並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 49件

新着順 人気順

かもしかの検索結果1 - 40 件 / 49件

  • ハヤカワ五味さんの謝罪の問題点、そしてクソプロダクトクソアフィリエイトクソマーケティングの「邪悪さ」について|DJ AsadaAkira

    拝読しました。Twitterユーザーの反応を見る限りだと「真摯な謝罪」と判断する人もいるようですが、多くの人は未だに「この謝罪文でも不十分である」と判断しているように見受けられます。謝罪して広告表現を修正しておしまい、というほど浅い問題ではありません。 なので一つ一つ、問題を改めて整理します。 (前回記事未読の方は下記一読をお勧めします) ※以下、強い言葉による批判も含まれます。 またチケットサプリ既ユーザーにとっては精神的に好ましくない内容もあります。注意してお読みください。 1.何に対して謝罪しているのか?先述の謝罪文において謝罪されている項目4つを、なるべく文面そのまま引用して列挙する。 ・「ブランド公式のリリースよりハヤカワ五味代表からの謝罪が遅くなり、心配にさせた」 ・「法令に違反する可能性のある表現で、不安を抱かせた」 ・「指摘に関してハヤカワ五味個人アカウントで対応してしまい

      ハヤカワ五味さんの謝罪の問題点、そしてクソプロダクトクソアフィリエイトクソマーケティングの「邪悪さ」について|DJ AsadaAkira
    • 諏訪大社、伊勢神宮…有名神社が軒並み断層の上に鎮座しているのはなぜか──。『火山と断層から見えた神社のはじまり』蒲池明弘|注目の一冊|COLORFUL

      諏訪大社、伊勢神宮…有名神社が軒並み断層の上に鎮座しているのはなぜか──。『火山と断層から見えた神社のはじまり』蒲池明弘 各地で巨大噴火が起き、大地は生き物かのように動く。それが火山地帯に属する、太古の日本列島の姿。災害である一方、人類にとっての恩恵ももたらす地球の営み。NHK『ブラタモリ』でタモリさんも語った、有名神社が軒並み「断層」の上に鎮座しているフシギ。『火山と断層から見えた神社のはじまり』は、境内の由緒書きよりもずっと古い「スーパー聖地」誕生の秘密を「地面」から探求する、本邦初公開の〈神社の地質学〉です。 文=蒲池明弘 交通の便がよいわけでもなく、古代の都があった場所でもないところに存在する、由緒ある大規模神社。「パワースポット」としても人気ですが、誰かがそこに決めたわけでもありません。しかし、その地に誕生した確かな理由が必ずあるはずです。「なぜ? いつから?」そこにあるのか、キ

        諏訪大社、伊勢神宮…有名神社が軒並み断層の上に鎮座しているのはなぜか──。『火山と断層から見えた神社のはじまり』蒲池明弘|注目の一冊|COLORFUL
      • 2024年アニメーション私的ベスト10+番外|田中大裕|Daisuke Tanaka

        このイベントをきっかけに、せめて「年間ベスト」くらいは備忘録もかねて記録し、シェアしていくべきかもしれないとおもった。noteはずいぶんと放置してしまっていたが、そういうわけで筆をとっている。 今年は映画祭の選考だけでも1200作品以上は観ているので、最低でも合計1500作品以上は新作アニメーションを鑑賞している(記録をつけていないので正確な数字はわからないが、おそらくはもっと観ている)。そのなかから「短編」「長編」「その他」各10作品ずつを「2024年アニメーション私的ベスト10」として選出。くわえて「番外」として5作品を選出した。「2024年」としているが、おおむね2023年までの作品を含み、ごく一部2022年の作品も含む。とはいえ、いずれにせよ今年初見の作品のみに限定している。選出の基準にかんしては深く考えていない。こういうのは厳密に考えだすと書くのが億劫になってしまうからだ(一般的

          2024年アニメーション私的ベスト10+番外|田中大裕|Daisuke Tanaka
        • Latest topics > JS開発のつらみ - outsider reflex

          Latest topics > JS開発のつらみ 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 「まんがでわかるLinux シス管系女子」から「ITエンジニア1年生のための まんがでわかるLinux」への改題の意図 Main 理解の不可能性と断絶について » JS開発のつらみ - Nov 20, 2023 JavaScript界隈はソフトウェアのトレンドの移り変わり・流行り廃りが激しい、とはよく聞く。 「だから辛い」とはどういうことなのか、について考えたことのあれこれをXに垂れ流したのを、再編集してまとめた。 流行り廃りの何が辛いのか きっとすでに誰か偉い人も言ってそうだけど、今のWeb技術、特にJavaScriptのつらみは、「プロダクトやサ

          • 【かえる🐸の雑記⑨】最近あったことや思ったことをつらつら書きます~個人事業主114日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

            スポンサーリンク ~目次~ 第61回目は『雑記⑨』です お出掛けをやめて行ったところ そして、コメダで注文したのはこれ!! シロノワールブラックサンダーのお味は… まとめ こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって114日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第61回目は『雑記⑨』です 本日は愛知県制覇の旅に出ようとしましたが、結局お出掛けはやめてしまいました。 理由は…ちょっとお出掛けが面倒になってしまいまして… 本日は結構、家庭用のものを購入するのに時間がかかり、その後にお出掛けする気力がなくなってしまいました。 引きこもりになってから、ちょっとしたことでも気力を失うようになってしまいました。 良くないですね… スポンサーリンク お出掛けをやめて行ったところ 本日は愛知県制覇として2市訪問する予定でしたが、行くのをやめてしまいました。 そして、代わりに行ったの

              【かえる🐸の雑記⑨】最近あったことや思ったことをつらつら書きます~個人事業主114日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
            • NHK「みんなのうた」60周年ベスト5作品発売

