値とは1996年6月16日の22666円(終値)だったため、その1年半後には山一證券が「消滅」したことになります。そしてその前段が三洋証券と北海道拓殖銀行の破綻でした。 バブル期に巨大なトレーディングルームを江東区塩浜に建設するなど積極経営を続けていた中堅の三洋証券は、バブルが弾けるとたちまち経営不振に陥っていました。とりわけノンバンク子会社の「三洋ファイナンス」への債務保証が大きくのしかかり、1992年3月期から1997年3月期まで6期連続の赤字決算となってい

  • 絶滅ライオンの子ども、氷漬けで発見 シベリア永久凍土:朝日新聞デジタル

    シベリアの永久凍土から、氷河期の肉獣「ホラアナライオン」の子どもが、氷漬けの状態で新たに見つかった。ロシアと日の共同研究チームが15日、東京都内で発表した。 ホラアナライオンは現在のライオンの亜種と考えられており、マンモスなどの絶滅動物と同じ数万年前までユーラシア大陸や北米に生息していた。骨の化石が見つかっていたが、くわしい姿はなぞだった。 チームによると2015年にシベリアのサハ共和国の永久凍土の地層から、子ほどの大きさの冷凍状態の子ども2頭が見つかり、さらに今年9月に新たに1頭が見つかった。 新たな1頭は体長は47・5…

    絶滅ライオンの子ども、氷漬けで発見 シベリア永久凍土:朝日新聞デジタル
  • 世界の富、金融危機以降で27%増大 格差は広がる

    米マイアミで、当時起きていた住宅市場の危機など感じさせないかのような建設作業の風景(2008年1月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/JUAN CASTRO OLIVERA 【11月15日 AFP】2007年に起きた世界金融危機以降の10年間で世界の富は27%増大したが、貧富の格差はいっそう広がったとする報告が14日、発表された。 スイス金融大手クレディ・スイス(Credit Suisse)の調査部門が毎年発行している、世界の富に関する包括的な調査報告「グローバル・ウェルス・レポート(Global Wealth Report)」によると、特に昨年半ばから今年半ばの1年間における世界の富の成長ペースは過去5年間で最も速く、6.4%増となっている。広範な株式市場の好況に加え、不動産のような非金融資産で保有される富が金融危機発生直前の水準を初めて超えたことなどが要因となっているという。 富の増大

    世界の富、金融危機以降で27%増大 格差は広がる
  • エラーが発生しました。

    Record China

    エラーが発生しました。
  • 日本維新の足立康史氏、立憲・福山幹事長と希望・玉木代表を「犯罪者だ」と名指し (ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    維新の会の足立康史議員が11月15日の衆院文部科学委員会で、立憲民主党の福山哲郎幹事長と希望の党の玉木雄一郎代表を名指しして「私は犯罪者だと思っている」と発言。立憲民主党などから反発の声が出ている。 足立氏は文部科学委員会で、加計学園をめぐる問題に関連して以下のように述べた。 ------ 立憲民主党の福山哲郎幹事長、これ献金もらってるんですよ、獣医師会から。希望の党の玉木雄一郎代表、これ献金もらってるんですよ ------ 献金をもらって、仮に請託を受けて、あっせんをし、国会質問をしていれば、普通に考れば、お金を貰ってあっせんをすれば、あっせん利得罪、あっせん収賄罪、様々な疑惑が取り沙汰されています。すなわち、犯罪者である。ま、犯罪者とは言いませんよ。私は犯罪者だと思っていますけど個人的には ------ 足立氏は、「李下で冠を正した政府の周りを、犯罪者たちが取り囲んで非難していると

    日本維新の足立康史氏、立憲・福山幹事長と希望・玉木代表を「犯罪者だ」と名指し (ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
  • 日本の検閲に関する本についてまとめ - みちくさのみち(旧)

    少し前から必要があって集中的に検閲とか言論統制に関わるを読んでいたら、友人に検閲についてわかりやすくまとめたは無いものかと聞かれ(なにやらtwitterで言論統制の歴史がちょっと話題になったようでもあり)、まとまっているもの、となるとすぐに思いつかないのだが、万全でなくても、読んだことがあるもの、知っているものをまとめておけば後日の役に立つかもしれないとふと思いついた。 検閲というと新聞や図書などの出版物にかけられた統制がまず思いつくだろうが、例えば郵便物の検閲という問題もあり、そう話は単純でない。 調べ方の前提 ネットで検索すると多数見つかって絞れないので、研究者の成果公表やレファレンスブックから抽出することにする。組み合わせるのがベターなのはいうまでもない。 まず、参考文献だが、早稲田大学の20世紀メディア研究所が提供する検閲研究ウェブサイトの文献紹介のページに載っているものはかな

    日本の検閲に関する本についてまとめ - みちくさのみち(旧)
    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
  • 尖閣国有化から5年:漁船衝突事件を振り返って

    2012年の尖閣諸島国有化と、中国で起きた大規模な反日行動から9月で丸5年。その中国では2期目の習近平政権が始動したが、日中関係はいまだに定期的な首脳協議の場がないなど停滞している。nippon.comは、2010年の尖閣での中国漁船衝突事件の際の官房長官、仙谷由人氏にインタビューし、当時の両国の対応などについて聞いた。 仙谷 由人 SENGOKU Yoshito 元内閣官房長官、弁護士。1946年徳島市生まれ。東京大学法学部在学中に司法試験に合格し、中退して司法修習生に。弁護士として活動後、1990年に衆議院議員に初当選(社会党)。2014年まで衆院議員を6期務め、09年からの民主党政権では国家戦略担当相、内閣官房長官(10年6月~11年1月)、法相などを務めた。 慣習・慣例を重視する中国川島  民主党が政権に就いた2009年は、東アジアの国際関係にとって興味深い時期と重なった。リーマン

