タグ

2020年2月9日のブックマーク (8件)

  • 老後に備えた家計の工夫について

    当方 50歳 平社員のサラリーマン と二人暮し。 もともと浪費するタイプではなかったが、特にお金の運用や家計の工夫などはせずに暮らしてきた。 この年齢になって、老後の生活資金、長生きした場合に備えての経済的準備が気がかりとなった。 2年ほど前から取り組んでいる家計の工夫についてメモとして書き留めたい。 「投資」や「ポイント」などが「趣味」でないタイプの人間の取り組み状況である。 1.携帯料金2018.4月から格安SIMに。ドコモ系MVNOのDMMモバイル。以前はドコモで6~7千円/月払っていた。今は、3Gプラン 1,650円/月+10分かけ放題937円=税込2,587円/月(10%分の楽天ポイント260ptあり)。 昼休みの12-13時の時間帯が若干、速度が遅いこと以外は不満がない(昼休みにヘビーにスマホを使う人にはお勧めしない)。 スマホ自体は、ドコモ時代のものを使い倒し。バッテリーも

    老後に備えた家計の工夫について
  • 交番に貼られたカレンダー1枚を盗んだ疑いで夫婦を逮捕(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース

    名古屋市港区の交番に貼られたカレンダーを盗んだとして、56歳と72歳の夫婦が逮捕されました。2人は容疑を否認しています。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、名古屋市港区の無職の男(56)と、その(72)です。 警察によりますと、2人は1月27日、港警察署の汐止交番の見張り室に貼られた、時価4円相当のポスター式のカレンダー1枚を盗んだ疑いがもたれています。 事件当時、交番に人はおらず、防犯カメラの捜査から2人が浮上したということです。 警察の調べに対して、夫は「黙秘します」と話し、は「身に覚えがありません。」と容疑を否認しています。

    交番に貼られたカレンダー1枚を盗んだ疑いで夫婦を逮捕(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/02/09
    七曜表泥棒
  • 野生のジャイアントパンダ、農家で「一晩過ごす」 中国・四川省

    地元農家の豚の飼育小屋で発見された野生のジャイアントパンダ(2020年2月5日撮影)。(c)Xinhua News 【2月8日 Xinhua News】中国・四川省(Sichuan)雅安市(Ya’an)宝興県(Baoxing)林業局は6日、1頭のジャイアントパンダが5日夜から6日早朝にかけて、地元農家の豚の飼育小屋で「一晩過ごし」、その後、そこから立ち去ったと明らかにした。同局職員がこのパンダの身体とふんを観察し、健康な野生の成獣だと判断したという。 同局は5日午後9時頃、同県霊関鎮建聯村の村民、李光林さんから、自宅にある豚の飼育小屋に1頭の野生のパンダがいるのを見つけたとの報告を受けた。その後、同局の職員が当日夜に現場に駆けつけ、小屋の周りでパンダを徹夜で観察した。 同局野生動物保護科の鄭従軍科長は、このパンダは4~5歳の野生の成獣とみられると説明した上で、「宝興県はここ数日、大雪のため

    野生のジャイアントパンダ、農家で「一晩過ごす」 中国・四川省
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/02/09
    パンダコパンダ
  • JRのホーム、車内、新幹線のアナウンスの人たちが一堂に会した動画に謎の感動を覚える「目を閉じて聞くと駅にいる感じ」「いつもお世話になってます」

    Donna Burke ドナ・バーク @TheDonnaBurke Metal Gear Solid, Silent Hill 2 & 3, 東海道新幹線, Fans ➡️ https://t.co/hQbzkcRVC4… https://t.co/Z9bnOHYWZ9 Founder #Hotteeze #JapanToiletSound https://t.co/xBsWSe9NK6 Donna Burke ドナ・バーク @TheDonnaBurke JRのホームアナウンス、車内アナウンスと新幹線のアナウンス、三人の初対面!!! #鉄道 🚋🚅 . JR platform announcer, train announcer, Shinkansen announcer in 1 video!!! #train #shinkansen #jr 🚃🚅 @chriswellstokyo

    JRのホーム、車内、新幹線のアナウンスの人たちが一堂に会した動画に謎の感動を覚える「目を閉じて聞くと駅にいる感じ」「いつもお世話になってます」
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/02/09
    いい日旅立ちのメロディが聴こえた
  • IoT時代のセキュリティ。研究が進むインターネットに接続されていない機器からデータを盗む技術(大元隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース

