タグ

2009年1月1日のブックマーク (24件)

  • Yahoo!ファイナンス - 株価やニュース、企業情報などを配信する投資・マネーの総合サイト

    日経平均39,341.54-325.53NYダウ39,189.58+61.78TOPIX2,793.70-9.25米国ドル160.64

    Yahoo!ファイナンス - 株価やニュース、企業情報などを配信する投資・マネーの総合サイト
  • BNF 2008/12/27

    BNF 2008/12/27

    BNF 2008/12/27
  • Stack Stock Books - スタック・ストック・ブックス ~いっぱい積んでる?~

    ゆる~い感じの積ん読指向読書管理システムです。積ん読に注目し、より良い積ん読ライフをおくるための様々な機能を提供します。Stack Stock Books(スタック・ストック・ブックス)は、ゆる~い感じの読書管理システムです。 積ん読に注目し、より良い積ん読ライフをおくるための様々な機能を提供します。 少々説明が少なめですが、どうぞご利用ください。もちろん無料です。

  • 彼女の年収は1000万を超えているらしい

    彼女は友人友人。自分が友人と飲んでいるときに、偶然向こうも友達連れでその場に現れて、なんとなくみんなで飲んだのが出会ったきっかけ。すごい美人、ってわけでもないけど、メイクや服装にもちゃんと気をつかっている感じで、第一印象で「お、きれいなお姉さんだな」と思われそうなタイプ。雰囲気美人っていうのかな。最初は、何となく気後れして話しにくかったのだけど、実は彼女がちょいオタだってことが分かって、話が盛り上がった。中高の頃は漫画とかアニメとか好きだったんだけど、大学生〜社会人と疎遠になって、でも最近ネットやニコニコのせいでちょこちょこ見てしまうのよね、程度の。そんなにディープなオタではないみたいだけど、それでも、女の子とそういったオタ話ができるのが嬉しくて、彼女の方も、普段できないような話ができるのが楽しいらしく、奥手な自分にしては珍しく、初対面なのにいい感じで盛り上がった。 それが8月のこと。そ

    彼女の年収は1000万を超えているらしい
  • 金融危機についての入門的まとめ - 池田信夫 blog

    年末になって、屋にはぞろぞろ「大恐慌」が出てきた。現在の不況を「大恐慌」などと名づけるは、それだけで読まないほうがいい。それは著者が1930年代と現在の違いを理解していないことを示すからだ。しかし官僚やメディアにはそのレベルの理解も共有されていないようなので、今年の記事をまとめて金融危機についての入門的な知識をまとめておこう。ちょっと長いので、いつも読んでいる読者は飛ばしてください。金融危機の原因は大恐慌とは違う:今回のアメリカの金融危機の最大の原因は、住宅バブルの崩壊にともなって、複雑でリスクの見えにくい金融商品の逆淘汰が起こったことによる金融システムの崩壊だ。これは30年代の大恐慌とも日の90年代とも異なる21世紀型の危機であり、既知の処方箋はない。マクロ政策は、一時的な「痛み止め」の意味はあるが、今回の危機はそれだけで自然治癒するほど軽傷ではない。 大恐慌は再来しない:シュ

  • なぜコンピューターは2進法で、人間はそうでないのか - 小人さんの妄想

    なぜコンピューターは2進法を採用しているのでしょうか。 よく「2進法はONとOFFだけなので、実際に電気回路を作るのが簡単だから」という説明が為されています。 でも、電気にはプラスとマイナスがあるのだから、 プラス、マイナス、ゼロの3つを使った3進法の方が、ひょっとしたら効率的ってことはないですかね。 ※以下、最初の説明はいきなり2状態のランプを前提としてスタートします。 この考えは、2状態素子による電子回路での最適は何か、ということにはあてはまるのですが、 最初から3状態以上の素子があったとしたら、という疑問には答えていません。(1/5追記) 実は、2進法には数学的な根拠があります。 最も数少ない部品で数字を表すことができるのは「e進法=2.71828・・・進法」だからです。 「点灯するか、消灯するか」の2状態しかないランプを使って、数字を表すことを考えてみましょう。 例えば999までの

