並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

福耳の検索結果1 - 40 件 / 55件

  • フレッシュ唐辛子の魅力に惚れ込んで、副業で唐辛子農家をする二重生活の苦労と魅力【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン

    著: 玉置 標本 心から熱中できる対象を見つけたとき、それを本業にする道を選ぶか、あくまで趣味として手軽に楽しむか。一瞬でも迷ったことがある人は多いと思う。もちろんケースバイケースだし、明確な答えなどないのは当然だ。 これまでは本業にすることを選んだ人から話を聞く機会が多かったが、今回は本業か趣味かの二択ではない生き方の例として、大好きな唐辛子の栽培を「第二の人生」ならぬ「第二の仕事」とした人に、その体験談を伺った。 村山さんの運命を変えた、手違いで実ったハラペーニョ世界の唐辛子栽培というちょっと変わった兼業農家をしているのは、平日は東京都内にてIT系エンジニアの仕事をフルタイムで勤務し、週末は作業着に着替えて群馬県の山奥で多種多様な唐辛子を育てている、村山晋作さん(47歳)だ。 村山さんの農園があるのは周辺には人が住まなくなった過疎地で、この地に移り住んできた母親と一緒に、約800坪の唐

      フレッシュ唐辛子の魅力に惚れ込んで、副業で唐辛子農家をする二重生活の苦労と魅力【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン
    • 乱れ髪

      『しりとり』のゲームとしての欠陥について、彼女は述べた。 1.ゲームの勝利がボキャブラリーに依存すること。語彙が5万以上ある成人と、子供とでは勝負にならない。 2.戦略性に乏しいこと。言葉の組み合わせが無限にあるので、何か一定の戦略に基づいてゲームを進めることは不可能である。 3,4,5...とにかく、挙げ始めればきりがないくらいにあるみたいだった。 「じゃあ、どうすればいい?」と、僕は尋ねた。彼女は答えた。 「つまりね、自由すぎるルールに少しの制限つけるの。不自由を与えると、ゲームというのは不思議と多様性が増して、そして面白くなるものなのよ。あるいは、ゴールを変えてしまったりとか」 「ゴールを変えるって?」 「しりとりって、【ん】が付いた言葉を言ってしまった方が負けだけど、誰かが勝って、もう一方が負けるというゴールをそもそもやめてしまうのもいいと思う。例えば、20回しりとりを続けられたら

        乱れ髪
      • HIKAKINさんの『耳たぶが福耳化』の動画を見て、20代~30代の10年程度で輪郭や鼻も手入れしないとこんなにも変わるものなんだなと思った

        しっぽぶんぶん丸 @salaam_jp 美容・美容整形の探究家 / 顔の骨切って尚デカすぎる人 / ツイッター最後の良心/ 業務時間外に絶対電話でたくない外資ITソルジャー しっぽぶんぶん丸 @salaam_jp ヒカキンの『耳たぶが福耳化』の動画がなんとなく目に止まったけど、20代から30代の10年程度で耳たぶさえこんな変わるなら手入れしない限り相当輪郭も鼻も肥大化し続けるわなと改めて思ったね。。 pic.twitter.com/faRAd7kkLs 2022-07-16 13:55:34

          HIKAKINさんの『耳たぶが福耳化』の動画を見て、20代~30代の10年程度で輪郭や鼻も手入れしないとこんなにも変わるものなんだなと思った
        • 【画像】 立憲民主党さん、ありえない場所に車を停めてしまう : 痛いニュース(ノ∀`)

          【画像】 立憲民主党さん、ありえない場所に車を停めてしまう 1 名前:こうふくろうず(やわらか銀行) [US]:2021/10/15(金) 09:11:08.50 ID:h79ui3Gv0 黒瀬 深雨と傘@Fuka_Kurose どこに停めてるの? https://twitter.com/Fuka_Kurose/status/1448798488632782897 3: 大崎一番太郎(東京都) [US] 2021/10/15(金) 09:12:04.66 ID:wV+FGyhi0 ひでえな 8: ゆうさく(やわらか銀行) [IT] 2021/10/15(金) 09:13:36.38 ID:EP9LJMtR0 その駐車場所はダメだろ 16: さくらとっとちゃん(光) [SE] 2021/10/15(金) 09:14:26.80 ID:w1GYTcZ90 枝野どうすんのこれ 21: ラジオぼー

            【画像】 立憲民主党さん、ありえない場所に車を停めてしまう : 痛いニュース(ノ∀`)
          • 【緩募】AIが人類をリデザインするときに、なんとか耳たぶを残してもらえるようお願いする合理的理由

            福耳があるのは人間と象だけ。 これ豆な。

              【緩募】AIが人類をリデザインするときに、なんとか耳たぶを残してもらえるようお願いする合理的理由
            • 「シベールの杜(ベーカリー)」焼き立てパン! #食活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

              現在シベールで働く従業員の約8割が女性。女性の管理職も多く、女性が活躍する企業です。女性特有のライフステージやそれぞれの事情に応じた柔軟な雇用調整をしやすくしており、女性が働きやすい環境の提供を進めています。その一環として社内託児所「シベールきっず」を設営中。自社のみならず、周辺企業の女性が出産後も働きやすい職場環境作りに取り組んでいます。 2020年から外国人研修生を受け入れております。シベールでの就労をとおして、日本語だけでなく、日本の文化や習慣を理解してもらい、日本の技術力や職習慣を広めると共に、世界の習慣を日本に伝え、協力しあえる空間を作ります。また、ベトナムの留学生との交流を通じて、互いの理解を図っています。 また、障がい者の方にも働きやすい環境を目指し、障がい者支援の可能性を拡げてまいります。 シベールの主力商品「ラスクフランス」のボックスや紙袋は、素材にこだわり、風合いはもち

