並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 851件

新着順 人気順

ブサイクの検索結果1 - 40 件 / 851件

  • ホストやってたけど普通はサイコパスになれんよ

    俺はホストやってたけど、人間的に騙しまくるのは無理だったので辞めた。 まずホストに来る女は全員病んでる。必ず病んでいる。初回というのがあって金額が安いので「物は試しに」などと言う輩もいるが、基本的に何かしら心に闇を抱えていることが多い。それを「ホストに来さえすれば解決する。こっちは客だぞ」と思っていることが多い。 色んなホストで初回ばかり来るやつは初回荒らしと言われる。こういうやつは基本わかる。まず金を持っていない。金を持っていないのにも関わらず頼み慣れている。観光のような形で来るやつらだ。こういう相手には基本的にホスト側も全力で行かない。ゴミ客のような扱いでとりあえず義務的にやる。 ホストは女の金を見ている。服装から風俗嬢か、一般人かなどを見ている。一般人で1人で来るヤツは比較的狙い目だ。普通は1人でホストになんか来るわけがないからだ。友達がいない・繋がりがないことを証明している。 ホス

      ホストやってたけど普通はサイコパスになれんよ
    • マッチングアプリの中の人だけど社会の役に立ってない感がすごい

      10/31 追記 追記は好きじゃないのでちょっとだけな。 温かいメッセージをくれた人、ありがとう。嬉しかった。 あと1年だけ続けてみる。 (以下本文) この仕事を始めて2年が経とうとしている。 それ以前は全然違う仕事をしていたけど、ある日突然、マッチングアプリの運営会社に出向することになった。 楽しくやってると言えば嘘になる。 最初の頃は何もかもが新鮮だった。出会い系に代わる、新しい形の人と人とを繋ぐサービスの管理・運営を担うんだという自負があった。 今では心に澱が溜まっている。愚痴のようになるけど聞いてほしい。三点ある。 これを書いている今はなんとも言えないけど、もしも気分が乗ったら、最後にアプリの攻略法みたいなものを書いてみようと思う。俺も他社のマッチングアプリをやりこんだ身として、真剣に恋愛を考えている人のためになればと思う。 1.マッチングアプリをやっている人たちへの所感 これを読

        マッチングアプリの中の人だけど社会の役に立ってない感がすごい
      • #シンエヴァンゲリオン 劇場版 の葬式で死んだと思った点 - 玖足手帖-アニメブログ-

        この記事はシン・エヴァンゲリオン劇場版のネタバレです。 ネタバレ無し感想はこちら。 nuryouguda.hatenablog.com 思春期を殺す葬式のつもりで、思春期の頃に大好きだったエヴァンゲリオンの最後の作品を見た。 個人的に、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qの直後に起きた母親の自殺にも区切りをつけて、思春期を引きずって傷ついて泣いていた引きこもりの30歳から、諦めてつまらなくなったアラフォーのおじさんになるつもりだった。 そういう気持ちだったので、特に内容には期待をしていなかったのだが。 映画の内容も「ああ、エヴァンゲリオンは本当に死んだんだな」という感じがした。 (ちなみに葬式を終えたので、もう思春期的なこだわりとかオタク的な執着もなくなって、朝一でゲットしたパンフレットも読んでない) 葬式は一回でいいので、月曜日の午後と水曜日の午前中にも予約チケットを取ったけど、2時間半の葬式を

          #シンエヴァンゲリオン 劇場版 の葬式で死んだと思った点 - 玖足手帖-アニメブログ-
        • 見た目が不自由な人の保護は必要か - 本しゃぶり

          世の中は見た目が良い人の方が有利である。 ならば見た目が悪い人は保護するべきではないか。 この主張を掘り下げてみた。 ブサイクを法律で守る 目次に書かれたこの章題を見た時、「さすがに無茶だろ」と思った。しかし本を読み進め、この章にたどり着いた時には「たしかに一理あるな」と変わっていた。読んでいた本は『美貌格差 ―生まれつき不平等の経済学』である。 美貌格差―生まれつき不平等の経済学 作者:ダニエル・S・ハマーメッシュ東洋経済新報社Amazon 本書は、人の容姿による経済的な影響を示した本である。多くの人が直感的に「美人は得で、ブサイクは損」であると思っている。だがそれは、どの程度の差なのか、男女で容姿が収入に与える影響は異なるのか、といったことは、人によって意見が異なるだろう。本書はそれを定量的に調査した研究を示すのが良い。 そうやって容姿の経済的な影響を調べていくと、やはり容姿が優れてい

            見た目が不自由な人の保護は必要か - 本しゃぶり
          • 当事者としては90年代後半の青春時代はクソ

            バブルはとっくに崩壊してるのにバブル残滓だけ残ってた。 上の世代の頭が切り替わってねーのよ。 「老害死ね」って思ってもネットはまだ始まったばかりで 今みたいに簡単に社会に物申して縦横無尽にバズるということが出来ない。 今もちょっと残る「非モテ」みたいな議論も 主にはあの時代に青春送った人たちの苦情だと思う。 80年代バブルのイキり文化のウンコの残り香だけが漂ってたせいで 当時は男への滅茶苦茶高い要求を煽るようなメディアばっかりだった。 実態市場がほんとにそんな相場だったかはしらないけど ああいう情報で気が大きくなった女や委縮した男は沢山いたと思う。 当時の平均的な若い男女が頑張った結果成立するような 平均的なデートやカップリングは肯定を得られなかった。 格好悪いダサい十分な基準に到達してないものとされた。 あの当時の「デート文化」的なものからの攻撃の空気が嫌で仕方なかったし あの時に恋愛市

              当事者としては90年代後半の青春時代はクソ
            • 【日本語訳】元素法典 第1巻 #NovelAI #元素法典|saip(さいぴ)

