並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 634件

新着順 人気順

Exciteの検索結果1 - 40 件 / 634件

  • 統一教会と自民党のお付き合いについて補足するよ(ちょっとだけ追記)

    anond:20220709124657 統一教会と自民党の関係について簡単にまとめてたけど、先行増田(ありがとう!)があったから近年のリンク付き小ネタを貼ってくよ。(あんまりリンク張って怒られたからほとんどリンク削っちゃった、アドレスバーに貼るといけるとおもうよ。) 2018年までの状況をきちんとまとめたものについては藤田庄市氏の「日本における統一教会の活動とその問題点」 特に 4 政界への特異な浸透 が参考になるよ。 http://www.rirc.or.jp/20th/Rirc20th_inbound8_Fujita.pdf あとはおなじみ「やや日刊カルト新聞」だね。ちなみに統一教会は歴史的に日本共産党関係の人が強く批難してるけど、やや日は日本共産党も準カルト判定(カルト候補ぜんぶ載せのポイント算出基準)してるのでその辺は公平なんじゃないかな。 dailycult.blogspot.

      統一教会と自民党のお付き合いについて補足するよ(ちょっとだけ追記)
    • 「Google検索は死んでいる」という指摘

      調べ物や目的のサイトにたどり着くためにGoogle検索を使用する人は多いはず。独占禁止法違反で提訴されるほど高いシェアを誇っているGoogle検索ですが、「もはやGoogle検索は不真面目で信用できないものになっている」ということを、情報や検索などに関する記事を掲載しているIT系ブログDKBが指摘しています。 Google Search Is Dying | DKB https://dkb.io/post/google-search-is-dying DKBによると、2022年2月時点で最も人気のある検索エンジンはソーシャル掲示板サイトのRedditだとのこと。ただし、Redditの検索インターフェイス自体は満足のいくものではないので、ユーザーはGoogleで「検索ワード+reddit」というフレーズを使って検索しているそうです。 プログラマー兼エッセイストのポール・グレアム氏は、ソーシャ

        「Google検索は死んでいる」という指摘
      • ジャニー喜多川氏と15歳の「僕」の“夜の儀式”――「僕は初めてフェラチオをされた」「一人ずつ、全員を……」 (2021年1月5日) - エキサイトニュース

        NHKホールでリハーサルをチェックするジャニー喜多川氏 元ジャニーズJr.の前田航気が海外向けメディア「ARAMA! JAPAN」に登場し、ジャニー喜多川氏のセクシャリティーやハラスメント行為について発言したことが話題を集めている。 前田は2018年9月頃までジャニーズJr.として活動。 人気ジャニーズJr.ユニットの7 MEN 侍に所属し、舞台を中心に活動していた。「ARAMA! JAPAN」のインタビューに応じた前田は、「ジャニーズのタレントや社内のほかの誰かからアイドルの虐待について聞いたり、見たりしたことがありますか?」という質問に対し、ジャニー氏が「同性愛者」だと明かした上で、Jr.の何人かは、デビューをめがけて、ジャニー氏と「性交」を望んでいた……などと証言している。さらに「これが虐待と見なされるかどうかはわかりませんが、ジャニーズJr.と喜多川氏の間に性交があったことは確かで

          ジャニー喜多川氏と15歳の「僕」の“夜の儀式”――「僕は初めてフェラチオをされた」「一人ずつ、全員を……」 (2021年1月5日) - エキサイトニュース
        • 山下達郎氏が松尾潔との契約の解除に同意した件について│おとましぐらの音楽ブログ

          この件については、既にご存じの方も多いと思います。 念の為、経緯を簡単に振り返ってみましょう。 2023年6月30日、スマイルカンパニーとのマネジメントの業務提携契約が中途で終了したことをTwitterで報告した[2]。 ジャニー喜多川の性加害問題に際し、松尾がメディアでジャニーズ事務所および同事務所社長の藤島ジュリー景子について触れたことが原因だとし、同じくスマイルカンパニー所属の山下達郎と妻の竹内まりやも松尾との契約解除の方針に賛成したと述べた[3][4][5]。 松尾は『日刊ゲンダイ』で連載しているコラム「メロウな木曜日」の2023年7月6日発行号掲載分で経緯を明らかにした。 それによれば、藤島の公式見解を受けて、出演したラジオ番組で見解や提言を示したところ、スマイルカンパニー社長の小杉周水[注 2]に呼び出され、松尾の意見は正論だとした上で、ジャニーズ事務所や藤島の名前をメディアで

            山下達郎氏が松尾潔との契約の解除に同意した件について│おとましぐらの音楽ブログ
          • NEWS小山「嫌な言葉ですね」 若者層で流行の“親ガチャ”に不快感、「親はショック」と苦言 (2021年9月10日) - エキサイトニュース

            9月9日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、「親ガチャ」の話題となった。これは、親は自分で選べず、どういう家庭に生まれるかは運次第であり、ソーシャルゲームの「ガチャ」のようなものであるといった意味。 若者層では、現状を変えようのない諦めの象徴として捉えられているという。番組では、日本の経済成長率が下がり、現状を変えるためのハードルが上がったためではないかと分析した記事も取り上げられた。 これを受け、NEWSの小山慶一郎は「嫌な言葉ですね。親ガチャってワードがまず嫌だな。親はショックだよね」と不快感を示した。 ​>>中学の同級生から「100万円貸して」NEWS小山が怒り 梅沢富美男は「絶対に貸し借りしちゃダメ」<<​​​ オネエのナジャ・グランディーバは、金持ちの友人を羨むのは仕方ないとしても、「金持ちの子はそれなりにストレスがある。 (自分が)何か思うことがあっても親は必死に