                「シベールの杜(ベーカリー)」焼き立てパン! #食活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
              • 「No music No life」とは何か。それは重力に支配された人間が束の間それに抵抗するために生み出したルサンチマン - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

                以前「音楽を聴く」という人間の文化の背後に潜む、時間から逃走しようとするルサンチマンを暴いたつもりだが。 gyakutorajiro.comこれは妄想ではなくて、ファクトだ。 直線的時間の圧力による疲弊からの永遠回帰の欲望、その欲望を満たすために、多くの音楽で直線的時間軸を破壊し、円環時間を作り出そうとする。 最近聴いたこの曲、宇宙ネコ子「Night Crusing Love」もそうだな。 www.youtube.com「夜から夜 無限のループ」という永遠回帰の世界、「Night Cruise Love 夏の夢の中」という、現実ではなく夢の世界、もしくは夢の世界のような現実を求めてる。 そして音楽にはまだまだ、ルサンチマンが潜んでいる。 直線的時間と同じく、人間が逃走したいと無意識に欲望し、それは音楽として形になっているものがある。 前回は「時間」だったがもう1つ、人間が逃走しようとしてい

                  「No music No life」とは何か。それは重力に支配された人間が束の間それに抵抗するために生み出したルサンチマン - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
                • 「マイケル・ジャクソンは佐々木直樹だ」ということを綾瀬さんの小耳に挟みたい! - コピの部屋

                  小耳に挟んだ話を綾瀬はるかさんの小耳に挟みたい男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 意図せず何かしらの情報を得ることを「小耳に挟む」と言います。 よく、雑学系のネタを小耳に挟むことがありますよね。 その小耳に挟んだネタをですね、僕の大好きな女性・綾瀬はるかさんの小耳に挟もう!と思いました。 なぜそう思ったかというと、綾瀬さんが小耳だからです😅 では、綾瀬さんの小耳に挟みたいネタ 参りましょう↓↓ 1円玉を作るのに3円かかるらしい らしいです。 カルビーの社名の由来は、カルシウムとビタミンB1 を組み合わせた造語 らしいです。 神無月(旧暦10月)に日本在住の神様は出雲に行っちゃう 全国の神様が留守になるので、10月を「神無月」というらしいです。 出雲では「神在月」と呼ぶそうです。 ・・・。 小耳に挟みたい事柄は以上です。 「そんなの知ってるよ!」という声が聞こえてきそう

                    「マイケル・ジャクソンは佐々木直樹だ」ということを綾瀬さんの小耳に挟みたい! - コピの部屋
                  • 丼を覆いつくす青ネギのインパクト!「寺田家」@港南台 - 家系ラーメンマン

                    第65話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 「世の人は我を何とも言わば言え我がなす事は我のみぞ知る」 とは、幕末好きな方ならご存知、坂本龍馬の有名な句で、京都市伏見区の寺田屋の庭にも掲げられています。 そして、今回ご紹介いたしますのは、横浜市港南区にある「ラーメン寺田家」、京都の寺田屋とは似て非なるもの、特につながりはありません・・・ ラーメン寺田家 寺田家の店内 寺田家のラーメン まとめ 店舗情報 ラーメン寺田家 寺田家はJR京浜東北根岸線「港南台駅」から徒歩で7分程度の場所にあります。 先日の十五家に続いて港南台巡り、駅からの徒歩ルートはこんな感じで、行きはずっと下り坂になっていて楽ちんですが、帰りは逆に上り道で息が切れます。 iekei-ramenman.hatenablog.com 港南台駅~寺田家 寺田家の外観、白い外壁に赤い文字が何となく中華料理屋さんぽい。 ラーメンを食

                      丼を覆いつくす青ネギのインパクト!「寺田家」@港南台 - 家系ラーメンマン
                    • もう一年経ったのか。 一年前、昼飯を買いに行ったスーパーで節分の豆と鬼..

                      もう一年経ったのか。 一年前、昼飯を買いに行ったスーパーで節分の豆と鬼のお面を貰った。これをつけて家に帰ったら子供達がびっくりするかもな、なんてくだらないイタズラを思い付いた。鬼のお面を装着し、インターホンを押す。パパかなー?と子供達の声が聴こえた。鬼だぞー!という怒声と共にドアを開けると、子供達がキャーキャーと悲鳴を上げ逃げ回る。さて、もう良いかなと面を外そうとしたのだが、ビクともしない。その内、子供達が俺に豆をぶつけてきた。3歳と6歳が投げる小さな豆にしては痛い。そして豆が当たった所は熱を帯びているように感じる。仕方なく一旦、玄関に入ろうとしたのだが入れない。何故かはわからない。ドアは開いているはずなのに、透明な壁のような物がある。子供達の鬼は外!の声に居た堪れなくなり逃げ出した。もうそれから家には帰っていない。帰っても入れないのだ。あれからしばらくして、土手で妻と子供達を見かけた。声

                        もう一年経ったのか。 一年前、昼飯を買いに行ったスーパーで節分の豆と鬼..
                      • 【ヘキサ視点】米津玄師5thアルバム『STRAY SHEEP』レビューしてみた【アナザー】 - テトたちのにっきちょう

