keinorichi2250のブックマーク (372)

  • 与党、絶対安定多数を視野 自民減も、立民伸び悩み | 共同通信

    Published 2021/10/27 05:00 (JST) Updated 2021/10/27 13:32 (JST) 共同通信社は第49回衆院選に向けて23~26日、全国の有権者約11万9千人を対象にした電話世論調査を実施し、取材も加味して終盤情勢を探った。自民党は、公明党と合わせた与党で定数465のうち、国会を安定的に運営できる「絶対安定多数」(261議席)を視野に入れるものの、単独では公示前の276議席から減らす可能性がある。立憲民主党は伸び悩んでいる。日維新の会は公示前勢力の約3倍となる30議席超の勢いで、公明、共産両党は堅調を維持している。 投票先を「まだ決めていない」とした人が小選挙区で4割程度いる。接戦の小選挙区も多く、情勢は流動的だ。

    与党、絶対安定多数を視野 自民減も、立民伸び悩み | 共同通信
    keinorichi2250
    keinorichi2250 2021/10/27
    各社の報道の表現で受ける印象が変わる。「自民単独過半数(233)うかがう」とこの記事の「与党絶対安定多数(261)視野」の内容はほぼ同意味。野党一本化により立憲共産と維新が伸ばし、自民が減らす展開
  • 自民が単独過半数確保の勢い、立憲はほぼ横ばい 朝日情勢調査:朝日新聞

    31日投開票の衆院選(定数465)について、朝日新聞社は23、24日、全国約38万人の有権者を対象に電話とインターネットによる調査を実施し、全国の取材網の情報も加えて、選挙戦中盤の情勢を探った。現時…

    自民が単独過半数確保の勢い、立憲はほぼ横ばい 朝日情勢調査:朝日新聞
    keinorichi2250
    keinorichi2250 2021/10/25
    小選挙区は激ヤバネットアンケ調査、比例は電話だがサンプル少なくこちらも激ヤバ。
  • 0歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に - 日本経済新聞

    公明党は次期衆院選の公約に0歳から高校3年生を対象に、所得制限を設けず一律10万円を給付すると明記する。新型コロナウイルス禍の特例として2021年度補正予算案に盛り込み、22年の早期の給付開始をめざす。対象はおよそ2000万人で財源は2兆円ほどを見込む。【関連記事】山口那津男代表が国会内で記者会見して発表した。「未来応援給付と名付けて

    0歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に - 日本経済新聞
    keinorichi2250
    keinorichi2250 2021/09/21
    少子化子育て支援にしては雑なバラマキという印象。これだったら児童手当増額してほしい
  • 立民 アベノミクス独自検証 “実質賃金低下 格差貧困広がる” | NHKニュース

    安倍前総理大臣の経済政策「アベノミクス」について、立憲民主党は、株価の上昇などで一部の富裕層に利益をもたらしたものの、実質賃金の低下などで中間層以下の生活は依然厳しいままで、格差と貧困が広がったとする検証結果をまとめました。 「アベノミクス」をめぐっては、自民党総裁選挙の候補者の間で論戦が続いていますが、立憲民主党は、およそ9年続いたにもかかわらず、自民党内での議論は行われていないとして、独自に検証を行いました。 検証結果によりますと、大規模な金融緩和により、株価の上昇など経済指標の改善は認められるものの、働く人の実質賃金は低下し、GDP=国内総生産の半分以上を占める消費は低迷し続けていると指摘しています。 そして「アベノミクス」は、大企業や投資家など一部の富裕層の利益を生み出し「強い者」がより強くなった一方で、中間層以下の生活は依然厳しいままで、格差と貧困が広がったとしています。 立憲民