              V.A.「NHKみんなのうた 60 アニバーサリー・ベスト~ぼくはヒーロー~」収録曲 / アーティスト名01. 花 / ザ・ピーナッツ(1962. 4-5) 02. ドレミの歌 / ペギー葉山(1962. 6-7) 03. ちいさい秋みつけた / ボニージャックス(1962.10-11) 04. ウンパッパ / ペギー葉山(1965.4-5) 05. ねこふんじゃった / 天地総子、ひばり児童合唱団(1966.10-11) 06. 小さな木の実 / 大庭照子(1971.10-11) 07. 南の島のハメハメハ大王 / 水森亜土とトップギャラン(1976.4-5) 08. わたしは「とうふ」です / 熊倉一雄(1977.8-9 ) 09. 赤鬼と青鬼のタンゴ / 尾藤イサオ、(コーラス)ウィルビーズ(1977.12- 78.1) 10. 虫歯のこどもの誕生日 / 吉田紀人(1978.10-1

                NHK「みんなのうた」60周年ベスト5作品発売
              • 銅像の着替えを1年間見守って気づいたこと

                記事のコンテスト、デイリーポータルZ新人賞2020の優秀作品を掲載しています。 受賞作品一覧はこちらから↓↓↓ 前の記事:カリカリベーコンの作り方を教わりにユタに行った話 > 個人サイト デイリーポータルZ新人賞2020 結果発表 銅像の着替えを1年間見守った話 2018年9月29日(土) よく通る道だった。小雨が降った後の誰もいない公園を、駅に向かってそそくさと歩いている時、爽やかな色のタンクトップが目に入った。 夏は終わっていない、というような涼しげなタンクトップにオクラホマの帽子、肩紐にスカーフを差し込み、中学生男子が履きそうな靴下。かなり盛り込んでいるのに、それでもまだ物足りないと、和柄のねじねじを首に巻いている。 なんて前衛的なんだ。 季節感も、年齢も、系統も、てんで分からない。未知でバラバラだ。トレンド感もオシャレのカケラもない。私は服飾の大学を出てアパレル企業に就職したが、こ

                  銅像の着替えを1年間見守って気づいたこと
                • 自由と肯定のスクールアイドル、ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会総括インプレッション - ゴールデンレトリバー撫でたい

                  ついにアニヶ咲が終わりました。2020年代の始まりにふさわしい新しいマイルストーンになる作品だったと思います。 のでさっさとこの記事出します。元々は11話に焦りすぎてそれまでのメモ書きを全部文章に起こて自分の読みを整理したのが元になってるんですが、そのあとも書き継いでいるうちにこういう長さになりました。 だいたい1万2,000字です。この下書きを外に出さないと私は一歩も前に進めないよ。(※そうやって見切りで出したおかげで公開から2日経っても文章に手入れ続けてます。もし見直してなんか細部変わってたらごめん)(そろそろ1万3,000字になる)(越えました(1月1日付)) 作品としては、何より物語のテーマやメッセージが響く作品でした。僕みたいなのが言うのもなんですがシンパシーを感じるアニメだった。アイドル扱ったコンテンツこんだけ増えてると差異化や新規性みたいなほうに目がいきがちだけど、最終的には

                    自由と肯定のスクールアイドル、ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会総括インプレッション - ゴールデンレトリバー撫でたい
                  • センターハウス「かもしか」でおにぎり+コロッケ - 金沢おもしろ発掘

                    金沢 曇り、午前中は晴天でしたが、午後から曇ってます。明日も雨にはならない予報です。 「白山高山植物園」には、お昼前に着いたので、ここで途中調達したおにぎりとコロッケを美味しく頂きました(笑) 園内にはトイレがありませんので、センターハウス「かもしか」のトイレを利用してます。 【撮影場所 石川県白山市:2024年06月19日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                      センターハウス「かもしか」でおにぎり+コロッケ - 金沢おもしろ発掘
                    • 【現代詩】「駆け出す」 衝動と時間 現代詩の試み - 安心感の研究 by 暖淡堂

                      駆け出す 不意に、駆け出すには ちょうどよい季節になった かもしかや若い鹿のようには もう駆けられないけど むしろよたよたと だらしがないくらいだけれど 不意に駆け出すには ちょうど、よい季節になった 雨空を見上げ、吐息をつき 駆け出すには ***** 年齢なりの体力で、身体の底から湧き上がる衝動に身を任せてみるのもよいと思います。 何ができるにしても。 それは自分の身体全体の輪郭にちょうど合ったもの。 それを知るのに、遅すぎることも早すぎることもないですね。 雪の処方箋 (暖淡堂書房) 作者:暖淡堂 Amazon 腐朽船群 (暖淡堂書房) 作者:暖淡堂 暖淡堂書房 Amazon dantandho にほんブログ村 ランキング参加中詩 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

                        【現代詩】「駆け出す」 衝動と時間 現代詩の試み - 安心感の研究 by 暖淡堂
                      • 千葉大多喜タケノコレシピ!木の芽味噌を作った春を味わう夕食【木の芽味噌・自家製調味料】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                        千葉・大多喜たけのこ タケノコアク抜き、たけのこレシピについてはこちら↓ 葉山椒 木の芽味噌・材料 玉味噌・レシピ 木の芽味噌・レシピ 保存期間 夕食 タケノコの木の芽あえ・レシピ 最後に 千葉・大多喜たけのこ 春になると、毎年千葉に行くのが楽しみな、ひよ夫婦です。 千葉県・大多喜産のタケノコは美味しくて有名なほどです。 大きくて立派であり、食感の良さ・柔らかくて苦味がなく、 朝どれの新鮮なタケノコはアクどりはいらないほどです。 千葉の春は。 「大多喜のタケノコ」「千葉菜の花・ネギ」「勝浦のカツオ」「木更津のあさり」 盛りだくさんのグルメが揃っていて、春になるとひよ夫婦は千葉に呼ばれてしまいます。 タケノコアク抜き、たけのこレシピについてはこちら↓ www.lepommier.work www.lepommier.work 葉山椒 今年は、「葉山椒」を使って、自家製調味料「木の芽味噌」を作

