並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 178件

新着順 人気順

リフレクターの検索結果1 - 40 件 / 178件

  • 暗号の歴史と現代暗号の基礎理論(RSA, 楕円曲線)-前半- - ABEJA Tech Blog

    はじめに このブログに書かれていること 自己紹介 注意 Part1 古典暗号 2つの暗号方式 スキュタレー暗号 アルゴリズムと鍵 シーザー暗号 原理 頻度分析 アルベルティ暗号 ヴィジュネル暗号 如何にしてヴィジュネル暗号は破られたか Part2 近代暗号 エニグマ エニグマの登場 エニグマの基本構造 如何にしてエニグマは突破されたか 前提条件 必ず異なる文字に変換される性質を利用 ループを利用 まとめ 参考文献 採用情報 はじめに このブログに書かれていること 前半 古代暗号から始まる暗号の歴史 エニグマの構造と解読法について 後半(後半ブログは こちら) RSA暗号の基本 楕円曲線暗号の基本 自己紹介 こんにちは!株式会社ABEJAの @Takayoshi_ma です。今回のテックブログですが、ネタに5時間程度悩んだ挙句、暗号を取り上げることにしました!暗号化手法の解説にとどまらず、そ

      暗号の歴史と現代暗号の基礎理論(RSA, 楕円曲線)-前半- - ABEJA Tech Blog
    • イラストレーター岸田メルとは何者なのか。「BLUE REFLECTION TIE/帝」のキャラクターデザインから,その繊細な絵の起源を探る

      イラストレーター岸田メルとは何者なのか。「BLUE REFLECTION TIE/帝」のキャラクターデザインから,その繊細な絵の起源を探る 編集部:御月亜希 カメラマン:佐々木秀二 12→ コーエーテクモゲームスは2021年10月21日,ガストブランドのRPG「BLUE REFLECTION TIE/帝」(PS4/Switch,PC版は11月9日発売予定)を発売した。 本作は,2017年にリリースされた「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」(PS4/PS Vita/PC)の続編で,クロスメディアプロジェクトとしてアニメやスマートフォンタイトルと共に再始動した「BLUE REFLECTION」シリーズの最新作である。 このシリーズで,大きな魅力となっているのが,イラストレーター岸田メル氏によるキャラクターデザインだ。本作においても,岸田氏のキャラクターのゲーム内での再現性には,

        イラストレーター岸田メルとは何者なのか。「BLUE REFLECTION TIE/帝」のキャラクターデザインから,その繊細な絵の起源を探る
      • もぐらゲームス執筆陣の選ぶ 2022年おすすめフリゲ・インディーゲーム19選 – もぐらゲームス

        2022年も様々なフリーゲームやインディーゲームが登場した。また同年は新興の展示会が複数立ち上がり、例年に比べて開発中の作品に触れる機会の多い、今後への躍動を感じさせる1年であったように思う。読者の皆様はどのような作品をプレイされただろうか? 本稿では、もぐらゲームスの執筆陣が、2022年にプレイしたゲームの中で特におすすめできるフリーゲーム・インディーゲーム19作品を一挙特集する。 各執筆者が2022年に遊んだ中で心に残った作品の数々を紹介していくので、気になった作品があればぜひ手に取って遊んでみていただきたい。 昨年の記事はこちら。 もぐらゲームス執筆陣の選ぶ 2021年おすすめフリゲ・インディゲーム18選 Patrick’s Parabox 『Patrick’s Parabox』はその名のとおりPatrick Traynor氏が開発した、「再び自分自身を参照する」ことを表す「再帰」を

          もぐらゲームス執筆陣の選ぶ 2022年おすすめフリゲ・インディーゲーム19選 – もぐらゲームス
        • ワークマン初のスーツは予想外の両A面仕様。「SOLOTEX リバーシブルワークスーツジャケット」徹底レビュー。【2月中旬発売】 - 山田耕史のファッションブログ

          昨年末放送されたカンブリア宮殿で、ワークマンからスーツが発売されることがアナウンスされました。 リリースされましたね。というか、カンブリア宮殿に出てました? 僕も開発に携わっています。 とても実用的な上に、面白さもある製品に仕上がっていると思います。 ご期待下さい! ワークマンが撥水加工を施した初のビジネススーツを製作、価格はセットアップで4800円 https://t.co/Ul8iMfHYpX — 山田耕史 書籍「結局、男の服は普通がいい」発売中! (@yamada0221) 2020年12月19日 ネット上でもかなり話題になっていました。 話題になっているようで何よりっす。 【悲報】ワークマン、4800円でスーツを販売してしまう【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】 https://t.co/ClDm0Ivp4Z — 山田耕史 書籍「結局、男の服は普通がいい」発売中!

            ワークマン初のスーツは予想外の両A面仕様。「SOLOTEX リバーシブルワークスーツジャケット」徹底レビュー。【2月中旬発売】 - 山田耕史のファッションブログ
          • なぜ証明写真が“綺麗に”撮れなきゃいけないの? 「盛り」の研究者と一緒に考えた | Discover DNP | DNP 大日本印刷

            スマホアプリなどで自分の写真を「盛る(補正・加工する)」のはあたりまえの時代。証明写真機もまた、本人確認のための写真を撮るという本来の役割を果たしつつ、撮影技術や画像補正機能などで「より綺麗に顔を見せる」ことを追求してきました。なぜ証明写真機は「綺麗に撮れる技術」を発展させたのか、そして綺麗に撮るために開発者はどんな試行錯誤を重ねているのか――。技術やカルチャーの側面から「盛り」の概念を研究するメディア環境学者・久保友香さんと、証明写真機「Ki-Re-i」の開発者が、その秘密に迫ります! 写真左:久保友香(ゆか)さん メディア環境学者。1978年、東京都生まれ。慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科卒業。2006年、東京大学大学院新領域創成科学研究科博士課程修了、博士(環境学)。東京大学先端科学技術研究センター特任助教、東京工科大学メディア学部講師、東京大学大学院情報理工学系研究科特任