    立民 アベノミクス独自検証 “実質賃金低下 格差貧困広がる” | NHKニュース
    keinorichi2250
    keinorichi2250 2021/09/21
    これに関しては結論ありきのパフォーマンスと言われても仕方ないところ。具体的政策が出るまで様子を見てみよう/所得再分配政策が目玉だと思うが
  • 国民民主党の政策が出たよ

    https://twitter.com/DPFPnews/status/1438040082393427968?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet これが欲しかった野党の政策よ。 これが野党第一党だったらよかったんだが。 でも今のところはこういうのの積み重ねでやっていくしかないよな。 応援していこうよ。 いますぐどうこうでなくても、種火を絶やさない感じでさ。

    国民民主党の政策が出たよ
    keinorichi2250
    keinorichi2250 2021/09/16
    なんとなく今が好評価のピークになりそう。来週以降は(今もそうだけど)総裁選一色になるんだろうし、新情報が無ければそれこそ立憲が危惧する埋没政党になるんじゃないか
  • 「iPhone 13」発表 顔認証「Face ID」続投 9万8800円から

    Appleは9月14日(米国時間)、iOS搭載スマートフォンの新モデル「iPhone 13」を発表した。生体認証は従来モデルから引き続き、顔認証の「Face ID」を搭載。カラーバリエーションは5種類。5Gに対応し、デュアルレンズカメラを搭載する。価格は9万8800円から。17日から予約を受け付け、24日に発売する。 SoCは最新の「A15 Bionic」(6コアCPU、4コアGPU、16コアのニューラルエンジン)を採用。ワイヤレス充電「MagSafe」にも対応する。前モデルからバッテリーを強化しており、iPhone 12に比べ2.5時間長く動作するという。防水性能はIP68。

    「iPhone 13」発表 顔認証「Face ID」続投 9万8800円から
  • 自民総裁選さなか...立憲支持率さらに下落 枝野代表、党として「緻密な調査」を「再度進めている」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    自民党総裁選(2021年9月17日告示、29日投開票)の動向に注目が集まる中、自民党の政党支持率が上昇し、立憲民主党の支持率は下落している。菅義偉首相が総裁選出馬を断念したことも影響しているとみられる。 出馬断念が明らかになる前の8月下旬には、党の世論調査を根拠に「十分に政権が変わる可能性がある」と語っていた立憲民主党の枝野幸男代表。改めて世論調査を行い、「それに基づいた判断をしていく」とした。枝野氏は、すでに有権者もメディアも「総選挙モード」だと指摘。野党の主張も伝わりやすくなっているとして、発信を強化したい考えだ。 ■菅氏の出馬断念前には「十分に政権が変わる可能性があるという結果」 枝野氏は8月28日朝放送の「鶴蒔靖夫の話のキャッチボール」(ラジオ日)で、野党の支持率が低迷しているという指摘に応える形で、報道各社よりもサンプル数が多い世論調査を党として行っているとして、 「十分に政権

    自民総裁選さなか...立憲支持率さらに下落 枝野代表、党として「緻密な調査」を「再度進めている」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    keinorichi2250
    keinorichi2250 2021/09/15
    新総裁決まるまでは自民ボーナス期間だから、、、政党支持率は実際の投票行動と直接繋がらないし、今のところはこれでいいよ
  • 特別インタビュー ザブングルさん

    謹慎中のザブングル。 ボランティア活動を通じて考える介護 現在、謹慎中のザブングルのお二人。現在は、熊県の介護施設で介護ボランティアの活動に勤しんでいます。インタビューの経緯は、ボランティア活動の発表を拝見し、7月10日に取材を申し込んだことからスタートします。しかしながら、所属事務所ワタナベエンターテインメント側の意向として、「ボランティア活動は対外的に広報するべきではないと考えております。メディア取材は今までたくさんお問い合わせ頂いておりますが、すべてお断りさせて頂いていた」とのこと。このインタビューも同様に一度は「お断りさせて頂きます」とのお返事。ですが、介護業界からの注目度を繰り返しお話しさせて頂き、今回、介護をテーマに発信する「カイゴメディア」ならと、インタビューが実現しました。ボランティア活動を通して、介護に関する情報が世の中に少しでも広がってほしい、との思いを強くしたお二人