                          千葉大多喜タケノコレシピ!木の芽味噌を作った春を味わう夕食【木の芽味噌・自家製調味料】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                        • 2021年の「酒カレンダー」を作ろう

                          かわいいワンちゃんや猫ちゃん、美しいイラストや風景、キャラクターものなど、素敵なカレンダーは世にいろいろとあります。そんなカレンダー、1年じゅう部屋に飾っておくものですし、自分の好きなモチーフのものを妥協なく選びたいですよね。 では、我々酒の穴が好きなものってなんだろう? そりゃあ、酒だ。特に、缶チューハイや甲類焼酎など、普段あまり脚光が当たることのない庶民的な酒を愛している。 そうだ、彼らに思いっきりスポットを当てた、酒グラビアカレンダーを作ってみてはどうだろう!? 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒の場があるのではないかと活動中。 前の記事:徒歩で5時間「北極」を追いつめる旅 「いいちこ」のポスターにあこがれて 古賀:今日は

                            2021年の「酒カレンダー」を作ろう
                          • 旅の思い出~その35~万葉集の故地を訪ねて…その3(枚岡神社から暗(くらがり)峠を越えて再び奈良県へ。長屋王墓を訪ねた後に京都・不動温泉でほっこりと…) - げんさんのほげほげ日記

                            奈良県側から生駒山地を望んで。正面の窪んだ所が奈良県と大阪府の県境にある暗峠です 今年も暑い夏がやって来ました。 四季の国、ニッポン。季節が巡って来るのは嬉しいですが、 今年はちと暑すぎるかな…。 どこか遠くに出かけたいですが、この暑さ…さすがにおうちに籠り気味です。 外に出ると灼熱…もう少し涼しくなってくれたら出かけやすいのに…。 はい、こんなときはお出かけ代わりに旅の思い出に浸るのも良いかも♪ 以前、奈良県から和歌山県へと万葉集の故地を訪ねた旅をご紹介しました。 genta-san.hatenablog.com genta-san.hatenablog.com 今回はその続き…大阪府から県境を越える古道、暗峠越えを通って、奈良県へと 巡った旅をご紹介したいと思います。 (暗峠は万葉の頃より奈良県から大阪府へと抜けるルートのひとつだったのです。 以前より歩いてみたかった古道でした) 早朝

                              旅の思い出~その35~万葉集の故地を訪ねて…その3(枚岡神社から暗(くらがり)峠を越えて再び奈良県へ。長屋王墓を訪ねた後に京都・不動温泉でほっこりと…) - げんさんのほげほげ日記
                            • あわすのスキー場キャンプエリア:快適な環境でキャンプを楽しもう! #あわすの #キャンプ - 格安^^キャンプへGO~!

                              正式名称は日本一お世話をしない「あわすのスキー場キャンプエリア」で、冬はスキー場として運営されグリーンシーズンにも有効活用するために2022年5月にゲレンデを開放されたキャンプエリアです。 2022年6月までは格安利用でき、7月から本格オープンされスキー場のゲレンデの解放感のある中でテントを張りたい方にはおススメです。 あわすのスキー場キャンプエリア あわすのスキー場キャンプエリア【基本情報】 あわすのスキー場キャンプエリア【サイト状況】 あわすのスキー場キャンプエリア【利用料金】 あわすのスキー場キャンプ場【設備】 炊事場 トイレ 多目的トイレ 多目的センターミレット あわすのスキー場キャンプエリア【アクセス】 あわすのスキー場キャンプ場【ロケーション】 あわすのスキー場キャンプエリア【入浴施設】 ホテル森の風立山 ホテルテトラリゾート立山国際 あわすのスキー場キャンプエリア【買い出し】

                                あわすのスキー場キャンプエリア:快適な環境でキャンプを楽しもう! #あわすの #キャンプ - 格安^^キャンプへGO~!
                              • マムシの毒採取について

                                意外と簡単だった、というかもしかしたらマムシがこのスプーンを嚙んでくれないんじゃないかと散々いろいろ考えてきましたけど、やってみたら一瞬であっさりと噛みました。サランラップの張った緊張がマムシをいい風に刺激したようですね。これから長い戦いが……と思ったら一瞬で噛んで、あら? と拍子抜けした感じでした。もしかして噛んでる??と見てみたら噛んでて、あわてて引きはがしてしまったんですが、もう一回噛んでとやってももう噛んではくれませんでした。一回噛むと疲れるんでしょうか、あるいはサランラップが張ってないからでしょうか。

                                  マムシの毒採取について
                                • 穴原温泉『吉川屋』プールのように大きな自家源泉のお風呂がある旅館に日帰り入浴して来ましたの! - 元IT土方の供述