    なぜコンピューターは2進法で、人間はそうでないのか - 小人さんの妄想
  • きっこのブログ: アブデルワーヘド教授からの続報

    【警告】当ブログ内に掲載されているすべての文章の無断転載、転用を禁止します。すべての文章は日の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 Copyright 2005〜2008 Kikko. All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission. ガザのアブデルワーヘド教授からの続報が届いたので、取り急ぎ、そのまま紹介する。 件名:ガザより(7) 今のところ無事だが・・ 私も家族も無事だが、緊張が続き疲労している。自家用発電機のトラブルのせいで、依然、電気なしの状態。2時間前、隣接するビルがヘリから小規模なロケット砲で攻撃された。標的は7階のアパート。私のアパートは4階だ。それから、通りの向かいにあるビルの5階のアパートも攻撃された。耐え難い状況だ。住民は正真正銘のパニックに襲われ

  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

  • pixivブログ

    昨年ご報告させていただきました通り、2012年2月29日(水)をもって、pixivブログのサービスを終了いたしました。>>提供終了のお知らせ 長い間ご愛顧を賜り、ありがとうございました。 pixivブログのデータにつきましては順次削除させていただきますが、ご利用中のアカウントにつきましては、pixiv( http://www.pixiv.net )にて、引き続きご利用いただくことができます。 今後ともpixivをよろしくお願いいたします。 2013年9月4日 pixivはてなブログが連携しブログへの貼り付けが簡単にできるようになりました はてなブログと連携することで、pixivに投稿したご自身の作品をブログへ簡単に貼り付けることができます。はてなブログとは、だれでも無料で楽に使える最新型ブログサービスです。 スマートフォンにも対応しています(はてなブログ連携はPC向けの機能です)。はてな

  • Window MobileにFlash Lite搭載へ - @IT

    2008/03/18 米アドビシステムズは3月17日、同社のモバイル端末向けFlashプレーヤ、「Adobe Flash Lite」を米マイクロソフトにライセンス供与したと発表した。Windows Mobile上のモバイル版Internet ExplorerでFlashコンテンツの視聴が可能になると見られる。同時にアドビはマイクロソフトにモバイル向けPDFリーダーの「Adobe Reader LE」もライセンスした。 アドビによれば、これまでにFlash Liteは5億台のモバイル端末に搭載して出荷済みだ。出荷台数の年間成長率は150%。Flash LiteはWindows Mobile、Symbian S60、クアルコムのBREWほか、多くの組み込みOSやプラットフォームで稼働する。 マイクロソフトは2007年度に1100万台分のWindows Mobileのライセンスを販売。2008年

  • うごメモはてながウェブの未来を変える - novtan別館

    年末に颯爽と現れたはてなと任天堂のコラボサービス、うごメモはてな。早速、旧来のウェブ利用者に衝撃と混乱を与える逸材が登場しました。 うごメモはてな これ、かわいいじゃんww途中で弟に言及するところなんて最高にかわいい。 DSとコラボする=小学生をウェブに送り込むということに他ならないと思うし、逸材の登場がまだ少ないのは単に小学生のDS保持率が多すぎて、DSi限定サービスがまだ浸透していないだけだと思うんだな。これからこういう子は沢山登場すると思う。 そして、僕にはうごメモはてなの主な使われ方の一つとして、これは想定済みなんじゃないかと思う。これって友達同士でやる「〜ごっこ」とほとんど変わらないでしょ。悪神気取り。あとはウェブピンポンダッシュみたいなものだよねこれ。 僕が心配なのは、周囲の大人が見守るべきものと怒るべきものの区別ができないのがウェブだということ。そして、うごメモはてなが明確に

