2016年1月13日のブックマーク (9件)

  • 【パパの暇つぶしに】簡単にできるはてなブログカスタマイズ - パパパッとパパ

    2016 - 01 - 13 【パパの暇つぶしに】簡単にできるはてなブログカスタマイズ まとめ 生活 生活-試してみた お正月休み、パパはママ・息子と一緒に義実家に帰省し、ママ・息子より一足先に東京に帰ってきました。約一週間ぐらいパパのシングルライフを謳歌させてもらいました。 と言っても、いきなり独り身になったからといって、やることもそんなにありません。休日なんかは時間を持て余して困るくらいです。そんなたまに暇ができて時間を持て余した私が実際にやった「暇つぶしにもってこいなブログカスタマイズ」をご紹介します。 見出しデザインをシンプルに このブログは現在 Rouge というテーマを使っていて、PCで見てもスマホで見てもキレイに表示されるのでとても気に入っています。ただ、見出しはもう少しシンプルな方がいいなーと思ってて、思い切って変更してみました。見出しのデザインを変えるだけでだいぶ見た目が

    【パパの暇つぶしに】簡単にできるはてなブログカスタマイズ - パパパッとパパ
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/01/13
    Amazon、興味あります(*^.^*)
  • 皆不調 - 泣き顔も笑顔

    年末年始からなんだか三女の具合が悪く休みが明けたら、胃腸系の風邪にようやく欲も戻ってきてさて始動ですねと思っていたら今度は長女が熱と嘔吐…そして私と旦那も風邪 今日からの学校がいきなり休みとなったら、次女も気持ち悪いと言い出し。自分だけ幼稚園に行くのが嫌な様。が、休ませる訳にはいかないと泣く泣く登園させました。でも、実は次女も先日耳が痛いと言っていたため中耳炎?と耳鼻科の予約を入れたのですが…まさかの長女の医者が先になってしまい、日は医者のハシゴになりそうです落ち着いくのはいつになるやら

    皆不調 - 泣き顔も笑顔
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/01/13
    ご自身の風邪も、お気を付けて。早くみんな元気になりますように。
  • 母と私の決定的な違い - ミニマリストと呼ばれたい

    大分前にあまり菓子パンをべなくなったという話を母から聞いたのですが・・・ それは健康の為か、パン屋に行く機会が無いだけなのか・・・気になりながらもパン持参で実家に行ってきました 母が未破裂脳動脈瘤と診断されてから気にはなっているので、時間が出来れば顔出ししなきゃなと思い・・・実家依存症と言われない程度に訪問していますw スポンサーリンク 実家に行くと、残り物だけどと言いながら何かしらテーブルに並びます (盛り付け雑ですね(笑)) 昨日も残り物だというきんぴらを、わざわざ鍋で温め直して出してくれました 電子レンジがあるのにわざわざ鍋で温め直す理由は、電子レンジで加熱するとこんにゃくが固くなるからだそうです・・・ いや、私そんなの全然気になりませんよ←気にしなきゃね(汗) そして私はそんな心配りも出来ず・・・というか少しの量のきんぴらを鍋で温めるのが面倒で、電子レンジを使用して固いこんにゃ

    母と私の決定的な違い - ミニマリストと呼ばれたい
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/01/13
    ミニ四駆、カッコ良いですね。息子の子供の頃とは変わったと思えました。少しのきんぴらごぼう、私も電子レンジです。私の母も行くとありったけの物をテーブルに。そして私も。。。知らず知らず似てきます。
  • さむっ (((( ;゚Д゚))) - 東京青山 定点観測...

    ちいさな頃、姉がシモヤケだったのを思い出す 雪道を歩いての登校に手を繋いでくれた。 ふと、遠くに目をやる、 今日も素晴らしい一日を |・ω・`)ノ ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄) youtu.b たそがれ時になりました... あっ、帰投ちうなう d(^^*) 人は己が鏡では?と.... おかげさまの一日、 おやすみなさい また明日☆彡 youtu.be yohtam.seesaa.net

    さむっ (((( ;゚Д゚))) - 東京青山 定点観測...
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/01/13
    寒いですね。しもやけ気を付けないと(^^)今日も、ありがとうございます(^人^)
  • 2016.1.10~11 夜ご飯 - ★もこ日記★