              なぜ証明写真が“綺麗に”撮れなきゃいけないの? 「盛り」の研究者と一緒に考えた | Discover DNP | DNP 大日本印刷
            • たった1枚の紙でナチス・ドイツの傑作暗号機エニグマを再現できる「Paper Enigma Machine」を使ってみた

              第二次世界大戦中にドイツ軍が運用し、現代でも暗号機が2200万円でオークションに出品されたり、シミュレーターが作られたりと高い人気を誇る暗号機が「エニグマ」です。そんなエニグマの仕組みをコピー用紙1枚で体験できる「Paper Enigma Machine」を使って難攻不落の暗号エニグマの暗号化・復号化を実際に体験してみました。 Paper Enigma.xls - paperEnigma.pdf https://www.apprendre-en-ligne.net/crypto/bibliotheque/PDF/paperEnigma.pdf Paper Enigma Machineの見た目はこんな感じ。配布ページから印刷するだけで使う事ができます。 左上部分がPaper Enigma Machineで暗号化・復号化を行うエリアです。左端にはリフレクター、右端には暗号化・復号化する文字の入

                たった1枚の紙でナチス・ドイツの傑作暗号機エニグマを再現できる「Paper Enigma Machine」を使ってみた
              • DNSプロトコルのここ数年のトピック紹介

                こんにちは、滝澤です。 筆者の趣味として調べているDNSのプロトコルのここ数年のトピックについて紹介してみます。 ほぼ毎年、DNSに関連する新しいRFC(インターネットに関する技術仕様)が公開され、仕様が更新されたり、新しい仕様が追加されたりしています。 ここ数年のトピックについてまとめてみたいと思い立ち、この記事を書きました。 なお、この記事は2020年8月時点での情報となります。すべてを網羅しているわけではありません。 ちなみに、筆者は次のサイトを公開している人でもあります。 DNS RFCs ANYクエリーに対してRRsetをすべて返すわけではない 2019年1月に「RFC 8482 Providing Minimal-Sized Responses to DNS Queries That Have QTYPE=ANY」が公開されました。 このRFCでは、DNSレスポンダー(DNSレ

                • シーケンス図で理解する「攻撃手法と対策」【セキュリティまとめ】 - Qiita

                  Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに ◆この記事は何? セキュリティ分野の攻撃手法と対策をまとめた記事です ◆対象は? セキュリティを学びたい方、試験対策をしたい方 ◆記事のコンセプト 攻撃と対策の目的や流れを抑えておくことで、情報処理試験の午前問題・午後問題が解きやすくなります。 この記事では以下のように整理します。 攻撃者側 攻撃者の目的 攻撃手段 結果 対策側 対策の目的 対策手段 結果 ◆この記事の目的 試験対策として理解や暗記の一助になれば幸いです。 標的型攻撃 攻撃側 ◆目的 機密情報を盗むため ◆手法 特定の個人や組織(標的)を狙って、攻撃メールを送

                    シーケンス図で理解する「攻撃手法と対策」【セキュリティまとめ】 - Qiita
                  • データセンター仮想化ツール Placemat v2の紹介 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

                    こんにちは、Necoチームの鈴木です。 Necoチームでは仮想データセンター構築ツールPlacematを使って、データセンターを丸ごと仮想化し、その上でサーバーのプロビジョニングやKubernetesクラスタ構築、Kubernetes上で動作するアプリケーションのTest Suitesを実行しています。 Placematはプロジェクト初期に開発されたツールで、古いツールに依存していたり、実装方式や設計が洗練されていないなどの課題があっため、4ヶ月前からv2を開発開始し、先日リリースしました。 本記事ではその機能と使い方、今後のCI改善 Placemat on Kubernetesについて紹介します。 特徴 シンプルな構成 YAMLの設定ファイルで多彩なデータセンター環境を再現可能 多彩なVM設定 仮想BMC シンプルな構成 Placematはシングルバイナリで構成されています。 使い方もシ

                      データセンター仮想化ツール Placemat v2の紹介 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
                    • 【レビュー】ユニフレーム「フォールディングガスランタン UL-X」はお手軽なCB缶専用ガスランタン! - 格安^^キャンプへGO~!

                      キャンプの夜の彩りに欠かせないのは暗闇を煌々と照らすランタンで、炎から発せられる灯りは心を落ち着かせてくれますね。 近年ではLEDランタンの台頭もありますが、入手しやすいCB缶が使えるユニフレームのフォールディングガスランタンなら、コスパも良くてキャンプ初心者にもおススメですよ。 ユニフレーム(UNIFLAME)フォールディングガスランタン UL-X ユニフレーム フォールディングガスランタン UL-X【基本仕様】 ユニフレーム フォールディングガスランタン UL-X【仕様】 ユニフレーム フォールディングガスランタン UL-X【特徴】 ユニフレーム「フォールディングガスランタン UL-X」【価格】 ユニフレーム「フォールディングガスランタン UL-X」【レビュー】 【ポイント1】持ち運び便利! 【ポイント2】虫除けに使える! 【ポイント3】コスパが良い! 【ポイント4】ブースター内蔵で冬

                        【レビュー】ユニフレーム「フォールディングガスランタン UL-X」はお手軽なCB缶専用ガスランタン! - 格安^^キャンプへGO~!
                      • 通勤バッグには防災グッズも。コンパクトながら「そなえよ、つねに!」で持ちものを選ぶ0歳児育児中ワーママ #マザーズバッグ - りっすん by イーアイデム

