2014年7月20日のブックマーク (2件)

  • ニコニコ23.5時間テレビ

    きゃりーぱみゅぱみゅのウェイウェイNICOちゃんねる メジャーデビュー4周年特別版 音楽アーティストとして「カワイイ」カルチャーを、日から世界へ発信し続ける、きゃりーぱみゅぱみゅが生出演! 番組では今月、めでたくメジャーデビュー4周年を迎えるご人を迎えてこれまでの4年間の活動を、映像や音楽と共に一挙に振り返り!! ユーザーの皆さんと一緒に4周年をお祝いします!

    ニコニコ23.5時間テレビ
    kawango
    kawango 2014/07/20
    ツイート数で爆発が2倍に!? 弾幕ヒーロー・ニコバスターズ in ニコニコ23時間テレビ
  • ニコニコ動画はSynvieプロジェクトが原型 - はてな村定点観測所

    2014-07-19 ニコニコ動画はSynvieプロジェクトが原型 三連休になったので、語り部がいないWebの歴史の話をしても良いですか? 2006年12月に、YouTubeの動画にコメントが付けられるサービス「ニコニコ動画」が登場して大ヒットしますが、ニコニコ動画のサービスの原型は、2005年の名古屋大学長尾研究室の「Synvieプロジェクト」に求めることが出来ます。 ニコニコ動画でも以前は↓のように謝辞に「コンセプトの元」「インスパイア」という表現を用いて掲載されたのですが、今となっては知っている人の方が少なくなりました。 Synvieプロジェクトは、 IPA未踏ソフトウェア創造事業に採択された 「マルチメディアコンテンツの配信とそのコミュニティ支援システムの開発」のプロジェクトネームです。このプロジェクトは以下のようなコンセプトを持つものでした。 Synvieとは、まったく新しいブロ

    ニコニコ動画はSynvieプロジェクトが原型 - はてな村定点観測所
    kawango
    kawango 2014/07/20
    類似先行サービスとして世の中にあったのは事実。知ってはいたけど参考にはしていないから原型というのは違う。そのあたりの事情は記事中の引用部分でも明記されているけど。