    特別インタビュー ザブングルさん
  • 遺産の預貯金払い出し可能に 7月から、上限150万円:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    遺産の預貯金払い出し可能に 7月から、上限150万円:朝日新聞デジタル
  • なぜ私は、国民民主党を離党したのか - 階猛|論座アーカイブ

    「論座」は7月7日に選挙イベントを開催します。第一部は『保坂展人×中島岳志 野党はどう闘うべきか』(申し込みはこちらから)、第二部は『望月衣塑子×中島岳志 安倍政権を再考する』(申し込みはこちらから)です。この記事の末尾に紹介ビデオがあります。ご覧ください。 「希望の党」失敗の教訓がいかされていない 国民民主党に自由党が合流した。私はこの合流に反対してきたが、党の決定と大きくい違うことになり、離党を決意するに至った。 私が合流に反対したのは、「希望の党」失敗の教訓がいかされていないという点にあった。理念を共有しないままの付け焼き刃的な離合集散は、もはや国民に受け入れられない。選挙前の打算による合併に、国民は積極的な意味を見出していない。むしろ完全にしらけている。いや、嫌悪感さえ抱いている。 この同じ過ちを、短期間に繰り返してどうするのか? 結局のところ、国民民主党のスタンスが見えづらくな

    なぜ私は、国民民主党を離党したのか - 階猛|論座アーカイブ
  • 初任給とは 大卒5年連続増加、2018年春20万6700円 - 日本経済新聞

    ▼初任給 主に就職して最初に受け取る給与を指す。厚生労働省によると、2018年春入社の大学卒業者の初任給は前年比0.3%増の20万6700円と5年連続で増加し、過去最高を更新した。新卒採用が学生優位の「売り手市場」となっているのを背景に、人材獲得のため初任給を引き上げる企業が増えている。リクルートの20年新卒採用見通し調査では初任給の引き上げを、すでに実施か予定している企業が約半数に達した。例

    初任給とは 大卒5年連続増加、2018年春20万6700円 - 日本経済新聞
    keinorichi2250
    keinorichi2250 2019/06/04
    日経がこんな棒グラフ載っけるのかよ…恣意的な記事
  • 『川崎殺傷事件「死にたいなら一人で死ぬべき」という非難は控えてほしい(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース』へのコメント

    世の中 川崎殺傷事件「死にたいなら一人で死ぬべき」という非難は控えてほしい(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    『川崎殺傷事件「死にたいなら一人で死ぬべき」という非難は控えてほしい(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース』へのコメント
    keinorichi2250
    keinorichi2250 2019/05/28
    少し黙っとくわけにはいかないかみなさん/あまりにもショッキングな事件でみんな言いたいことあるんだなって思うんだけど、現状想像でしか語れないんだし意味を持たないと思うんだよね
  • 集合写真らしさをずらしていくと途中にヤバい写真が現れる

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:「雑学」なんだし雑に発表しませんか 集合写真が照れ臭い。 一箇所に集まって、皆と同じ佇まいで写真に収まるからだろう。ピースサインで少し笑いながら「当にこのポーズでいいのか」とか思ったりする。 最近家族で撮った集合写真。ピースしてなかったし笑ってすらいなかった。 一方、集合写真ではない写真は何をしてもいいので気楽である。心持ちが全然違う。 気楽。 この境には何があるのか。ここにどんな川が流れているのだろうか。調べました。 こんな方法で調べてみます 集合写真の「集合写真らしさ」を少しずつ削っていき、どんな写真になるのか調べてみよう。 今回、集合写真の大事な要素だと思ったものがこちらである。 この3つ。 大勢の

    集合写真らしさをずらしていくと途中にヤバい写真が現れる
    keinorichi2250
    keinorichi2250 2019/05/21
    おっもしろいなあ
  • 同姓なだけなのに…丸山和也議員にクレーム殺到