              NEWS小山「嫌な言葉ですね」 若者層で流行の“親ガチャ”に不快感、「親はショック」と苦言 (2021年9月10日) - エキサイトニュース
            • FANZA同人は上位2%のサークルが売り上げの50%を占めている、という話 - 頭の上にミカンをのせる

              2年ほど前に同人ドリームの例として「なかに」さんの記事を紹介したことがあります。 www.tyoshiki.com しかし、そのさらに上の同人ドリームの達成例として「カラミざかり」という作品が1シリーズで100万部を売り上げるという快挙を達成しました。 エロ同人DL販売の100万部突破は、一般のマンガで言えば500万部越えの収入になる 同人のDL販売は、商業マンガの印税10%とかいう世界と全然違い、5割~7割が作者の手取りになります。 カラミざかりは1巻880円、2巻1430円。3巻1430円の作品です。作者の手取りが450円~950円となります。 単純に間を取って700円として計算すると、7億円が作者の獲得金額となります。 実際にはシーズンごとに値引き販売などあるのでさらにその半額として計算しても3億~4億円の収益。 桂あいりさんが同人DL販売を始めたのは2019年からなので、3年足らず

                FANZA同人は上位2%のサークルが売り上げの50%を占めている、という話 - 頭の上にミカンをのせる
              • エキサイト翻訳終了のお知らせ | エキサイト翻訳・オフィシャルブログ

                このたび、エキサイト翻訳につきまして、2022年10月31日(月)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。

                  エキサイト翻訳終了のお知らせ | エキサイト翻訳・オフィシャルブログ
                • 部屋探しにおける高速インターネット回線の調べ方 - シバニャンだニャン!

                  部屋探しをする時に、その部屋に通っているインターネット回線が高速かどうかを調べる方法を備忘録としてまとめました。 要約 部屋探し時に、光回線3社のエリア確認ページでネット回線の有無を調べる。 出てきたプランから回線速度を確認する。 物件選びのときに、高速インターネット回線を確認しよう! リモートワークには高速な光インターネット回線が重要です。既にアパートに光回線が導入されている場合は、共有部分から部屋までの工事だけで済むため、安価で済みます。既に高速な回線が導入されていなければ、大家と交渉してアパートに回線を引いてくる必要がありますが、これは時間もかかりますし、必ず出来るとは限りません。 そのため、物件選びの際に光回線がアパートまで来ているか確認することが大事です。 遅い光回線もある 光回線でも、アパート内の配線方式によっては通信速度が遅い場合があります。 これから紹介するエリア確認ページ

                    部屋探しにおける高速インターネット回線の調べ方 - シバニャンだニャン!
                  • どうして酒だけは許されているのか

                    人間の身体に影響を与え、判断力を衰えさせる毒物であることは科学的にも証明されているのに、未だに「酒に酔っていて覚えていない」なんて容疑者の言い訳がそのままマスコミに流れてスルーされるっておかしいでしょ。 捕まった痴漢が「日経で広告を見て、たわわを読んで痴漢した」なんて供述が出ればそれ見たことかと規制!オタク消えろ!国の恥!表現の自由戦士wwww!で増田が10ページ分は埋まってるはずだ。 犯罪者の飲酒の言い訳を聞いて禁酒を言う人はまずいないだろう。 それは多くの人が飲酒経験があり、適量を知っており、程々に飲めば美味しいが飲み過ぎれば自滅することを理解しているからだ。 メディアだって酒と同じく、程よく嗜めば良い経験や効果に繋がる。そりゃあ中には羽目を外したバカが出るだろう。 だが多くの人にとって問題ないものを、少数のバカのために無くすことが現代の倫理観として正しいのか。バカの責任は多くの人が取

                      どうして酒だけは許されているのか
                    • はてなアンテナは20周年を迎えました - はてラボ 開発者ブログ

                      2022/05/28(土)は、はてなアンテナのサービス開始20周年記念日でした。 2002/05/28 に、有限会社はてな(当時)は、創業サービスである人力検索はてなに続くサービスとしてはてなアンテナをリリースしました。 普段チェックしているホームページのアドレスを登録することで、サービスが自動的に巡回チェックしてくれるという機能は、ユーザが自分で巡回プログラムを配置しなければならなかった難しさを肩代わりするものとして人気を博し、多くの方々に利用いただきました。 サービス開始以来20年、個人ホームページの隆盛からブログや RSS およびフィードリーダーの勃興、ソーシャルネットワークへと個人や組織の発信・交流の場が変化する中、変わらぬ価値を提供するものとして、はてなアンテナはウェブを見つめ続けています。 最近大きな機能追加をしていないはてなアンテナですが、近年では 常時HTTPS化 インフラ

                        はてなアンテナは20周年を迎えました - はてラボ 開発者ブログ
                      • 食い尽くし系の裏に潜む深刻な男性差別について|rei

                        少し前からインターネットでは「食い尽くし系」という妖怪の目撃談が寄せられるようになった。曰くこの妖怪は家庭の食卓等に出没し、自分の分だけでなく家族の分の食料まで食い尽くしてしまうようである。この妖怪はwoman exciteに連載されていた漫画「家族の食事を食い尽くす夫が嫌だ…解決策は成功する!?/食い尽くし系夫」が2024年頃にXでバズり、それから相次いで目撃談が寄せられるようになった。 この妖怪の性別は主に男性だ。それもあってか妖怪の生態は男女問題に結び付けて語られる事も多く「幼少期から甘やかされてた男性が大人になっても~」と語られる事が非常に多い。彼女達の中では抑圧に囲まれて厳しく育てられる女性と違い、男性は特権に囲まれた社会の中で周囲に甘やかされながらノビノビと育っていることは常識だ。 勿論その常識が現実を反映してない事は私のnoteの読者ならご存じのはずだろう。そしてこの話は、そ