    尖閣国有化から5年:漁船衝突事件を振り返って
    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
    「海保が中国漁船の違法操業なりで中国人を逮捕した場合、逮捕後の対処のことまできちんと決めていたかというと、それはそうではなかった。裁判リテラシー、司法リテラシーが役所にも、そして政治家にもなかった
  • さとうしん on Twitter: "そこで中国で名君とされる皇帝はたまたま在位期間が好景気の時代に当たっていただけという宮崎市定の説ですが… https://t.co/SZebNnKZ2v"

    そこで中国で名君とされる皇帝はたまたま在位期間が好景気の時代に当たっていただけという宮崎市定の説ですが… https://t.co/SZebNnKZ2v

    さとうしん on Twitter: "そこで中国で名君とされる皇帝はたまたま在位期間が好景気の時代に当たっていただけという宮崎市定の説ですが… https://t.co/SZebNnKZ2v"
    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
  • 『日本はいつから「日本」なのか?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日本はいつから「日本」なのか?』へのコメント
    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
  • シベリアの凍土から1万年前の絶滅ライオン 日露チームが発見 - 産経ニュース

    ロシアの研究チームは15日、東シベリアの永久凍土から約1万年前に絶滅したホラアナライオンの子供3匹の死骸を見つけたと発表した。凍った状態で内臓も残っているとみられる。これまでは化石や足跡だけで、外見は分かっていなかった。 明るい色の毛に黒いしまのような模様があるのが、現在のライオンとの違い。成長するとライオンよりも大きかった可能性があるという。 記者会見したロシア科学アカデミーと東京慈恵会医大によると、3匹は2015年と今年に見つかり、体長40~50センチで重さ数キロ。放射性元素を用いた年代測定によると、4万9千年以上前に生きていた。日側を中心にコンピューター断層撮影(CT)などで体内の構造を詳しく調べている。

    シベリアの凍土から1万年前の絶滅ライオン 日露チームが発見 - 産経ニュース
  • 認可外保育、補助金支給へ 月額2.57万円を上限:朝日新聞デジタル

    幼児教育の無償化策で、政府が認可外の保育施設を原則すべて補助金支給の対象とする方向で検討していることがわかった。企業が主に従業員向けに整備する「企業主導型保育所」や、夜間も預かる「ベビーホテル」も含まれる。利用者に月額2万5700円を上限に支給する方向で与党と調整し、12月上旬に決定する。 政府が現在検討する案によると、補助金の対象とするのはほかに、東京都の認証保育所のように自治体が独自に補助を出す施設、事業所内保育施設、ベビーシッターだ。認可外の保育施設以外では、障害児の生活指導などを担う「児童発達支援」も含める。一方、病児保育や一時預かり、延長保育は対象外としている。 認可外の保育施設などの補助金の対象人数は、最近の利用者の分析から全員が対象の3~5歳児で約10万2千人、低所得の住民税非課税世帯を対象とする0~2歳児で約6千人とみている。月額の上限は幼稚園の補助上限と同じで、利用者の申

    認可外保育、補助金支給へ 月額2.57万円を上限:朝日新聞デジタル
  • 長男はバイク事故、次男はうつ 養子の心の傷に気づけず:朝日新聞

    ■小さないのち 育ちを支えて 神戸市の60代の夫には、血のつながらない2人の息子がいる。長男(30)は2歳のとき、次男(29)は5歳のときに施設から里子として迎え入れ、特別養子縁組で戸籍上も実の親子…

    長男はバイク事故、次男はうつ 養子の心の傷に気づけず:朝日新聞
  • 育て親、いかに増やすか 親元で暮らせない子4万5千人:朝日新聞

    ■小さないのち 育ちを支えて 親元で暮らせず、「社会的養護」が必要な子どもは全国に約4万5千人いる。多くは施設で暮らし、里親などの家庭に入れる子どもは2割に満たない。厚生労働省の有識者検討会は8月、就…

    育て親、いかに増やすか 親元で暮らせない子4万5千人:朝日新聞
  • スマホが“任天堂のゲームボーイ”になる「SmartBoy」が店頭入荷本物のカートリッジを挿してプレイ可能

    スマホが“任天堂のゲームボーイ”になる「SmartBoy」が店頭入荷本物のカートリッジを挿してプレイ可能
  • 加計獣医学部 “目玉”施設では「縫いぐるみで実習」のア然|日刊ゲンダイDIGITAL

    「答案が全くできていないのに、何度も書き直させて無理やり合格させた印象だ」 共産党の小池晃書記局長が会見で憤りの声を上げたのも当然だ。14日付で認可された学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設の申請書類はそれほど酷い内容だったからだ。 文科省の大学設置室が公… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り1,159文字/全文1,300文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】

    加計獣医学部 “目玉”施設では「縫いぐるみで実習」のア然|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 「紹介状ない患者」負担増 来年度、1.5倍400病院 厚労省、医療提供を効率的に - 日本経済新聞

    厚生労働省は2018年度にも、病院の紹介状(3面きょうのことば)なしで受診した際に、患者から追加料金を徴収する大病院を増やす。現在は500床以上の大病院に限っているが、「400床以上」を軸に中規模病院にも対象を拡大。病院数を260程度から約400まで5割増やす。深刻な患者集中や医療スタッフ不足で大病院が高度な専門性を発揮できなくなっており、緊急度の低い患者を地域のかかりつけ医などに誘導する狙い。

    「紹介状ない患者」負担増 来年度、1.5倍400病院 厚労省、医療提供を効率的に - 日本経済新聞
  • 元SMAPの3人、パラ応援 スペシャルサポーター就任:朝日新聞デジタル

