2020年5月1日のブックマーク (16件)

  • 「いまパチンコ店に行くのは“愚かなカモ”」現役パチプロの本音(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウィルスの影響で休業が相次ぐパチンコ店。残されたわずかなホールへ足を運ぶ人がいる。だが、ちょっと待ってほしい。いま打って当に勝てるのか? 世間からの圧力に逆らってまで打つ価値はあるのか? 現役パチプロが音を語る。 【写真】閲覧注意…70代男性は2000のペットボトルに囲まれて息絶えた 筆者はパチプロ専門誌のライターであり、パチプロでもある。以前執筆した3月21日の記事では、その立場と知識からホールに対するコロナ批判に対して、感染リスクとホール環境の実情を是々非々で書いた。 結論は、「店内は換気や接触の面、そして感染対策から、他の商業施設に比べて特に危険ではない」「リスクは長時間の滞在と玉やメダルに直接触れる点くらい」だったのだが、現状は違う。 コロナ対策はすでにクラスターを追う段階から、感染経路が不明な発生が頻発し、市中感染を防ぐ次元に移っている。 他の商業施設が軒並み自粛

    「いまパチンコ店に行くのは“愚かなカモ”」現役パチプロの本音(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    kenchan3
    kenchan3 2020/05/01
    依存症です。
  • 「死んでいたかも」ECMOで回復の新型コロナ患者が証言 | NHKニュース

    新型コロナウイルスによる肺炎の悪化で重篤になった男性患者が、福岡大学病院で「ECMO」と呼ばれる人工心肺装置を使った高度な治療を受けて回復し、検査で陰性となって別の病院に移りました。男性はNHKの取材に応じ「一瞬で悪くなった」などと、症状が急激に悪化した様子を語りました。 男性は肺炎の悪化で体内に取り込む酸素の量が一般の人の5分の1以下に低下していたということです。センターは、新型コロナウイルスに感染した患者を受け入れる専用の病床にECMOを4台用意していて、このうち1台で血液に酸素を送り込み肺を休ませる高度な治療をへて、肺の機能が回復したということです。 男性は2度のウイルス検査でいずれも陰性となったことから、1日、医師や看護師の見送りを受けて車に乗り込み、さらなる回復のため別の病院に向かいました。 男性は転院前にNHKの取材に応じ「朝はなんともなかった自宅の階段が、昼にのぼると息切れし

    「死んでいたかも」ECMOで回復の新型コロナ患者が証言 | NHKニュース
    kenchan3
    kenchan3 2020/05/01
    90人中、35人回復、17人死亡、38人使用中じゃないかな。どちらにしろNYでは人口呼吸器付けた9割がなくなってるのとはえらい違いだ。
  • 8割減の“誤解”|安田 洋祐

    専門家会議が掲げている A. 「人と人との接触を8割減らす」 というメッセージをみなさんご存知だと思います。これが B. 「人の流れ=人出を8割減らす」 と同じである、と思っている方は多いのではないでしょうか? 僕自身も、AとBをずっと混同しており、2日前までこの“誤解”に気付いていませんでした。しかし、冷静に考えれば明らかなように、人出が減れば ・一人ひとりが誰かと接触する機会 も減ります。混んでいる電車と空いている電車を比較すると分かりやすいかもしれません。Aを達成するために、Bは必要ではないのです。以下で説明するように、人出を6割くらい抑えれば、Aの目標は達成できます。 実際に、専門家会議の西浦教授が1週間前に次のような会見を開いて ・感受性人口(人の流れ)と接触率の「かけ算」で8割減を目指す ことを明言されています。ソース元の西浦さんの会議はこちらから視聴できます。(関連する箇所は

    8割減の“誤解”|安田 洋祐
    kenchan3
    kenchan3 2020/05/01
    その動画でも言われてるけど、人出は携帯基地局のデータなどからある程度推計できるけど、接触率は無理って。あとは感染者の減少傾向から、8割減になってないことが結果としてあるんでしょう
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    kenchan3
    kenchan3 2020/05/01
    以前の書籍のベースも無料公開してくれててとても素晴らしい。
  • 新型コロナ 軽症者の受け入れ施設が今月完成へ 日本財団が公開 | NHKニュース