                          食い尽くし系の裏に潜む深刻な男性差別について|rei
                        • JR西日本への意見書(2022年11月にJR大阪駅で掲示されたYostar社の駅広告について) - CLick for Anti War 最新メモ

                          西日本旅客鉄道株式会社 御中 JR大阪駅の御堂筋口前通路において、2022年11月27日まで掲示されていたYostar社の広告(※)に関連して、御社に意見書を提出します。この意見書には、御社およびJR西日本グループ傘下企業に対する批判・苦情・改善提案が含まれています。 ※同社のスマホゲーム『雀魂』のポスター群で、アニメ『咲-Saki-全国編』とのコラボ企画を告知するもの。 この意見書の執筆者である私は、仕事や生活でJR西日本の交通機関を利用している既婚男性です。アニメ・マンガ・ゲーム・映画・小説・歴史・政治・戦記などのオタクでもあります。 なお、この意見書には「性的な表現」「犯罪」「暴力」「暴言」「飲酒」に関する記述が含まれます。それらが苦手な方のために、まずは概要のみをお伝えします。 【意見書の概要】 御社に以下の意見を提出します。 「JR西日本グループ人権基本方針」、およびSDGsの一

                            JR西日本への意見書(2022年11月にJR大阪駅で掲示されたYostar社の駅広告について) - CLick for Anti War 最新メモ
                          • 食い尽くし系は痴漢や万引きと一緒

                            食い尽くし自体は犯罪じゃないけど、 この記事見て、食い尽くし系の心理は 痴漢や万引きと同じだと感じた。 家族の食事を食い尽くす夫が嫌だ…解決策は成功する!?/食い尽くし系夫(1)【うちのダメ夫 Vol.85】 https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_E1622513888178/ 食い尽くし夫に理由を聞くくだり。 おなか空いてたらそこにあるもの食べちゃうよ この後、お決まりの「男兄弟で育った」「早いもの勝ちだった」と続くんだけど、 もうこの人は結婚して、子どももいて、争って食べなくていい状況なわけ。 なのに子どもの食べ物を一方的に奪ってる。 確実に子ども含む家族に悪影響あるのがわかっていても、それでもそこにあるものを食べるのがやめられない。 これって、痴漢や万引きの心理構造と似てる。 痴漢は、触りたいとかよりも 「触れそうな対象がい

                              食い尽くし系は痴漢や万引きと一緒
                            • ユーチューバー、包丁を持って人を襲うイタズラ動画を撮影 通行人の男性に射殺される (2021年2月11日) - エキサイトニュース

                              YouTubeのガイドラインが厳しくなったとは言え、今でも無茶な動画を撮影して話題になろうとするユーチューバーはいるが、海外では包丁で人を襲うイタズラ動画を撮影したユーチューバーが殺される事件が起きた。 アメリカ・テネシー州で、20歳のユーチューバーの男性が、肉切り包丁を持って通行人に近づくイタズラ動画を撮影したところ、イタズラだと知らなかった23歳の通行人の男性から射殺されたと、海外ニュースサイト『The Tennessean』と『INSIDER』が2月8日までに報じた。 報道によると、午後9時30分頃、ユーチューバーの男性は友人とともに、同州にある駐車場で肉切り包丁を持って通行人を襲うイタズラ動画を撮影していたという。ユーチューバーの男性は肉切り包丁を持って友人とともに、たまたま通った23歳の通行人の男性とその友人を襲うふりをした。肉切り包丁は本物だった。 通行人の男性は、これがイタズ

                                ユーチューバー、包丁を持って人を襲うイタズラ動画を撮影 通行人の男性に射殺される (2021年2月11日) - エキサイトニュース
                              • 4℃(ヨンドシー)ハートネックレス炎上を振り返る~男性向けブランドから女性向けブランドへ - 宇野ゆうかの備忘録

                                クリスマスの風物詩とも言われるジュエリーブランド4℃(ヨンドシー)の話題。前々から「男性が贈って、女性が嬉しくない」ハートネックレスが話題ではあったが、決定的だったのが、2020年に、友人関係の男性からCanal 4℃のハートネックレスを贈られた30歳女性が、Twitterで呟いた一件だっただろう。これは激しく炎上したので、当時、私も興味を持って記事を書いた。 yuhka-uno.hatenablog.com 今回、私が再び4℃について記事を書こうと思ったのは、4℃がマイナスイメージを払拭するべくリブランディングに挑んでいることと、この動画を見たからだ。おそらく、2023年、4℃が原宿にポップアップストア「匿名宝飾店」を出した時期のものだと思う。 特に10:35から見て欲しい。 www.youtube.com これは鋭いと思った。いや女性だと「こういうことなんだろうな」と思ってる人は珍しく

                                  4℃(ヨンドシー)ハートネックレス炎上を振り返る~男性向けブランドから女性向けブランドへ - 宇野ゆうかの備忘録
                                • 家庭優先の出世欲のない夫…妻の言ってはいけない一言で訪れた”夫婦の危機”に読者の反応は?|ウーマンエキサイト