                        小さい子どもを育てながら働くワーママの「カバンの中身」、一体何が入っているのでしょうか? 「通勤バッグ」と「マザーズバッグ」の中身をそれぞれ見せてもらったら、忙しい中でも仕事と子育てをスムーズにこなすためのヒントが見えてきました。 第3回は華子さんのカバンの中身です。 華子さんプロフィール ・共働きで、0歳10カ月の息子との3人家族 ・クリエイティブ系企業の編集者。フレックス制(コアタイム8:30〜17:30)のフルタイム勤務。出社は週2日ほどで、その他はリモート ・どちらかというと心配性なので、ボーイスカウトの教え「Be prepared(そなえよ、つねに!)」精神で外出先で何かあっても困らないよう、でも極力コンパクトになるようカバンの中身を工夫している 👜ワーママのカバンの中身🎒 第1回:マザーズバッグも通勤バッグも身軽に。 週5出社で4歳&2歳を育てる工夫 第2回:0歳児育てるワ

                          通勤バッグには防災グッズも。コンパクトながら「そなえよ、つねに!」で持ちものを選ぶ0歳児育児中ワーママ #マザーズバッグ - りっすん by イーアイデム
                        • 最新ランドセルカバー事情【どんなものが良かったか?】の考察&100円ショップのランドセルカバーの取り付け方~池田屋ランドセルの場合 - 知らなかった!日記

                          1年生は入学式で配られる黄色の交通安全ランドセルカバー 2年生でランドセルメーカーのランドセルカバー デビュー 透明ランドセルカバーは1年で白くなる~シワになった跡がとれない 100円ショップの透明ランドセルカバーを池田屋ランドセルに 池田屋のランドセルは安全優先で「硬い吊りカン」がない 100円ショップのランドセルカバーは「硬い吊りカン」に引っ掛ける仕様 かわいいゴム紐をプラスしよう! 白くなりにくい透明ランドセルカバー ドラえもんとすみっコぐらしの透明ランドセルカバー 着せ替えポケット付き透明ランドセルカバー 鬼滅の刃の模様の布を入れて楽しむ 補助かばんタイプのランドセルカバー いくつも手提げ袋を持ち歩きたくない方に 斜め掛け用の紐がついている大きめ手提げカバンがおすすめ 雨用ランドセルカバー 池田屋のランドセルは不要 リュック用の雨カバー 子どもらしい雨用ランドセルカバーも もうすぐ

                            最新ランドセルカバー事情【どんなものが良かったか?】の考察&100円ショップのランドセルカバーの取り付け方~池田屋ランドセルの場合 - 知らなかった!日記
                          • 春だから「アルカナハート」の“全アルカナなんとなく解説”をどばばばーんとやっちゃうよ!!!

                            春だから「アルカナハート」の“全アルカナなんとなく解説”をどばばばーんとやっちゃうよ!!! 編集部:楽器 春だから,聖女たちがとにかくすっごい愛の鉄拳でぶん殴り合う2D対戦格闘ゲーム「アルカナハート」シリーズに登場する“全アルカナなんとなく解説”をどばばばーんとやっちゃうよ! えっ? なんでって? そこに愛がある限り! 愛は絶対勝つんだよ! ぜぇーったい! STAND BY ANGEL ――――小さな愛と、少しの勇気の物語。 すてきなキャッチコピーを胸に,2006年にアーケードで稼働を開始した「アルカナハート」は,美少女オンリーの2D格ゲーです。 対戦中は,純心な女の子たちが聖霊(アルカナ)を相棒に,手や足や刀や銃や人形や魔王やロボやスク水でぶったたき合います。 大きな特徴は「キャラクター×アルカナの組み合わせ」が生むバランス感。格ゲー界に唯一無二を打ち立てた「ホーミングアクション」。ガー

                              春だから「アルカナハート」の“全アルカナなんとなく解説”をどばばばーんとやっちゃうよ!!!
                            • 2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                              例年通り、今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながらまとめた。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもある。いつものことだけど年始のものを年末にまとめたりしているのでわりと記憶が曖昧だったりする。基本的にクール単位で上にあるものほど高評価だけど上位数作以外は適当だし、ショートアニメは下の方に置いてる。年内に上げるために見直しが足りてないし、まだ終わってない作品もあるので後に追記訂正するつもり。いくらか各所見直しつつ、新規に項目を追記した*1。 2021年アニメ10選 冬クール(1-3月) ゲキドル 装甲娘戦機 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 ゆるキャン△ SEASON2 のんのんびより のんすとっぷ SK∞ エスケーエイト WIXOSS DIV

                                2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                              • 「生まれてはじめてカーモデル作る人」を観察した話。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

                                妻は無類のワイスピファンである。全体を通して何周も何周も観ており、毎度ストーリーを忘れる私に「ここのシーンのこのアクションが良い」みたいなことを解説してくれるのだが、最終的に私も映画館でブヒブヒ泣いてしまう程度にはワイスピオタクに仕立てられてしまった。仕返しというわけではないが、ブライアン(ポール・ウォーカー)が劇中で愛用していたR34 GT-Rのプラモを渡すとどうなるのかを観察させてもらった。 接着剤不要の楽プラを渡したのは別に「初心者だから」とか「簡単だから」ではなく、ボディが青いこと、ダイニングテーブルで工具をバラバラ出して細かい作業をするのは私も性に合わないから。夕飯の後、晩酌しながら楽しむ程度の付き合い方……を考えると、たしかに自ずとアオシマのザ・スナップキットシリーズが選択肢に浮かぶ。 ボディにシールを貼る工程はサラサラと完了し、フロントマスクに黒いパーツやヘッドライトのリフレ

                                  「生まれてはじめてカーモデル作る人」を観察した話。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
                                • キャンプ道具を買う時何考えてる?個人的に注意している4つの事 - 強欲男は身をやつす