    北方領土返還の手段として「戦争」に言及した丸山穂高衆議院議員の問題で、自民党のある議員に思わぬ波紋が広がっています。 丸山穂高議員の発言後、自民党の丸山和也参議院議員の事務所に、「ああいう発言は良くない」などと、抗議の電話が少なくとも数十件寄せられているということです。なかには、早稲田大学出身の丸山和也議員に対し、「丸山穂高議員と同じ、東京大学のOBだが」と名乗ったうえで、苦言を呈す電話もあったということです。丸山和也議員は、報道各社に対して「フルネームで表記・放送し、かつ丸山和也とは別人であることに言及されますよう強くお願い申し上げます」とコメントしています。

    同姓なだけなのに…丸山和也議員にクレーム殺到
    keinorichi2250
    keinorichi2250 2019/05/18
    こっちの丸山は「奴隷が大統領」「脳がおかしい」発言の方な、間違えちゃだめだよ
  • 「歳をとるのは怖くない。それは娘が介護士だから」介護士を求人する広告文章の意図にざわつきを隠せない

    三景夕子 @YukoMikage @m00000kari 最初画像が「センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。」になってて、何かなと思って開いて、 ああ確かにホラーで精神的にくるって思いましたw 2019-05-11 13:20:52

    「歳をとるのは怖くない。それは娘が介護士だから」介護士を求人する広告文章の意図にざわつきを隠せない
    keinorichi2250
    keinorichi2250 2019/05/12
    コピーの付け方が悪すぎるな・・・でもこれを見て怒り狂うまでは行かないけどな
  • 浦島太郎電鉄【三陸鉄道リアス線編】

    NPO法人メディアージ @mediage_info 【予告】4月6日(土)から7日(日)にかけて、東北を旅するサイコロの旅企画「浦島太郎電鉄」を、三陸鉄道リアス線沿線で実施します! 今回は、SNS上でのリアルタイムな情報発信を強化します。ハッシュタグは #浦島太郎電鉄 #三陸鉄道リアス線 ぜひチェックお願いします! 2019-04-05 21:49:59 NPO法人メディアージ @mediage_info <ルール概要>2チームに分かれて、サイコロの出た目だけ駅を移動し、降りた駅周辺の様子を紹介する動画撮影&SNS発信を行います。また予め決定した「目的地」に到着したり、駅ごとのイベントを達成するとポイントが加算され、合計点を競う対戦ゲームでもあります。 #浦島太郎電鉄 #三陸鉄道リアス線 2019-04-05 21:49:59

    浦島太郎電鉄【三陸鉄道リアス線編】
  • 【激怒】池袋交通事故で母子を轢き殺した飯塚幸三さん / 警視庁が退院後も逮捕しないと発表し大炎上「容疑者にならず」 | バズプラスニュース

    あまりにも衝撃的な情報が入ってきた。2019年4月19日に東京都豊島区の池袋の路上で時速100キロ以上のスピードで暴走し、ハンドル操作をせず次々と人間を轢き、2人の母子が死亡、8人が重軽傷を負った事故で、警視庁が「逮捕しない」と発表したのである。 ・旧通産省工業技術院の飯塚幸三さん 未来ある命を奪った暴走車のドライバーは、公益財団法人評議員会議長であり、旧通産省工業技術院の飯塚幸三さん(87歳)。彼は現在骨折などにより入院中だ。 ・上級国民だから忖度したのか すでに事故から5~6日が経過している現時点でも飯塚幸三さんが逮捕されていないことから、「上級国民だから忖度したのか」「地位が高いから逮捕されず容疑者にならずに済んでいる」との噂が流れていた。 ・逮捕せず容疑者にもならずに放免か そんななか、警視庁は退院後も逮捕しないと発表。今後も任意捜査として進めていくため、逮捕はせず、容疑者になるこ