                                  家庭が最優先! な夫に感謝しつつも…私は奈々子。デザイン会社でデザイナー兼ディレクターをしています。 夫の隆は老舗家具メーカーの事務関係。私と結婚した時に転職してもうすぐ8年になりますが、育児に家事にと、率先してやってくれます。 夫は私が仕事で帰宅が遅くなっても嫌な顔ひとつせずに、夕食を作って待ってくれている…とてもありがたかったです。 一方、私は大きなプロジェクトに関わることが増えて忙しくなり、平日担当しているのはお皿洗いとゴミ出しだけになってしまっていました。 実は、夫は今の職場に勤めて5年目ぐらいから「仕事がしんどい」とこぼすようになり、最近は必要最低限のパワーしか割きたくないとまで言うようになっていたのです。 そんな言葉を聞いているので、毎日定時に帰ってきて家のことをやってくれるのはとてもありがたいのですが、会社のほうは大丈夫なのかと心配でもありました。

                                    家庭優先の出世欲のない夫…妻の言ってはいけない一言で訪れた”夫婦の危機”に読者の反応は?|ウーマンエキサイト
                                  • ランキングからアニメを除外の「映画芸術」に聞いた「荒井晴彦さん、あなたはアニメが嫌いなのですか?」 (2018年2月9日) - エキサイトニュース

                                    「なんとも思ってはいない、ただ……」 夕方、会議を終えて少し疲れた様子の荒井晴彦は、少し考えてから口を開いた。 今、アニメ関係者の中でひとつの雑誌が話題になっている。 荒井が編集発行人を務める「映画芸術」(編集プロダクション映芸)が、それだ。映画批評誌の中では老舗に位置づけられる雑誌。その最新号に掲載された「日本映画ベストテン&ワーストテン」。年1回発表される同誌のランキングで、2017年の作品からアニメ映画を除外したことが話題になっているのだ。 その除外に至る論理、議論。アニメを外すなら選考を辞退することを決めた映画評論家の主張などは、これが掲載された最新462号に掲載されているので、興味のある人は各自で目を通してもらいたい。 ともあれ、最新462号の発売と共に、主にアニメ関係者から、さまざまな形で批判が噴き上がった。「アニメが嫌いなのではないか」「CGが当たり前になっているのに、実写と

                                      ランキングからアニメを除外の「映画芸術」に聞いた「荒井晴彦さん、あなたはアニメが嫌いなのですか?」 (2018年2月9日) - エキサイトニュース
                                    • はんこ廃止、御璽は対象外=河野行革相 (2020年10月2日) - エキサイトニュース

                                      河野太郎行政改革担当相は2日の閣議後記者会見で、自身が主導する行政手続きの押印廃止に関し、天皇陛下の公印である「御璽」は対象としない考えを示した。御璽は詔書や法令公布文、認証官の辞令などに押されるもので、河野氏は「天皇陛下の国事行為だ」と理由を説明した。

                                        はんこ廃止、御璽は対象外=河野行革相 (2020年10月2日) - エキサイトニュース
                                      • 「暗殺が成功して良かった」作家・島田雅彦氏が暴言? 山口4区補選は「坊主丸儲け」持論が物議 (2023年4月17日) - エキサイトニュース

                                        Air Revolution公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@AirRevolution2023 画像(1枚) 問題となっているのは、島田氏と政治学者の白井聡氏が行っている有料動画配信チャンネル「Air Revolution(エアレボリューション)」で4月14日に配信された動画。この日はゲストにジャーナリストの青木理氏を迎えており、動画は翌日にユーチューブチャンネルに無料パートが公開されていた。 その中で島田氏は、統一教会の問題について言及し、「カルトとの癒着、言うなれば統一教会の体質を自民党もそっくりそのままコピーした状態でね。言うなれば一蓮托生のみたいな感じでこれまでもやって来た」と指摘。 ​>>ひろゆき、旧統一教会との関係「隠し通してる議員も多そう」発言で賛否 「選挙に影響ない」の指摘も<<​​​ また、「協力した議員の名前もハッキリ出

                                          「暗殺が成功して良かった」作家・島田雅彦氏が暴言? 山口4区補選は「坊主丸儲け」持論が物議 (2023年4月17日) - エキサイトニュース
                                        • 変な日本語コレクション

                                          なんか変 注意書きを必読してください → 注意書きは必読です → 注意書きをお読みください 慎重深く近づく → 慎重に近づく → 注意深く近づく その日彼らは任務に駆り出ていた → その日彼らは任務に駆り出されていた → その日彼らは任務に出ていた 父の死因は病死だった → 父の死因は病気だった慣用句が変 お墨付きを押す → お墨付きを与える → 太鼓判を押す 肩を撫で下ろす → 胸を撫で下ろす 逆 アンチエイジング対策 → アンチエイジング → エイジング対策コスパが高くなってしまう → コスパが低くなってしまう → (パフォーマンスのわりに)コストが高くなってしまうブコメに 高い/低い vs 良い/悪い の議論あります意味を勘違いしてそう 白々しい目で見られた → 白い目で見られた映像と音楽を迎合させた作品 → 映像と音楽を融合させた作品接続詞が変 するだろうので → するだろうから助

                                            変な日本語コレクション
                                          • アンチとアフィの偏向によって5chのスクショたった1枚で燃えてしまった兎田ぺこらのルナルナ騒動【エア炎上?】|んなああ