                        こんにちは。ヘキサです。 2020年8月5日に米津玄師さんのアルバム『STRAY SHEEP』が発売になりました! リンク 過去に何度も当ブログの別の記事で米津玄師さんをネタにさせていただいているヘキサとしては、「ぜひレビューを書かねば!」という衝動がありました。 もちろん、テトもレビューしていますし、テトのレビューの方が視点が優れているので、そちらを読んでから、副音声的に楽しんでいただけると嬉しいです。 ということで、本編はこちら↓ 全15曲解剖! 米津玄師5thAlbum "STRAY SHEEP" レビュー - テトたちのにっきちょう tetragon64.hatenablog.jp (テトに先を越された!というのが本音) テトが速報的にレビューをまとめており、インタビュー記事や過去の楽曲、楽曲の歌詞と時代背景、そしてテトの深い音楽的知識によって、前回のアルバムレビュー記事がうまく纏

                          【ヘキサ視点】米津玄師5thアルバム『STRAY SHEEP』レビューしてみた【アナザー】 - テトたちのにっきちょう
                        • 20世紀デザイン切手買取情報 - 高く買取-壱ノ型

                          20世紀デザイン切手とは 平成11年8月23日(月)~平成12年12月までの17ヶ月間、毎月発行された20世紀から21世紀へ向けて夢と希望のある題材を時代区分ごとに分けて、切手として発行されたものです。 80円切手8枚、50円切手2枚の額面740円で1シートが構成されており、切手収集家の間でも人気の切手となっていいます。 しかし、発行部数が第1集から第17集までの各集で700万シート発行されており、約20年前の切手ということもあり、未使用での現存数も多く、大きなプレミアがつくような切手ではないようですね。 ただし、第1集の漱石の写真を差し替えた物や福耳になっているようなエラーがあるシートは人気があり、プレミアがついて取引されることもあるようなので、第1集のシートを持っている場合、一度買取依頼をかけてプレミアの有無を確認してもいいかもしれないですね。 20世紀デザイン切手販売価格一覧 下記、

                            20世紀デザイン切手買取情報 - 高く買取-壱ノ型
                          • 信じるものは… : 素晴らしい日々〜Splendid days

                            素晴らしい日々〜Splendid days 感動したこと…疑問に思うこと… 何氣ない日常を過ごすのも、感謝に満ちた日々を過ごすのも自分次第… その日々の思いを綴ります。 今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 子供って、 純粋だよなぁ… って感じたエピソード。 我が家の息子がまだ幼かりし頃、 なんのきっかけか忘れたけれど、 「耳」の話になった。 僕の耳たぶはもうペラッペラに浅いことから、 「福耳じゃないからお金持ちになれないのかなぁ」なんて… 冗談で言っていたのだけど、 息子が「福耳ってなぁに?」と聞くので、 耳たぶが厚くてふくよかで… 福耳だとお金持ちになれるんだよー、と説明した。😅 手相も吉相になるように筋をつけるようにしていると手相が変わるなんてのを聞いたことあるので、 耳たぶいつも摘んでたらふくよかな耳たぶになるよきっと😆 なんて何気なく言った記憶がある。

                              信じるものは… : 素晴らしい日々〜Splendid days
                            • くじ運招き猫 招き猫らしく金運を招きハッピー!?

                              金運アップ・風水アイテム・縁起物。話題のテーマをもとに製造されたラッキーアイテムはたくさんあります。人気の開運グッズを続々掲載。 両手で9時を示してクジにあてた「ありがたい招き猫」の置物です。お手々は招き猫らしく金運を招く様子が伝わります。かわいらしい笑顔は幸せの象徴でハッピーな気分に。きっとあなたに幸福を招くことでしょう。 >>> くじ猫大明神様の御利益をお福分け「くじ運招き猫」 (リンク先: 水晶院 ラッキーショップ) 全面に溢れるハッピーな金運招き くじ運招き猫の姿は、かわいらしい招き猫であることは、一目瞭然です。置いて飾るだけでハッピー気分に。細々見ると金運祈願は溢れんばかり、凄いです。大きな福耳、金色の鈴、金運色の肉球…「金運」「くじ運」「勝負運」を余すことなく目一杯祈願されているのがわかります。 >>>笑みにしあわせ「くじ運招き猫」詳細・入手はコチラ (リンク先: 水晶院 ラッ

                                くじ運招き猫 招き猫らしく金運を招きハッピー!?
                              • なんちゃら民主党は、安倍首相を引きずり下ろすのに何年かかるの? - コピの部屋

                                政治ばなしの内容がほぼほぼ同じ男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 そう!せいじ ウインナーとソーセージの違いですが、ソーセージの一種にウインナーがあるそうです。 ソーセージには「ウインナーソーセージ」「フランクフルトソーセージ」「ボロニアソーセージ」があります。 違いは、太さと肉を詰める腸の違いです。 ウインナー:太さ20㎜未満で羊腸を使用 フランクフルト:20~35㎜で豚腸を使用 ボロニア:36㎜以上で牛腸を使用 そして、それぞれの名前の由来が「ウィーン」「フランクフルト」「ボローニャ」とヨーロッパの地名で・・・。 失礼しました。 本日は、ソーセージじゃなく、そう、政治の話です。 なぜ、今日はそんな堅苦しい話題なの?と、お思いでしょう。 街を歩いていましたら、ポスターを見かけました。 なんちゃら民主党の政治家でした。 無駄なにこやか笑顔にイラついて、本日の記事となりま

                                  なんちゃら民主党は、安倍首相を引きずり下ろすのに何年かかるの? - コピの部屋
                                • ピアスを開けない方がいい人!福耳は?最近の子はピアス開けないの?