                                  みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!福島県の飯坂温泉駅にやって来たんだ! 飯坂温泉に入浴するのかって? ノンノン♪駅から歩いて25分くらいの所にある穴原温泉に入りに行くんだ! 刮目してみてね♡ 穴原温泉まで徒歩で向かいますの! 『吉川屋』にやって来ましたの! 館内 弁天の湯 脱衣室 浴場 露天風呂「かもしかの湯」 泉質・料金・アクセス・地図 穴原温泉まで徒歩で向かいますの! 飯坂温泉駅からは橋を渡りひたすら道を真っ直ぐ進んで行きます。 おい貴様!穴原温泉まで妾を背負っていけ! 白夜たん本体はナイ○チだから軽いけど、持参してる薙刀が重いから嫌だよう!むしろ背負うならダイナマイトボインの方がいいです!! つべこべ言わす背負え! グサッ!←薙刀が刺さる音 ああああああああああ! 飯坂温泉駅から歩くこと25分、穴原温泉街が見えてきました。 『吉川屋』にやって来ましたの! 今回入浴するのは

                                    穴原温泉『吉川屋』プールのように大きな自家源泉のお風呂がある旅館に日帰り入浴して来ましたの! - 元IT土方の供述
                                  • 横山不動尊 登米市 - まるこの探しもの

                                    まぁです。 いつもありがとうございます。 引越してまだそれほど立っていないので、それほど遠出しなくても ちょっと楽しめたりします。登米市にある横山不動尊へ行ってきました。 www.miyagitabi.com 千葉の成田不動尊、新潟の菅谷不動尊と並び日本三不動の 一つされ広く信仰を集めています。 そしてそして、カモシカに遭遇しました👀 シカとはちょっと感じが違います。 カモシカは名前に「シカ」がついているけどウシ科に属するんだそうです。 ja.wikipedia.org 前に仙台城跡で見たのもなんとなくカモシカだったかもしれません。 www.maruko-blog.info かもしかにすっかり気を取られつつも 御朱印はいただきました。 落ち着いたいい所でした。 また行きたいです。 お読みいただきましてありがとうございました(^-^) <

                                      横山不動尊 登米市 - まるこの探しもの 
                                    • 日本百名山 西吾妻山登山と白布温泉 別邸山の季宿泊記 前編 - Kajirinhappyのブログ

                                      日本百名山完全踏破を目指している訳ではないのですが、やっぱり気になる百名山。 体力のあるうちに初級の山から徐々に登ってみたくて、今回は山形の西吾妻山に登った記録です。 山と温泉は切り離せない我ら中高年夫婦は、白布温泉(しらぶ)の別邸 山の季を予約をしました。 山の天気は最重要なので、隊長(夫)が天気とにらめっこして、天気次第で土曜日と日曜日どちらかには登れるようにと、急遽金曜日午後半休して、米沢に前入りという念の入れようです。 常磐道東海PAの久慈卵のとろ〜りクリームパン 前泊米沢の発酵酒場こぶた 白布温泉のほっこり看板 天元台高原ロープウェイ 登山開始 &見ごろの高山植物 吾妻連峰最高峰西吾妻山山頂 2,035m ヤマップの記録 新高湯温泉 吾妻屋旅館 白布温泉 別邸 山の季 常磐道東海PAの久慈卵のとろ〜りクリームパン 常磐道東海PAでトイレ休憩すると、心揺さぶられるポップが。奥久慈卵

                                        日本百名山 西吾妻山登山と白布温泉 別邸山の季宿泊記 前編 - Kajirinhappyのブログ
                                      • かもしか on Twitter: "1週間ぶりの再会に甘えてる…🐶🐱 https://t.co/gFABMiPAT1"

                                        1週間ぶりの再会に甘えてる…🐶🐱 https://t.co/gFABMiPAT1

                                          かもしか on Twitter: "1週間ぶりの再会に甘えてる…🐶🐱 https://t.co/gFABMiPAT1"
                                        • 鍋物がおいしい季節になりました。かもしか道具店、土鍋。 - 期間工だったフグメットが居酒屋を始めちゃいました

                                          味噌煮込みうどんに魚鍋、〆には雑炊やうどんも良いですよね~。鍋物がおいしい季節になりました。早急に、土鍋の確保が急がれる! ご近所のスーパーはショッピングモールでも土鍋を見かける事が多くなりました。しかし、それでは満足できない。土鍋は育てる物!だそうだ。年季の入った土鍋からは染み出した出汁の旨味で料理をよりおいしくするのだ!だそうだよ。せっかくなので良い土鍋が欲しい。色々と調べて見た。 あった。 かもしか道具店 三重県三重郡菰野町に位置する焼き物屋さんです。 四日市市のお隣、菰野(こもの)町です。萬古焼(ばんこやき)を伝統工芸品として扱っている町の様です。 これはお隣、いなべ市の写真です。菰野町もだいたいこんな感じのところです。ちょうど一年前、このあたりに住んでいました。緑あふれるキレイな町でしたよ。よくあちこちをバイクで走り回っていたものです。ええ・・・ほかにやることが無かったものですか

                                            鍋物がおいしい季節になりました。かもしか道具店、土鍋。 - 期間工だったフグメットが居酒屋を始めちゃいました
                                          • 会津駒ケ岳【駒の小屋に宿泊してご来光を望む】下山後に那須塩原の【スープ入焼きそば釜彦】 - Kajirinhappyのブログ

                                            会津駒ケ岳の旅3日目は、ご来光を望みました。 1日目 そば八 → ミニ尾瀬公園 → 檜枝岐温泉民宿こまどり泊 2日目 登山開始 → 会津駒ケ岳山頂 → 中門岳 → 駒の小屋宿泊 3日目 ご来光 → 下山 → 駒の湯 → スープ焼きそば釜彦 ←今ここ 駒の小屋とご来光 スープ入焼きそば 釜彦 旅を終えて感想 クラウドファンディングで檜枝岐村を応援 駒の小屋とご来光 駒の小屋に宿泊して、8時の消灯を前に、ランプの宿のランプの灯りを見ることなく7時に寝てしまったトホホな私。さすがに2時半ごろ目が覚め、真っ暗闇の中ヘッドライトをつけて、木道を歩いて外のトイレに一人でそーっと行きました。実はちょっと怖かった。 3時半過ぎから隣の部屋から物音が聞こえてきて、出かけて行った気配がしました。 4時に周りを見たら、隊長と私だけがのんびり寝ていて、外を見ると同室のお姉さま方や他のお客さんが既に出ていました。