                                  『キャンプ道具』・・・それは人間の欲をフルに開放されてしまう恐ろしい道具。 数年前までキャンプに全く興味もなかったインドア人間の僕が現在キャンプ道具の奴隷と化しています。 そんな人間がこれから欲しい物を何を考えながら購入するのかまとめて整理しました。 購入するにあたって注意している事 ・自分のキャンプスタイル ・他の道具と合うか ・使用回数 ・予算 このキャンプ道具が欲しい! VICTORY CAMP / TAIGA SOTO / プラチナランタン SOD-250 TRIPATH PRODUCTS / GURU GURU FIRE Onway コンフォートローチェア Dietz / ウォッチマンレイルロードランタン North Island / 熊出没注意ステッカー IRONCRAFT / KAWASEMI ユニフレーム / ツインバーナーUS-1900 MINIMAL WORKS / J

                                    キャンプ道具を買う時何考えてる?個人的に注意している4つの事 - 強欲男は身をやつす
                                  • 小物なひとによる小物製作 - rising_spiritのブログ

                                    いらっしゃいませ。おばんでがッス! Good evening. Welcome to my blog. いや~、先日の記事は「予約投稿」だったのですが、、、 夜の8時設定(日本時間)のつもりが朝の8時になってまして、、、朝から「おばんでがッス」をぶちかましてしまったな。。。と(笑 いやはや、こういうところが「テキトー」なんですよね。。。 (↑ちゃんと確認しなさい!!あはは) ま、どの時間帯でブログを開いて読んでいただけるか分からないので、「おはよう」だろうと「おばん、、、」だろうとあまり重要ではない気も。。。 ずっと前に使用していた「ち~ッス!」に戻しますかね!?(馴れ馴れしいですけど:笑) 、、、と、どうでもいいことで字数を喰ってます。 金曜はフリートークの日にしておりますが、現在取り組んでいるプラモ、、、その進行を早めたく思いエネルギーバランスをそちらに集中しつつあります。 そこで今回

                                      小物なひとによる小物製作 - rising_spiritのブログ
                                    • 【初心者必見】おすすめ小型ワンポールテント6選!ソロキャンプと相性抜群のテント達!! - 強欲男は身をやつす

                                      ソロキャンプをしたいけど選べるテントが多すぎて大変! そんな方におすすめなのがワンポールテント!設営&撤収しやすく、古くから愛されている形状のテントです。 数ある中から今回はワンポールテントを6つご紹介します。 ワンポールテントってなに? 良い所 設営が簡単 必要な道具が少ない シルエットが綺麗 悪い所 デッドスペースが出来る センターポールが邪魔になる BUNDOK / ソロティピー 1 YOKA / YOKA TIPI Coleman / エクスカーションティピ OneTigris / Black Orca tent-Mark DESIGNS / パンダTC+ WAQ / Alpha TC 最後に・・・ ワンポールテントってなに? 簡単に説明すると・・・ 一つのポールを中心に三角錐の形状に組み立てるテント です。キャンプに詳しくない方でも「テント」といえばこの形状を思い浮かべる方が多い

                                        【初心者必見】おすすめ小型ワンポールテント6選!ソロキャンプと相性抜群のテント達!! - 強欲男は身をやつす
                                      • マサオ日記2022 ⑥ - 二位ガン 呟く|ω・*)

                                        皆様いつもお世話になっておりマス🙇‍♂️ うふん💓 2月13日、驚いたことに腰痛が早期に改善しました!! マジスカ😨💦 腰は痛かったけど先日書いた記事のスクワットもどきして、ストレッチ入念に行っただけなんですけどね😅 newgenworld.hatenablog.com コロナで入院中下半身の強化を行っていたので良かったのかも知れません。 後は運動で神経の当たり具合がズレたのかも… (腰を曲げても圧迫感がしないので、多分) お父ちゃん良かったね✨ 実は日曜日に息子の友達が久しぶりに遊びに来るとのことで「焚き火したい」と期待してたそうなんです💦 半ば諦めてたんですけどね。 でもゲームばかりしてるより、外で遊ぶ事も楽しんで欲しいなとよく思っていたので悩んでました😥 息子も 「日曜日に治らないー?」 他人事だと思いやがってー( ´•_•。)💧 と思うものの、私も折角強化した体を

                                          マサオ日記2022 ⑥ - 二位ガン 呟く|ω・*)
                                        • ソロキャンプ用テントを10個厳選!焚火が似合うキャンプを目指して!! - 強欲男は身をやつす

                                          僕のテント事情は暖かい時期のギギ‐1、寒い時期のサーカスコットンで落ち着いています。 ですが、両方ともソロではなくデュオキャンプに適したテント。そこで完全なソロキャンプ用テントが欲しくなってきました。 また楽しい楽しいテント探しの始まりです。 ソロ用テントが欲しい理由 その1 その2 その3 気になっているソロ用テント10選 テンマクデザイン / 炎幕系 OneTigris / TIGERSDEN OneTigris / スーパーシェルター ポリコットン バンドック / ソロティピー DOD / パップフーテント2 Mil-Tec / 3人用テント 8tail / MR.PUP TOMOUNT / パップテント アメリカ軍 / 軍幕 ヨカ / ヨカティピ 最後に・・・ ソロ用テントが欲しい理由 冒頭で現在使っているテントがソロ用ではないからと書きましたが、他にも理由があります。 その1 大

                                            ソロキャンプ用テントを10個厳選!焚火が似合うキャンプを目指して!! - 強欲男は身をやつす
                                          • OAO(オーエーオー) スニーカーの評判は?各モデルの特徴、品質、店舗等を徹底レビュー! - YMのメンズファッションリサーチ