    来年3月4日に開かれる「パラ駅伝 in TOKYO 2018」に元SMAPの稲垣吾郎さん(43)、草彅剛(くさなぎつよし)さん(43)、香取慎吾さん(40)の3人が参加する。日財団パラリンピックサポートセンターが15日、発表した。3人は同センターのスペシャルサポーターに就任し、今後イベントに参加するなどしてパラスポーツを応援する。 3人は同日、両国国技館(東京都墨田区)で開かれたパラスポーツを広めるイベント「パラフェス2017」にビデオメッセージを寄せた。香取さんは「ぜひ僕ら3人と一緒にパラスポーツを盛り上げていきましょう」と呼びかけた。 パラフェスでは、韓国・平昌パラリンピックで活躍が期待されるパラアイスホッケーの選手らが競技の魅力を語った。アルペンスキーの森井大輝選手は「是が非でも金メダルを取りたい。(日勢で)表彰台を独占するのが目標」と話した。(高浜行人)

    元SMAPの3人、パラ応援 スペシャルサポーター就任:朝日新聞デジタル
  • 大手キャリアが格安スマホに“逆襲”か--携帯3社の第2四半期決算を読む

    携帯電話大手3社の第2四半期決算が出揃った。決算自体は前四半期と大きく変わりはないものの、その内容を見ると、格安スマホなどを展開するMVNOへの顧客流出に苦しめられてきたキャリアが、反転攻勢に転じている様子を見て取ることができる。大手キャリアの逆襲はどこまで続くだろうか。 ドコモが新規契約数予想を大幅引き下げ、MVNOが苦境に NTTドコモの2017年度第2四半期の決算は、売上高が前年同期比0.5%増の2兆3001億円、営業利益が6.3%減の5488億円で、2四半期続いての減益決算となった。その主因は前四半期同様、前年度の償却方法変更の影響によるものだとしている。 今四半期の決算で業績よりむしろ注目されるのは、携帯電話の契約数である。契約数自体は前年同期比3%増の7536万と伸びてはいるものの、その伸びは前年同期と比べ約半分に落ちている。 そして同社は今回の決算で、携帯電話サービスの純増数

    大手キャリアが格安スマホに“逆襲”か--携帯3社の第2四半期決算を読む
  • ラッコ、根室沖で繁殖か…「そっと見守って」 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北方4島や千島列島に生息しているラッコが、北海道根室市沖のモユルリ島付近を繁殖地としている可能性が高いことが専門家の調査で明らかになった。 北方4島以外の国内ではこれまで繁殖が確認されたことはないという。モユルリ島の対岸にある花咲港に姿を見せることも多くなっている。 水産研究・教育機構北海道区水産研究所の服部薫研究員によると、ラッコは択捉島に約1000匹、歯舞群島に数十匹が生息しているとみられるが、4島を除く道内では繁殖が確認された記録はない。2014年にモユルリ島で初めて親子の存在が確認され、その後16年と今年夏にも、親子でいるところが観察されており「繁殖は確実」という。 花咲港の灯台付近には、今年も7月以降、1匹または数匹で現れ、花咲ガニなどを捕まえてはあおむけになって、べる姿が見られるようになった。 根室市歴史と自然の資料館の外山雅大学芸員は「花咲港はモユルリ島に比べ、高波の影響を

    ラッコ、根室沖で繁殖か…「そっと見守って」 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「横浜がいい」の声強く、横須賀ナンバー見送り : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    横須賀市が導入を見送る「横須賀」ナンバー。上地市長(右)は計画発表時に「経済や観光振興に寄与する」とアピールしていた(9月) 神奈川県横須賀市は15日、導入を目指していた自動車のご当地ナンバー「横須賀」について、「横浜ナンバーの方がいい」などという市民らの声が根強いとして見送ることを明らかにした。 上地克明市長は9月、「横須賀の経済発展や認知度の向上、観光振興に寄与する」として「横須賀」ナンバーの導入計画を公表。2020年4月から交付を始め、導入後は従来の「横浜」ナンバーは選べなくなるものだった。 市は市民らの意見を聞くため、横須賀商工会議所と協力して9月29日~10月20日、市民4000人、市内の2432事業所を対象にアンケートを行った。ところが、寄せられた回答1991件のうち、賛成は920件(46・2%)にとどまり、反対が36・7%の732件に上った。「横浜ナンバー」へのこだわりや、「

    「横浜がいい」の声強く、横須賀ナンバー見送り : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • LINEヤフー株式会社

    データを活かしたサービスの取り組みや、データから見えるさまざまなレポートを発信しています。また、自治体や教育機関との協力を通じて、データ活用に関するさまざまな取り組みについてもご紹介いたします。

    LINEヤフー株式会社
  • 旭川市教委、給食にPEN樹脂製食器導入 市民団体「安全性、健康面で問題」:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    旭川市教委、給食にPEN樹脂製食器導入 市民団体「安全性、健康面で問題」:どうしん電子版(北海道新聞)
    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
  • (インタビュー)米民主党、苦悩の背景 デビッド・ベトラスさん:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領の当選が突きつけたのは、労働者の支持をつなぎとめられない米民主党、リベラル派の姿だ。かつて製造業や製鉄業が栄えた米中西部のラストベルト(さびついた工業地帯)のオハイオ州ヤングスタウンでは、今も労働者の支持は戻っていないという。離反を目撃してきた地元民主党トップに苦悩の背景を聞いた…

    (インタビュー)米民主党、苦悩の背景 デビッド・ベトラスさん:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
    “「配管工、美容師、大工、屋根ふき、タイル職人、工場労働者など、両手を汚して働いている人に敬意を伝えるべきです。高等教育が広がっていても、多くの人は学位を持っていない。重労働の価値を認め、仕事の前では
  •   :日本経済新聞

    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
  • ゴー宣DOJO

    「『おぼっちゃまくん』はエンタメで資主義を問う!」動画配信! 令和7年3月22日 SCHEDULE今後の開催予定 2025/5/24(土)14:30~17:00テーマ:「歌謡曲を通して日を語る LIVE in 名古屋」

    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
    “週刊文春の新聞広告が、「デマ拡散」が目的になってしまった。デカデカと「山尾志桜里、一泊二日一緒に大阪出張」と書いて、あたかも山尾と倉持が、逢引きするために、一緒に大阪出張をしたようにしか見えない。”
  • デマをどう報じるワイドショー?