                                              会津駒ケ岳【駒の小屋に宿泊してご来光を望む】下山後に那須塩原の【スープ入焼きそば釜彦】 - Kajirinhappyのブログ
                                            • フルーツの入ったサラダは昭和の味?りんごとハムときゅうりのサラダを作りました - みんなたのしくすごせたら

                                              先日歯根嚢胞の手術をした時、前歯をあまり使わないでりんごを食べる方法ってないかなと考えました。 一番最初に浮かんだのは病気の時に昔よく食べたすりおろしりんご。 とはいえ病気なでもなく、できればあのシャッキリ感も味わいたいなと思い小さめに切って食べることにしました。 でもそのまま食べるのも…、ということで昔りんごの入ったサラダがよくでてきたことを思い出して作ってみることにしたのです。 りんごとハムときゅうりのサラダ 作ったのはりんごとハムときゅうりのサラダ。 きゅうりは軽く塩もみしてからりんごとハムと一緒にマヨネーズであえるだけです。 夕食に出した時母と私は普通に食べていましたが、子供はなんだか怪しいものでも見るような目つきでなかなか食べようとしません。 あ、そういえばこのサラダって実家で食べた記憶は何度もありますが自分では作ったことのない組み合わせかも。 子供は私と母が普通に食べているのを

                                                フルーツの入ったサラダは昭和の味?りんごとハムときゅうりのサラダを作りました - みんなたのしくすごせたら
                                              • 【中山記念 2024 レース回顧・結果】大明神さま? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――普段、個人的には川田騎手に使うことが多いこのワードですが、今回は“本家”のほう(重賞予想の厄払いしてもらえたん)。 目次 中山記念 2024 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 中山記念 2024 レース全体のふり返り <PR>無料オススメ情報!! 中山記念 2024  各馬ふり返り 予想と結果 マテンロウスカイ ソールオリエンス ジオグリフ △ドーブネ / マイネルクリソーラ 他 www.yosounohone.com 中山記念 2024 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 マテンロウスカイ 1:48.1 37.2 2 ドーブネ 1:48.4 37.9 3 ジオグリフ 1:48.5 37.3 4 ソールオリエンス 1:48.6 36.4 5 マイネルクリソーラ 1:48

                                                  【中山記念 2024 レース回顧・結果】大明神さま? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                • 【還暦ご祈祷体験】両親と訪れた福島・中野不動尊で心がほぐれた一日|家族の幸せを願う小さなお出かけ | 衣食住酒釣 ブログ

                                                  今日は、母の病院受診の付き添いで、福島市へ行ってました。 思ったより早く診察が終わり、「せっかくだから寄り道でもして帰ろうか」と話していたところ、母がふいに口にしたのです。 「還暦のお祓いしろ!」 正直、私はそこまで還暦を意識していなかったのですが、母は以前から気にしていたようでした。 母にとっても、何か心の引っかかりだったのでしょう。 「母のストレスが一つ減るなら、それもいいかな」 そう思い、節目の年や車を購入した時なんかに福島人がお世話になる 中野不動尊へ行くことにしました。 福島の中野不動尊とは? 中野不動尊は、「日本三不動」のひとつにも数えられる由緒あるお寺で、地元では「厄除け」「家内安全」「交通安全」で有名です。 不動明王様を祀る祈祷殿は、どこか神聖で、でも人を優しく包み込むようなあたたかい雰囲気が漂っています。 平日でお客さんが少なくゆったりとしていました。 還暦のご祈祷(50

                                                    【還暦ご祈祷体験】両親と訪れた福島・中野不動尊で心がほぐれた一日|家族の幸せを願う小さなお出かけ | 衣食住酒釣 ブログ
                                                  • ロケットニュース24記者オススメ「2022年に買ってよかったグッズ」11選

                                                    激動の2022年が終わった。1年という年月のなかで、きっとさまざまなことを体験し、さまざまなものを買ったことだろう。 我々ロケットニュース24の記者も、たくさんの商品と出会った。そのなかでも「これぞ2022年No.1グッズ」と思える商品を各記者が選んだので、ぜひ紹介したいと思う。あなたの毎日をよりよくしてくれるものが、このなかにあるかもしれない。 ※ 記事中のリンクより購入いただくと、売上の一部がロケットニュース24に還元されることがあります。また発売から時間が経過している商品もあります。購入のご判断はご自身でお願いいたします。 GO羽鳥「さすがは “令和の家電 三種の神器” のひとつだ」 ・ルンバ 692 「さまざまな機関がアンケート調査をしているが、なんでも “令和の家電 三種の神器” は、『4K/8Kテレビ、冷蔵庫、ロボット掃除機』らしい。ほかの調査によると『食洗機、洗濯乾燥機、ロボ

                                                    • 【ウルトラセブン超乱舞】天井前にキュインキュイン!!久しぶりに超乱舞ラッシュに入った結果は!? | ミヤチェケのスロ日記

                                                      お疲れ様です。ミヤチェケです。ライダーを堪能した前回稼働はこちら↓ヒートテックを脱がさないで昨日は暑かったですね。何を思ったかワタクシはいつも通りの格好で仕事に向かってしまったのでした。いつも通りの格好というのはヒートテック上下にウルトラライトダウンベストをインナーとして着用するというものです。もう会社に着いた時点で異変に気付きました。なぜ俺はこんな格好をしているんだ・・・。ちゃんと気温予想は見ておかないとだめですね。ウルトラライトダウンは流石に脱ぎましたがヒートテックは終日着用したままでした... 私の上司は強面のスキンヘッド2 最近、後輩が 仕事中に電話がやたら掛かってきて仕事にならないと課長に相談しました。 その結果、課長は自前のBluetoothのイヤホンを貸してくれました。 これで電話しながら手を動かせるので 多少は作業の効率化を図れるというものでした。 後輩は早速イヤホンを耳に