    うごメモはてながウェブの未来を変える - novtan別館
  • 年末読んでいた本 - finalventの日記

    今朝読了。いちおう以前にもざっと読んでいたが、仮説の要点を知りたいだけだったので腰を据えての読書ではなかった。 今回も多少退屈な古典議論は速読したが、でも大半はじっくり読んだ。注もよく見返した。 読んでいてなんどもくらくらした。聖書についても読み込んでいるなと思った。はっとさせらるところはあった。たぶん、聖書学者でも苦笑4回につき驚愕1回くらいはあるのではないか。 神々の沈黙―意識の誕生と文明の興亡: ジュリアン ジェインズ, Julian Jaynes, 柴田 裕之 概ね、トンデモと言っていいのだろうと思うが、そう言うにはなんとも苦い思いがする。シンプルな主張のようでいて、仮説が複数分野に渡っており方法論にロジカルエラーが多すぎるのだが、が、というのは、それでもこの仮説群の魅力には抗しがたいものがある。若い人は読まないほうがいいように思う。あるいは、単にトンデモじゃね、で、否定するだ

  • 24時間体制の穂別診療所 医師全員が退職申し出 「コンビニ受診」で過労-北海道新聞(生活)

    穂別診療所で診察する一木崇宏所長。これまで穂別地区の医療を支えてきたが、過重労働に耐えかね、退職に踏み切った 【むかわ】胆振管内むかわ町の国保穂別診療所の常勤医三人全員が、来年三月末の退職を申し出た。後任の医師確保の見通しはなく、四月から医師が不在となる可能性もある。同診療所は、前身の町立穂別病院の規模を縮小し、年中無休の二十四時間診療に取り組むなど、地域医療のモデルケースとして全国から注目を集めたが、緊急性のない軽症患者による“コンビニ受診”の横行など過重労働が、全員退職という非常事態を招いた。 「地域医療を支えるのは使命と思っているが、限界を感じた」 一九九八年から、前身の町立病院を含めて勤務してきた一木崇宏(いちきたかひろ)診療所長(44)はこう話す。 一木所長は一月から夕張市の医療法人財団「夕張希望の杜(もり)」に移籍する。当面、三月までは派遣医師の形で勤務を継続するが、残りの医師

  • http://0000000000.net/p-navi/info/news/200812310102.htm

  • livedoorで、reviblog:今年、一年ありがとうございました。 - livedoor Blog(ブログ)

    2008年12月31日 今年、一年ありがとうございました。 あと、わずかで来年になります。 今年は、ブログを通じて、いろんな方と知り合え、リンクして頂いた方・・・ 何の変哲もない、このブログを閲覧して頂き、誠にありがとうございました。 ブログライターで、様々な情報やサービスを綴りながらも、いろんな方からのコメント頂き、勉強になった部分もありました。 ブログに対しての知識は、まだ未熟な方ですが・・・ 来年も、気を引き締めてブログを綴りたいと思っておりますので、ヨロシクお願いします。m(__)m 来年は、皆様にとって、良い年になりますように・・・。

  • http://ecostock.seesaa.net/

  • 荒谷のローリスク株式長期投資

    ・世界の優良企業・株式で長期資産運用(長期投資)を行う私が、素人なりにも株・為替・商品先物・各種経済ネタ・政治ネタについて日々コメントするブログ。因みにバイク好きなもんで、バイクネタも多数アップ、主題に関連する英単語の勉強もしていきたいと思います! :ローリスク長期投資とは?まとめ記事(随時更新) :twitter で一日一回みなさんで呟いてください。「 政府は日銀に国債100兆円くらい引き受けさせてとにかく円高を止めろ!増税?日を終わらせる気か! 」よろしくお願いいたします。詳細については 地震後の日の政策を考える を御覧ください。 ビックマック指数(Bigmac Index)の最新データが更新されていました。 2014年度 ビックマック指数 データ参照資料(GDP等) :世界経済のネタ帳 過去のデータと比較して思うことは、 1:日のGDPのみ伸び率が低すぎる。 2:その他先進