    デマをどう報じるワイドショー? 週刊文春の新聞広告が、「デマ拡散」が目的になってしまった。 デカデカと「山尾志桜里、一泊二日一緒に大阪出張」と書いて、あたかも山尾と倉持が、逢引きするために、一緒に大阪出張をしたようにしか見えない。 100%のデマだ! 山尾と倉持が大阪で一緒にいたのは、「ゴー宣道場」の会場だけ! あとは行きも帰りも、宿泊先もまったくの別々! これで「一泊二日一緒に大阪出張」と書くのは「デマ拡散」である。 この記事をもとに、ワイドショー「ゴゴスマ」と「ミヤネ屋」でまた山尾バッシングをやるか? 週刊文春を信じ込んで、「魔女狩り」を続けるか? 「ゴゴスマ」は小林よしのりと週刊文春の「全面戦争」を報じるようだ。それはむしろありがたい。 週刊文春は今後も「デマ拡散」を続けるため、チームの再編成をやったようだ。 つまり戦争では負けたので、テロ攻撃で続けようということだ。 これも掃討戦で

    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
    “匿名性に守られた正義があると思い込んで、他人の人権を「デマ拡散」までやって侵害している週刊文春を、謝罪に追い込むまで戦う”
  • ドラゴンボールZ ドッカンバトル | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

    AppleAppleのロゴは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。App StoreはApple Inc.のサービスマークです。 Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。 ©バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション ©Bandai Namco Entertainment Inc. ※画面は開発中のものです。

    ドラゴンボールZ ドッカンバトル | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
  • ウイルスで情報流出被害…社員逮捕の会社 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ◇防止対策せず 業務用のパソコンに情報を流出させるウイルスを保管したとして、情報セキュリティー会社の男性社員が逮捕された事件で、このウイルスによる感染被害が出ていたことが捜査関係者への取材でわかった。同社は拡散防止対策をしておらず、パソコンには感染の危険性がある状態で約2000のウイルスを含むファイルが保管されていたという。業界関係者は感染につながるファイル共有ソフトの利用に注意を呼びかけている。 捜査関係者によると、大阪市の男性が9月中旬、勤務先のパソコンが使えなくなったため、ファイル共有ソフト「Share(シェア)」を入れた古い私物パソコンを使用中、ウイルスに感染し、仕事のデータがシェア上に流出した。 府警が感染元を調べたところ、10月末に不正指令電磁的記録保管容疑で逮捕された男性社員(43)(釈放)が仕事で使っていたパソコンにたどり着いた。 同社はシェアへの情報流出を監視するサービス

    ウイルスで情報流出被害…社員逮捕の会社 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 冤罪を生む「防犯カメラ」、憤る冤罪被害者「都合良く抜き出され、こじつけられた」 - 弁護士ドットコム

    街中や店内など、いたるところに配置されている防犯カメラ。事件解決に大きな力を発揮する一方で、冤罪を作り出すこともあるようだ。 11月7日、弁護士会館(東京)で開かれた日弁連主催のシンポジウムでは、カメラの映像による冤罪被害者らが、「都合の良いほんの一部だけを抜き出して、こじつけられた」などと怒りを口にした。 ●「無罪だと確信していても、判決の日は震えるくらい怖かった」 大阪府のミュージシャン・SUN-DYUさんは2012年、2か月前に起きたコンビニから1万円が盗まれた事件の容疑者として逮捕され、窃盗の疑いで起訴された。犯人はマスクで口元を隠していたが、店員が複数の顔写真の中からSUN-DYUさんに似ていると証言したことや、防犯カメラに映った背格好、店のドアについた指紋が根拠になった。 しかし、検察から開示を受けた映像をチェックしたところ、犯人は指紋の場所を触っていなかったことが判明。さらに

    冤罪を生む「防犯カメラ」、憤る冤罪被害者「都合良く抜き出され、こじつけられた」 - 弁護士ドットコム
    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
    [容疑者・被告人側が証拠にアクセスするのは容易でない 3人に共通するのは、カメラの映像によって冤罪が生まれている一方で、映像が疑惑を晴らす決め手にもなっているということ
  • メルカリに額面以上の価格で現金出品した疑い、4人逮捕:朝日新聞デジタル

    フリーマーケットアプリ大手で、額面以上の価格で現金を販売し、法定利率の上限を超える利息を受け取ったとして、千葉、秋田、京都の3府県警は16日、それぞれ千葉県成田市の契約社員の男(33)、秋田市の無職の女(60)、奈良県安堵町の無職の女(40)、広島県呉市の電報配達業の男(57)を出資法違反(超高金利など)の容疑で逮捕した。いずれも容疑を認めているという。 千葉、秋田両県警によると、成田市の男はフリマアプリで昨年8月~今年7月、福島、京都、兵庫、岐阜の4府県の男女4人に計10回、法定利率(年20%)の4・4~6・4倍の金利で現金計25万円を約31万円で販売した疑いがある。秋田市の女は昨年12月~今年7月、宮城、茨城、東京の3都県の男女3人に計9回、現金計21万5千円を約28万円で販売した疑いがある。京都府警によると、安堵町の女は昨年11月~今年4月、男女3人に計32万円分の紙幣を約40万円で