                                                      • ホテル大野屋【おもひでぽろぽろの巨大ローマ風呂(^_-)-☆+6つの無料貸切風呂:伊東園リゾート】

                                                        【東京】昭島市【24H】☀📖富士見湯/🏢☀フォレスト・イン昭和館/⇒1:00☀♨🎂昭島温泉 湯楽の里/あきる野市☀♨瀬音の湯/足立区【24H】☀♨🎂📖THE SPA西新井/cap【24H】☀📖グランパーク・イン北千住/板橋区cap【24H】☀ホテルヒルトップ/cap【24H】☀サウナ太陽/稲城市☀✂よみうりランド丘の湯/江戸川区 【24H】☀♨📖東京健康ランド まねきの湯/⇒2:00☀✂湯処葛西/青梅市☀♨梅の湯/🏢♨かんぽの宿青梅/🏢☀♨おくたま路/大島町(伊豆大島)🏢♨ホテル赤門/☀♨愛らんどセンター御神火温泉/♨元町浜の湯/🏢♨大島温泉ホテル/奥多摩町♨もえぎの湯/♨丹下堂/大田区【24H】☀♨📖天然温泉 平和島/☀大森湯/☀♨第二天狗湯/☀宝湯/🏢【24H】☀♨🎂SPA&HOTEL和/🏢6:00⇒♨蒲田黒湯温泉/cap【24H】☀📖リードイン大森/c

                                                          ホテル大野屋【おもひでぽろぽろの巨大ローマ風呂(^_-)-☆+6つの無料貸切風呂:伊東園リゾート】
                                                        • 【ダイの大冒険】ダイ大第七十三話……予期せぬダイ大の穴にショックを受けすぎている自分がいた - DQフリ ドラクエファンサイト

                                                          先日、『ザ・バットマン』を観に行きました。個人的にはバットマンの中でも一番面白かったです。音楽もすごくよかったです。 3時間近くありますが、もっともっと観ていたいと思えましたね。 各話感想 アニメ『ダイの大冒険』各話感想 1話~50話 - DQフリ ドラクエファンサイト さぁ、前回ようやくハドラーとの決着がつきましたが、まさかのキルバーンの卑劣なトラップにより絶体絶命ピンチのダイたち! 今回、一体どうなってしまうのか! 七十三話、「炎の中の希望」いってみましょう! news.yahoo.co.jp うわぁああああああああああああああああああああああああ!!!! ほ、放送延期……。 東映アニメーションのネットワークに不正アクセスがあり、そのためにダイ大、放送延期……。 世の中では思った以上に不正アクセスというものが行われており、世界からこういった事件がなくなることはないんだろうなとあきらめて

                                                            【ダイの大冒険】ダイ大第七十三話……予期せぬダイ大の穴にショックを受けすぎている自分がいた - DQフリ ドラクエファンサイト
                                                          • 白布温泉・湯滝の宿 西屋に泊まって米沢牛すき鍋を堪能した - I AM A DOG

                                                            先月、3月末に泊まった山形県米沢市の白布温泉「西屋」の宿泊レポートです。 追記:2024年2月にも宿泊して、米沢牛しゃぶしゃぶを食べたので追記しました。 吾妻山の麓、米沢市南部の白布温泉 茅葺母屋の湯滝の宿「西屋」に泊まる ビックリするほど豊富な湯量の温泉 地域限定クーポンでお土産でビールを買って部屋で過ごす 絶品の米沢牛すき鍋コース、セルフおばんざいに飲み物無料のダイニング 冬の白布温泉、また行きたい 追記:2024年2月、米沢牛しゃぶしゃぶプランで宿泊 吾妻山の麓、米沢市南部の白布温泉 先日、西吾妻山と蔵王山の登山レポートを書きましたが、その際に宿泊をしたのが山形県米沢市の白布(しらぶ)温泉にある温泉旅館です。実は今回レポートする「湯滝の宿 西屋」の宿泊がこの旅のメインイベントで、天気も良かったので前後に登山の予定を入れた感じです。 白布温泉があるのは山形県米沢市の南部、福島県との県境

                                                              白布温泉・湯滝の宿 西屋に泊まって米沢牛すき鍋を堪能した - I AM A DOG
                                                            • なべ焼きうどんの器 - Garadanikki

                                                              《食器や道具をあまり増やしたくない》 そうは思うが、美味しく見える器というものはあるし、 美味しく食べたいと思うとそういう器が欲しくなる。 例えば・・・・なべ焼きうどん なべ焼きうどんなら、やはり磁器 ( 上 ) より陶器 ( 下 ) の方がいい。 さらにいえば、直火にかけられる土鍋が一番。 こんなのがいいなあ 本日の昼ごはん なべ焼きうどん 本日の夜ごはん 真ん中のオレンジは、熟した柿 味変にいいかなと思って配膳したが、やはりこれはデザートだわ。 熟し柿が好きなMOURI はさっさと食べてしまったから、私のもあげよう。 参考にした器のサイト 【楽天市場】ラーメン 鉢 かもしか道具店 直火のラーメン鍋 どんぶり 食器 調理器具 鍋 小鍋 一人前 一人用 日本製 湯豆腐 どんぶり鉢 器 袋麺 耐熱陶器 おしゃれ 黒 白 簡単 手軽 シンプル うどん 直火:庭と雑貨のある家 Eze(エズ) i