    【激怒】池袋交通事故で母子を轢き殺した飯塚幸三さん / 警視庁が退院後も逮捕しないと発表し大炎上「容疑者にならず」 | バズプラスニュース
    keinorichi2250
    keinorichi2250 2019/04/24
    どこにソースがあるのっていう記事、フェイクっぽいぞ
  • ヒトリエ・wowakaさん死去 31歳 メンバー・スタッフ「現実を受け止められない」

    ロックバンド・ヒトリエのボーカル&ギターで、ボカロP「現実逃避P」としても知られるwowaka(ヲワカ)さんが5日、急性心不全のため31歳で亡くなった。バンドの公式サイトで8日、伝えられた。 この記事の写真はこちら(全10枚) サイトでは「ヒトリエのボーカル・ギターのwowakaは、4月5日に急性心不全のため、永眠致しました。享年31歳でした。謹んで皆様にお知らせ致します。これまでwowaka、ヒトリエを応援してくださった方々に深く感謝申し上げます」と訃報を伝えた。葬儀は、遺族の意向により近親者のみで執り行われた。 また、wowakaさん死去にともない、現在発表しているヒトリエの全国ツアーは中止、イベントへの出演はキャンセルとすることも発表。「突然の悲報に接し、メンバー・スタッフ一同、現実を受け止められない状況です。バンドの今後の活動については現在未定ですが、イガラシ、シノダ、ゆーまおの各

    ヒトリエ・wowakaさん死去 31歳 メンバー・スタッフ「現実を受け止められない」
    keinorichi2250
    keinorichi2250 2019/04/08
    えっ、、、
  • 娘と準強制性交、父親無罪 「抵抗不能」認定できず 地裁岡崎支部 - 毎日新聞

    2017年に愛知県内で抵抗できない状態の実の娘(当時19歳)と性交したとして準強制性交等罪に問われた男性被告に、名古屋地裁岡崎支部が「被害者が抵抗不能な状態だったと認定することはできない」として無罪判決(求刑懲役10年)を言い渡していたことが4日、分かった。判決は3月26日付。 公判で検察側は「中学2年のころから性的虐待を受け続け、専門学校の学費を負担させた負い目から心理的に抵抗できない状態にあった」と主張。弁護側は「同意があり、抵抗可能だった」と反論した。 鵜飼祐充裁判長は判決理由で性的虐待があったとした上で「性交は意に反するもので、抵抗する意志や意欲を… この記事は有料記事です。 残り329文字(全文611文字)

    娘と準強制性交、父親無罪 「抵抗不能」認定できず 地裁岡崎支部 - 毎日新聞
    keinorichi2250
    keinorichi2250 2019/04/04
    抗拒不能が構成要件に含まれている以上具体的証拠・認定がないと認められない。被害者は当時19歳で監護者性交罪を適用出来ない/また「容疑」のない見出し、明らかに意図を感じる
  • 3年前に令和を予言していた人、簡単なトリックだった可能性 | netgeek

    2016年の時点で新元号を予言していた人物が見つかったと日中が大変な騒ぎになっている。まさか予知能力があるのか?詳しく調べてみた。 偶然の一致とは思えない。 明治大正昭和平成令和 違和感ないね! — しゃん (@syaaaan_) July 13, 2016 文脈を見るにぴたりと当てにいっており、何か内部事情を知っていたとしか思えない。未来からタイムマシンで来たのか、それとも予知能力があるのか。あるいは菅官房長官や安倍総理のプライベート裏アカウントかもしれないという噂も飛び交った。 ▼投稿が消えてしまうかもしれないのでキャプチャ画像も載せておく。 19:41という投稿時間は2019年4月1日と数字が一致しており、これもまた偶然とは思えない…。 このしゃんという人物は一体何者なのか。人はただのキモオタだと説明する。 さらに詳しく調べたところ、一部の人に向けてこっそりと種明かしをしていたこ

    3年前に令和を予言していた人、簡単なトリックだった可能性 | netgeek
    keinorichi2250
    keinorichi2250 2019/04/03
    netgeekじゃねえか、相変わらず適当な仕事してんなあ