                                  耳元や顔周りを華やかに見せてくれるピアス。 しかしピアスを開けるのは勇気がいるため、「事前にピアスを開けない方がいい人の特徴を知っておきたい」という方もいるかもしれませんね。 そこで今回はピアスを開けない方がいい人の特徴をはじめ、ピアスに関する情報をまとめました。

                                    ピアスを開けない方がいい人!福耳は?最近の子はピアス開けないの?
                                  • 【財宝満堂】金色で朗らかな笑顔、布袋様の置物です。祝福の金運ご利益を!2021年8月31日(火)迄。

                                    「私にすべて任せなさい」と言っているかのような素晴らしい頼もしさ、まばゆい金色に輝く布袋様の金運置物です。伝説の福の神に金運を任せて、あなたは大船に乗ったつもりでどーんと構えていきましょう。 期間限定 2021年8月31日(火)迄! >>>祝福の金運ご利益を「財宝満堂」の入手はこちら (リンク先: 水晶院 ラッキーショップ) 財宝満堂は大人気、布袋(読み:ほてい)様の置物です。布袋様は、利益なるよう教えを説くこと、利益を与えることを指すとされています。「泣いて暮らすも一生、笑って暮らすも一生。同じ暮らすなら笑って暮らせ。」という教えを説いたといわれています。私が好きな言葉です^^。 財宝満堂は、この布袋様がモデルにされています。さらに「財」と書かれた首飾りと「宝」と書かれた袋を身につけて、金色の輝きがあります。金運縁起がさまざまに込められています。あなたのお部屋を金運ご利益で満たしてくれる

                                      【財宝満堂】金色で朗らかな笑顔、布袋様の置物です。祝福の金運ご利益を!2021年8月31日(火)迄。
                                    • 【動画】 復活の金正恩、人と会って思わず会釈する : 痛いニュース(ノ∀`)

                                      【動画】 復活の金正恩、人と会って思わず会釈する 1 名前:ミドルキック(宮城県) [US]:2020/05/08(金) 23:35:11.63 ID:wVuv6+ZT0 金正恩「死んだふり」の裏で進んでいた秘密作戦 韓国の情報機関・国家情報院(国情院)は6日、国会情報委員会に対する報告で、北朝鮮の金正恩党委員長の最近の健康状態について、「心臓に関する治療や手術は受けていない」との見解を示し、健康不安説を否定したという。同委員会の幹事を務める与党・共に民主党の議員が明らかにした。 金正恩氏の「死亡説」や「重体説」が飛び交う中でも、国情院は一貫して「異変はない」と説明していた。金正恩氏の健在が確認された以上、ここは「さすが」と評すべきかもしれない。もっとも、金正恩氏が手術までは受けていないにせよ、心臓に何らかの問題をかかえている可能性は消えていないのだが。 https://www.newsw

                                        【動画】 復活の金正恩、人と会って思わず会釈する : 痛いニュース(ノ∀`)
                                      • マスクを外せるまでが緊急事態ですの話 - ここで会ったが木曜日

                                        遠足は家に帰るまでが遠足です! 教頭はバカなんじゃねーかと思った小四の春。 いやいや、もう遠足終わったんやから、つまんない話はさっさと終わらせて早く家に帰らせてくれ、と思った小四の春。 ごめん教頭。 バカなのは俺だった。 教頭の言う通りだった。 と、気づいた三十四歳の初夏。 いや、むしろ帰ってからが本番と言っても過言では無いんじゃねーか、とか思い始めた三十四歳の初夏。 落ち着き無いこと風の如しであった私は、教室にじっとしているのが嫌なこと山の如しであったので、遠足とか校外学習が楽しいこと火の如しであった。 小学生の私は中々クレイジーなヤツであったので、友達と呼べる者がほとんどおらず、こういうイベント事での〝班決め〟とか〝ペア決め〟の時間は悲しいこと林の如しであったのだが、そういう事を差し引いても〝教室の外に出られる〟ということは、私にとっての風林火山であった。 そんな、スーパー信玄タイムが

                                          マスクを外せるまでが緊急事態ですの話 - ここで会ったが木曜日
                                        • 耳◯◯芳一

                                          耳出し芳一(かわいい)耳かき芳一(気持ちいい)耳障り芳一(うるさい)耳フェチ芳一(気持ち悪い)耳鳴り芳一(疲れ気味)耳栓芳一(音が気になるタイプ)耳たぶ芳一(福耳)耳鼻科医芳一(優しい先生)

                                            耳◯◯芳一
                                          • その十一 お題【みみ】 - ご・しち・ご くらぶ

                                            謎のはてな文科系くらぶ(?)の 【ご・しち・ご くらぶ】 へようこそ~! これほしい 今日みみ日曜 嫁の声 今回の私の一句ですぅ… 皆様こんにちは。 勝手に編集長しておりますKONMA08です。 何かと世間を騒がせておりますコロナ… 皆さまの地域は大丈夫でしょうか? お子さんのおられる家庭は急な春休みにドタバタしているでしょうし受験の控えてるお子さんの家庭・先生方も対応に大変だと思います。 早くこの騒動が落ち着き平穏な日々になりますように… さて。 毎回たくさんのコメントをありがとうございます! すてでぃ (id:snk55puwtnu)さん そそそそうです‼︎ももももちです‼︎こちらの『ご・しち・ご くらぶ』のアクセスアップを願いました‼︎本当は…(笑) そうですよね?ね?ねね?? ステさんのブログは安定した人気ですからね大丈夫(*^▽^*) チャーコ (id:harienikki)さん

                                              その十一 お題【みみ】 - ご・しち・ご くらぶ
                                            • 【ねこ森町】新春特大号 - にゃんころころ猫だまり