                                                                なべ焼きうどんの器 - Garadanikki
                                                              • 2匹の猫に乗られるがまま…無表情で微動だにしないハスキー犬が偉い!“犬猫団子”になった理由を聞いた|FNNプライムオンライン

                                                                ハスキー犬の上に猫2匹が乗っている微笑ましい動画がTwitterに投稿され、話題となっている。 下からユキちゃん、レンくん、サンくん この記事の画像(40枚) 「犬猫団子」とのコメントとともに投稿された約10秒の動画に映るのは、床に寝転がるハスキー犬のユキちゃん(メス・5歳)の上にレンくん(9カ月・オス)、さらにその上にサンくん(6カ月・オス)が乗って毛繕いしている姿。 そして、真ん中のレンくんが降りると、サンくんもつられるように降りていった。そんな状況でもユキちゃんは全く表情を変えることなく、最後までじっとしているところで動画は終了した。 2匹が降りた後も表情を変えずじっとしているユキちゃん この可愛らしい3匹の様子を投稿したのは飼い主の「かもしか」(@b09a2032c)さん。なお編集部では以前、犬のユキちゃんが子猫だったサンくんの鳴き声に共鳴している様子を紹介している。 (関連記事:

                                                                  2匹の猫に乗られるがまま…無表情で微動だにしないハスキー犬が偉い!“犬猫団子”になった理由を聞いた|FNNプライムオンライン
                                                                • 【逆ギレ】ワンコに炸裂した"理不尽すぎる"猫パンチ!!! その後の展開にツイッター民もホッコリ - 「犬ちゃん優しい」「表情がめっちゃ可愛い」と話題に

                                                                  【逆ギレ】ワンコに炸裂した"理不尽すぎる"猫パンチ!!! その後の展開にツイッター民もホッコリ - 「犬ちゃん優しい」「表情がめっちゃ可愛い」と話題に 世の中には理不尽なことが溢れていますが、「逆ギレ」はその最たる例ではないでしょうか。 逆ギレとはもちろん、「本来なら怒られて然るべき立場の人が、逆に怒り出すこと」を意味しますが、逆ギレも勢いがありすぎると、本来は怒っていい立場の逆ギレされた側が「あれ? もしかして自分が悪いのかな……」と、シュンとしてしまうことも。 ツイッターユーザー「かもしか(@b09a2032c)」さんが捉えた動画には、まさに理不尽な、だけどホッコリする瞬間が収められていました。 理不尽…(@b09a2032cより引用) (@b09a2032cより引用) 動画に映っているのは、ドアの前でゆったりと寝ていたワンちゃんと、そのドアを開けたいのかドアノブを狙うネコちゃん。 (

                                                                    【逆ギレ】ワンコに炸裂した"理不尽すぎる"猫パンチ!!! その後の展開にツイッター民もホッコリ - 「犬ちゃん優しい」「表情がめっちゃ可愛い」と話題に
                                                                  • 【ハク。Cover企画】MONO NO AWARE "かむかもしかもにどもかも!"

                                                                    MONO NO AWARE「かむかもしかもにどもかも!」のハク。によるカバー動画。 MONO NO AWAREは8月9日 心斎橋Music Club JANUSにて開催のハク。の日にゲストアクトとして出演! チケットも発売中! ハク。pre.『ハク。の日』 日時:2024年8月9日(金)OPEN 18:30 START 19:00 会場:心斎橋Music Club JANUS 出演:ハク。 / MONO NO AWARE チケット:前売り ¥3,000円 ※別途ドリンク代がかかります。 ハク。pre.『ウラハク。の日』 日時:2024年9月9日(月) OPEN 18:30 START 19:00 会場:Spotify O-Crest 出演:ハク。 ※ワンマンライブ チケット:前売り 3,000円 ※別途ドリンク代がかかります。 チケット発売中! チケット共通URL  https:

                                                                      【ハク。Cover企画】MONO NO AWARE "かむかもしかもにどもかも!"
                                                                    • 真冬の絶景を求めて!【平湯大滝の氷瀑】を見に行く旅!PART1 | 誠一文字のHyper‐Store

                                                                      真冬の絶景を求めて!【平湯大滝の氷瀑】を見に行く旅!PART1投稿者: makoto-itimonji 投稿日: 2022年2月27日2022年2月27日 みなさん、いろいろ多忙で ご無沙汰しておりますっ!(>_<) 今回の記事は、この冬! 東海地方の豪雪地帯、 岐阜県の飛騨地方を旅してきました! 真冬にしか撮影できない絶景を求めて・・・ 『あ、そうだ!氷瀑を撮りに行こう!』👍(笑) といったノリで突撃してきました(;^ω^) それでは!遠慮なくご照覧あれ!!(^_^)v 豪雪地帯へは列車でGO! ギリギリまで迷っていましたが・・・ 岐阜の豪雪地帯に行くには特急列車を 選びました👍 自由に移動できるクルマでの旅を 基本としてきた僕にとっては イレギュラーな選択ですが、 岐阜の豪雪地帯の積雪を ナメてはいけないッ!! 豪雪がヤバい地域だと スタッドレスタイヤだけでなく チェーンが必要なん