                                            アンチとアフィの偏向によって5chのスクショたった1枚で燃えてしまった兎田ぺこらのルナルナ騒動【エア炎上?】 3月4日22時頃、ホロライブ所属のVtuber兎田ぺこらが配信中にスマホのホーム画面を誤って映してしまったのをきっかけにTwitterトレンド1位を取るレベルの議論を巻き起こしてしまう。何故ここまで燃え広がってしまったのか。真相は非常に下らなく馬鹿みたいなものだった。 センシティブな話題なので書くか迷ったが啓発のために経緯を時系列で記す。 3/4 22:07 ホロライブアンチスレに兎田ぺこらのホーム画面が貼られる ちなみに当該スレッドはIDが無いので自演・連投し放題である https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sugiuraayano/1614863125/ 22:14 Twitterへ当該スレッドでのホーム画面に対する反応のスクショ(以後このスクショ

                                              アンチとアフィの偏向によって5chのスクショたった1枚で燃えてしまった兎田ぺこらのルナルナ騒動【エア炎上?】|んなああ
                                            • まつもとゆきひろ氏が“幻のPerl6”から学んだ教訓 「OSSの最大の敵」と「セカンドシステムの危険性」 | ログミーBusiness

                                              プログラミング言語「Ruby」の国内最大のビジネスカンファレンス「RubyWorld Conference」。Rubyの先進的な利用事例や最新の技術動向、開発者教育の状況などの情報を発信することで、「Rubyのエコシステム(生態系)」を知ることができる場として開催します。ここで登壇したのは、Rubyアソシエーション 理事長のまつもとゆきひろ氏。プログラミング言語の過去、歴史から学ぶ教訓について発表しました。全4回。3回目は、「Second System Syndrome」について。前回はこちら。 退屈は最大の敵 まつもとゆきひろ氏:次はPerlですね。ここまでですでに4回ぐらいPerlの話題が出てきています。なぜかというと、私はPerlが大好きなんですね。実は、Perlが大好きなんですが、Perlのプログラミングは大好きじゃないんですね。あと、Perlのソースコードも大好きじゃないんですね

                                                まつもとゆきひろ氏が“幻のPerl6”から学んだ教訓 「OSSの最大の敵」と「セカンドシステムの危険性」 | ログミーBusiness
                                              • 水木しげるが50年前に書いた文章が発掘...「ぼくが書きたいのは敗け戦の話だったんだがそれは許されないのだ」 (2017年5月13日) - エキサイトニュース

                                                そこにはこんなことが書かれていた。 〈戦記物は勝たないとつまらないらしく「レイテ海戦」なぞかくとトタンに売れなくなるのだ。(中略)ぼくが書きたいのは敗け戦の話だったんだがそれは許されないのだ。少年たちは花々しいガダルカナル戦あたりまでしか読んでくれないのだ。だから本があいついで売れるためには戦争に肯定的にならざるを得ない。自分が思ったことを書いて売れるなんて、マンガはソンナもんじゃない〉(原文ママ) 水木しげるといえば、まず思い浮かぶのは『ゲゲゲの鬼太郎』をはじめとした妖怪漫画の数々だが、ご存知の通り、漫画家としてのもう1本の柱として、自身の戦争体験を多分に反映させた戦争漫画を描き続けてきた作家でもある。 水木はこの文章が書かれた数年前から「少年戦記」という、貸本向け戦記もの漫画専門誌の編集を任され、自身もそこに寄稿していた。そこで、読者にどんな漫画がうけるのか色々と試行錯誤していたのだが

                                                  水木しげるが50年前に書いた文章が発掘...「ぼくが書きたいのは敗け戦の話だったんだがそれは許されないのだ」 (2017年5月13日) - エキサイトニュース
                                                • 青識亜論氏がなりすましフェミ垢でR-18でゾーニングされているpixiv作品をtwitterに引っ張り出して批判していた件

                                                  フェミなりすまし垢だから放火してもセーフって倫理感なの? 韓国人になりすまして佳子さま脅迫で逮捕されて、 スレを盛り上げるためにとか弁明してた愛国者を思い出した https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_1124/

                                                    青識亜論氏がなりすましフェミ垢でR-18でゾーニングされているpixiv作品をtwitterに引っ張り出して批判していた件
                                                  • 人工知能学会誌の表紙をめぐる件と、警察が教育コンテンツにVTuberを起用した件が、年月をへて当時の文脈が忘れられているので反論をメモしておく - 法華狼の日記

                                                    下記エントリで言及した最近の出来事をきっかけとして、「フェミニスト」と表現にまつわる過去の事例が話題にされているが、さまざまな誤認が見受けられる。 フェミニストに性的嗜好を攻撃されたら攻撃していないフェミニストに「逆襲」するのが「オタク」であるかのように哲学者の東浩紀氏が主張 - 法華狼の日記 まず学会誌の表紙が批判された経緯について、二重三重に間違っているのが「エキサイ@excite6636」氏の説明だ。 なぜ、この程度での批判でこんなになるかというと、AIの雑誌の表紙の件で、企業が取り下げてしまった事件があったから。最初はこんな程度のもの、だったのに実際に取り下げられたことで一気に危機感上がって、以降は批判しまくるようになってる https://t.co/a1x9kWm82w— エキサイ (@excite6636) 2024年11月26日 なぜ、この程度での批判でこんなになるかというと

                                                      人工知能学会誌の表紙をめぐる件と、警察が教育コンテンツにVTuberを起用した件が、年月をへて当時の文脈が忘れられているので反論をメモしておく - 法華狼の日記
                                                    • 屏風から出してきたぞ Yuko Watanabe 渡邊 裕子🗽🇺🇸🇯🇵 @ ywny これ、わ..