    財団が、東京 品川区に整備を進めている軽症の患者などを受け入れる臨時の施設の一部が今月中にも完成する見通しとなり、1日に報道陣に公開されました。 日財団は、グループが所有する東京 品川区の「船の科学館」の敷地に軽症患者などを受け入れる臨時の施設を整備する計画です。 臨時の施設の一部が、今月中にも完成する見通しとなり、1日に報道陣に公開されました。 このうち、東京パラリンピックを目指す選手が練習拠点としている「パラアリーナ」と呼ばれる体育館は、患者のプライバシーに配慮して壁で仕切られた100床分のスペースが設けられ、それぞれにロッカーや電源が設置されています。 また、駐車場には大型テント1棟が設けられ、今後、テントの内部に60床分のスペースを設置する予定です。 このほか、駐車場には、来月中をめどに140室分の仮設住宅を建設する予定で、家族と一緒に入ることもできるとしています。施設の運用

    新型コロナ 軽症者の受け入れ施設が今月完成へ 日本財団が公開 | NHKニュース
    kenchan3
    kenchan3 2020/05/01
  • そうりゅう型潜水艦を9隻導入? 豪アタック級潜水艦問題の解決策に再浮上した日本の潜水艦

    オーストラリア戦略政策研究所(ASPI)のアナリストは豪海軍が進めている次期潜水艦「アタック級」プログラムのコスト問題について新たな懸念があると明らかにした。 参考:ASPI raises mounting concerns about SEA 1000 future submarine costs 再び日のそうりゅう型潜水艦にスポットライトがあたる可能性?当初500億豪ドル(約4兆3,000億円)だと言われていた次期潜水艦「アタック級」12隻の調達費用が800億豪ドル(約6兆円)まで上昇している問題について政府や軍の関係者は何度も「まだ決定されていない」と否定してきたが、豪国家監査局(ANAO)が1月に発表した報告書の中で次期潜水艦「アタック級」プログラムの遅れを指摘したことでコスト上昇に対する疑念は更に高まっている。 さらに次期潜水艦「アタック級」プログラムの問題はコストだけではない

    そうりゅう型潜水艦を9隻導入? 豪アタック級潜水艦問題の解決策に再浮上した日本の潜水艦
    kenchan3
    kenchan3 2020/05/01
    その発想はなかったw
  • 医療従事者、多数死亡か 政府統計に疑念、医師が独自サイト―ロシア:時事ドットコム

    医療従事者、多数死亡か 政府統計に疑念、医師が独自サイト―ロシア 2020年05月01日07時16分 新型コロナウイルス感染が疑われる患者を搬送する救急車の列=27日、サンクトペテルブルク(AFP時事) 【モスクワ時事】新型コロナウイルスの感染者が急増するロシアで、多数の医療従事者が感染して死亡している疑いが浮上している。一部の医師がインターネット上に独自に開設したサイトによれば、新型ウイルスの流行後、ロシア国内で医療従事者70人が既に死亡した。同サイトの情報を受けて当局が死亡を認めるケースもあり、政府の統計の信ぴょう性にも疑いが生じている。 <関連ニュース 新型コロナウイルス、感染拡大> このサイトは「追悼のリスト」と呼ばれ、モスクワの医師らが最近開設した。「新型ウイルスのパンデミック(世界的流行)に際し死亡した医師や看護師らのリスト」として、死者の氏名や年齢、勤務地が記載される。 リス

    医療従事者、多数死亡か 政府統計に疑念、医師が独自サイト―ロシア:時事ドットコム
    kenchan3
    kenchan3 2020/05/01
  • 新型コロナ「経済封鎖せずに抑え込める」 科学者が提唱:朝日新聞デジタル

    新型コロナウイルスの影響で外出禁止や自粛が長引く中、いつどうやって「解除」を進めていくか――。各国に迫られる難しい判断に、イスラエルの著名なコンピューター科学者が一つのアイデアを提唱している。 論文のタイトルは「経済封鎖をせずに、新型コロナウイルスをい止められるか」。感染リスクの低い若者たちを先に解放し、高齢者はなるべく自宅隔離を続ける――。そんな戦略を実現するための独自の計算方法を編み出したのが、論文のミソだという。 書いたのはヘブライ大のアムノン・シャシュア教授。車の自動運転技術で世界のトップを走る「モービルアイ」の創業者で、CEOでもある人物だ。同社は2017年、米インテルに153億ドル(1・7兆円)で買収されたことでも大きな話題となった。今回の提案の狙いについて、ビデオ電話で人に取材した。 ――コンピューター科学者なのに、なぜ感染症対策の論文を出すことにしたのですか。 「感染症

