タグ

2016年9月1日のブックマーク (6件)

  • 『弾丸特急ジェット・バス』 - ★Beat Angels

    最近、こんなニュースが流れた。 車輪の部分を写真でみたがどうみてもカーブが曲がりきれる構造をしていない。技術的・原理的な課題も山積な上に、大掛かりな詐欺の疑いも浮上している。今後の展開が楽しみではあるが、この発想の原点は実はこの映画にあるのではないかと思う。 邦題は『弾丸特急ジェット・バス』。1976年のアメリカ映画である。当時、流行していたパニック映画へのオマージュともいえるコメディである。随所に名シーンがちりばめられている。ストーリーらしいストーリーはなく、ドタバタもの。そこに語るべきものはないのでここではバスそのものを中心に紹介する。 バスの登場シーン。BGMは『2001年宇宙の旅』と同じく『ツァラトゥストラかく語りき』。 ニューヨークでの出発シーン。実際に公道を走り去っていく。 目的地はデンバー。ノンストップ。時速150kmを超える速度でひたすら突っ走る。 風圧で割れる窓ガラス。沿

    『弾丸特急ジェット・バス』 - ★Beat Angels
    kast
    kast 2016/09/01
  • 初代になくて、リブートにあるもの―映画『ゴーストバスターズ(2016年)』3回目鑑賞後の感想(ネタバレあり) - 石壁に百合の花咲く

    ※初回~2回目鑑賞後の感想はこちら。 ジリアン・ホルツマンに目が釘付け―映画『ゴーストバスターズ(2016年)』感想(ややネタバレあり) - 石壁に百合の花咲く 吹替版もいいぞ!―映画『ゴーストバスターズ(2016年)』2回目鑑賞後の感想(ネタバレあり) - 石壁に百合の花咲く 「人生の目的とは」とホルツマンは言った IMAX3D字幕版にて3度目の鑑賞。さすがにもう台詞も全部聞き取れ、終盤のホルツマンによるスピーチがこの映画全体の主題を暗示するものであることに(今さら)気付きました。最終形態のローワンが4人に撃たれた箇所のことと関連してるよね、あれは。 初代になくて、リブートにあるもの まず、上で触れたホルツマン(ケイト・マッキノン)の演説から、少し抜粋して私訳したものをどうぞ。 「物理学とは空間内での物体の運動を研究するもので、宇宙の謎を解き明かすことができる。でも、人生の目的は何なのか

    初代になくて、リブートにあるもの―映画『ゴーストバスターズ(2016年)』3回目鑑賞後の感想(ネタバレあり) - 石壁に百合の花咲く
    kast
    kast 2016/09/01
  • 吹替版もいいぞ!―映画『ゴーストバスターズ(2016年)』2回目鑑賞後の感想(ネタバレあり) - 石壁に百合の花咲く

    ※初回鑑賞後の感想はこちら。 ジリアン・ホルツマンに目が釘付け―『ゴーストバスターズ(2016年)』感想(ややネタバレあり) - 石壁に百合の花咲く 3D吹替も楽しかったです! 3D吹替にて2回目の鑑賞(1回目は2D字幕)を済ませてきました。吹替キャストの演技も、3D映像の迫力も文句なし。日語でじっくり台詞を聞けたおかげで、内容についてもさらに深く考えることができました。というわけで、吹替版もおすすめ。 吹替陣の演技について もうね、まず何より朴璐美さんのホルツマンが最高で最高で。さすがジェーン・リゾーリ(『リゾーリ&アイルズ』)の中の人、ホルツマンの突き抜けた変人っぷりも、そこからどうしようもなくにじみ出るキュートさも120パーセント伝わってきました。正直、朴版ホルツのしゃべりに接して、「字幕で見たときの自分のホルツマン解釈はまだ甘かった」と思わず反省したほど。歌もジョークも、ふざけた

    吹替版もいいぞ!―映画『ゴーストバスターズ(2016年)』2回目鑑賞後の感想(ネタバレあり) - 石壁に百合の花咲く
    kast
    kast 2016/09/01
  • BBCが「21世紀最高の映画100本」を発表。日本の作品もランクイン

    「芸術の秋」、「秋の夜長」、な季節が迫っていますが、映画鑑賞の作品選びに迷ったらこちらのランキングをチェックしてみてはいかがでしょう。 英BBCが世界中の映画評論家をはじめ、計177名からアンケートを取った「2000年以降の最高の映画作品TOP100」を発表。 日からも1作品がランクインしています。気になる作品は以下の通り。 ※英語は監督名 100. トニ・エルトマン (Maren Ade, 2016) 100. レクイエム・フォー・ドリーム(Darren Aronofsky, 2000) 100. カルロス (Olivier Assayas, 2010) 99. 落穂拾い (Agnès Varda, 2000) 98. 10話 (Abbas Kiarostami, 2002) 97. ホワイト・マテリアル (Claire Denis, 2009) 96. ファインディング・ニモ (An

    BBCが「21世紀最高の映画100本」を発表。日本の作品もランクイン
    kast
    kast 2016/09/01
    『トゥモローワールド』入っていいよ。
  • 種田梨沙 病気療養のご報告 - ニュース - 俳優、声優、ナレーター、DJ、タレントの株式会社大沢事務所

    拝啓  平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社所属俳優の種田梨沙が、この度病気療養の為暫くお休みさせて頂く事となりました。 以前から治療を続けておりましたが、回復の兆しが見えないため 治療に専念する事と致しました。 ファンの皆様、関係者の皆様におかれましては、多大なるご心配とご迷惑を お掛け致します事を心よりお詫び申し上げます。 仕事復帰の時期につきましては、改めてご報告致します。 今後とも変わらぬご声援、ご支援賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 敬具 株式会社 大沢事務所

    kast
    kast 2016/09/01
  • アニメにおけるワイヤー・ケーブルの作画表現のいろいろと、その両面性 : GOMISTATION.absol

    ■ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012/劇場)★ カラーデジタル部によるCG。 十字架の棺にアンカーフックを打ち付けた後に、残った部分のワイヤーが画面手前でたるむのが魅力的。そこから、一気に引っ張られることでワイヤーもピンと張り、すさまじい速度を感じる。「遠心力」というワードがこれほど似合うシーンも中々ない。 これって何のためにワイヤーを射出して打ち付けたかといえば、目標物へ「移動するため」です。この「移動するためにワイヤーを使う」という表現は、CGが発達してから多く見られるようになった印象ですが、昔からボチボチあります。 <1、移動するためのワイヤー表現> ■宇宙戦艦ヤマト(1974)09話 『回転防禦!!アステロイド・ベルト!!』 ブレーキが壊れ、冥王星の引力に引っ張られるシーン。これじゃあ冥王星に落下しちまうヤベエということで、沖田艦長が「ロケットアンカーを打て」との名采配。冥王星

    アニメにおけるワイヤー・ケーブルの作画表現のいろいろと、その両面性 : GOMISTATION.absol
    kast
    kast 2016/09/01
    劇場版パトレイバーは?