                                              またまた ご無沙汰してしまいました。1月1日にねこ森町の新年をアップしようと作業をはじめていのたですけれど、無情にも22年は過ぎ去り、1日が無理なら、3日・・・せめて松がとれるまでに・・・と思いつつも、小正月も過ぎ、yu*がいなくなってから丸三年も過ぎてしまいました 正月の祝い納めである二十日正月もすでに終わり、いまさら、お正月気分もないものですけれど、1月らしいものをつめこみましたので、よろしかったらご覧くださいまし 🎍 今年は新春特大号でお送りいたします 🐰 陽だまりの冬活 ねこ森町は現在、冬活中ではございますけれど、穏やかな陽だまりの日には、地上に飛び出して、雪遊びに興じます。Oさまは天然のもふもふのうえに、北極猫さまから贈られた毛皮のコートを着込んで、さらにもっふもっふ。無邪気に遊ぶちび猫たちを暖かく見守ってくださっております 今年はうさぎ年ですから、チャトラとトラの富士山もう

                                                【ねこ森町】新春特大号 - にゃんころころ猫だまり
                                              • 「No music No life」とは何か。それはルサンチマンでもある。 - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

                                                夏が終わり、今日から9月だね。 今年の夏は、フジロックやサマーソニックといった夏フェスを楽しんだ人も多いだろう。 しかしフジロックは、ターゲットが若者ではなく少し上の世代にフォーカスしているという話もある。 b.hatena.ne.jpZ世代が消費者としてショボすぎて切り捨てられ始めてるんだよな。全てが団塊ジュニアからロスジェネに向けて作られ始めてる。トップガン、ウルトラマンなんてその典型だよ。このCMダセェwってイジる前に「捨てられた世代」になる自覚がないとヤバイ。 だってよ。 ふーん、そうなんだ。 なんか気持ち悪いな。 ただマーケティングのターゲットにされているということ、ただの消費活動、そんな低レベルの行為でZ世代にマウント取るオッサン、俺は個人的にはなりたくないね。 気持ち悪いのはオッサンだけじゃない。 The FUJIROCKER in you🤘🔥#フジロック まであと1ヶ月

                                                  「No music No life」とは何か。それはルサンチマンでもある。 - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
                                                • 【福耳餃子】無人販売の冷凍生餃子を食べた感想。購入方法を解説【24時間営業】 - イギーとポル 福岡グルメ

                                                  今回は以前から凄く気になっていた、無人の餃子販売店『福耳餃子(ふくみみぎょうざ)』をご紹介します。 僕以外にも気になっている方は多いと思うんですよね~! ということで、実際に行って購入してみましたので、店内の様子や買い方、食べた感想などを皆さんにお届けしようと思います。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 目次 福耳餃子 福耳餃子のコンセプト 店内 購入方法 原材料 栄養成分 冷凍生餃子の焼き方 福耳餃子を食べた感想 まとめ 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 福耳餃子 実際に行ってきた店舗は『福耳餃子』片江店、福岡市城南区片江の油山観光道路沿いにあります。 福岡県にはこの片江店の他にも諸岡店、大濠店、香住ケ丘店があり、滋賀県に安土店の5店舗があります。 『福耳餃子』は冷凍生餃子テイクアウト専門店で、店内に店員さんはおらず無人、年中無休の24時間営業という変わったスタイルで営業して

                                                    【福耳餃子】無人販売の冷凍生餃子を食べた感想。購入方法を解説【24時間営業】 - イギーとポル 福岡グルメ
                                                  • 「Stable difussion」のプロンプト(呪文)用語一覧【AIイラスト】 | マイナーゲーム.com

                                                    いま流行りのAI画像作成「Stable difussion」。 画像を出すにはプロンプトに英単語を打ち込まなければなりませんが、いちいち調べるのも面倒という方のために、1ページにまとめた単語帳を作成しました。 画質、アートスタイル、カメラの構図、背景、人物指定、人物の視線、人物のポーズ、髪の毛、頭部、体、服装、装飾などに分けて掲載しています。また今後もどんどん追加更新していく予定です。 Stable-diffusionをさくっとPCにインストールする方法はこちらの記事を参照してください。Stable-diffusionの拡張機能と「ControlNET」の実用的でわかりやすい使い方講座も連載中。第1回目(Shuffle機能)はこちら。画像からプロンプト用語を抜き出す「Tagger」機能についてはこちら。プロンプトの保存と、保存したプロンプト(Styles)を削除・編集する方法についてはこち

                                                      「Stable difussion」のプロンプト(呪文)用語一覧【AIイラスト】 | マイナーゲーム.com
                                                    • 【夏の歌といえば】夏空に似合う、昭和・平成の夏歌13選! - みなみ風の吹く裏庭で。

                                                      人は『生まれた季節を好きになる』っていうのは本当でしょうか? 夏が好きです。 ってことで、みなみの元気が出る・爽やかな気分になる夏に聴きたい曲13選をまとめてみました。 夏って、緑が異様に元気でモリモリとして、青い空には入道雲で、暑くて汗が出て、「生きてる!」って感じがします。 Tシャツ一枚で出かけられるところや、夜まで明るいところも好き。(ただ、ちょっと食欲がなくなって、疲れやすくなります(*_*;。) 夏に聴きたい歌 ①【少年時代】井上陽水 夏は過ぎ 風あざみ 誰のあこがれに さまよう 青空に残された 私の心は夏模様 … 夢はつまり 思い出のあとさき さすが、井上陽水。 何とも言えない、わかるようなわからないような、夢心地なリリックと、爽やかで少し哀愁あるリズム。 井上陽水は、『コーヒー・ルンバ』と『夢の中へ』も好きです。 ②【楽園ベイベー】LIPSLIME(リップスライム) 常夏の