    新型コロナ「経済封鎖せずに抑え込める」 科学者が提唱:朝日新聞デジタル
    kenchan3
    kenchan3 2020/05/01
    こんなところが落とし所だろうけど、もう少し治療法や薬が確率しないと青壮年がかなり死ぬ
  • みなと保健所、新型コロナ自宅療養者らの体調急変に対応できる健康観察システム導入

    東京都港区のみなと保健所は2020年4月30日、新型コロナウイルス感染者のうち自宅療養中の軽症者や濃厚接触者の体調急変などに迅速な対応ができる「健康観察システム」の利用を開始したと発表した。システムは医療系システムを構築しているミラボに港区が依頼して独自開発したという。 同保健所はこれまで自宅療養中の軽症者や濃厚接触者の健康状態について、毎日朝夕2回の電話で聞き取りをしていた。健康観察システムは港区が事前登録した自宅療養者や同区在住・在勤の濃厚接触者らが利用できる。スマートフォンやタブレットから専用Webサイトのシステムに利用登録して体温や健康状態を毎日朝夕に報告すれば、同保健所職員である医師がシステムを通じて登録者の健康状態の変化を即時に把握できる。 定期報告がない場合は保健所にアラートメールが自動配信される。登録者からの報告に悪化や発症が疑われる内容がある場合は、即時に保健所にアラート

    みなと保健所、新型コロナ自宅療養者らの体調急変に対応できる健康観察システム導入
    kenchan3
    kenchan3 2020/05/01
  • 鉱山から出た捨て石でできたハゲ山、40年程度でここまで変わるから自然の力ってすごいな「日本は緑が暴力的」

    リンク Wikipedia ボタ山 ボタ山(ボタやま)とは石炭や亜炭の採掘に伴い発生する捨石(ボタ)の集積場である。ぼた山と平仮名表記をすることもある。漢字では硬山と書く。ズリ山の一種で、主に石炭産業が栄えた北海道、常磐、九州北部等で見ることができる。過去の産業遺産ともいえる。 なお、日の地すべり等防止法では「ぼた山」と表記され、「石炭又は亜炭に係る捨石が集積されてできた山であって、この法律の施行の際現に存するものをいい、鉱山保安法 及び経済産業省設置法の一部を改正する法律(平成十六年法律第九十四号)第一条の規定による改正前の鉱山保安法( 7 users 2

    鉱山から出た捨て石でできたハゲ山、40年程度でここまで変わるから自然の力ってすごいな「日本は緑が暴力的」
    kenchan3
    kenchan3 2020/05/01
    日本の環境は植物生産性が高すぎるからねえ。
  • 悪臭強い鶏ふん堆肥で「ワルプルギスの夜」阻止へ 、北欧のコロナ対策

    スウェーデンの公園でくつろぐ人々(2020年4月22日撮影、資料写真)。(c)Janerik HENRIKSSON / TT News Agency / AFP 【4月30日 AFP】スウェーデンの学園都市ルンド(Lund)の当局は29日、新型コロナウイルス対策の一環として恒例の春の祭典「ワルプルギスの夜(Walpurgis Eve)」の開催を阻止するため、市の主要公園に悪臭が強い鶏ふん堆肥をまく方針を発表した。 スウェーデン語で「バルボリ(Valborg)」として知られるワルプルギスの夜は30日に開催されるが、市当局は自粛を求めており、主要公園をフェンスで囲む措置を計画している。 しかし、当局がAFPに語ったところによると、さらに一歩踏み込み、この機会を利用して公園に鶏ふん堆肥1トンをまく予定だという。芝生に栄養を与えるだけでなく、新型コロナウイルス対策の規制に逆らう誘惑に駆られかねない

    悪臭強い鶏ふん堆肥で「ワルプルギスの夜」阻止へ 、北欧のコロナ対策
    kenchan3
    kenchan3 2020/05/01
    どうして…どうしてなの…!?何度やっても…鶏糞撒かれるの!
  • Windowsってもうバージョンアップなしで

    アップデートだけしていくって話だけど、それなら10とかじゃくてFinal Windowsとかかっこいい名前にすればよかったのにな。

    Windowsってもうバージョンアップなしで
    kenchan3
    kenchan3 2020/05/01
    Windowsのバージョンとかけまして、Final Fantasyのナンバリングと説きます。その心は? 7が最高。
  • 製品開発した人ごめんなさいグルメ

    ノンオイルドレッシングをごま油とブレンドしてうまーい!