    メルカリに額面以上の価格で現金出品した疑い、4人逮捕:朝日新聞デジタル
  • 出場歌手・曲順 | 第72回NHK紅白歌合戦

    「第72回NHK紅白歌合戦」の出場歌手の曲順が決まりました。 #NHK紅白

    出場歌手・曲順 | 第72回NHK紅白歌合戦
    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
    最近は出場歌手より極秘サプライズのほうが注目される
  • 円安頼みの成長に限界、労働力の安売りで消費低迷も-玉木元財務官

    経済協力開発機構(OECD)の事務次長を7月まで務めていた玉木林太郎元財務官は、円安による原材料コストの上昇が国内賃金の伸びを妨げ、ひいては消費低迷につながりかねないとし、金融緩和と円安頼みの日の経済政策運営に警鐘を鳴らす。 玉木氏は9日のインタビューで、巨額の経常黒字を抱える日が通貨安による輸出増だけで成長することはできないと指摘。円安による輸入インフレ下で企業が輸出競争力を維持しようとすれば賃金の抑制という形でしわ寄せが来るとし、「極端に言えば海外への労働力の安売り」になると語った。長く続ければ円安が「消費者の購買力を輸入インフレという形で奪う」ことになり、国内消費にマイナスに働く恐れがあると言う。

    円安頼みの成長に限界、労働力の安売りで消費低迷も-玉木元財務官
  • なぜ dev.to がこんなにも速く、こんなにも自分にとって感動的なのか

    最初にいっておく。これは負け惜しみだ。 SPAとPWAの現状 自分は日Reactの勝手エヴァンジェリストみたいなことをやっていて、SPAの重めのコンテンツをよく作ってるからか、「お前らフロントエンドを物事をややこしくして、重いページを量産してウェブを劣化させてるじゃないか!」みたいな批判を、名指しでよく受ける。なんで僕にいうかわからないけど、React = SPA みたいなイメージでスケープゴートにされてるんだろう。それはまあいい。 自分の仕事でSPA技術を使うところは、ちゃんと必要性もあるし理由も説明できる。ただ、やはり近年の複雑化/重量化について思うところはあるので、逆に振って AMP/PWA という選択肢を持っておきたくて、正直言うと依頼されたR&Dの仕事でもあったんだけど、一通り覚えた。なんだけど、今のところ仕事で使うタイミングがない。 PWA技術仕事で使えなかった理由として

    なぜ dev.to がこんなにも速く、こんなにも自分にとって感動的なのか
  • 韓国南東部でM5.4の地震発生、観測史上2番目の規模

    韓国南東部の浦項で発生したマグニチュード(M)5.4の地震の影響で棚から落ちた商品(2017年11月15日撮影)。(c)AFP/YONHAP 【11月15日 AFP】韓国の南東部で15日午後、マグニチュード(M)5.4の地震が発生した。大規模な揺れが起きることが少ない同国では、観測史上2番目に強い地震だという。 首都ソウルを含む同国全土で揺れが感じられた今回の地震は、同国気象庁(Korea Meteorological Administration)によると、南東部の工業都市、浦項(Pohang)付近で現地時間午後2時半(日時間同)ごろに発生。震源の深さは9キロ。 朝鮮半島では規模の大きな地震は珍しいとされる。 地元テレビ局が放映した写真や動画では、崩れ落ちた外壁や、住民の自宅内で激しく揺れる家具などが捉えられている。 聯合(Yonhap)ニュースは、地元にある原子炉は支障なく稼働してい

    韓国南東部でM5.4の地震発生、観測史上2番目の規模
    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
    震度5強くらいかな
  • 加計問題「総理の意向」記事、複数の文書・関係者に取材:朝日新聞デジタル

    朝日新聞は5月17日付朝刊1面(東京社発行最終版)で、獣医学部新設をめぐり、文部科学省が内閣府から「総理のご意向だと聞いている」「これは官邸の最高レベルが言っていること」などと言われたと記録された複数の文書の存在について、「新学部『総理の意向』 加計学園計画 文科省に記録文書」と報じた。 記事に挙げた文書の一つには、国家戦略特区での獣医学部の新設時期について、後に加計学園が特区の事業者になる愛媛県今治市の名が明記され、「今治市の区域指定時より『最短距離で規制改革』を前提としたプロセスを踏んでいる」とし、「これは総理のご意向だと聞いている」とあった。 足立氏は15日の衆院文科委で「5月17日の朝日新聞は捏造(ねつぞう)であると思うか」と質問。林芳正文科相は安倍晋三首相からの直接の指示などはなかったとしたうえで、「獣医学部設置の時期について、総理の意向があると内閣府から伝えられたと受け止めら

    加計問題「総理の意向」記事、複数の文書・関係者に取材:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
    足立康史
  • 加計:ノーベル学者「輩出」? 削除へ 韓国留学生パンフ | 毎日新聞

    岡山理科大獣医学部の募集 学校法人加計学園が韓国で配った岡山理科大獣医学部の留学生募集パンフレットで、同大は2010年にノーベル化学賞を受けた鈴木章北海道大名誉教授らを「輩出」し、「世界が認める研究成果を挙げている」と記述されている。鈴木氏は北大教授時代の1979年に発見した有機化合物合成法でノーベル賞を受け、北大退官後の94年に岡山理科大教授となったが、在任は1年間にすぎない。 岡山理科大での業績と誤解を招きかねない表現について、同学園広報室は取材に15日、毎日新聞の指摘を受けて当該部分を削除するとした。