              【10/18 翻訳完了】 ※StableDiffusion記法で書かれたプロンプトについて、()は{}に(5%強調)、{}は[]に(-5%強調)置換しています(NovelAI用)。また、NovelAIのプロンプトのプリセット機能はオフにしてお試しください。 Twitter (@31pi_) もフォローして頂けるとうれしいです。(間違い等あればこっそり教えてください) 元素法典 The Code of Quintessence ―― Novel AI 魔術全集 ―― 序文『元素法典』は、全ての高品質な術式と〈元素魔術〉を含めることを目的とする魔導書である。〈元素魔術〉とは、特に「商業イラストレベルの表現力を追求した」美しい絵を指す。 本書は、すべての人に開かれた書物である。したがって、聡明な読者諸君らの編み出した魔術の寄稿を歓迎する。 本書には、膨大な術式と豊富な挿絵が含まれている。その中か

                【日本語訳】元素法典 第1巻 #NovelAI #元素法典|saip(さいぴ)
              • 男の人はどうして気が付かないの?

                恋愛的な意味になる。男性を見ていて、本当に鈍いと思うことがある。人生でそう何度もあるわけじゃない機会だ。ここで愚痴らせてほしい。女の子が不憫すぎる。どうして男の人は気が付かないの?と思ったことがそれくらいある。 若い年齢ではないから、リアルな感じは伝わらないし、違和感もあるかもしれないけど、ちょっと聞いてほしい。 これまでに何十回とそういうのを見てきたけど、年代別に3人だけ語りたい。それぞれ、高校生の時とか、大学生の時とか、社会人の時とかいろいろある。 小町とかで書いた経験もない。文章は不足してると思う。読みにくかったらごめんなさい。 一つめは、高校の部活での出来事になる。文化系の部活に入っていて、社会福祉の活動をしてた。今の言葉でいうと、ヒューマンライツ部みたいな名前だった。 ハンセン病とか、人権があやぶまれている人達のために募金活動をしたり、東日本大震災の被害者のためにカンパでお金を集

                  男の人はどうして気が付かないの?
                • 33歳で脱弱者男性して10歳年下の彼女ができたけどそれまでの道のりが

                  33歳で脱弱者男性してマッチングアプリで10歳下の声優の指出毬亜似の彼女が出来たけどそれまでの道のりがキツすぎた件 結論から言うと美容整形して転職して年収上げてステロイドつかってマッチョになりました。 並もしくは並以下の男がまともに女作ろうとおもったら相応以上の努力と金が必要ですよってお話。 死ぬほど大変だったし2年以上かかった。 ブサイクの自覚があって かつ周りからもブサイク扱いされてる奴は ほんと並の努力じゃこのルッキズム全盛の時代に恋人を作る・結婚をするってのはほんと無理ゲーだと思う ・Beforeスペック >身長167cmの人権なし身長 >体重90kgのクソデブ >髪の毛1000円カットを3ヶ月に1度のチー牛ヘアー >謎の衣料品店で買ったシャツと謎のズボン >当たり前のように彼女いない歴=年齢 >30代なのに40代と間違えられる風貌 >年収390万の田舎の事業会社の社内SE ・Af

                    33歳で脱弱者男性して10歳年下の彼女ができたけどそれまでの道のりが
                  • アラサー腐女子だけどいつの間にかツイフェミになってたから絶望した

                    タイトルのままだ 高校生2年からずっと、男子のすけべな二次創作をやってて、表現規制反対とか言ってたのに、 いつの間にか29になって、周りが結婚して、私は所謂喪女で、気がつくと女性向け二次創作をやりながら 男性向けのエロを叩いていた 正直自分でも理解できないので、ここに書いて自分が何をしたいのかなんでこうなったのか 自分でわかりたいと思う 小学校の頃はそこそこ発言力の強いタイプの女だったと思う これはおそらく後々大事になるので先に言っておくが、 私は客観的にみて、褒められた容姿ではないし体重も平均より重い でも、小学生の頃はそれに気が付いていなかった 男子もそうだと思うけど、子供の頃は顔よりスペックで、 足が速い=イケメン、みたいな世界だったと思うんだけど、 私の場合は絵がうまかったから、特にいじめに遭うとかはなかったし 子供だからアニメが好きでも浮いてなかった むしろ小学校高学年頃にはルフ

                      アラサー腐女子だけどいつの間にかツイフェミになってたから絶望した
                    • マッチングアプリは結構いい人と出会えることもあるけど、コツもある

                      先に今の境遇を書いておくと、関西の某地方都市在住の38歳。去年まで東京住まいだったのだけど、フルリモートで東京にいる意味もあんまり感じられなくなったなという事で、郷里のある懐かしい都市へという感じ。職業はエンジニアで年収は700万くらい。顔はイケメンともブサイクとも言われたことがないのでフツメンだと思う。親父に似ているとか、優しげな顔つきとかは言われるけど、まーこういうのは人それぞれなので当てにはしていない。 そんな俺だが4年前に某マッチングアプリで初めて彼女が出来て(要はそれまで魔法使いだった。2か月くらいで別れてしまったけどいい経験にはなった)、それから3人と交際。郷里に戻ってから別のマッチングアプリで価値観や考え方、趣味がまあまあ合う人に出会い、交際半年で婚約したってのが今のステータス。 世間では30過ぎて交際経験がない人に非モテとかコミュ障とか色々レッテル貼りつけるのが流行ってて、