    この所、国防に関連する企業に対してのサイバー攻撃の報道が増えてきた。このような国家機密レベルの情報は思いもよらぬ手段を用いて、攻撃を加えられることが想定される。「重要なデータを格納しているサーバーは、ネットワークに接続していないし、物理的に侵入されない限りは、不正アクセスで情報を盗まれることはない」といったような考えでは、機密情報を漏洩させてしまう恐れがある。 ■エアギャップ(air gap)とは? モノとモノの空間を「エアギャップ」と呼ぶ。セキュリティ用語ではインターネット等のネットワークから物理的に隔離された状態を「エアギャップ」と呼ぶ。物理的に隔離されたネットワークをエアギャップネットワーク、物理的に隔離されたコンピュータをエアギャップコンピュータ等と表現したりする。 一般的に、エアギャップコンピュータはインターネットや外部から隔離された状態で利用されているため、不便では有るが外部か

    IoT時代のセキュリティ。研究が進むインターネットに接続されていない機器からデータを盗む技術(大元隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/02/09
  • 新型コロナで中国の外食・ホテル業は壊滅危機

    独立系メディア・財新の記者は武漢をはじめ中国各地で新型肺炎のリポートを継続中だ。彼らは取材の第一線で得た情報を日々「肺炎日記」としてアップデートしている。 新型コロナウイルスをめぐる情勢は依然として厳しい。2月4日0時までに、感染症例は中国全土で2万件を超え、感染は広がり続けている。外産業をはじめとするサービス業は大きな打撃を受け、多くの中小企業が短期的な資金繰りに苦しんでいる。感染拡大がいつ一服するのかは、生命にも生計にもかかわる喫緊の問題だ。 中国全土の感染症例は2月3日の1日だけで3235件増え、前日比で14.4%の増加。新たな死亡例は64件、感染が疑われる症例は5072件あった。累計の感染症例はすでに2万438件にのぼり、そのうち湖北省が1万3522件を占め、425人が死亡している。 全体的に見て、感染が疑われる症例の増加ペースは下降しており、新たに感染症例が確認される都市の数も

    新型コロナで中国の外食・ホテル業は壊滅危機
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/02/09
    再構成
  • 飛行機の機内で騒ぐ子供『嫌だ!飛行機乗りたくない!乗りたくない!』それに対し冷徹な返しをする母親『もう遅い あなたはもう “乗って”いるのよ』

    のちほど @notihodo3 飛行機の中にいるんだけど子供がずっと「嫌だ飛行機のりたくない!!のりたくない!!」てお母さんに言い続けて母親がずっと冷徹に「もう遅い あなたはもう〝乗って〟いるのよ」て返事し続けててジョジョみてえな答え方するな…て笑ってしまう 2020-02-08 14:41:21

    飛行機の機内で騒ぐ子供『嫌だ!飛行機乗りたくない!乗りたくない!』それに対し冷徹な返しをする母親『もう遅い あなたはもう “乗って”いるのよ』
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/02/09
    やれやれだわ。
  • 上野に眠る「博物館動物園駅」公開スタート 「京成リアルミュージアム」で歴史を展示 | 乗りものニュース

    京成電鉄が同社の歴史を振り返るイベント「京成リアルミュージアム」を開催。会場は、上野公園にある旧・博物館動物園駅です。過去の記念乗車券やヘッドマークをはじめ、一般公開が初めての展示物も並んでいます。 博物館動物園駅駅舎の一部を公開 上野公園(東京都台東区)の地下に眠る旧・博物館動物園駅の一部公開が始まりました。 2020年2月8日(土)、京成電鉄が旧・博物館動物園駅でイベント「京成リアルミュージアム」を開始。会場として同駅の地上駅舎内部とコンコース階を公開しています。 拡大画像 旧・博物館動物園駅で開催されているイベント「京成リアルミュージアム」の様子(2020年2月8日、乗りものニュース編集部撮影)。 旧・博物館動物園駅は、京成線の京成上野~日暮里間にある廃駅です。1933(昭和8)年に開業して以降、帝室博物館(現・東京国立博物館)や恩賜上野動物園の最寄り駅として利用されてきましたが、

    上野に眠る「博物館動物園駅」公開スタート 「京成リアルミュージアム」で歴史を展示 | 乗りものニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/02/09
    気になる駅遺構