タグ

社会と* |ω・)に関するkirishima2813のブックマーク (2)

  • おばちゃんという対人コミュニケーション術のエキスパート - 24時間残念営業

    2013-01-26 おばちゃんという対人コミュニケーション術のエキスパート ちょっと前に読んだエントリだけど、こちら。 女子のコミュニケーション能力のことはよく知らぬ。英語のことはなおのことよく知らぬ。いや、やっぱり女子のコミュニケーション能力のほうがわからないかもしれない。俺には女子がわからぬ。日々やらなければいいことをやって機嫌を逆なでしているだけだ。 英語については、海外製のRPGをやりはじめて、日語の資料があまりないため、必死になって英語をある程度読めるようになるべく努力しているうちの奥さまのほうがよほど理解しているし、勉強もしている。つーかあの人ゲームのためならなんでもやるよな……。俺が英語をわからなくて悔しい思いをするのは、ウィキペディアのリンク先が英語だったときだけだ。あれは腹が立つ。でもまあ、たいていは日語でまにあうので腹を立てるだけで終わりだ。 で、俺がエントリを書

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/01/27
    世間の動向に敏感な「おばちゃん」を仲間にすると、コミュニケーション上では失敗はない。接客業という職種では必須条件。「バイタリティ溢れる人生経験」は色んな意味で強み。
  • 鬱応援ソング中島みゆきの「ファイト」 - Hagex-day info

    @raf00さんが、Twitterで 「私ぃ、中島みゆきの『ファイト!』が好きなんですぅ。がんばるぞって気分になれるんですよぉ」って言うので、「駅の階段から子供突き飛ばした女を眺めて声も出せず逃げたりするわけですな」と言ったらキレられた専門学校時代。— しの(2015) (@raf00) 2013, 1月 24 と、呟いていたが、お前は俺か!! カロリーメイトのCMで、満島ひかりが「ファイト」を歌っているので、ご存じの方とも多いと思う。 ファイト! 闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう ファイト! 冷たい水の中を ふるえながらのぼってゆけ 中島みゆきの「ファイト」は、サビの部分だけ聞くと応援歌に聞こえるんだけど、この曲は単純な応援歌じゃない。 最初のパートの歌詞はこれだからな〜 あたし中卒やからね 仕事をもらわれへんのやと書いた 女の子の手紙の文字は とがりながらふるえている ガキのくせ

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/01/25
    中島みゆきの作品の歌詞の向こうには、誰もが一度は通った嫌な思い出とか「障害」を赤裸々に描いたうえで、そこから這い上がる勇気をくれる。ただ「鬱患者応援」と持ち上げるのは明らかな筋違いだと思う。
  • 1