                        マッチングアプリは結構いい人と出会えることもあるけど、コツもある
                      • 男性嫌悪を拗らせていた頃の恋愛観

                        タイトルはこの増田から anond:20241021131553 黒歴史を大公開してるのを読んで共感性羞恥で死にそうになった それといっしょに、 「モテているやつは底の浅い馬鹿ばかり」「俺はそんな底の浅い恋愛ではなく真の恋愛を成し遂げるのだ」と思うようになった この部分を読んだとき、男性にもそういうのあるんだなーと安心感を覚えた 大学生の頃の私は本当にこの通りの考え方をしていたし、そういうのを拗らせて男性嫌悪にもなっていた 元の増田に勇気をもらったので誰かの参考になったらいいなと思いながら大学に通っていた4年間の間にこじらせていた男性嫌悪とその時から今にかけての恋愛の価値観を書いていこうと思う 男性嫌悪を拗らせていた時にしてたこと大学に通ってた4年の間、私は色々と痛い行動をし続けていた テンプレだけど、好きな言葉はクソオス、ミソオス、ジャッポス X(当時はTwitterだったけど)で頻繁に

                          男性嫌悪を拗らせていた頃の恋愛観
                        • 死ぬのを延期し続けていたら結婚してた

                          今年のうちには死のうと思っていたのだが、あれよという間に結婚していた。妻と出会ったのはほんの半年前のことだ。 そうして2021年ももう終わりに近付いてきたところで、希死念慮もとりあえず脇においておけるレベルになっていることに気付いた。 経緯をはてぶにでも簡単に書き残しておくことで、誰か必要な人に届けば良いと思う。 私はかなり重度の希死念慮の持ち主だ。 元来、基本的に薄っすら死にたい気持ちを抱えて暮らしてきた。健常の人には中々理解されないことだが、「生きているだけで苦痛」なのだ。 学生時代も挫折の連続でそれはそれなりに辛いこともあったけれど、普通のサラリーマンとなり受験や就活といった目下の目標を見失った後は気を紛らわすようなものもさして見当たらず、ずっと「一体、何のために生きているんだろうか?」という気持ちに苛まれてきた。 私には、生きるのに理由が必要だった。 趣味でも、仕事でも、誰か大事な

                            死ぬのを延期し続けていたら結婚してた
                          • たぬかなさん「フェミに不美人が多い理由」 まんこ割チケットが使えない、まんこ二毛作の背景について語る NNJニュース

                            政治社会 たぬかなさん「フェミに不美人が多い理由」 まんこ割チケットが使えない、まんこ二毛作の背景について語る 2023年10月12日 2023年10月13日 身長が170cmない男性は人権が無いーーー発言で大炎上した「たぬかな」さん(30)。プロゲーマーチームから契約解除されメディアから消えていくのでは、とされていたが、現在は「弱者男性の女王(または女神)」として大人気だ。 もともと固定ファンが多くいて、動画配信「Twitch」を約1年ぶりに今年1月20日に再開。人気に火が付き、雑誌のグラビア登場や7月には新たなゲーミングチーム「NOEZ FOXX」への所属が発表された。配信はいわゆる弱者男性に向けたものが多く、現在は女性フェミニストについて語った内容が話題になっている。 「穴モテ」モテた事は変わらない 「まんこ割チケット」、たぬかなさんがよく口にするワード。女に生まれたことで恩恵を受け

                              たぬかなさん「フェミに不美人が多い理由」 まんこ割チケットが使えない、まんこ二毛作の背景について語る NNJニュース
                            • 週刊ビッグコミックスピリッツ史上最も重要なマンガ5選

                              ジャンプでやった増田(https://anond.hatelabo.jp/20241012181121)に触発されました。30年近く愛読…というよりはたまに頭を傾げながらずっと読んでいるビックコミックスピリッツ誌から独断と偏見で漫画史や社会への影響を考えて5作品をセレクト 同じくランキングではなくて連載開始順に並べました。 忌憚なき意見、こちらも待ってます。 1 めぞん一刻/高橋留美子 連載期間1980年11月号(創刊号)から1987年19号高橋留美子の最高傑作にして恋愛マンガにおける最重要作品。初期のスピリッツはスピリッツという雑誌名よりも『めぞん一刻』で一般的に知られていたという。 最初の頃の響子さん、可愛くも何ともなかったのにねえ。回を重ねていくうちにルックスはかわいくなって性格は反比例するように嫌らしくなるという。 2 美味しんぼ/原作:雁屋哲 作画:花咲アキラ 1983年20号よ

                                週刊ビッグコミックスピリッツ史上最も重要なマンガ5選
                              • 「キモい」という言葉の暴力性について

                                近頃、渦中の人物である仁藤夢乃さんの「キモい」連呼発言であったり、そうした表現を非難する室井さんの記事だったりが話題になっていたが、 個人的には以前から、「キモい」というワードは暴力性が強すぎて、あんまりカジュアルに使うのはどうなんだろうと引っかかっている。 例えば、個人的に「キモい」よりはまだマシなワードとして捉えている以下の悪口については、それぞれどういう欠点に対応しているのがはっきり分かる。 バカ、アホ・・・知性が低い鈍間、無能・・・要領が悪い、スキルが無いブサイク、ブス・・・容姿が醜いチビ、ハゲ、デブ・・・外見の一部特徴をあげつらわれているクサい・・・体臭に問題あり貧乏人、田舎者・・・経済状況や住環境、出自等を蔑まれているもちろん、こうした悪口も許されるべきではなく、特に個人の努力でどうにもならない要素を貶す言葉は非常に残酷だと思うが、ただ、これらの言葉で否定されているのは、あくま

                                  「キモい」という言葉の暴力性について
                                • 【追記あり】逃げ癖酷いアラフォーだけど逃げて後悔したことが1度もなかった

                                  中学時代にブサイクで頭悪いだけで周りからの歯止めの効かない心無いイジリや暴力で居心地が酷く悪くなって、白髪が増えだして学校バックレて不登校になって親から顰蹙買ったけどその後に「あの時学校行っておけば良かった」って思ったことは1度もないし、 高校の時はバイト先のおっさんに目つけられやすくて(なぜかどこ行ってもおばさん達には良くして貰えた)、面倒くさくなるとすぐ辞めたりバックれたりしてたけど、「あの時頑張ってバイト続けてれば」と思ったことは1度もないし、 その後市職員として公務員になったけど人間関係の濃さ故に俺みたいな頭と顔と要領が悪いゴミは真っ先に同期内でスケープゴートされて、仕事も覚えられないし同じ部署に入った同期と比較されてゴミのような扱いを受けて精神科で薬の世話にまでなった挙句バックレたけど、仕事離れた途端薬必要なくなったし「公務員だししがみついてれば良かった」って思ったことも1度もな

                                    【追記あり】逃げ癖酷いアラフォーだけど逃げて後悔したことが1度もなかった
                                  • 婚活は絶対したくねぇなって思った|くぼ|note

                                    電車で通勤してると、「高望みから始めよう」なんて書いてある婚活仲介業者の広告を見る。これは男女両方に言ってるのだろうか。男性に対しては「ぐうかわなヨメさんゲットしましょうよ」、女性に対しては「高学歴大企業高収入の優良物件をダンナさんにしちゃいましょうよ」みたいな。 個人の勝手な感性で言えば、この広告は女性向けのウェイトが強いのではないと思う。一般的に結婚や家庭というと、やはり男性が稼いでなんぼ、守ってなんぼという傾向がまだまだ強いからだ。つまり結婚というのは、特にその前段階においては、男性が女性に求めるものよりその逆に主眼が置かれる傾向にあるからだ。 旦那さんが嫁さんの家に行って家族に結婚の許可をもらうのはよくあることだけど(娘さんを僕にください!)、逆はないでしょ?やっぱり結婚っていうのは男が女を守るものなんですよね。だから高望みというと、女性の男性に対する望みなんでないかと思う。 高望

                                      婚活は絶対したくねぇなって思った|くぼ|note
                                    • 男性向けラブコメで、男を意図的にダサキモく描く理由is何?

                                      これすげー真面目な疑問だからヘイト感想とかそういう風に思わないでほしい。 例えばこれ。 https://twitter.com/obiyamidori/status/1689473128131383296 女の子可愛い。 背景とかも丁寧で良い感じ。 なのに女の子に好かれる男の子が絶望的にダサくてキモい。 つかこの髪型何? これ絶対わざとやってるよね??? ここで少女漫画とか女性向け漫画のようなイケメン描くのが違うってのは確かにわかる。 また、内容的に言っても割と素朴な感じの少年が要請されてるのはわかる。 しかしこれはねーだろ? 俺はこいつが出てくるたびに嫌な気持ちになる、はっきり言って。 https://pbs.twimg.com/media/F2-itTaboAAeqMJ?format=jpg&name=large おめー寝ぐせぐらい治せよ、って言いたくなる。 なんかきたならしいバカガキ

                                        男性向けラブコメで、男を意図的にダサキモく描く理由is何?
                                      • お前らは本当の非モテをなめているを書いた奴ですがなんとかなりました

                                        お前らは本当の非モテをなめているを書いた奴ですがなんとかなりました。 1年近く前にあまりにもモテないので地獄のようなうめきを書いたら何故か数カ月後にバズっていることを知ってビビってる。 書いたの本人ですよ https://anond.hatelabo.jp/20211013204350 お前らは本当の非モテをなめている https://anond.hatelabo.jp/20201119191213 その後1ヶ月は絶望してたけどひねくれてもしょうがないので、努力を続けたらなんとか32歳で童貞じゃなくなりました。 その過程を書く。 ・誠実であることをやめた 1年前は、複数の女性にモテなくてもいいからただ一人に愛されればいいと思って真面目に活動してたけどそれは無理だと痛感した。 正直ヤるだけやって、ポイはしないけど ダラダラと飯くってセックスする女性が3人いる 告白もしてないけど、あっちは付き

                                          お前らは本当の非モテをなめているを書いた奴ですがなんとかなりました
                                        • 清潔感とは「手入れをしている」と言う意味だよ。 髪がボサボサ、肌がボロ..

                                          清潔感とは「手入れをしている」と言う意味だよ。 髪がボサボサ、肌がボロボロ、ニオイもするとなれば、それって「手入れされていない」ってことだから。 だから清潔感を出すにはとにかく自分を手入れすること! 服は洗ってシワも伸ばす。 汗をかいたらふく。 髪の毛はセットする。 靴も磨く。 歯もちゃんと磨く。 スキンケアもする。 臭いもケアする。 道端の木みたいに、自分のことも手入れすれば清潔感は出るんだよ。 だから顔がブサイクとかは関係ない。 でも年齢は関係ある。 年齢がいくと手入れも若い時より必要となってくる。 年齢を手入れでカバーする必要がある。 そうだ、そういうことなんだよ。 面倒だけど、簡単なことだった。 「俺は手入れしない!」というのでもいいんだよ。 でもその代わり清潔感は減る。 それはその人の自由だけど、誰かに会う時はやっぱり手入れをして清潔感を増やせばいいんだ。 つまり、清潔感を出すっ

                                            清潔感とは「手入れをしている」と言う意味だよ。 髪がボサボサ、肌がボロ..
                                          • ルッキズムは男性には関係ない、なんてない。|トミヤマユキコ

                                            大学講師・ライターのトミヤマユキコさんは、著書『少女マンガのブサイク女子考』でルッキズムの問題に取り組んだ。少女マンガの「ブサイクヒロイン」たちは、「美人は得でブサイクは損」といった単純な二項対立を乗り越え、ルッキズムや自己認識、自己肯定感をめぐる新たな思考回路を開いてくれる。トミヤマさんの研究の背景には、学生時代のフェミニズムへの目覚めや、Web連載に新鮮な反応を受けたことがあったという。社会のありようを反映した少女マンガの世界を参考に、「ルッキズム」「ボディポジティブ」について話を伺った。 東京オリンピック・パラリンピック開閉会式のクリエイティブディレクターが、「オリンピッグ」と称して渡辺直美さんに豚を演じさせる演出案を出していたことに、批判が相次いだ。典型的なルッキズムの問題だ。ルッキズムとは、人を容姿の美醜によって評価し、差別や優遇をする考え方を指す。昨今では、容姿を主な評価基準と

                                              ルッキズムは男性には関係ない、なんてない。|トミヤマユキコ
                                            • 弱者男性による約5年間の自分磨きの成果をさらす。

                                              ファッション雑誌(10万円)、女性雑誌(40万円)、美容室(54万円)、服や靴(120万円)、マッチングサイト(17万)、講習(12万円)、ジム(40万円)、食事代(80万円)、脱毛(35万円) 低身長(身長159cm)ブサイクの俺が23歳に一念発起してから5年間、パッと考えただけでこれだけの金額を自分磨きに費やしてきた。結果俺は未だに素人童貞。唯一の女友達は俺のことを紹介したせいで職場の女友達と喧嘩したそうだ。やれることは全てやった。先日あまりにも性欲の波に耐えきれず高級ソープに行った。あまりにも夢心地でもう全てが馬鹿らしくなった。あの無駄な出費を全てソープに使えばよかった。女を恨んではいない。俺が女なら障害者でも俺のことを選ばないのはわかってる。俺が恨んでるのは稼ぎと学歴しか取り柄のない低身長ブサイクの父、そんな父としか結婚出来なかった低身長ブサイクの母、そして不妊治療までして俺という

                                                弱者男性による約5年間の自分磨きの成果をさらす。
                                              • 弱者男性だったけど障害者になって救われた

                                                元、弱者男性だった 年収250万、非正規雇用、高校中退、ブサイク、コミュ障、中学不登校 もちろん彼女いない歴=年齢 彼女どころか友達も居なかった 家族仲は最悪で、俺が中学を上がる頃に両親は離婚。母親はパチンカスで、父親は前科持ち。妹は俺が家を出た2年後に失踪した。今も行方知れず 高校を中退してすぐは肉体労働をしていたが、ヒョロガリの虚弱で1年も経たずにバックれ、それから非正規で事務職を点々としてきた 競争相手は主婦 出産でキャリアを断念した系の共働き主婦が多い。奴らは四大卒の元正社員だったりする 子持ちの主婦(大卒)と中卒の俺だと、大抵俺が負ける 条件の良い事務職ははなからそういう女目当てで、俺がありつけるのは人が入ってもすぐやめるような労働環境で給料も周りより一段低い仕事だけ 生きてはいけても貯金は出来ず、惨めで無意味な人生だった そんな俺の転機は35の時の交通事故 歩道を歩いていて、は

                                                  弱者男性だったけど障害者になって救われた
                                                • 弱者男性を主人公にした作品

                                                  阿Q正伝(魯迅 中国)弱男度:★★★★★ 悲惨度:★★★★★ 弱男文学界のラスボス。貧乏でブサイクで字も読めない性格も悪い主人公阿Q(仮)が、何の救いもなく転落していく話。 「精神的勝利法」という思考法も阿Q(仮)を弱男たらしめている重要要素。底辺なのにプライドは人一倍高い。 金持ちの女中に言い寄ろうとして逃げられ村八分になり、盗みを働くようになる。 革命に便乗して騒いでいたら、最後は頭が悪いせいで冤罪で処刑される。 何が悲惨かというと、死んで悲しまれないどころか死自体が冤罪で無意味なところ。 ノートルダムのせむし男(ヴィクトル・ユゴー フランス)弱男度:★★★★☆ 悲惨度:★★★★★ 阿Q正伝が東洋の弱男文学代表だとしたら、ノートルダムのせむし男は欧州代表。 主人公カジモドは見た目がキモいという理由で親から捨てられて幽閉されて育てられる。 自分に優しくしてくれた美少女に恋するけど、美少女

                                                    弱者男性を主人公にした作品
                                                  • お前らは本当の非モテをなめている

                                                    彼女いない歴=年齢の31歳で女性と2人きりで食事にすらいったことがありません。 女性と遊んだこともないし、メールやLINEもしたことがありません。 顔は死ぬほどブサイクです、醜形恐怖症はブサイクはならないと言われていますが違いました。 鏡を見るたびに憂鬱になります。 努力が足りないと言われそうですが、やれることはやった結果ダメだったので すっかり学習性無力感でいっぱいです。 本当に異性から必要とされてないんだなぁ、、としみじみ認識できたのが結果です、 ・女性からの扱い 幼年期~思春期はよくある扱いでした、「キモい」「お前に好きになられる人の気持ちになれ」 など 青年期以降は仕事上では話すが、基本的に無関心というか存在を認識されてない扱いでした。 マッチングアプリ上でも 「お前ブサイクすぎてタダでも食事とか行く気にならねーわ」 などのゴミクズ扱いです。 ・マッチングアプリの現実 ペアーズやW

                                                      お前らは本当の非モテをなめている
                                                    • 女が「非モテ」や「弱者男性」を語るときの果てしなくズレている感じ

                                                      私は2000年台、まだSNSができる前、小谷野敦が「モテない男」を出版し、本田透が「電波男」で二次元嫁の存在を説き、ネットで喪男、喪女という単語ができたときから、今でいう「非モテ」と「弱者男性」に関する議論を見てきた。 そこで共通していたのは、モテないやつを「悪い奴じゃないんだけど、なんかコミュニケーションが苦手だったりブサイクだったりしてモテない、かわいそうな奴」のように捉えていたことだ。 別に特段いい奴というわけではないが、決して悪人ではなく、でもなんか外見なり様子なりどこかしら気持ち悪いからモテないみたいなの。 2chの喪男板とか、モテないどころか友達すらいない奴も多かったと思う。 多分、今ならアスペルガーとかASDとかの文脈の方で回収されている層が「モテない」というカテゴリに入れられていた。 つまり「かわいそうなヤツ」だったわけだ。 それは現在、男が(特に同類の男が)弱者男性につい

                                                        女が「非モテ」や「弱者男性」を語るときの果てしなくズレている感じ
                                                      • 「馬鹿な低スペック女」じゃないと安心して結婚できない自己肯定感低い男性へ【追記あり】

                                                        https://anond.hatelabo.jp/20211122190639 私は女性ですが、昔から陽の無神経でがさつな人達に揶揄されて育ってきたので、「陽キャ恐怖症」なところがあり、かつては増田さんのような立ち位置で友人や彼氏と接してきました。 また、そういう実例夫婦や他の実例を身をもって知ってるので、増田さんの気付きになればとこれまでの経験談をレスしました。 ブコメじゃ短すぎるので超久々の増田。はてな記法は忘れましたので見づらい点はご容赦を。 結論から言って増田さんの条件や願望を満たす女性は腐るほどいますが、断言しますが全員増田さんを搾取するモラハラ人種です。 モラハラ傾向のある人種が同じモラハラ人種を引き寄せる悪循環になってます。 (A)感情で他人をコントロールしない。人を不用意に傷つけない。他人の心が理解できて、理性的で、いついかなる時でも、極力良識を守った振る舞いが出来る。そ

                                                          「馬鹿な低スペック女」じゃないと安心して結婚できない自己肯定感低い男性へ【追記あり】
                                                        • 陰キャおじさんとばかり付き合って

                                                          若い頃、陰キャおじさん(30~40代)とばかり付き合ってきた。※30~40代は当時の私にはおじさんだった。 なぜなら同年代の男の子と付き合うと別れた時にダメージ食らうから。おじさんとゲーム感覚で恋愛したほうが楽しくない?と当時思ってた。 私の元カレに限った話なので、これを読んでいる方は自分に重ねる必要はないよ! エセ関西弁おじ 出会いは覚えてないけどキャバクラでバイトしてた時の客だったはず 基本的にキャバクラの客に対しては、どんな変な人だろうが 金払って女と酒飲む場所にわざわざ来てる人だし、いちいち特別な感情を持つことは少ない。 ただ、このおじに関しては指名してくれて数回飲みにきてくれて、オタク趣味も合ったし、ぬいぐるみみたいな感じの人だし、男って感じしなくて安全そう!という印象だった。 今でこそ「ぬいペニ」という言葉があるけど、逆に「ぬいぐるみがどうやって射精するのwwwギャグだろwww

                                                            陰キャおじさんとばかり付き合って
                                                          • 一弱者男性として言いたいことがある

                                                            https://anond.hatelabo.jp/20210221004045を読んだ。URL先のnoteも読んだ。 俺は彼女いない歴=年齢で、年収は300万くらいチビでガリで声は変に高くておまけに絵にかいたようなチー牛顔だ。おそらく増田の考える弱者男性に該当するだろう。 学校のクラスの隅で深夜アニメの話をしたり、休み時間にカードゲームをしてる無駄に校則に準拠して学ランのボタンを上まで全部つけてる肌の荒れた奴がいたよな?そいつが俺だ。 そんな俺は増田を読んで、それからトップブコメが弱者男性を野良犬を棒で叩くみたいに叩いていて悲しくなったんだ。 俺が増田と増田に賛同するブコメに言いたいことというのはな、「弱者男性は女性を傷つけられるほど強くない」ってことなんだ。謝ってほしいわけじゃないんだ、ただ誤解していると思うんだ。だから増田達が誤解していると思う点を拙いながらに説明させてほしいだけなん

                                                              一弱者男性として言いたいことがある
                                                            • 34歳男 マッチングアプリの出会いに疲れる

                                                              追記: いっぱいコメント貰ったので末尾に追記しました 34歳男、婚活目的でマッチングアプリを半年弱やってきたのだが、何となく少し立ち止まりたくなったので吐き出させて欲しい。 ・1人目 事務員さん 40歳とかなり年上だったのだが、始めたばかりの時期に初めてイイね貰ったのでやり取りした。 メッセージと通話して、変な印象無かったのでお茶してみたが、プロフィールと大分違った人が来た。 写真だと小動物っぽくて良い意味で若く見えたが実物はかなり恰幅の良い方で、ついでに遅刻してきた。 お茶自体は特に変な感じも無く1時間ほど喋って解散。 その後にお礼を言うためにアプリ開いたら即ブロックされててちょっと悲しくなった。 集合場所の希望を踏まえてお店を探して予約したり、ごちそうした身としてはお互いにナシだったとしても去り際は綺麗に終わって欲しいなーと思った。 ・2人目 公務員さん イイねを貰ってマッチング。 メ

                                                                34歳男 マッチングアプリの出会いに疲れる
                                                              • やはり非モテ女は存在しない

                                                                先日「非モテ女など存在しない。舐めるな 」を書いた者だが、お前らには本当に心底呆れる。 俺の書いたものに「気持ち悪い」「だからモテないんだよ」「ゲイに掘られればいい」などと醜悪な書き込みをしてきた輩どもが、自称非モテ女の書き込みには「つらいよね」「同情する」などと書いている滑稽さ、本当に醜い。 そう、この通り自称非モテ女の書き込みには多くの同情と共感が集まり多くの人が理解してくれるのに対して、非モテ男の書き込みには罵倒しか集まらないのをお前らが証明したのだ。 そもそも、俺がどれだけ苦労したかお前らに想像できるのか? 俺は母親から「お前みたいな醜いやつ、産まなければよかった」と言われたことがある。 道を歩いているだけで笑われる、殴られる、指をさされたことがある。 学生時代、勇気を持って告白しただけなのに、教師から呼び出されて「彼女にもう一度喋りかけたら退学にする」と言われたことがある。 就活

                                                                  やはり非モテ女は存在しない
                                                                • マジで面食い過ぎて結婚できない、ちなみに俺はブ男【追記あり】

                                                                  ブ男だけど、弱者男性かと言われると年収は800万超えなので違うと思う。41歳だけど。 中学生、高校生ぐらいの時は、俺は自分が度を超えた面食いだなんて思ってなくて、 「可愛い女の子が好き」度は一般レベルなんだと思っていた。 広末最高だな、とか奥菜恵マジ美人過ぎるとか、加藤あい可愛すぎる、とか思っていたが 周りと同じぐらいの「好き」だと思っていた。 で、ちょっと「あれ?俺って人よりずっと可愛い女の子が好きなのかな?」と思ったのが大学生になった時。 中高生のときと同じノリで、 松浦あやや可愛すぎて死ぬとか、ゴマキやばすぎるまじヤバいとか言っていたんだが、 俺ぐらいの熱量を持って、可愛い女の子を追っかけている男はまわりにはいなかった。 大学時代は彼女は二人できて、それなりに可愛い子だったとは思うが、 心の底では「もっとかわいい子と付き合いたい」とずっと満たされない気持ちでいた。 自分はブサイクの癖

                                                                    マジで面食い過ぎて結婚できない、ちなみに俺はブ男【追記あり】
                                                                  • 【追記】実際に「ゲイに掘られた」非モテだが

                                                                    【追記】 お前ら論点ずらすためにあえて誤読してんのか、単純に読解力ないのかどっちだ? 俺が言いたかったことの主題は 「男性的感覚からすれば女はイージーモードってのは間違いない」であって 「(非モテ男レベルの)非モテ女なんて(ほとんど)存在しない」や「非モテ男にとって、女という超有利な立場にいながら、女だって辛いんですーっていうのがいかに傲慢で残酷か」って話なんだよ 俺がゲイ界隈に飛び込んだ一番の理由は女に対する憎しみであり、上記のようなことを言う女に対して「実際穴モテしてみたけどやっぱ女ってイージーモードだったわ」って言うためだよ 勝手に「非モテ男はゲイにモテれば救われる」みたいな話にしてんじゃねーよ そもそも本文中にも書いたが、もう非モテがモテと承認を求めて界隈に流入し過ぎてゲイに掘られるのが非モテ救済のソリューションになる時代は終わってるよ 仮にモテても非モテは救済されねーよ あと妊娠

                                                                      【追記】実際に「ゲイに掘られた」非モテだが
                                                                    • 婚活うまく行かない系ブッサイクな女子の所感

                                                                      自分のような超絶ブサイクな女子とか身長150cmの男とかが必死に婚活頑張っても誰からも相手にされずに 最後は後悔と劣等感に苛まれながら一人で野垂れ死んでもポリコレに言えることって「貴方が胸を張って寂しい独り身生活を遅れる社会を目指そう!」であって ただ醜いだけで全ての異性に差別されてる存在であっても「あなたを差別する異性の認識を改めさせよう!」にはならないんだよね 企業が身長や容姿で採用可否を決めることは不当な差別であっても、結婚相手として全ての異性が個人として特定の属性の人間を相手しなかったとしてもそれを咎めるのは原理的にどうしようもないし なんなら有能/無能という判断だって脳という機関の先天的な性能が大部分を占めてて、それによって苦しんでる奴らは決してポリコレの救済にはならない 必死に頑張ってもパートナーを得たいなんてちっぽけな望みすら叶わない人間なんて世間で騒がれてる大抵の弱者なんか

                                                                        婚活うまく行かない系ブッサイクな女子の所感
                                                                      • 命の電話につながらないから、ここに書く

                                                                        <後日追記> 就職できました(泣) ベンチャーですが、提示年収1000万円以上で、ものすごくホワイトで経験もついていく職業です。 コメントで心配していただけましたが、なんとか助かりましたので、報告申し上げます。 <本文> 率直に、人生が積んでいる。 32歳、独身男性。 3月末までで職を失い無職となる。 無職で大変で、手続きもしないといけないのだが、 職場の上司からは、 「年末で忙しいのに、お前の手続きとか勘弁してよ」 とかすげない返事。 どーしても書類の手続きがギリギリとなってしまう。 職場のミスでこんな無駄な手続きしてるのに。。。 4月からの職もない。 9社ほど受けたが、内定は出ていない(合否待ちが3件、お祈り4件、明日面接1件、ホボ落ち1件) 4月から無職となる。 浪人と留年と大学院に行ったのが痛く、職歴は合計3年未満。 毎日、胃がきりきりする。 余りにも厳しい。 世の中ホワイト企業は

                                                                          命の電話につながらないから、ここに書く
                                                                        • 弱者男性はブスを無視して被害者面している

                                                                          初対面の人間に消しカスやゴミ投げられたりとか、 喋ってて明らかに気分を害されたような顔をされたり、 お店で気になる服を鏡に合わせることが出来なかったり、 告白したら気持ち悪がられたり、 外で食事することもスカートを履くことも顔を上げて歩くことも出来ない。 よく、「睨むな」だとか「目付きが悪い」「寝るな」と理不尽に怒られてました。 化粧をしようとしても、瞼が分厚すぎてアイプチが効かない。 あまりにも周りの女の子と私の待遇が違いすぎて、 可愛い顔の同級生に対して、異常なほどの憎しみを持っていました。 「顔がブサイク」ということは、これほどまでに生活に支障をきたしてしまうのだということを身を持って知りました。 https://note.com/mikisy/n/n0867d59b7275 顔を理由に迫害されている女性もいるのに、弱者男性は「女の人生はイージーモード」と中傷するだけ。 ブログの女性

                                                                            弱者男性はブスを無視して被害者面している
                                                                          • ダンダダン黒人イラスト問題、結構ヤバイ感じになってた⇨『黒人に修正して日本人より良くなった』『白人崇拝者のブサイク日本人が批判している』『日本人はロボトミー手術を受けろ』

                                                                            🪸珊瑚は大切に🪸 @sangowataisetsu ①ダンダダンのキャラクター黒人化コラ風イラストを外国人が投下 ②周りの外人が完璧でない日本の作品が修正されただの元の日本人より良い騒ぎ出す ③英語圏ファンや日本人反発 ④③の人を差別主義認定 ⑤公式吹き替え版声優がアイコンにその無許可二次創作採用、BLM脳信者が勝利宣言 終わってんなあ… pic.x.com/0i6dntaZdG 2024-12-09 19:52:02 shin @r230614_shin こいつマジでやばい。酷すぎ #ダンダダン のキャラ黒人化に関して、批判した日本人をレイシスト呼ばわりした上 『日本人は《ロボトミー手術》を受けろ』 ▶️ロボトミー手術とは 鼻から金属の棒を突っ込んで脳の一部を破壊し、情緒を奪う現在は禁止された被人道的な手術 pic.x.com/2dQ9aE4QAa x.com/tayfitch/st

                                                                              ダンダダン黒人イラスト問題、結構ヤバイ感じになってた⇨『黒人に修正して日本人より良くなった』『白人崇拝者のブサイク日本人が批判している』『日本人はロボトミー手術を受けろ』
                                                                            • そりゃVTuberおもろいわ

                                                                              顔面偏差値の審査がなくなった瞬間、ようやく人類は「本当に面白い人間」を発掘し始めた。VTuberってのはその象徴。配信の世界における見た目の呪いを皮一枚でぶち壊した連中の集まり。 今まではどれだけ中身が面白くても、顔が悪けりゃ埋もれるのが当たり前だった。逆に顔が良ければ中身スカスカでも許された。そんな世界で何がコンテンツだよって話。VTuberはそこを全部すっ飛ばす。画面に映るのは描かれたキャラ。声も変えてくる。中身を守るための完全武装。その状態で喋り倒す。結果、出てくるのは純度100%の「こいつおもろい」か「こいつつまらん」の評価だけ。 で、顔が出ないってだけで、陽の目を見なかった陰キャの喋りが、急にコンテンツになる。キモ声だろうが早口だろうが、キャラに乗せれば「味がある」に変換される。リアルじゃ滑って終わるようなトークも、二次元の皮を被れば芸になる。見た目で減点されないってこんなに強い

                                                                                そりゃVTuberおもろいわ
                                                                              • ワートリの件はともかく漫画アニメの異常な巨乳表現はやめるべき

                                                                                はじめに言っとくが俺は男オタクであり、腐女子の味方をしたいとかそういうつもりでは書いてない。単純に自分が問題だと思うからこの提起をしている。言いたいことは題名の通りで、漫画やアニメの異常な表現は見直されるべきだと思う。これはお気持ちの問題もあるが、実際に女性に実害が出ていることのほうが大きい。 漫画やアニメの異常な巨乳表現とは何か?それは、現実世界では滅多にいない巨乳女性が普通であるかのように表現されて、男たちが現実ではあり得ないくらいの巨乳じゃなければ巨乳と感じられなくなってることだ。Dカップを漫画で描いた時、ほとんどの男の漫画家はF〜Gくらいのサイズで描いているように思う。そして、漫画で巨乳の女性は現実に置き換えるとJカップ以上なければありえないほどのサイズになっている。俺はこの問題を初めて彼女ができた時に知った。モテる男ならともかく、漫画アニメを見ている中にはブサイクなチー牛オタク男

                                                                                  ワートリの件はともかく漫画アニメの異常な巨乳表現はやめるべき
                                                                                • 正義の顔して容姿差別するの止めろ

                                                                                  よく「ブサイクはおしゃれしないのが悪い」って言うけど、ブサイクはどれだけおしゃれしてもイケメンにはならないし、イケメンはよほどセンスの悪い服を着ない限り何着てもカッコいい。女子はボサボサで汚れててダサい服着た三浦春馬と、ちゃんと身だしなみ整えてスーツでビシッと決めたバナナマン日村だったら、間違いなく前者の方がカッコいいって思うだろ?結局ブサイクは整形でもしない限りイケメンにはなれないわけで、それを「ブサイクがブサイクなのは努力しないのが悪い」って非難するのは筋違いだ。結局、容姿で差別してるだけなのに、清潔感云々の謎理論で性格の問題にすり替える。「私は性格のいい人が好きなんです。あのブサイク君は顔が悪いからじゃなくて、性格が悪いから差別してるんです」って容姿差別を正当化するなよ。だったら「私はイケメンが好きなんです!どれだけ性格が良くてもブサイクは好きになれません!」って宣言してくれ。 「ブ

                                                                                    正義の顔して容姿差別するの止めろ