                                                      屏風から出してきたぞ Yuko Watanabe 渡邊 裕子🗽🇺🇸🇯🇵 @ ywny これ、わかってない日本人(特に男性)が意外に多くて、見ていてハラハラする。 アメリカ社会の暗黙のルールとして、人の外見に対するネガティブなコメントは基本的に全部アウト。それで笑いをとるのはもってのほか。テレビでもやらない。 そういうこと言う人は、デリカシーない人だと軽蔑される。 引用ツイート しまき🇺🇸 @readeigo · 2021年12月19日 そういえば、日本では誰かのお腹が出てる事とか太ってる事とかネタやイジリとしてまだまだ言える風潮あるかもしれませんが、アメリカでは絶対に!絶対に!禁句です。「体が大きい」みたいなやんわりした表現でもダメ。誰かが「お腹が出てきちゃって」とか言ってもそれはトラップです。踏まないように。 午前5:12 · 2021年12月20日 東京 大田区から·Tw

                                                        屏風から出してきたぞ Yuko Watanabe 渡邊 裕子🗽🇺🇸🇯🇵 @ ywny これ、わ..
                                                      • MySQLの機能でスロークエリ関連の解析を行う方法の紹介 - エキサイト TechBlog.

                                                        はじめに XTechグループ Advent Calendar 2021の16日目は、iXIT株式会社 エンジニアの蝦名がお送りします。 最近ハマっているものは音楽系Vtuberです。VIRTUAFREAK良かった…。 qiita.com 本題 ツールなどを導入しなくてもSlowQueryを解析できる機能がMySQLには存在するので、今回はその一部を紹介します。 ちなみに私が開発しているサービスのMySQLバージョンは5.6です。 1. mysqldumpslow 一言で言うとスロークエリーログファイルを解析して内容のサマリーを出力してくれる機能です。 前提としてスロークエリーログを出力している必要があります。 使い方 コマンド ※合計実行時間が長い順に10件のSQLを出力する mysqldumpslow -s at -t 10 /opt/fio1/slog/sp-prd-db1-slow.

                                                          MySQLの機能でスロークエリ関連の解析を行う方法の紹介 - エキサイト TechBlog.
                                                        • 30代女子は1万円おごられないと満足しない? リアル30代女に本当の所を聞いてみた - エキサイトニュース

                                                          先日、あるテレビ番組のリサーチ結果がTwitterで拡散され、男性たちの心をザワザワさせています。それはお笑い番組『村上マヨネーズのツッコませて頂きます!』での一幕です。 番組が女性に対して「おごってもらって納得する食事代は?」という質問に対してリサーチをかけた結果、 10代:1,888円 20代:5,586円 30代:11,766円 という、なんともリアルに高額な金額が出てきてしまったのです。 そのつぶやきは現在までに1万6千以上のリツイートを集め、「もう10代と付き合いたい!」「最低ラインとしてファミレスやラーメン屋に連れていくと終了ということか」など男性ユーザーからの悲痛に満ちたコメントが集まっております。 元となった投稿をした男性も、女性を否定したがりな非リア充男性がツイートに反応していると指摘していますが、「私はそんなおごられなくても良い!」と思っている女性も反応しているとコメン

                                                            30代女子は1万円おごられないと満足しない? リアル30代女に本当の所を聞いてみた - エキサイトニュース
                                                          • (追記あり。一番下) ↑書いた人です。この件でもう一つ気になっていたこ..

                                                            (追記あり。一番下) ↑書いた人です。この件でもう一つ気になっていたことがあって追加で調べていたんだけど、ある記事で驚いてしまったんで見てほしい。 ウーマンエキサイトの2017年の記事なんだけど、 https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Enfant_537708/ 「「ドイツではまだ授乳室が少なく(中略)みんな普通にどこでも授乳していますよ」(中略)授乳時には授乳ケープもつけません。カフェのテラス席で与えているママもいるし、公園でも普通に与えていて、“青空おっぱい”と呼んでいるそうです。」 「オーストラリアから2歳と0歳の子どもを連れて帰国し、東京での生活が始まったときの逆カルチャーショックは、まだ心に焼きついています。それまでは自由にどこでも授乳をしていたのに、日本に帰ると周囲の目を気にして授乳する場所を探さなければならない、授乳ケープ

                                                              (追記あり。一番下) ↑書いた人です。この件でもう一つ気になっていたこ..
                                                            • 50代薬剤師の男性がワクチン4回打つ「接種した事を忘れていた」医療従事者向け優先接種後に市の集団接種 (2021年8月12日) - エキサイトニュース

                                                              三重県四日市市の薬剤師の男性が、新型コロナのワクチンを誤って4回接種していたことがわかりました。男性は「接種したことを忘れていた」と話しているということです。 四日市市によりますと、市内の薬剤師の50代男性は今年4月と5月に県の医療従事者向けの優先接種を終えたにもかかわらず、7月にも市の集団接種を受けました。 8月になって市のデータベースに男性の接種記録を入力していた際にエラーが出て、ワクチン接種を合わせて4回受けていたことが発覚しました。 男性の体調に問題はなく、市の聞き取りに対しては「接種したことを忘れていた」と話しているということです。 医療従事者が優先接種を受ける際の書類には、自治体の接種券が届いても使用しないよう注意書きがあり、市は薬剤師会に対し、再発防止に努めるよう注意を促しました。

                                                                50代薬剤師の男性がワクチン4回打つ「接種した事を忘れていた」医療従事者向け優先接種後に市の集団接種 (2021年8月12日) - エキサイトニュース
                                                              • Visual Studio CodeでのSSH接続により、EC2サーバーが高負荷になり動かなくなった - エキサイト TechBlog.