                                                        【夏の歌といえば】夏空に似合う、昭和・平成の夏歌13選! - みなみ風の吹く裏庭で。
                                                      • 耳の形で性格占い|ホンマでっか説は?とんがり&左右違う人

                                                        以前フジテレビの「ホンマでっか!?」という番組で、耳の形で性格が分かるという内容が放送されました。 たとえば「とんがり耳の形」「耳の形が左右で違う」「耳の形が綺麗な人」など、それぞれにスピリチュアルな意味があるようです。 今回は耳の形でどのような占い結果が出るのかを、詳しく解説します。 ▼この記事に書いてあること 耳の形で性格がわかる? 耳の形で性格占い|女性の特徴とは 耳の形でルーツを辿れるって本当? 耳の形でルーツを辿れるのか、ツインレイと耳の形に関係があるのかも紹介するので、ぜひ記事をチェックしてください。 耳の形で性格がわかる?ホンマでっか説は本当? 2010年7月5日に放送された「ホンマでっか!?TV」の、耳の形で性格がわかるという説には信憑性がありそうです。 ホンマでっか!?TVで耳の幅がなんとかって言ってましたが、アレは何ですか? 鬼奴の耳を見てダメって言ってましたが気になり

                                                          耳の形で性格占い|ホンマでっか説は?とんがり&左右違う人
                                                        • 5個入り100円ってコスパ最高すぎじゃね⁉️相模大野がんやの『皿ワンタン』にご注目‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                          読みにきていただきありがとうございます。 中国のダンプリングと言われた福耳のクッキング父ちゃんです。 先日ツイッターをチェックしていたら… こんな魅力満点なツイートを発見してしまったわけなのですが… これは食べに来いとおっしゃっているのでしょうか… 【ヤツ】が帰ってきた!! さーらワーンタぁーン!!\(^o^)/ はい!!【皿ワンタン】デス。 ラーメンのトッピングとして、お酒のお供としてご愛顧いただきました皿ワンタン(^^) 本日8月26日(月)より数量限定で販売開始デス(^^) 5個入りで100円!! 是非是非御賞味くださいm(__)m pic.twitter.com/DHJprXvwkN — がんや☆かずみ (@Gny_kzm) August 25, 2019 これはさ… かなりお買い得じゃね!? という事で本日は相模大野がんやさんにお邪魔します。 野菜ラーメンって前々から気になってい

                                                            5個入り100円ってコスパ最高すぎじゃね⁉️相模大野がんやの『皿ワンタン』にご注目‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                          • 誕生日のプレゼント - ゆるり庵・りあん

                                                            こんにちはー😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます 自分の誕生日を忘れてしまうほど目まぐるしい毎日ですが(呆けただけか笑) 幸せのコインが戻ってきました! 知らないうちに財布に入っていた謎のコイン‥ おつりで紛れこませてぼられたかと思っていたら 同僚が調べてくれて、幸せのコインと判明しました それからはお互いの誕生日に渡し合う謎のルールに‥笑 コインにクッキーが付くようになり そして今年は‥ 石鹸やトリートメントまで付いてきました お互い違う部署になってしまったけど、変わらずのお付き合いは嬉しいですね٩(๑´3`๑)۶ パパのお姉さんから、miyiバスボム 箱を開けたら 可愛い❤(ӦvӦ。)〜!! これは女性にプレゼントしたら喜ばれそうなやつ〜♬ マンゴー・スイートオレンジ・フルーティーフローラル・スズラン・パイナップル ココナッツ・セイヨウナシ・シトラス・リンゴ・桃・

                                                              誕生日のプレゼント - ゆるり庵・りあん
                                                            • シンプル派におすすめ!ピアスとネックレス&楽天マラソン買うものリスト。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

                                                              新しいアクセサリーと楽天買うものリストです♪ シルバー派?ピンクゴールド派?シンプルなアクセサリー&楽天マラソン買うものリスト。シンプルなアクセサリーが仲間入り! 新しいアクセサリーをお試しさせていただきました♪ 人工ダイヤと呼ばれているジルコニアのシンプルなピアス♪ 小さめピアスとはいえ、直径6.5mmで静かな存在感をアピールしてくれます。 耳に当たる金具は、ニッケルフリーアンチアレルギーなので 肌が弱い人にも安心。 骨太の私が小さめアクセサリーをすると埋まってしまう、なんて多々あったけれど 同じシリーズのペンダントは小さすぎずきれいに魅せてくれました。 ↓ ↓ ↓ このピアスも付けてみます♪ ピアスもペンダントも付けてみたらキラキラ輝いて 肌を明るくみせてくれました! 見知らぬおじいさんに「いい耳をしているね」と 何度も言われたことがある福耳の私でも ピアスが小さすぎないシアワセ♡ と

                                                                シンプル派におすすめ!ピアスとネックレス&楽天マラソン買うものリスト。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
                                                              • 【古川雄大】ミュージックティーチャーが”ジーニアス御手洗”に進化していた(笑)

                                                                【エール再放送】”ジーニアス御手洗”が話題。進化し続ける御手洗清太郎!2020年3月末からスタートした朝ドラ「エール」は、新型コロナウイルスの影響を受けて、6月27日放送をもって、お休みに入りました。 本編休止のため、再放送中の「エール」です。 そんな再放送中のエールの副音声を担当しているのが登場人物たち。 私たち視聴者を楽しませてくれる副音声。 特に反響が大きかったのが、みんな大好き”ミュージックティーチャー御手洗”の副音声でした! 今回は話題の”ジーニアス御手洗”についてまとめてみたいと思います♪ 副音声に”御手洗清太郎”が登場してました!「エール」公式Twitterは既に終了しています↓ #エール再放送 では、副音声で出演者の解説がお楽しみいただけます! 来週放送の第19~24回【7月20日(月)~25日(土)】を担当するのは、御手洗清太郎役の #古川雄大 さんです🎵#朝ドラエール