    加計:ノーベル学者「輩出」? 削除へ 韓国留学生パンフ | 毎日新聞
  • 誰がインフルエンサーだったのか

    Introduction SNSの情報発信源として強い影響力を持つ人をインフルエンサー(influencer)と呼ぶ。日でツイッター投稿が盛り上がった10月の衆院選を分析すると、選挙のインフルエンサーの意外な姿が浮かび上がった。 データ出所:NTTデータ。リツイート含む。年代はNTTデータが推定した もっとも注目されたTweetは トランプ氏の4倍衆院選期間中の「選挙」にかかわるつぶやきをリツイート数の多い順にランク付けしたところ、トップ5はすべて4万を超え、最も多いもので9万近くに上った(10月下旬)。頻繁なツイッター発信で知られるアメリカトランプ大統領でも、11月の来日時のつぶやきでみればリツイート数は多くて2万台。ランキング上位のつぶやきはトランプ氏の倍以上の影響力があったことになる。上位に並んだのは、投票を呼びかける前向きなつぶやきだ。 RANK Tweet DATE RT 1

    誰がインフルエンサーだったのか
  • ビットコインが急騰、軍が権力掌握のジンバブエで:一時1万3499ドル

    ビットコインが急騰、軍が権力掌握のジンバブエで:一時1万3499ドル Robert Brand、Brian Latham、Godfrey Marawanyika 国軍が権力を掌握したジンバブエの仮想通貨取引所ゴリックスで15日、ビットコインが一時10%高と急騰した。 ゴリックスのウェブサイトによると、ビットコインは1万3499ドル(約152万円)に達した。これは国際市場で取引されている額のほぼ2倍。 ジンバブエでのビットコイン需要は通貨不足の中で急速に高まった。ゴリックスのウェブサイトによると、同取引所での取引は過去30日に100万ドルを超えた。2016年通年では10万ドルだった。 ジンバブエではハイパーインフレ-ションで現地通貨が無価値となった後、2009年から米ドルや南アフリカ共和国の通貨ランドを採用している。

    ビットコインが急騰、軍が権力掌握のジンバブエで:一時1万3499ドル
  • 腸から寄生虫、栄養状態も不良 北朝鮮兵士なお意識不明:朝日新聞デジタル

    南北軍事境界線上にある板門店の共同警備区域(JSA)で北朝鮮軍の男性兵士が韓国側に逃走を図って北朝鮮軍の銃撃を受けた事件で、韓国・亜州大付属病院(京畿道水原市)は、15日午前から約3時間半にわたって兵士に2度目の手術を行った。病院関係者によれば、兵士は依然、意識不明の重体で生命維持装置を付けた状態という。 1、2度目の手術で、計6発の拳銃や自動小銃の弾を除去した。病院側関係者によれば、兵士の小腸からは最大で27センチになる数十匹の寄生虫が見つかった。未消化のトウモロコシも残っており、栄養状態は良くないという。 病院側は、大量出血が続いたうえ、寄生虫による臓器汚染がひどかったと分析。今後、致命的な合併症を起こす可能性もあるとしている。(ソウル=牧野愛博)

    腸から寄生虫、栄養状態も不良 北朝鮮兵士なお意識不明:朝日新聞デジタル
  • バンダイナムコ、スマホ「ガチャ」で誤表示 - 日本経済新聞

    バンダイナムコエンターテインメントは15日、配信しているスマートフォン(スマホ)向けゲームで「ガチャ」と呼ばれる有料の電子くじに誤表示があったと発表した。消費者庁は状況を把握していないと示したうえで、「表示されたものと提供されたものに明らかな差がある場合、景品表示法に触れる可能性がある」とコメントした。ゲーム会社のアカツキが開発し、バンダイナムコが配信する「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」で

    バンダイナムコ、スマホ「ガチャ」で誤表示 - 日本経済新聞
  • 捕鯨デマまたもや拡散~蔓延する捕鯨歴史修正主義

    May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma 日やブラジル、アイスランド、ノルウェーでは鯨は貴重なべ物だったし、これってボツワナやケニアでも同じで野生動物は敵であり料でもあったわけですよね。でもアメリカや欧州は乱獲したり、べないで捨てちゃったり、娯楽のために狩りで、今更保護しろとか言ってって、何様と思うわけです。。。 2017-11-11 09:35:05 有 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori アメリカのかつての捕鯨は油をとるためだけが目的で、おまけに一種絶滅に追い込むほどの乱獲ぶりでしたが、それに引き換え、わが国では鯨を一頭丸々、ヒゲまで無駄にせず使って、神社にお祀りしてるんですからね。あんたらの捕鯨と一緒にするなと言いたいです。 twitter.com/May_Roma/statu… 2017-11-11 15:49:58

    捕鯨デマまたもや拡散~蔓延する捕鯨歴史修正主義
  • パラサポーターに稲垣さんら3人が就任 | NHKニュース

    2020年東京パラリンピックに向けて、競技団体を支援する日財団パラリンピックサポートセンターのスペシャルサポーターに稲垣吾郎さん、草※なぎ剛さん、香取慎吾さんの3人が就任しました。 3人は、今後東京パラリンピックに向けて、さまざまなパラスポーツの大会やイベントに参加して、パラリンピックへの機運を盛り上げていくということです。 来年3月に東京で行われる予定のパラ駅伝の大会には、3人がそろって応援に駆けつけるということです。 3人は、人気アイドルグループSMAPとしてパラリンピックサポートセンターの応援サポーターを務めていましたが、グループは、去年12月いっぱいで解散し、今回新たに3人が就任したということです。 稲垣吾郎さんは、「パラスポーツを通して、皆さんに感動を伝え笑顔になっていただけるよういろんなことに挑戦していきたいです」とコメントしています。 草なぎ剛さんは、「パラスポーツをさらに