  • ブログの記事を素早く書くための 6 + 1 ステップ

    How to Write Fast | ProBloggger (feat. Alisa Bowman) ブログをもっと書くためには、1. 眠るのをやめるか、2. 家族や友人との時間を絶つか、3. もっと速く書く、という三つの選択肢がありそうです。1, 2 はできれば選んでほしくはない。なら、もっと素早く文章を書く必要がある、と ProBlogger でゲスト投稿している Alisa Bowman は書いています。 そのためのステップとして、彼女は次の6つを挙げています。 書き始める前から内容について考えておく: 記事を書いたら、もう次の記事について考え始めておく。何について書くのか? どのような構成にするのか? それを生活の中のちょっとした時間にあらかじめ考えておきます。 特定のフォーマットを利用するようにする: 自由作文にせず、Q&A や、リスト、tips の紹介、物語調といった、ある

    ブログの記事を素早く書くための 6 + 1 ステップ
  • ビジネスに役立つ会計ブログ: 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます。 今年も『ビジネスに役立つ会計ブログ』を よろしくお願い致します。 2008年は金融・経済危機を始めとして、「危機」「混乱」という 言葉があふれかえった年でした。 政官民トップらの発言で昨年を振り返ります。 今年が明るい年になることを願います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今日のCONTENTS 1.金融危機 2.大型再編 3.混迷深める政治 4.日勢が活躍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2008年12月31日の日経新聞3面の記事をもとに、 語録で1年を振り返ります。 1.金融危機 「100年に一度か、50年に一度の事態」 (グリーンスパン前FRB議長、リーマン破綻直前の出版著書で、 9月) グリーンスパン氏は9月上旬に出版したペーパーバック版 「波乱の時代」で今回の危機をこう記しました。

  • ヒルズ ウェブ カタログ☆FC2本店

    07<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>09

  • Crossover: 年始はなぜ、ウインナーワルツなのか? ラデツキー行進曲とか

    クラシック音楽・現代音楽を中心に執筆。イイ音楽はジャンルを超えてどんどんCrossoverしていくものだ 以前、年末はなぜ「第九」なのかという記事を書いた。 今回は、年始はなぜ、ウインナーワルツなのか?について考察したい。 年明けはウィンナー・ワルツの演奏機会が多い。確かに、年初早々から、名曲とはいえ、ブルックナーやマーラーのドラマティックで壮大な交響曲を聴きたいという人は多くないだろう。 しかし、ウインナーワルツばかりで充満されてしまうのも、個人的には如何なものかと思うのだ。それにしてもなぜだろう。 前回同様、ウインナーワルツの演奏回数を調べてみた。 「ぶらあぼ」でウインナーワルツ演奏会の代表的な曲として、ヨハン・シュトラウスI世作曲の「ラデツキー行進曲」(※ワルツ=3拍子ではない)で検索。 2008年03月  0件 2008年04月  0件 2008年05月  0件 2008年06月 

  • http://seo.rental-server.asia/

  • コトノハ コトダマ | 年越し

    雑記です。一月です ⇒ まさ@茨木 (01/01) 志は高く ⇒ k aoi-えにぜんさま (01/01) 志は高く ⇒ k aoi-ichiiさま (01/01) 志は高く ⇒ えにぜん (01/01) 志は高く ⇒ ichii (01/01) 空気さえも美しく ⇒ k aoi-sora**さま (01/01) 空気さえも美しく ⇒ sora** (01/01) 空気さえも美しく ⇒ k aoi-ゆきのさま (12/31) 空気さえも美しく ⇒ k aoi-月読さま (12/31) 空気さえも美しく ⇒ k aoi-まさ@茨木さま (12/31)

  • コトノハ コトダマ | 志は高く

    えにぜんさま ご訪問&コメントありがとうございます。 新年あけましておめでとうございます。目標は高めがいいですよね☆ 私も何度か遊びにいこうと試みているのですが、どうしてもアクセスできません。どうも中国かADSLの容量にひっかかるみたいです。 日に一時帰国したときにお伺いします。すいません>_< From. k aoi-えにぜんさま 2009/01/01 03:19