                                                                  【古川雄大】ミュージックティーチャーが”ジーニアス御手洗”に進化していた(笑)
                                                                • 百戦百勝 働き一両・考え五両 城山三郎 - 悪魔の尻尾

                                                                  以前、Kindle Unlimitedで読んだ本です。 経済小説ですが、人生訓を多く含んでいます。 この小説の目次 登場人物 あらすじ 感想 この小説の目次 序章 都心の妖怪 1 青い風の中で 2 ネズミがだめなら 3 浮き沈み 4 寝耳に水 5 妻をめとらば 6 暴力買い 7 金庫とやかん 8 ある情報 9 本物とニセモノ 10 うわさの男 11 黒頭巾出現 12 事件前後 13 不自由知らず 14 食わんがため 15 宝の山 終章 花開く 登場人物 春山豆ニ 主人公。 貧しい農村出身の大男。 学歴はないが、働き者で機転が利く人物。 お安 関西出身の飯屋で働く女性。 下働きから食堂を任され、自分の店も持ち、後にはビルのオーターとなる資産家にまで成長した女性。 増冨三六 相場が大好きな相場師。 相場を当てては「大名遊び」をし、廃れてもまた相場に寄って返り咲くということを繰り返した人生を歩み

                                                                    百戦百勝 働き一両・考え五両 城山三郎 - 悪魔の尻尾
                                                                  • 【漫画】姉妹の可愛いエピソードを教えて part3 | オモコロ

                                                                    おやすみあーくしゅ!おやすみなさ〜い! 2段ベッドの上段から姉の手が伸びてきたら、握手をしながらこれを一緒に言って寝るという習慣がありました。かわいい。 びしさん まぎれもなくかわいすぎ!! 姉の勉強をハムスターと邪魔しに行く 勉強机でテスト勉強をしている姉のところにハムスターを連れて遊びに行ってはハムスターが頬袋の中身を全部出すなどして邪魔していた。いい思い出。 ひまこさん 可愛い妹とハムスターなら許しちゃう!! 小さいとき、私が母親に怒られてるのを目撃した妹が「お母さんもうやめて!」と飛び込んできました。 もう私たちは成人しましたが、いまだに家族の間で笑い話になっています。 割チョコさん 家族みんなで思い出せるかわいい思い出にホッコリ。 姉に耳たぶを触らせてあげる 私は福耳で耳たぶが大きく柔らかいです。疲弊した姉に触らせてあげています。 餅さん 耳たぶを差し出してくれる優しい妹… 不意

                                                                      【漫画】姉妹の可愛いエピソードを教えて part3 | オモコロ
                                                                    • ごちそうクッキー「フロランタン」 作った人にはおいしいおまけ

                                                                      空気が冷たくなってくると、コクのあるキャラメル味の焼き菓子が食べたくなります。秋から冬によく焼くのはフロランタン。カリっとしたキャラメルアーモンドとサクッとしたサブレ生地、ねちっとしたオレンジピール。ひと口でいくつものおいしさが味わえるごちそうクッキーです。市販のフロランタンはサブレ部分が厚めですが、家で作るならキャラメルアーモンドをぜいたくに分厚くするのがおすすめ。キャラメルの魔力で止まらないおいしさです。味よし見栄えよしでプレゼントにも最適。豪華でも作り方は意外と簡単です! フロランタン・オランジェ 材料 サブレ生地 無塩バター     70g きび砂糖      35g 塩         ひとつまみ 全卵        25g 薄力粉       120g キャラメルアーモンド 無塩バター     30g はちみつ      30g きび砂糖      30g 生クリーム     

                                                                        ごちそうクッキー「フロランタン」 作った人にはおいしいおまけ
                                                                      • 在野のグッドほとけ#1 般若寺、上海、赤山禅院、修善寺|sigefuzi

                                                                        国宝や重要文化財ではないけれど、なんとなく心に残った仏像を紹介する在野のグッドほとけ(ざいやのぐっどほとけ)という記事を書いてみようかな、と思って早半年。ようやく記事に出来るくらいのほとけ写真が集まった。そもそも仏像にはまったのは高校の日本史の先生がいかに薬師寺の日光菩薩・月光菩薩の腰がエロいか熱弁しているのを聞いてからだが、そこから数えると10年以上たっていることになる。 薬師寺の日光・月光。日本史の先生いわく腰がエキゾチックでエロい、現物は想像の3倍でかい高校でに仏像沼にはまり、大学では仏像や仏画などお寺のボランティアガイドをするサークルに入って、色々な寺宝を解説しまくった。あれは上手くいったときに聞いてくれてる人が拍手してくれるのでなかなか面白かった。(この時プレゼンの練習をしまくったのが活きているのか、今も月に50回ぐらいプレゼンする仕事をしている。) それで今。個人的に好きだが、

                                                                          在野のグッドほとけ#1 般若寺、上海、赤山禅院、修善寺|sigefuzi
                                                                        • 【財宝満堂】布施様のご利益を!祝福の金運ご利益を!行き先は大金運!