    パラサポーターに稲垣さんら3人が就任 | NHKニュース
  • ストイックな女性漫画家さんと気だるくクールな担当編集者(女性)の“不倫の一歩手前みたいな関係”にヤられるTL #セブンルール

    7RULES (セブンルール)【3月24日スピンオフ特番「THE RULES」放送!(関西地区)】 @7rules_ktv 今夜11時オンエアの #7RULES は、『#あげくの果てのカノン』で注目を集める #漫画家 の #米代恭 @cometakuzo に密着!恋愛にオクテな漫画家が、異色のSF不倫漫画を描く理由、そして「#セブンルール」とは? #青木崇高 #YOU #谷有希子 #若林正恭 #角舘健悟 pic.twitter.com/X13QMov5Bn 2017-11-14 21:04:16

    ストイックな女性漫画家さんと気だるくクールな担当編集者(女性)の“不倫の一歩手前みたいな関係”にヤられるTL #セブンルール
    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
  • 絶滅した謎の肉食獣 ロシアの永久凍土から見つかる | NHKニュース

    およそ1万年前に絶滅した謎の肉獣「ホラアナライオン」の赤ちゃんが、ロシアの永久凍土の中から極めてよい保存状態で見つかり日ロシアの共同研究チームが詳しく調べたところ、この赤ちゃんは、5万年以上前に生まれたと見られることがわかりました。 15日会見した研究グループによりますとこのホラアナライオンの赤ちゃん2頭がロシアのサハ共和国の永久凍土の中から、おととし見つかり、このうち1頭は、体長40センチ、重さ3キロで顔には毛が残り、まるで眠っているように見えるほど保存状態がよいということです。 研究グループが体の特徴を詳しく調べたところ、このホラアナライオンは、生後1か月未満の赤ちゃんで現在のライオンに比べて体の毛が多く、5万年以上前に生まれたと見られることがわかりました。 また研究グループによりますとことし9月にもこの2頭よりも成長したホラアナライオンの赤ちゃん1頭が新たに見つかったということ

    絶滅した謎の肉食獣 ロシアの永久凍土から見つかる | NHKニュース
  • 維新・足立議員「石破氏らは犯罪者」「朝日報道は捏造」:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設問題について審議した15日の衆院文部科学委員会で、日維新の会の足立康史衆院議員(比例近畿ブロック)が質問に立ち、自民党の石破茂元幹事長、希望の党の玉木雄一郎代表と立憲民主党の福山哲郎幹事長を名指しして「犯罪者だと思っている」と発言した。「総理のご意向」などと記された文部科学省の文書の存在を報じた朝日新聞の記事についても「捏造(ねつぞう)」と繰り返した。 石破氏は国家戦略特区で獣医学部新設を認める条件について閣議決定した当時、地方創生担当相だった。玉木氏と福山氏は、一連の問題について国会で追及してきた。 足立氏は質問で、玉木氏と福山氏について「献金もらってるんですよ。獣医師会から」と指摘。請託を受けてあっせんをしたり、国会で質問したりすればあっせん収賄などの罪にあたると主張した。 さらに「何らかの権限がある」として石破氏の名を挙げ、「受託収賄、様々

    維新・足立議員「石破氏らは犯罪者」「朝日報道は捏造」:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
    SNS映え
  • 「朝日新聞、死ね」で物議…維新のネトウヨ議員・足立康史のトンデモ暴言と安倍首相への信奉ぶり - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    維新の会・足立康史衆院議員のツイートが波紋を広げている。足立議員は12日、加計学園問題を取り上げた社説記事にリンクを張るかたちで〈朝日新聞、死ね。〉とツイート。さらに、メディアからの取材に対しては、このような開き直りの態度をとった。 「国のため、国会を正すため、日を前に進めるための『良い炎上商法』という意図があった」 「愛媛県や今治市や、加計学園や、獣医学部を目指している学生さんのことを思うと許せないので、あえて死ねという言葉を使った」(BuzzFeed News) 「(『保育園落ちた日死ね』を念頭に)『死ね』という言葉は私自身は許容されると思っていないが、今の国会と日社会は是としているようなので使った」(毎日新聞) あらためて確認するまでもなく、「保育園落ちた日死ね」というのは、一向に進まない待機児童問題に対して一般市民が怒りをぶつけた言葉である。それを言い訳に利用して、政治

    「朝日新聞、死ね」で物議…維新のネトウヨ議員・足立康史のトンデモ暴言と安倍首相への信奉ぶり - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
  • 子供を叩かないで! 体罰の影響を科学的に研究 

    53カ国で体罰完全禁止。日は? 「しつけ」の名の下で子供を叩くという行為について、大学教授がこのほど、「体罰は子供に悪影響を及ぼすと科学が証明している」との記事を発表した。 カナダのマニトバ大学のトレイシー・O・アフィフィ准教授とオタワ大学のエリーサ・ロマノ教授が、学術ニュースサイト「ザ・カンバセーション」に寄稿した。 この記事では、しつけで子供を叩くことを「平手」で子供の「お尻」を叩くことと定義している。非営利団体「子どもに対するあらゆる体罰を終わらせるグローバル・イニシアチブ」によると現在、世界では53カ国で子供への体罰があらゆる場面で法的に禁止されている。さらに55の国が、体罰の完全禁止に取り組む意志があることを示したという。しかしそれでも、叩くと言う行為が、しつけの一環として世界中で行われているらしい。 「子どもに対するあらゆる体罰を終わらせるグローバル・イニシアチブ」のウェブサ