                                            斜め上から突き刺さるコンセプトスニーカー OAO(オーエーオー)とは OAO(オーエーオー)のここが凄い ①革新的なデザイン性 ②エコレザー社のサスティナブルレザー ③水、汚れからスニーカーを守る京都伝統の技術との協働 ④OAOの店舗・・・徹底した顧客目線システム「OAO HAUS(オーエーオーハウス)] OAO(オーエーオー)のスニーカー一覧 ①ザ・カーブ1 ②バーチャル・ネーチャー OAO(オーエーオー)のまとめ ~MOVE THE SOUL~「知れば、きっと心が揺り動かされる」 斜め上から突き刺さるコンセプトスニーカー 出典:OAO公式HP スニーカーは、現代社会を生きる私たちのライフスタイルに最早欠かせない物です。 「スニーカーを履いたことはない」 「スニーカーなど要らない」 そんなことを言う現代人を私はあまり知りません。 では、スニーカーとはどんなものでしょうか? 例えばコンバー

                                              OAO(オーエーオー) スニーカーの評判は?各モデルの特徴、品質、店舗等を徹底レビュー! - YMのメンズファッションリサーチ
                                            • 5000円以下で買えるおすすめキャンプ道具10選!安いのにおしゃれ!便利!汎用性高し! - 強欲男は身をやつす

                                              今大人気中の『キャンプ』 人気が出て色々なブランドから新商品が出るのは嬉しいですが、価格が高騰していっているのはつらい。 かといって比較的安めのフリマアプリで買おうと思ってもキャンプ道具は高い場合が多いです。 そんなキャンプ道具で、僕が実際に使用している5000円以下で手に入れたおすすめ道具達をご紹介します。 Mozambique / フリースピロー Molina Indian Blanket / メキシカンブランケット BUNDOK / ロースタイルチェア ELLISSE / エリッゼステーク Coleman / ポップアップボックス NALGENE / 広口1.0L Tritan KUPILKA / クピルカ37 ARTLAB / 薪割り板 ICHIFUJI / スパッタシート DVERG × GRIP SWANY / OD缶ガスカートリッジカバー 最後に・・・ ※価格はR3.1月に確

                                                5000円以下で買えるおすすめキャンプ道具10選!安いのにおしゃれ!便利!汎用性高し! - 強欲男は身をやつす
                                              • 【ゼインアーツ】ギギ‐1 一年間使用レビュー!ソロキャンには最適すぎるシェルター! - 強欲男は身をやつす

                                                月日が経つのは早いものでギギ‐1を購入してから1年が経過しました。 この1年間でギギ‐1でキャンプした回数は・・・10回!! 思いの外使用していて驚きました。今回はそんなギギ‐1の良い所、悪い所をご紹介します。 ギギ‐1の基本情報 良い所 外見がかっこいい 広い 気候や状況に合わせられる 収納しやすい 付属品がオシャレ 悪い所 綺麗に設営しにくい ペグの数が多い 強風に弱い 冬には使えない 最後に・・・ ギギ‐1の基本情報 まずはギギ‐1を簡単におさらいしましょう。 ギギ‐1はゼインアーツで開発、販売されているスモールサイズシェルターです。 ワンポールのデメリットである空間の狭さを解決し、広い居住空間を確保。特徴的な外見と前後のドアパネルの跳ね上げによる開放感が人気の幕となっています。 スペックは以下の通り・・・(※R4.3月更新 指摘して頂いた方ありがとうございます!) 本体×75Dシリ

                                                  【ゼインアーツ】ギギ‐1 一年間使用レビュー!ソロキャンには最適すぎるシェルター! - 強欲男は身をやつす
                                                • 「ストリートファイター6」世界大会“CAPCOM CUP X”の優勝賞金は100万ドル。今シーズンはMENARD選手が優勝,2度目の覇者に

                                                  「ストリートファイター6」世界大会“CAPCOM CUP X”の優勝賞金は100万ドル。今シーズンはMENARD選手が優勝,2度目の覇者に 編集部:Akasaka カプコンは本日(2023年2月20日),6月2日に発売を予定している対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4)の公式世界大会「CAPCOM Pro Tour 2023|CAPCOM CUP X」は,優勝賞金100万ドル(約1億3400万円),賞金総額200万ドル(約2億6800万円)以上だと発表した。 この発表は,アメリカ・ハリウッドで開催された「ストリートファイターV チャンピオンエディション」(PC / PS4)の公式世界大会「CAPCOM CUP IX」の決勝戦終了後に行われた。今回の優勝賞金12万ドル(約1600万円),賞金総額30万ドル(約4000万円)

                                                    「ストリートファイター6」世界大会“CAPCOM CUP X”の優勝賞金は100万ドル。今シーズンはMENARD選手が優勝,2度目の覇者に
                                                  • 場所当てゲーム「GeoGuessr」 のすごいプレイヤーに話を聞いた

                                                    一緒に GeoGuessr をやったら、見ている場所が違った せっかくなので、一つやりたいことがあった。ぜいたくなことなのだが、Daig_O さんに見てもらいながら GeoGuessr をやってみたいなと思ったのだ。 まずは、ぼくと石川さんでがんばって推測してみる。そして後から Daig_O さんに教えてもらうという形だ。さっそくやってみよう。 時間を無制限にして、ゲームスタート。ぜひ一緒に解いている感覚で見てみてください。 表示された地点 さあ、ここはどこだろうか。 Daig_O:もう国、分かりますね。たぶんですけど。 三土:もう分かる?(笑) 石川:奥の電柱の形が特徴的じゃないですか? たしかに特徴的な電柱 石川:ヒントにはなりそうですけど・・ 三土:どこかは分からないですね・・ 石川:ぼくらが分かろうと思うときっと文字ですよね 三土:そうそう結局文字を探しちゃうんですよね 後ろを振り

                                                      場所当てゲーム「GeoGuessr」 のすごいプレイヤーに話を聞いた
                                                    • 春キャンプにおすすめの道具10個紹介!意外と寒く風の強い春には要注意!! - 強欲男は身をやつす