    製品開発した人ごめんなさいグルメ
    kenchan3
    kenchan3 2020/05/01
    ビヨンドミートみたいな植物性代替肉に合挽肉と牛脂入れてハンバーグ作るようなもんか。
  • こういう難局のために、現預金はある|山本一郎(やまもといちろう)

    要は、「飲店だけではなく、流通や生産者含め誰もが苦しいところで、自分だけ賃料棒引きを求めるような手前勝手を言うな」と「そうは言ってもお前のパンケーキ屋は5億7,000万円の利益剰余金を抱えているくせに、いまにも潰れそうな飲店オーナーの立場を勝手に代弁するな」と「お前は上場しているPR会社ベクトルグループ(株式会社ベクトル)の社外取締役だろう。第三者のふりしてベクトルグループ子会社の『イニシャル社のバックアップ』を受けたとかいうな。要するに社業だろう」と「そもそも減賃交渉は保証会社が入っていたら受けられないのを知っててパフォーマンスをするな」という話につきます。 そしたら、何かこの「外産業の声」委員会は、各政党の政治家を集めて討論会をやったとかで、youtube見物してたんですけどたいして盛り上がっていませんでした。まあそれは仕方ないのかなとは思いますが、興味のある人はググってください

    こういう難局のために、現預金はある|山本一郎(やまもといちろう)
    kenchan3
    kenchan3 2020/05/01
    産業の多いトリアージとして、飲食業は真っ先に切られる側。そもそも普段でもすぐ死ぬし、すぐ生まれる。
  • 平将明(たいらまさあき/Taira Masaaki) on Twitter: "「コロナ発生届け」、手書きFAXでなく、WEBで対応できるようになります。公衆衛生まわりのIT環境整備は一気に進むことになりました。 厚労省GJヽ(´o`不足の点は今後も対応していきます。詳しく厚労省HPをご参照ください。… https://t.co/hJlkKtNlRf"

    「コロナ発生届け」、手書きFAXでなく、WEBで対応できるようになります。公衆衛生まわりのIT環境整備は一気に進むことになりました。 厚労省GJヽ(´o`不足の点は今後も対応していきます。詳しく厚労省HPをご参照ください。… https://t.co/hJlkKtNlRf

    平将明(たいらまさあき/Taira Masaaki) on Twitter: "「コロナ発生届け」、手書きFAXでなく、WEBで対応できるようになります。公衆衛生まわりのIT環境整備は一気に進むことになりました。 厚労省GJヽ(´o`不足の点は今後も対応していきます。詳しく厚労省HPをご参照ください。… https://t.co/hJlkKtNlRf"
    kenchan3
    kenchan3 2020/05/01
    良い方向に変わってよかった
  • ジム・ロジャーズ 危機が来ても絶望する必要はない

    リーマン・ショックを予見し、2019年時点で「2020年にも未曾有の危機が到来する」と明言していた世界的な投資家のジム・ロジャーズ氏。5月に日経BPから新刊『危機の時代 伝説の投資家が語る経済とマネーの未来』(電子書籍は5月1日から先行配信開始)を出版するロジャーズ氏は、新型コロナウイルス問題と深刻化する経済危機をどう見ているのか。リーマン・ショック、ブラックマンデー、世界恐慌など過去の危機の教訓、逆境における投資チャンスの見つけ方、混迷する世界の行方などについて詳しく述べた同書の一部を抜粋し、記事では「危機の際にどのように考えて行動すべきか」に関するロジャーズ氏の見方を紹介する。 (聞き手は広野彩子、小里博栄、山崎良兵) 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、世界経済が大混乱し、各国の主要市場で株価が暴落した。企業倒産や失業者の増加に対する懸念が急速に高まっている。 私は2019年から「

    ジム・ロジャーズ 危機が来ても絶望する必要はない
    kenchan3
    kenchan3 2020/05/01
    まともなこと言ってるぞ