                                                                      • プレゼントを探して - 丁寧な暮らしに憧れるズボラ主婦日和

                                                                        こんばんは🌙 2日?ほどブログをお休みしてました𖠚ᐝ クリスマス前の本屋は びっくりするぐらい忙しくて忙しくて… 毎日目が回りそう𓍣 私の本を入れている籠がお気に入り 気がついたらいつも 籠の中に入っているんですよね。 猫ちゃんって狭いところと高いところが大好き。 最近は空気洗浄機の上にも乗ったり していて、ヒヤヒヤします。 おねむのようです。 そして、今日は夫さんとクリスマスのプレゼント選びにいってきました♩ でも、夫婦どちらも30代。 付き合って五年。 結婚して三年。 もうプレゼントもあげ尽くした。 そして、今回のクリスマス。 本当に見つからなくて、 プレゼント選びを諦め、 いつもお買い物してる 中川政七商店さんへ。 すると、出会えました!!! 直火、グリル、トースター、レンジOK すっごく可愛いこちら! 陶のフライパン! めっちゃかわいい! しかもグリルもOK、直火もOKとか

                                                                          プレゼントを探して - 丁寧な暮らしに憧れるズボラ主婦日和
                                                                        • ブッタ「感興のことば」から学ぶ ➑ - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」

                                                                          みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 前回の❼「バラモン」の続きです。 3「或る修行者・バラモンたちは、迷いの生存のうちに執着していて、 煩悩の汚れを滅ぼすに至らないうちに、途中で没落してしまう」 4「或る修行者・バラモンたちは、迷いの生存のうちに執着していて、 互いに異論をいだいて論争する。これらの人々は愚者であり、一方だけ しか見ていないからである」 6「愚か者よ。螺髪を結んで何になるのだ。かもしかの皮をまとって 何になるのだ。汝は内に密林(=汚れ)をいだいて、外側だけを 飾っている」 8「螺髪を結っているからバラモンなのではない。氏姓によってバラモン なのではない。生まれによってバラモンなのではない、と伝えられている。 大きかろうとも小さかろうとも悪をすべて除いた人は、諸の悪を除いたの であるから、<バラモン>と呼ばれる」 〇ノ丞):二千五百年前のインドでは、カースト制度があって、そ

                                                                            ブッタ「感興のことば」から学ぶ ➑ - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」
                                                                          • 2024度 好きなアニメのOP、ED10選 - せ ブログ

                                                                            今年は記事にチョイスをまとめたいと思っての10選。 2024年も多くのアニメがあったが、2024年は「MV的な新しい形のOP」と「元々のOPの形式の進化系」が混じり合いつつ、違った進化を経ている最中のように感じている。 そういう意味でも振り返るのが楽しい時期だったといえるかもしれない。 好きなOP、ED10選 真の仲間じゃないと勇者のパーティを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 2ndSeason ダンジョン飯 変人のサラダボウル ダンジョンの中のひと モブから始まる探索英雄譚 逃げ上手の若君 真夜中ぱんチ アクロトリップ 魔法使いになれなかった女の子の話 特別枠 即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 龍族 -The Blazing Dawn- やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 嘆きの亡霊は引退したい るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 京都

                                                                              2024度 好きなアニメのOP、ED10選 - せ ブログ
                                                                            • 【保存版】秋田県の旅行で絶品グルメと温泉を愉しむ!感動の観光スポット旅行ガイド南部編 – あきらいぶブログ

                                                                              秋田県の豊かな自然と温泉、そして地元の美味しい食事を味わう旅は、あなたの休暇を想像以上に感動させます。 この記事では、はじめて秋田を訪れるかたへ向けて、いちど訪れたら忘れられない秋田の魅力を紹介します。 今回は、秋田県南部エリアの絶品グルメ、癒しの温泉、そして心を動かす観光スポットを巡りながら、秋田の深い文化と歴史に触れ、地元の人々の温かいおもてなしを体験してください。 また、秋田への移動のポイントやおすすめのルート、注意点なども教えますので、参考にしてみてください。 この記事を読めば、秋田での旅が一生の思い出になること間違いなしです。 さあ、あなたがまだ知らない秋田の魅力をいっしょに探しにいきましょう。 秋田といえばこれ!おすすめ絶品グルメ3選 秋田名物「きりたんぽ鍋」 秋田を訪れたらたら絶対にはずせない名物料理、「きりたんぽ」。 秋田と言ったら「きりたんぽ」。 新鮮な比内地鶏のお肉、地

                                                                                【保存版】秋田県の旅行で絶品グルメと温泉を愉しむ!感動の観光スポット旅行ガイド南部編 – あきらいぶブログ
                                                                              • かもしか on Twitter: "理不尽…🐶🐱 https://t.co/kJohajQArZ"

                                                                                理不尽…🐶🐱 https://t.co/kJohajQArZ

                                                                                  かもしか on Twitter: "理不尽…🐶🐱 https://t.co/kJohajQArZ"
                                                                                • [ま]Go To Somewhere @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

                                                                                  スポンサーリンク 疫病流行の暗き時を経て時代は大Go To時代である。 税金をドカンと投入したこのGo Toの波に乗らなきゃ損々って雰囲気で、ついこの間まで新コロ怖いと怯えていた人々がハーメルンの笛吹き男に導かれる鼠や子どもたちのようにGo Toへとダイブしている。 僕の周りでもすでにGo Toした人たちが散見されるのだからこれはもう遠い世界の他人事ではない。 報道ではGo To トラベルは旅行業社への初期の分配金が底をつきそうで割引旅行の募集を中止しているところがあるとかないとか。 僕もGo Toしなくちゃ行かなくちゃ君を迎えに行かなくちゃ雨に濡れー♪  by Yosui Inoue よし!Go ToするぞGo Toするぞって鼻息荒くなったものの元々国内旅行に興味があるわけでもないから重い腰が上がらずネットで見かけるホテルやツアーのGo To料金眺めてけっこう高いじゃんとか思ってしまう。

                                                                                    [ま]Go To Somewhere @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)