                                                                こんにちは、エンジニアの岩藤です。 今回はVisual Studio CodeでのSSH接続が原因で、接続先EC2サーバーが高負荷になってしまった現象と対策についてお話しします。 あるEC2サーバーで数人で開発していると、サーバーが急に重くなりssh接続すらできなくなる現象が定期的に発生しました。 ↓topコマンドで確認した結果 top - 14:21:29 up 5:20, 1 user, load average: 4.58, 2.01, 0.86 Tasks: 192 total, 3 running, 189 sleeping, 0 stopped, 0 zombie %Cpu0 : 10.1 us, 3.0 sy, 0.0 ni, 0.0 id, 86.9 wa, 0.0 hi, 0.0 si, 0.0 st %Cpu1 : 9.5 us, 2.4 sy, 0.0 ni, 0.0

                                                                  Visual Studio CodeでのSSH接続により、EC2サーバーが高負荷になり動かなくなった - エキサイト TechBlog.
                                                                • 「ポケモンGO」不正指南リリース、PR TIMESに掲載 「位置偽装100%成功」...指摘受け削除

                                                                  大手プレスリリース配信サイト「PR TIMES」で、人気スマートフォンゲーム「ポケモン GO」の位置情報を偽装する「チートツール」が宣伝されていたことが分かった。 ツールの使用はゲームバランスを崩壊させかねず、ゲームのガイドラインでも明確に禁止されている。PR TIMESの運営会社は取材に問題を認め、「コンテンツ基準に抵触するプレスリリースが配信されていないか、過去に遡り精査いたします」としている。 「実際に歩かずにポケモンを捕まえたりしてはいかが」 「【ベスト10】ポケモンGOの位置偽装アプリ」――。こんなタイトルのリリースが2023年2月22日昼、PR TIMESに掲載された。配信したのは、中国・深センに本社があるというIT企業だった。 ポケモンGOは、位置情報を使った人気スマホゲームだ。プレーヤーのいる場所をGPS(全地球測位システム)で特定し、現実世界を移動することで「ポケモン」や

                                                                    「ポケモンGO」不正指南リリース、PR TIMESに掲載 「位置偽装100%成功」...指摘受け削除
                                                                  • さよならジャニー喜多川:ロマン優光連載139 (2019年7月12日) - エキサイトニュース

                                                                    ロマン優光のさよなら、くまさん 連載第139回 さよならジャニー喜多川 始皇帝の昔から絶対的な権力を握った人間が死んでしまうと天下は千々に乱れるわけですが、私にとって、この現代日本で、その人がこの世を去ってしまったら彼の『王国』は崩壊してしまうのではないかと思わせるような二大巨頭と言えば、ジャニー喜多川さんと池田大作さん、ジャニーズ事務所と創価学会だったのですが、そのうちの一方であるジャニーさんが先日亡くなられてしまいました。 そのまま力を維持していくのか? それとも分裂を招き弱体化するのか? 正統後継者と見なされているタッキーとそれをかつぐ人々に注目は集まるわけですが、かつての後継者候補であるヒガシがどう動くか気になってる人もいるかもしれません。 ジャニーさんの生前はおとなしくしていた野心家が動きだすかもしれないし、内心おもしろく思ってなかったけれど力の前で屈していた外部勢力が切り崩しを

                                                                      さよならジャニー喜多川:ロマン優光連載139 (2019年7月12日) - エキサイトニュース
                                                                    • MSNまとめ 【週刊現代】 被害女性激白 今田耕司・宮迫博之・山下しげのり・入江慎也たちによる“恐怖のホームパーティ”★37

                                                                      1 :夢缶1号φ ★:2008/03/21(金) 20:19:04 ID:???0 ◇被害女性 激白 今田耕司(42歳)と宮迫博之(37歳)「恐怖のホームパーティ」(1/4) 「頬をビンタされた」「無理やり下着を…」「気取りやがって」「じゃあ、君ら、帰ってくれるかな」 ─「お笑いブーム」続いている。ゴールデンタイムにテレビをつければ、そこには必ずお笑い芸人の姿。 お茶の間に笑いを提供する彼らだから、仕事を離れたプライベートでも陽気な生活を送っているはず、 と思いきや……。 ▼終電後に「女の子を集めろ」 確かに私も、今田さんや宮迫さんみたいな大物の飲み会に呼ばれて舞い上がっていました。 それに幹事役の芸人さんとは親しかったから、ヘンなことはされないと思いこんでいた。 でも、間違いでした。3人の男たちにもみくちゃにされて、すべてが終わったときには「私って何なの?」って感じた。 本当に惨めでした

                                                                      • 「いい勉強法」をしている人はノートをどう使うか - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                                        「ノートを使う勉強法って、どうやればいいのかな?」 「ノートをまとめるのに、もっといい方法はないかな?」 そんなあなたのため、ノート・ルーズリーフを使った勉強法をご紹介します。 ノートづくりは勉強の基礎。賢いノートテクニックを知っておくと、効率よく知識をインプットできますよ。 資格試験に合格したい! 独学でスキルアップしたい! 読書で得た知識を身につけたい! そんなあなたは、これからご紹介するノート術や勉強法を実践してみてください。 ノートを使った「いい勉強法」のポイント 未来の自分が読めるように 書き方を統一 「おもしろい!」と感じたことを書く 情報の背景も書く ノートを使った「いい勉強法」5選 メモリーツリー 反復練習ノート 間違いノート コーネル式ノート 暗記ノート 1. しぼる 2. まとめる 3. 図にする ノートをつくったあとは…… 何度も口頭復元 書き足していく 間違いを消さ