    夜ご飯2016.1.10 ニラいっぱいちょい辛鍋 真夜中のお鍋で辛いものはどうかと思いましたが、ニラが安くて美味しそうだからと夫さんが買って来ましたので、ちょい辛鍋にすることに。 豚バラ、白菜、キノコ、ニラいっぱい、もやし、キムチ。 油揚げも入れる予定が・・・忘れました。 この日は絶対に恒例の喧嘩もせず、家で平穏に夜ご飯をべる理由がありました。 それはこのちょい辛鍋用に朝からお水に昆布を入れておいたからです。 帰ってきたら、沸かしてかつお節でしっかり出汁をとりました。 こうして説明するって事はいつもは出汁を取っていないことになります(^_^;) まぁまぁ。 そして醤油、お酒、みりん、お味噌で味を作った訳ですが、スープだけではなんだかな?これでいいのか?という不安が・・・。 時間もないことですし、美味しくないけどお鍋スタートさせてしまいました。 ↓意外と様になってます。 そして色々な材が

    2016.1.10~11 夜ご飯 - ★もこ日記★
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/01/13
    成人式の、姪っ子さんおめでとうございます(^^) 寒い日は鍋が一番ですね。野菜たっぷり取れるし、心も暖まりそうですね。あさり缶で、作ったスープも美味しそうです(^^)
  • かみさまちゃんの餅 - たんたんと、たんたんと、

    昨日出来なかった鏡開き 朝からきな粉 開くとゆうても小分けパックされただが 神様のおだね、と言いながらありがたく頂く かみさまちゃんはそとでおもちたべてる、と言うのは勿論かい十(2歳) かみさまちゃんありがとぉぉ! とプラスチックの鏡に向かって叫んでいた おやつタイム お汁粉をかい十に舐めさせてみたら 甘さに舌が痺れた様子 即お茶がぶ飲み たい焼きも皮だけべる 生クリームやチョコレートは大好きだが どうやら餡子の甘さは苦手らしい やっと正月の雰囲気が去りつつあると思いきや まだ年末にきた南天たちは元気な訳で 微妙な正月の雰囲気の我が家

    かみさまちゃんの餅 - たんたんと、たんたんと、
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/01/13
    かみさまちゃん、可愛らしい声で顔で言っているのでしょうね。かい十君は辛党?おしるこの美味しさ、いつか分かるかしら (^^)
  • 猿回しは虐待なのか? - 感想文

    昨年、情熱大陸に猿回し師の村崎太郎さんが出演されたときのこと www.mbs.jp www.youtube.com そう。あの、太郎次郎の太郎さんだ。 この放送の後、厳しい調教をする太郎さんに対して 「動物虐待だ!」 「サルが可哀想だ!」 という声がネット上にあふれた。 私は放送を見ていない。 ここにあげた動画をとばしとばし見るのがやっと。 見れないのだ。 可哀想だと思ってしまい、辛い気持ちになるのがわかっているから。 子供の頃、太郎次郎を見てもこんな気持ちにはならなかった。 でも今は、地域のイベントで猿回しを見ても、可哀想だと思ってしまい、とてもお金を入れる気になれない。 この30年で、私の価値観もずいぶん変わった。 猿回しは江戸時代から続く、日の伝統的な大道芸。 その時代、猿回しを見て『可哀想』だと思う人がどれくらいいただろう? 今の時代まで続いてきたのは、多くの人に受け入れられてい

    猿回しは虐待なのか? - 感想文
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/01/13
    昔からの調教を、今の変わりつつある価値観で、見方が変わるのですね。数年後に猿回しが無くなるとしたら、それも寂しく思えます。
  • Un jour de Paris - チラシ印刷で驚きの集客効果

    テロの記憶も新しい、パリ。 パリ市民は今も恐怖に脅えながら毎日を過ごしていると思います。 同時に、イスラム教徒や移民の方たちもまた恐怖に脅えながら生活しているはずです。 先日、一人の男性がパリの広場で勇気あるメッセージを訴える姿が、 youtubeにアップされていました。ご存知の方も多いかも知れません。 もし、私たちがパリの街中で、マスク姿のイスラム教徒の男が立っているのを見たら、私たちはどう感じるでしょうか。時期が時期だけに、反射的に恐怖を感じてしまうのではないでしょうか。 もしかしたら彼を見つけたパリの人たちは、彼を取り囲んで暴力行為に及ぶ・・そんな可能性も、ないとは言えません。 しかし彼は、おそらくそれを承知の上で、パリ市民にこう訴えたのです。 「私はイスラム教徒です。でも、テロリストではありません。私はあなたを信じます。もしあなたも私を信じてくれるなら、ハグをしてくれませんか」 彼

    Un jour de Paris - チラシ印刷で驚きの集客効果
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/01/13
    素敵な話をありがとうございます。そして私だったらと、考えてみます。
  • snap74~トンネルを抜けると…~ - that's gain photo

    snap74~トンネルを抜けると…~ - that's gain photo
    kinsankinsan
    kinsankinsan 2016/01/13
    えっ?と、タイトル見直しました(^^)蟹食べて幸せそう♪