                                                                          大きな袋を肩にかけ、自慢の太鼓腹をせり出しながら楽しそうに笑う布施様。財宝満堂は、布施様がまばゆい金色に輝く金運の置き物です。大船に乗ったつもりでどーんと構えていきましょう。 >>> 財宝満堂の購入はコチラ 本日は4月9日(金)は大安吉日。大安は万事に良いとされる日です。何をやってもうまくいくと言われるめでたい日。大切に思う人が多く、重要視されている吉日です。ぜひ、幸運と金運を呼び寄せましょう。 布施(読み:ふせ)様は、利益なるよう教えを説くこと、利益を与えることを指すとされています。「泣いて暮らすも一生、笑って暮らすも一生。同じ暮らすなら笑って暮らせ。」という教えを説いたといわれています。私が好きな言葉です^^。 財宝満堂は、この布施様がモデルにされています。さらに「財」と書かれた首飾りと「宝」と書かれた袋を身につけて、金色の輝きがあります。金運縁起がさまざまに込められています。あなたの

                                                                            【財宝満堂】布施様のご利益を!祝福の金運ご利益を!行き先は大金運!
                                                                          • 全国の味20「くら寿司③」食べ物と映画と音楽  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                            いつもありがとうございます! 店名 「くら寿司」 住所 全国各地 本部は大阪 カテゴリー 回転寿司 12月に行ったときの記事です。だいぶ遅れていますね。 平日のうどんは安いですよ。 びっくらポンの当たる確率は3・4回に1回ぐらいかなと思います。個人的な感覚でが。 斎藤工さんおすすめ、自分で作る抹茶塩。 この時はスターウォーズが当たりました~。 たいていは・・、こんな風に外れて、悲しい音楽が響きます。 回転すしは、腹の具合で調整出来てうれしい。混んでるときを避けるのが自分流です。 映画 「スターウォーズ フォースの覚醒」 2015年  アメリカ制作 エピソード7 ハリソン・フォードも出演 スターウォーズシリーズ 最後の三部作。ハリソンが出たのは良かったです。 最初の作品に度肝を抜かれたものですが、エピソード1-3も見ごたえがありました。 音楽 「星のかけらを探しに行こう Again」 199

                                                                              全国の味20「くら寿司③」食べ物と映画と音楽  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                            • 京都|初詣はここに決まり!ウサギだらけのパワースポット『東天王 岡崎神社』 - 東京アラフォーちゃん ラビ子Log

                                                                              2023年はうさぎ年! 京都にうさぎ神社と呼ばれている神社があるのをご存知ですか? 左京区にある岡崎神社は、うさぎを祀っている国内でもちょっと珍しい神社。 たくさんのカワイイうさぎたちに出会えますよ♥︎ 岡崎神社ってどんな神社? なぜウサギ? 岡崎神社の見どころをご紹介 狛犬じゃない、狛うさぎ! 拝殿には 招きウサギ 手水にもウサギ カワイイの行列!ウサギみくじ もちろん、お守りだってウサギです♥︎ 岡崎神社のうさぎに会いに行こう♩ 岡崎神社の基本情報 岡崎神社ってどんな神社? 歴史は古く、794年。平安京の〝東〟を守護する神社として建てられました。 牛頭天王を祀る神社であったことから、昔は『東天王社』と呼ばれ、現在も周辺の地名は〝東天王町〟となっています。 なぜウサギ? 岡崎神社では神使として、たくさんのうさぎたちを祀っています。 なぜうさぎなのか? 調べてみると、昔使われていた〝方位神

                                                                                京都|初詣はここに決まり!ウサギだらけのパワースポット『東天王 岡崎神社』 - 東京アラフォーちゃん ラビ子Log
                                                                              • 奈緒 - Wikipedia

                                                                                奈緒(なお、1995年〈平成7年〉2月10日 - )は、日本の女優、タレント、元モデル。旧芸名は本田 なお[2]。 福岡県福岡市出身[3][4]。ポーラスター東京アカデミー第1期生[5]。アービング所属。 来歴[編集] 高校1年の時、地元・福岡の天神でスカウトされ、モデル事務所カバーガールエンターテインメント(CGE)に所属。『ももち浜ストア プラス』(テレビ西日本)でミニコーナー「おすすめ通信 なおちゃんねる」を担当する。 2015年、20歳で単身上京する[6][7][8][9]。この際に芸名を漫画『フルーツバスケット』(高屋奈月・作)のヒロイン・本田透から名字を採った「本田なお」に改める[10]。『美女と男子』(NHK総合)、『謎解きLIVE [四角館の密室]殺人事件』(NHK BSプレミアム)などのテレビドラマやダイハツ・ウェイク、スプライト、HottoMottoなどのCMに出演し、

                                                                                • 東下の田の神/鹿児島市東佐多町 - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。

                                                                                  鹿児島市の北部に東佐多町というところがある。江戸時代には薩摩国鹿児島郡吉田郷東佐多村であった。この地にある鎮守神社に、タノカンサァ(田の神)がいる。「東下(ひがしもと)の田の神」と呼ばれている。 タノカンサァ(田の神)は18世紀以降に島津氏領内で盛んに造られた。鹿児島県内ではあちこちで見かける。豊穣の神として、また子孫繁栄として、それぞれの地域で大事にされている。詳しくはこちらの記事にて。 rekishikomugae.net 東佐多の鎮守神社へ。境内には「東下の田の神」の白い標柱もある。ここには、田の神像をはじめ石祠などが集められている感じだ。ちなみに鎮守神社の御祭神は不明。創建時期も不明。 鎮守神社 タノカンサァ(田の神)はすぐに見つかる。注連縄がかけられ、榊が供えられている。地域で大事にされているようだ。 社殿の近くにタノカンサァ 体形はふくよか。右手にはメシゲ(しゃもじ)を持ち、左

                                                                                    東下の田の神/鹿児島市東佐多町 - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。