                                                                          「いい勉強法」をしている人はノートをどう使うか - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                                        • 猟奇殺人・暴力事件を支持・擁護するフェミニストたち

                                                                          今twitterでは、フェミニストたちによる殺人・暴力行為の肯定・支持が堂々と広まっており、それに対して多くのfavが集まっているという現状がある。 7月に起きたススキノの首切り事件のことは皆さんよく覚えていると思う。初報の段階で首無しの死体が発見され、加害者一家が逮捕されたあとは犯人が首を自宅に持ち帰り、それを弄ぶ映像を撮っており、それに両親が協力していたという狂った事件だ。 逮捕されてすぐ正気が疑われ、現在は一家全員鑑定留置という日本の刑事事件史上例のない事態になっているのだが、この事件について加害者を擁護・支持するフェミニストが多くみられている。 週刊誌報道で加害者の親族が、被害者は女装した男性であり加害者と性的関係を持っていたという旨の記述をしたことから始まったのだが、これにより加害者はトランスジェンダーの被害者にレイプされ、その防衛や復讐として殺人をおこなったのだというストーリー

                                                                            猟奇殺人・暴力事件を支持・擁護するフェミニストたち
                                                                          • 無職だけど #京都府立植物園を守りましょう デモに参加してみた前編 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                            無職だけど、京都府立植物園や北山地区の再開発に反対するデモ行進に土曜日に参加した。 こういう反対運動はだいたい共産党系のご老体が行うことが多いので、まあ、僕も40歳なんだけど比較的若い人間も参加しているとアピールするために参加した。コミュ障なので特に何かの団体には所属していない。鬱病でしゃべる前に「アッ」って言ってしまうのでシュプレヒコールの声を上げるのは苦手だし、ご老体が持つには少々重い旗を持って人足として歩いていました。荷物係! しかし、300人ほどが行列して、府立大学の学生さんや海外の有識者の人も参加していて、一年前の僕が参加していないデモ行進よりも人は増えていたようです。(一年前は僕もデモ行進をやるということを知らんかった) この植物園や北山地区の再開発は、ここ二、三年くらい揉めている議題のようだ。 そもそもは京都府立植物園の中にイベントスペースやステージを作ったりバックヤードを削

                                                                              無職だけど #京都府立植物園を守りましょう デモに参加してみた前編 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                            • 最後のまだ山上の安部暗殺事件はテロじゃないっていってるアホがいる話 以..

                                                                              最後のまだ山上の安部暗殺事件はテロじゃないっていってるアホがいる話以下の記事の追記です、もう前回でだいぶ書きたいことは書いたのであれが最後でいいかなとは考えていましたが、ブコメを読んでいてふつふつとこれだけは書いておかないといった思いが沸き上がり書き散らします、これで最後の追記です。 まだ山上の安部暗殺事件はテロじゃないっていってるアホがいる話 https://anond.hatelabo.jp/20220910005727 続まだ山上の安部暗殺事件はテロじゃないっていってるアホがいる話 https://anond.hatelabo.jp/20220910153218 新まだ山上の安部暗殺事件はテロじゃないっていってるアホがいる話 https://anond.hatelabo.jp/20220911020227 テロかどうかなんてどうでもよくない?という上から目線な諦念感似たようなコメント

                                                                                最後のまだ山上の安部暗殺事件はテロじゃないっていってるアホがいる話 以..
                                                                              • 昔はイケイケだった、あの会社。30周年の今は

                                                                                昔はイケイケだった、あの会社。30周年の今は2024.02.11 13:0048,975 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( mayumine ) アメリカの方の米Yahoo!がひっそりと創立30周年を迎えました。 1994年1月に爆誕、インターネット黎明期に最も輝いてたディレクトリ型の検索エンジンでした(過去形)。 ちなみに混乱しそうなので先にお伝えすると、日本のYahoo! Japanとは別の話です。30年の間にいろいろあり、今現在日本のYahoo! Japanとの資本関係はありません。 30年前に爆誕、イケイケ街道米Yahoo!は、30年前にスタンフォード大学の学生だったジェリー・ヤンとデビッド・ファイロによって創立。Yahoo!という名称は「Yet Another Hierarchical Officious Oracle(さらにもう一つの階層的でお節介な神

                                                                                  昔はイケイケだった、あの会社。30周年の今は
                                                                                • 不思議な不思議な沖縄的優しさ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                                                                  親愛なるロングホーン諸君 打ち負かされる事自体は、 何も恥じるべき事ではない。 打ち負かされたまま、 立ち上がろうとせずにいる事が 恥ずぺき事なのである。 ここに、人生で数多くの敗北を経験しながらも、 その敗北から、はいあがる勇気を持ち続けた、 偉大な男の歴史を紹介しよう。 1832年 失業 1832年 州議選に落選 1833年 事業倒産 1834年 州議会議員に当選 1835年 婚約者死亡 1836年 神経衰弱罹病 1838年 州議会議長落選 1845年 下院議員指名投票で敗北 1846年 下院議員当選 1848年 下院議員再選ならず 1849年 国土庁調査官を拒否される 1854年 上院議員落選 1856年 副大統領指名投票で敗北 1858年 上院議員、再度落選 そして1860年、エイブラハム・リンカーンは 米国大統領に選出された。 www.gentetsu.com ---------

                                                                                    不思議な不思議な沖縄的優しさ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編