2017年2月12日のブックマーク (5件)

  • 節分もちとろちょこ棒チョコホイップ(セブンイレブン)、ベタッと柔らかい鬼の金棒スイーツ

    イベント 節分もちとろちょこ棒チョコホイップ(セブンイレブン)、ベタッと柔らかい鬼の金棒スイーツ 2017/2/12 イベント, コンビニ, セブンイレブン 和生菓子 投稿者: gorigori 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています ★クリスマスもおせちもLeTAO★ LeTAO(ルタオ)25周年 冬の感謝キャンペーン実施中 ※2023年10月27日~12月12日まで 今回は、節分もちとろ ちょこ棒 チョコホイップ(セブンイレブン)を頂きました。 節分もちとろちょこ棒 チョコホイップの情報など 公式webサイトの情報↓ 金棒をイメージしたパッケージで節分を演出。 とろりとしたもち生地でチョコホイップを包んだ和スイーツ。 2月1日から3日までの短い期間で売られていた、節分限定の商品になるのかと思います。 商品名を変えて売られてるかもと思ったのですが、そういった商品はコンビニでも公式サ

    kiminonaha03
    kiminonaha03 2017/02/12
    今日ももちとろに引き寄せられてやってきました(笑) 是非、再販してもらいたいですね!
  • にっぽん、おかしバナシ! - だらしなブログ

    皆様こんばんわ<(_ _)> ドナルド・トランプ大統領、絶好調ですね!!いけいけ(^^)/その調子ですっ! 誰か入国させてあげて下さい(^◇^) さて今日は、超手抜き漫画を描いてみました。 私、思ったんです!気づきました!!私のようにギャグ漫画っぽいのを描くなら、画力は必要ないのでは・・・?と( ゚Д゚) 今回は漫画を描く際の、ネームやプロットなどの工程を全て飛ばして、最初から紙にサインペンでペン入れしました。 もちろん、直線だって真っすぐ引く気なんか、これっぽっちも無いので、コマ割り以外で定規は使用しません。 思いついたまま描くことは、結構楽しかったです。適当に描いたので、いつもなら1日2ページしか描けないところを、今回はセリフ込みで30分で完了しました。 紙も画用紙なんて、もったいないので、そこらへんに転がっていた紙の裏紙を使用しました。 そして、完了後に気づきました。・・・。 サイン

    にっぽん、おかしバナシ! - だらしなブログ
    kiminonaha03
    kiminonaha03 2017/02/12
    にっぽん、おかしばなし楽しませてもらいました!クオリティが高いですね(*^-^*)
  • 猟奇伝説アルカード 稲垣みさお先生 くましの漫画ボックス - 散歩して本読んでラーメンで幸せ

    爽やかなウィークエンドをデッドエンドに変えてしまう何とも悩ましい名作がまた大掃除をすることによって発掘してしまいました(^ω^)b 毎回散らかりまくった押し入れを片そうとすると謎の漫画が出てきて、結局この日も掃除が全く進まなかったわけで…。 そんなお掃除キラーなアルカードさんをご紹介させていただきます♪ いきなり猟奇伝説!と黄金伝説や桃太郎電鉄みたいな語感で人を引き付けるニクイ作品です。 第一話目のタイトルから「一握の肉片」という一杯のかけ蕎麦感覚で始まりますが、この作品は残酷さ以上になにか切なく虚しい終わり方で締める、基的に一話完結の作品です。 いきなり写メがぶれる程に初登場にして衰弱しきっているアルカードさん。 アルカードさんは基不死身ですが、体のあちこちにガタが来ていて、毎回死ぬほど困っている人の願いを必ず叶える代償として体の一部を求めてきます。 第一話では顔の皮膚が朽ちてい

    猟奇伝説アルカード 稲垣みさお先生 くましの漫画ボックス - 散歩して本読んでラーメンで幸せ
    kiminonaha03
    kiminonaha03 2017/02/12
    代償を支払って願いを叶える系はハッピーエンドのストーリーって見たことないですよね(>_<) 現実にそんなことできても絶対しないと思いますけど(笑)面白そうなので今度読んでみます!
  • 【スイス・セカンド】スイスがトランプ大統領に向けて作った動画【全文・日本語訳】 - ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。

    今ヨーロッパで話題の「○○・セカンド」シリーズの動画。 今回はスイス編、「スイス・セカンド」に 全文+日語訳と、元ネタの解説を付けました。 (英語の動画です。) 元ネタも分かる範囲で調べて文中または脚注に載せていますので ぜひ併せてご覧ください。 脚注*1は、←*の所にカーソルを当てると見ることが出来ます。 (パソコンからの方が見やすいかもです。) イントロダクション 山がセクシーな国、スイス スイスの女性は最高 女性に厳しい国、スイス 清潔な国、スイス スイスの国旗 安全な国、スイス スイスの軍隊 EUが嫌い ロシアが大好き スイス発祥の芸術運動・ダダイスム ギャングスタ・ラップ ユーロビジョンコンテスト スマートなスイス人が作る、スマート車 Jass(ヤス)という名のトランプ スイスの自殺幇助団体、EXIT 金が大好き オチ 最後に まとめ ※日語訳はすべて意訳です。 もし間違って

    【スイス・セカンド】スイスがトランプ大統領に向けて作った動画【全文・日本語訳】 - ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。
    kiminonaha03
    kiminonaha03 2017/02/12
    素晴らしいまとめ記事で楽しく読ませて頂きました!良記事です!
  • アメリカAmazon購入品公開|掃除が楽になるトイレブラシなど - 雑記ブログinアメリカ

    アメリカAmazonは(ほとんどのアイテムが)49ドル以上お買い物をしないと送料無料にならないので、日々お目当てのモノをちょこちょことカートに入れて、月に1回・50~70ドル(約5,000~7,000円)と決めてお買い物を楽しんでいます(^^) カートに入れてもしばらく考える時間ができるので、衝動買いが減っていい感じです(^^) &オンラインショッピングは月に1回・100ドル(1万円)以下で!などとルールを決めておくと「このアイテムは来月に先送りしよう!」と自然と自制が効いておすすめです! ということで、私の月に1度のお楽しみ♡今月のオンラインショッピング購入品をご紹介しま~す(^^) Amazon ショッピングアプリ AMZN Mobile LLCショッピング無料 トイレブラシ 最近、掃除を楽にするため、できるだけ床や家具の上にモノを置かないようにする計画を少しずつ実行しています! そこ

    アメリカAmazon購入品公開|掃除が楽になるトイレブラシなど - 雑記ブログinアメリカ
    kiminonaha03
    kiminonaha03 2017/02/12
    うちのキッチンもゴミ箱はキャスター付きにしてコンパクトで便利になりました(*^^*)