    子供を叩かないで! 体罰の影響を科学的に研究 
  • 稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾 パラリンピック・スペシャルサポーターに就任 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    財団パラリンピックサポートセンターは15日、元SMAPの稲垣吾郎(43)、草なぎ剛(43)、香取慎吾(40)がスペシャルサポーターに就任したことを発表した。 【写真】「72時間ホンネテレビ」に出演した香取慎吾、稲垣吾郎、草なぎ剛 3人は今後、パラスポーツを盛り上げていくための様々な活動を行う。まずは、来年3月4日に駒沢オリンピック公園陸上競技場で開催予定の「パラ駅伝 in Tokyo 2018」の応援に駆けつける。 また、香取はパラサポのキーメッセージである「i enjoy!」をテーマに描いた記念壁画を実物大のレゴブロックを使って再現するプロジェクトを開始。「パラ駅伝 in Tokyo 2018」でお披露目する予定となっている。 香取ら3人はSMAPとして「日財団パラリンピックサポートセンター」の公式応援サポーターを務めていたが、グループが解散するのに伴い応援役を辞退しており、3人に

    稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾 パラリンピック・スペシャルサポーターに就任 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • なんのための質問時間増? 加計疑惑の当事者・義家弘介前文科副大臣が質問に立ち、「内部文書は捏造」と陰謀論を主張 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    なんのための質問時間増? 加計疑惑の当事者・義家弘介前文科副大臣が質問に立ち、「内部文書は捏造」と陰謀論を主張 日、野党の質問時間が従来より削られたかたちで衆院文部科学委員会が開かれた。昨日の同委理事懇談会で「与党5(90分):野党5(90分)」(計3時間)を要求する与党に対し、野党は「1(80分):2(160分)」(計4時間)と、質疑時間を1時間増やすことで折り合った結果だ。 この割り振りは「今後の前例としない」と約束されたというが、そうでなければならない。なぜなら、きょうの文科委の与党質問は、あまりに酷いものだったからだ。 それを象徴したのが、トップバッターに立った義家弘介・前文科副大臣の質問だ。 義家議員は自民党の持ち時間55分のうち30分を割り当てられたが、その質問は、前川喜平・前文部科学事務次官とマスコミ、野党批判に費やされる始末で、その上、自己弁護まではじめたのだ。 そもそも

    なんのための質問時間増? 加計疑惑の当事者・義家弘介前文科副大臣が質問に立ち、「内部文書は捏造」と陰謀論を主張 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 「辻元清美氏に生コン疑惑」と維新・足立康史氏⇒ 辻元氏が「悪質なデマ」だと抗議していた内容だった

    ハフポスト日版ニュースエディター 特集「#だからひとりが好き」ディレクター News Editor, HuffPost Japan

    「辻元清美氏に生コン疑惑」と維新・足立康史氏⇒ 辻元氏が「悪質なデマ」だと抗議していた内容だった
  • コンゴ児童採掘のコバルト、アップル積極追跡、MSは遅れ=報告書

    11月15日、国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは報告書で、コンゴ民主共和国で子どもが劣悪な環境でコバルトを採掘している問題について、主要企業の中で米アップルが最も積極的に対策をとっており、米マイクロソフトは遅れていると指摘した。写真はアップルのロゴ。都内で2014年6月撮影(2017年 ロイター/Yuya Shino) [ロンドン 15日 ロイター] - 国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは15日公表した報告書で、コンゴ民主共和国(旧ザイール)で子どもが劣悪な環境でコバルトを採掘している問題について、主要企業の中で米アップルが最も積極的に対策をとっており、米マイクロソフトは遅れていると指摘した。 リチウムイオン電池に使われるコバルトは、コンゴの産出量が世界最大で、供給の半分以上を占めている。アムネスティは昨年1月に公表した報告書で、コンゴ産の約2割は児童労働などによっ

    コンゴ児童採掘のコバルト、アップル積極追跡、MSは遅れ=報告書
  • 北朝鮮の漁船か、日本海に転覆船 北朝鮮?男性3人救助:朝日新聞デジタル

    海上保安庁は15日、能登半島の北北西約360キロ、日海中部にあるロシアの排他的経済水域(EEZ)上で、転覆していた小型船から、北朝鮮籍とみられる男性3人を救助したと発表した。 第9管区海上保安部によると、15日午後1時45分ごろ、洋上に転覆している木造の小型船を海上自衛隊の航空機が発見。連絡を受けた海保の巡視船が約2時間後、船底の上にいた男性3人を救助した。 男性は北朝鮮人であるといい、「漁の帰りに船が転覆した。乗組員は15人」と話しているという。海保は16日未明時点で、巡視船4隻態勢で捜索を続けている。 この海域付近は「大和堆(たい)」と呼ばれる漁場で、カニ漁などが盛ん。

    北朝鮮の漁船か、日本海に転覆船 北朝鮮?男性3人救助:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2017/11/16
    [「漁の帰りに船が転覆した。乗組員は15人」
  • 自治体の小型家電リサイクル進まず 総務省が推進勧告へ | NHKニュース

    使われなくなった小型の家電製品を、自治体などが回収し中に含まれる貴金属のリサイクルを進める制度について、総務省が調査したところ、リサイクルを実施していた市町村のおよそ4分の1で、回収量が、国の目標の1割以下にとどまっていたことなどがわかり、総務省は、環境省などに対し取り組みを推進するよう勧告することにしています。 こうした現状を受けて総務省は、去年8月から11月にかけて、全国22の都道府県の144の市町村を対象に制度の実施状況について調査した結果、86%余りに当たる124の市町村でリサイクルを実施していました。 しかしおよそ26%に当たる32の市町村で、年度ごとの住民1人当たりの回収量が、国の目標の1割以下にとどまっていたことがわかったということです。 また13の市町村では、売却の単価が下がったり、運搬の際の費用がかさんだりして損失を出していたということです。 総務省は、環境省に対し回収量

    自治体の小型家電リサイクル進まず 総務省が推進勧告へ | NHKニュース
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから