タグ

2016年4月7日のブックマーク (5件)

  • ヤマト運輸が過疎地のバス路線を救う「客貨混載」の試み

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 テレビ東京系の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」をご存知だろうか? 太川陽介、蛭子能収、そして女性ゲスト(“マドンナ”と呼ばれる)の3人が、路線バスだけを乗り継いで4日間で目的地を目指すというもの。バス路線のつながりに翻弄され、ぽっかり空いた待ち時間に喫茶店でぐったりするあたりに人情味とゲーム性があって人気のシリーズだ。 あの番組でよくあるのが、乗るつもりだった路線が数年前に廃止されたとバス会社の係員から聞かされて、「えっ、なくなっちゃったの?」と、蛭子能収が困ったような笑顔を浮かべ、リーダーの太川陽介が表情

    ヤマト運輸が過疎地のバス路線を救う「客貨混載」の試み
    kimagure-tanuko
    kimagure-tanuko 2016/04/07
    いい考え
  • 客の露出行為で男根型モニュメントを自粛した奇祭「かなまら祭」 2016年度の改善に見る、神事存続への想い

    男根を模したお神輿(みこし)が町を練り歩くことで知られる例大祭「かなまら祭」が、4月3日に金山神社(神奈川・川崎大師)で開催されました。見た目の奇抜さから奇祭として年々知名度を上げる一方、昨年は境内での露出行為といった祭りの義を無視した行為が発生したため、今年は目玉の1つである男根型の記念撮影用モニュメントを自粛することに(関連記事)。 2016年、川崎大師の商店街を進む「かなまら祭」のお神輿 設置が自粛されたモニュメント 伝統行事を存続していく上で参加者の協力が求められる今回、かなまら祭はどのような催しとなったのでしょうか。3年前にもお祭りに参加した身として(関連記事)、当時からの変化と合わせて開催の模様を見つめてきました。 「かなまら祭」は毎年4月第1日曜日、性と鍛冶を祀る金山神社が開催。商売繁盛や子孫繁栄に御利益があるとされるお祭りです。3種類の男根型のご神体をお神輿で担いで川崎大

    客の露出行為で男根型モニュメントを自粛した奇祭「かなまら祭」 2016年度の改善に見る、神事存続への想い
    kimagure-tanuko
    kimagure-tanuko 2016/04/07
    エリザベス神輿…(・∀ ・)イイ !! ずーっと気になったので、最後にちゃんと由来が説明してあったのも、古典的だけど良かった。しかも由来が想像以上だった。
  • 「貯金って意味なくね?」に伝えたい、私の人生で起きた予想外10選

    貯金の記事を読んでるとよく見かける 「貯金って意味なくね?」って考え方があります。 実際私も、大学生まで10万円も貯金したことがありませんでした。 貯金のまとめをみても、よくでてきますね。 http://kabooo.net/archives/cat_1007758.html 社会人になり貯金習慣がつき、分かったことは、 貯金は不測の事態で「保険」になるということです。お金に有効期限はないので、急いで使う必要はありません。 大学卒業後20年間に、起こった「貯金という命綱で救われた想定外の出来事」を思い出してみました。 (20-30歳) ①交通事故で半年間リハビリ、私をひき逃げした相手側と裁判、弁護士費用。 ②就活で連敗、入社した販売店がブラックで逃走。再就職活動費。 ③彼女がマルチ商法にはまり、知人の間でトラブルに巻き込まれる、弁護士費用。 ④大失恋一度目、人心を取り戻すのにしばらくかかる

    「貯金って意味なくね?」に伝えたい、私の人生で起きた予想外10選
    kimagure-tanuko
    kimagure-tanuko 2016/04/07
    不運すぎません!???!?
  • 「全能の神がいるなら、なぜ悪や無知、罪を自ら作り出すのだ?」との問いは、やっぱり重要だよね - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    新井白石と「思想的名勝負」をしたシドッチの遺骨見つかる。白石のその後も含め、思いを馳せる。【記録する者たち】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160406/p1 を書いた縁で、ネット上にあった新井白石のシドッチ尋問記「西洋紀聞」の現代語訳を読むことができた。 そして、自分にとってはなじみ深い議論に、ここでも巡り合うことができた。 少し、これをまとめて論じたい。 “西洋紀聞現代語訳 Seiyoukibun.pdf” http://htn.to/Q1xkyq 「天戒を破った罪が大きいので自ら贖うことができず、デウスがこれをあはれんで、3 千年後にイエスになって生れて、罪を贖えた」という説なんか、まるで嬰児のたわ言である。 一方で刑罰をつかさどるものが、一方であわれむべき情を発して、罪を許そうと努めている。マサンをうなという天戒自体、そもそもデウス自身が課し

    「全能の神がいるなら、なぜ悪や無知、罪を自ら作り出すのだ?」との問いは、やっぱり重要だよね - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    kimagure-tanuko
    kimagure-tanuko 2016/04/07
    昔の人の困惑ぶりと全力ツッコミがほんわかした。
  • 日本を置いてけぼりにして燃え上がる巨大金融スキャンダル「パナマ文書」 : 市況かぶ全力2階建

    トリドールグループの晩杯屋、酎ハイ3杯(750円)をケチろうとしてきたカスハラ客をお店とSNS上のダブルで返り討ちに

    日本を置いてけぼりにして燃え上がる巨大金融スキャンダル「パナマ文書」 : 市況かぶ全力2階建
    kimagure-tanuko
    kimagure-tanuko 2016/04/07
    「悪質な合法的節税」って味わい深い日本語ね。乗り遅れてたけど、悪質な合法的節税をしている人リスト、ってことか。