                                                      いつの間にか冬は終わり春キャンプが始まっています。夏、冬はわかりやすいですがその中間の春のキャンプ道具は意外と難しいです。 そこで今回は個人的に春キャンプに持って行った方が良いキャンプ道具を10個ご紹介します。えっ?1年前も同じ記事書いたって? 大丈夫です。今回のは昨年の失敗も兼ねたアップデートバージョンです!ついでにこのブログの運営者である自分「ごーよく」が使っている道具も一緒にご紹介します。 タープ ごーよくが使っている道具 シェルター ごーよくが使っている道具 鍛造ペグ ごーよくが使っている道具 冬用シュラフ ごーよくが使っている道具 マット ごーよくが使っている道具 ブランケット ごーよくが使っている道具 ダウンジャケット ごーよくが使っている道具 ガスバーナー ごーよくが使っている道具 ウォーターバッグ ごーよくが使っている道具 陣幕 ごーよくが使っている道具 最後に・・・ ター

                                                        春キャンプにおすすめの道具10個紹介!意外と寒く風の強い春には要注意!! - 強欲男は身をやつす
                                                      • 【グリーンレーベルリラクシング】脱UNIQLOの真打ち!セレクトショップリサーチ④ - YMのメンズファッションリサーチ

                                                        今回はユナイテッドアローズグリーンレーベルシラクシングについて! 出典:https://fashion-basics.com/business-cajual-fashion-36273 是非最後までお付き合いください。 目次 グリーンレーベルシラクシングとは グリーンレーベルリラクシングはこんな方におすすめ ①脱UNIQLOしたい!おしゃれを始めてみたい! ②セレクトショップに行きたいがどこに行って良いかわからない ③いい大人だしチープなものは身に付けたくない、でもそんなにコストをかけたくない 所有物の紹介 グリーンレーベルリラクシングのおすすめのアイテム(2021春夏) 〇 セレオリ 〇 セレクトアイテム グリーンレーベルリラクシングのまとめ グリーンレーベルシラクシングとは グリーンレーベルリラクシングは、日本の代表的なセレクトショップの中で最大の売上高を誇る「ユナイテッドアローズ」グ

                                                          【グリーンレーベルリラクシング】脱UNIQLOの真打ち!セレクトショップリサーチ④ - YMのメンズファッションリサーチ
                                                        • 【神石高原ティアガルテン】訳ありキャンプ場で今年初の薪ストーブソロキャン!<前編> - 強欲男は身をやつす

                                                          先日、『神石高原ティアガルテン』でキャンプしてきました。前回と同様「訳あり」のキャンプ場を選択しました。 今回の目玉は何といっても今年初の薪ストーブ使用! 薪ストーブ以前に焚火も全くしていないので今年初の「火いじり」となります。 それでは23枚の写真と共に振り返ります。 神石高原ティアガルテン紹介 「訳ありキャンプ場」とは? 到着~テント設営完了まで 昼食~薪ストーブの火入れまで 最後に・・・ 神石高原ティアガルテン紹介 標高約700mの高原に位置し、牧場や芝生の広場、ツリーハウス、水辺の広場、キャンプ場などを有する自然体験型のテーマパークです。 住所:広島県神石郡神石高原町上豊松72−8 定休日:水曜(水曜日が祝日の場合はその翌日)12月29日~翌年1月3日まで 料金:テント:1泊1張1,080円 / タープ:1泊1張540円 &入園料(3ヵ月パスポート:500円 or 年間パスポート:

                                                            【神石高原ティアガルテン】訳ありキャンプ場で今年初の薪ストーブソロキャン!<前編> - 強欲男は身をやつす
                                                          • 最先端の履き心地を体験!OAO(オーエーオー)の最新作サンライトをレビュー - 服地パイセン

                                                            こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 「ダッドシューズ」というジャンルのスニーカーがここ数年のトレンドになっています。 「ダッド」は父親のことで、お父さんが休日に履いてそうなスニーカーです。 どういうものかというと、 ぽってりしたアッパー×ボリュームのあるソールのスニーカーです。 ほっそりとしたスニーカーはスタイリッシュですが、厚底スニーカーやダッドスニーカーはその逆をいく野暮ったさがかっこいいものです。 ソールが厚く、ハイテク感があるようなデザインなので万人受けするかというとそうじゃないかもしれませんが、感度の高い人は上手に取り入れているアイテムです。 数年前にフランスに行ったとき、ギャラリーラファイエットなどの人気のデパートで売られているスニーカーの半分近くは厚底のものでした。 厚底スニーカーは一部の人だけが履くマイナーなアイテムではなく、その流れが

                                                              最先端の履き心地を体験!OAO(オーエーオー)の最新作サンライトをレビュー - 服地パイセン
                                                            • 【2022年1月】キャンプ歴3年目が欲しい道具トップ10!止まらぬ物欲!! - 強欲男は身をやつす

                                                              キャンプ沼にハマると困ってくるのが増えていく道具の置き場所。AMAZONと楽天という二大ネットショップサイトがあるおかげで欲しい物が次々に見つかり買ってしまいます。 そんな物欲に身を任せ今回は2022年初の「欲しいキャンプ道具ランキング」を発表します。道具が増え続けても止まらない物欲をご覧ください。 10位 9位 8位 7位 6位 5位 4位 3位 2位 1位 最後に・・・ 10位 HOBI / サバイブシートS 焚火台のリフレクター用に購入したい道具。丈夫な帆布と特殊なパラフィン加工により防水性がとても高いマルチシートです。 いつか自分でリフレクターは作りたいのでそれまでの繋ぎとして使いたい。たとえ自作リフレクターを使うようになっても、マルチシートなのでリフレクター以外での使い道があります。 市販のリフレクターは大きすぎたり、好みの色がないので今の所買わない。 リンク 9位 auvil

                                                                【2022年1月】キャンプ歴3年目が欲しい道具トップ10!止まらぬ物欲!! - 強欲男は身をやつす
                                                              • 【星野源】源さんといっしょに思い出CDを語らう【創造】

                                                                フリー“なんでも”ライターのマフィア梶田と声優の中村悠一がお送りするラジオみたいな動画番組。構成作家に「ポプテピピック」でおなじみの漫画家・大川ぶくぶを迎え,様々な趣味にまつわるオモシロ企画やゲーム実況をお届けします! 実況などでつぶやかれる際は,こちらのハッシュタグでどうぞ! #わしゃがな #わしゃ生 ※動画の転載は禁止させていただきます※  本動画へのリンクをお願いいたします ▼タイトル ・「モンスターファーム2」(コーエーテクモゲームス) 公式サイト:https://www.gamecity.ne.jp/mf2/ ▼関連記事 https://www.4gamer.net/games/518/G051863/20210218038/ ▼おまけ動画 おまけ動画その69「私物のCD紹介」 https://youtu.be/DPHheukdH5A ▼わしゃがなTV公式Twitt

                                                                  【星野源】源さんといっしょに思い出CDを語らう【創造】
                                                                • マスターピース(master-piece)のビジネスバッグを購入 - はじまりここから

                                                                  少し前にビジネスバッグをどれにするかで迷っていることについて書きました。 hajimarikokokara.hatenadiary.com 迷っていたのはマスターピースとエアーの2つ。 master-piece/Various もれなく選べるWノベルティ 【正規取扱店】 マスターピース ブリーフケース master-piece ビジネスリュック 3WAY ビジネスバッグ Various リュックサック ビジネスバッグ 通勤 B4 メンズ master piece 24210 価格: 31350 円楽天で詳細を見る Aer/Flight Pack 2 エアー Aer フライトパック2 Flight Pack2 トラベル オフィス リュック 3WAY バックパック ショルダーバッグ ブリーフケース ミニマル シンプル ナイロン 旅行 出張 通勤 通学 スマート 機内持ち込み ノート PC ラッ

                                                                    マスターピース(master-piece)のビジネスバッグを購入 - はじまりここから
                                                                  • トップボックスの塗装2:下塗り編

                                                                    赤色のリフレクター部分は、赤いシートが入っていただけだったので、アルミテープで同じ形を作ってみました。 通常、下塗りのための足付けは、元の塗料をはがすと共に、全体的にサンドペーパーなどで細かな傷をつけるようにして行います。 しかしながら、今回塗装する箱は、箱本体の表面が全体的にシボ(皮のような凹凸を設けたデザイン)が施されているため、通常の足付け作業を行う事ができません。 このため、染めQテクノロジィから販売されている“ミッチャクロン”という塗料を用いる事にしました。それも塗装じゃん!と思うかもしれませんが、ミッチャクロンは、金属から樹脂まで、幅広い種類の素材に対し、 多種多様な上塗り塗料を長期にわたって安定的に密着させるという特性を持つプライマーなのです! これを、塗装を箱本体の上面と、塗装を剥がしたカバーの表面に塗布します。ミッチャクロンの塗布は、全体的2回から3回程度重ね塗りする方が

                                                                    • 軍放出品をキャンプ道具として使おう!現在持っている軍物道具8つ紹介! - 強欲男は身をやつす

                                                                      軍幕が人気になってから注目されるようになったのが「軍放出品」。国の軍隊が過剰に保有していた道具を民間に売却、処分した商品の事でアウトドアのキャンプとは相性がとても良いです。 ミリタリー道具の多いキャンプスタイルはもちろん、一部レイアウトのアクセントとして使用するのも良いでしょう。 そこで今回は僕が実際に持っている軍放出品道具、レプリカ品を8つご紹介します。正確には15個あります。 ノルウェー軍フードコンテナ 軍幕 チェコ軍ダッフルバッグ チェコ軍シグナルライト スイス軍ブランケット ポーランド軍アンモボックス デンマーク軍アンモボックス イギリス軍トランスポートバッグ 最後に・・・ ノルウェー軍フードコンテナ 名前の通り食べ物を入れて保管する軍用品で僕のキャンプではクーラーボックスとして使用していました。以前よく行っていたヴィンテージショップで8,000円程で購入。元は14,000円くらい

                                                                        軍放出品をキャンプ道具として使おう!現在持っている軍物道具8つ紹介! - 強欲男は身をやつす
                                                                      • 春の富山でホタルイカすくいと花見をしよう!浜黒崎キャンプ場!(富山県)#130 - 格安^^キャンプへGO~!

                                                                        春の富山でキャンプをするなら、ぜひ一度は体験してほしいのが産卵で砂浜近くに来たホタルイカの幻想的な光です。 筆者の地元は、この時期にはホタルイカすくいにいきますが、その中でもキャンプを楽しみながらできるのは日本広しとはいえ浜黒崎キャンプ場だけなので、今年も行ってきます。 浜黒崎キャンプ場に行こう! 浜黒崎キャンプ場でチェックインをしよう! ホタルイカ採集のマナーを守ろう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」を設営しよう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」 設営完了後に一服しよう! 日方江温泉で温泉に入ろう! TOKYO CRAFTS「焚火台マクライト」で焚き火を楽しもう! TOKYO CRAFTS「焚火台マクライト」 ガパオライスを作ろう! 春の海キャンプは寒いので要注意! ホタルイカ涌かず! 浜黒崎キャンプ場(二日目) 銀鮭の炊込みご飯を作ろう! 常願寺公園でお花見デイキャンプをしよう! 常願

                                                                          春の富山でホタルイカすくいと花見をしよう!浜黒崎キャンプ場!(富山県)#130 - 格安^^キャンプへGO~!
                                                                        • 【購入候補】ソロキャン用チェアを4つ厳選!いつかは手にしたいカーミットチェア!! - 強欲男は身をやつす

                                                                          「ムラコに合うチェアが欲しい・・」先日キャンプした帰りにポロっと口に出した事で僕の頭は新しいキャンプチェア一色。 全ての元凶は最近購入した真っ黒のテント「ノーム3P」と五角形グレーのタープ「オクタ4スパーク」です。両道具共モノトーンカラーが特徴的なムラコ製品。 そんな今のキャンプスタイルに合うソロキャン用チェアを脳みそをフル回転させAmazon、楽天を漁り4つまで絞り込んだのでご紹介します。本当はカーミットチェアが欲しいけど・・・。 新チェアに欲しいスペック ①他の道具と合う(主にムラコ) ②コンパクト ③軍幕でも使う 候補その1 良い所 悪い所 候補その2 良い所 悪い所 候補その3 良い所 悪い所 候補その4 良い所 悪い所 最後に・・・ 新チェアに欲しいスペック キャンプチェアは4脚持っているのですが、どれもムラコに合っていない気がして悩んでいます。大きすぎたり、色や素材が合わなかっ

                                                                            【購入候補】ソロキャン用チェアを4つ厳選!いつかは手にしたいカーミットチェア!! - 強欲男は身をやつす
                                                                          • はじめての冬ソロキャン装備の選び方まとめ! - 強欲男は身をやつす

                                                                            キャンプは春夏秋冬、どの時期でも楽しめる趣味です。気温が高い春から初秋まではある程度の道具が揃えば楽しめますが、晩秋から冬にかけての気温が低い時期はしっかり道具を揃えないと危ないです。 今回は初めての冬ソロキャンプに行こうと考えている方へ、どのような道具を揃えるのか9割ソロキャンパーの僕がご紹介します。 テント マット コット 冬用シュラフ ストーブ系 ガスストーブ 石油ストーブ 薪ストーブ 最後に・・・ テント 床のないフロアレスのテントやシェルターより、ドーム型のテントがおすすめです。 フロアレスだと底冷えがきつかったり、積雪が溶けて水浸しになったりすることもあります。あと底冷え対策でコットを購入したり、他にラック、暖房器具を追加で購入するなど他の道具の出費も出やすいです。 ドーム型テントであれば室内に籠って外気を遮断できるので比較的過ごしやすいです。 僕も最初はドーム型テントで冬キャ

                                                                              はじめての冬ソロキャン装備の選び方まとめ! - 強欲男は身をやつす
                                                                            • 遠回りしたけれど。。。 - rising_spiritのブログ

                                                                              いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 未確認飛行物体的な!?(笑 今週もお待たせしました!!水曜恒例のニマニマ模型の日です。 (もはやキャッチフレーズの意味をなしていないので、気にしないでください。) アオシマAE86関連の2台について同時進行してまいりましたが、後期モデルの「B」については先週「完了」を宣言させて頂きました。 リヤワイパーを取り払った様子を再現しようと軽い気持ちで取り組みましたが、「軸のみ」の状態を再現するのに思いのほか苦労しました(細すぎ:笑 ※単に「リヤワイパーを付けない」というだけではキットの関係上「穴」になっちゃうので。。。 これが前期モデルのGTV(グレード)であればオプションのリヤワイパーは選択せずに非装着仕様ということで穴を埋めてしまえば何のことはないのですが。。。 え?そんなことはどうでもよい??(アハハ さあ

                                                                                遠回りしたけれど。。。 - rising_spiritのブログ
                                                                              • ソロ? - ネコオフィス

                                                                                すごいいっぱい! キャンプブームはまだ去っていなかったか・・・ 平日に行けないんだもん 怪力? 今回のキャンプ飯 実はソロではありませんでした。 お出迎え隊 平日に行けないんだもん 場所探しが大変! 土日で、しかも土曜日は祝日だったので混雑は覚悟していったけど。 予想通りの混み具合でした。 受付のおばちゃんにも「混んでるから場所ないかも」って言われる始末。 めちゃくちゃ奥の方、川辺の岩場手前に空きを見つけて、キャンプ地としました。 今日はここをキャンプ地とする。 カイロを腰とお腹に貼りつけて寒さ対策して行ったものの、めちゃくちゃ暑くなって上着を脱いだらカイロむき出しのキャンプ地宣言。 怪力? 薪割り台が割れました(涙) 広葉樹の薪はすんなり割れるんだけど、針葉樹で節があるものが固くて、めいいっぱい叩きつけたら薪割り台が割れました(涙) そして、ご愛用の斧も・・・ 柄の部分が割れました。。。

                                                                                  ソロ? - ネコオフィス
                                                                                • タブレットやPCも収納! バッグ不要で外出できる「究極の手ぶらダウン」の使い心地とは? | ライフハッカー・ジャパン

                                                                                  支払いに連絡、メモ、暇つぶしまで。基本的にはスマホさえあればなんとかなるこの時代。ミニマルなバッグで荷物は最小限を心がける人、増えていそうです。かくいう私も、最近はサコッシュばかり持ち歩いています。 しかし、究極の理想は何もバッグを持たない“手ぶら”の状態。とはいえ、ジャケットやパンツのポケットにあれやこれやと荷物を入れると、シルエットが崩れてしまうし避けたいところです。 そこでぜひ注目いただきたいのが、machi-yaでプロジェクトを実施中の「THE GENIUS DOWN PARKA」。なんと24個のポケットを搭載し、ノートPCまで収納できるのにスマートな見た目を保てるという、驚異のダウンジャケットです。 しかも保温性に優れた800フィルパワーのダウンを採用し、防水性&透湿性にも優れるという、機能全部盛りなシロモノ。実物をお借りして、こだわりっぷりを細部までチェックしてみました! 10

                                                                                    タブレットやPCも収納! バッグ不要で外出できる「究極の手ぶらダウン」の使い心地とは? | ライフハッカー・ジャパン