タグ

2022年3月14日のブックマーク (13件)

  • 映えない!バズらない!「枯れごはん」ベスト50

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:飲み屋の「自称」を愛でる >ライターwiki 「おれ、枯れたメシってるな……」 昨年、会社を辞めてフリーランスになり、大きく変化したこととして、夜飲みに行く以外の外をほとんどしなくなったというのがあります。 それまでの社会人生活20年弱の間は、ランチは基でした。ただ、歳を重ねるごとに、どこのお店でべる1ぶんも、自分にはちょっと量が多すぎる気がして、年々なんだかしっくりこなくなってきていました。 それが自営業になり、自らお昼ごはんを作れる環境となってみると、当に自分の欲しているぶんだけ事をとれるようになる。夜は割と調子に乗ってしまうことも多いので、それ以外は粗で過ごすのがすごく気分。基的に朝昼兼用で、お茶碗に小盛りの

    映えない!バズらない!「枯れごはん」ベスト50
    kjtec
    kjtec 2022/03/14
  • おばあちゃん「庭に珍しい花が咲いたから駐在さんにおすそ分けしよっと.....」→植えてはいけないあの花で大騒ぎになった話

    しをはら @hakatano_shiwo 高校の同級生のおばあちゃんが「庭に珍しい花が咲いたから」って駐在さんにお裾分けしたら 『おばあちゃーーーーン!!!!!これ大麻!!!!!どこに生えてたの?!!!!!」って大騒ぎになった話、当事者の人からしたら一大事なんだけど当にすべらない話で好き しをはら @hakatano_shiwo 大麻というかケシの花だけど、まあどんどけ焼き討ちしても自生しちゃうんだよな……………たしかに綺麗な花ではあるし普通のポピーと見分けつかんし………おばあちゃん……… なお後日談として「お庭はお巡りさん立ち合いの下しっかり焼かれた」そうです

    おばあちゃん「庭に珍しい花が咲いたから駐在さんにおすそ分けしよっと.....」→植えてはいけないあの花で大騒ぎになった話
    kjtec
    kjtec 2022/03/14
  • みんなの「ダメウマい飯」におべべを着せよう

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:ドイツの若者に流行中の「ウォッカ・アホイ」 >ライターwiki パリッコのダメウマい飯「豆腐丼」 昨年末から「週刊アサヒ芸能」という雑誌で、「全国お取り寄せ市場」という新連載が始まりました。 1品につき税込み1100円以内(送料別)で買える日全国のおすすめお取り寄せ商品を、毎週ひとつ紹介するという内容(あ、これもおすすめあったらぜひ情報お寄せください!)。その試および記事執筆をやらせてもらってるんですが、この連載ではそれに加え、「記事用の商品撮影」も僕が担当することに。 僕はプロのカメラマンではないけれど、もう10数年も酒や酒場専門のライターとして活動し、数えきれないほどのおつまみを撮影してきました。そんな活動を知ってくれていた編集

    みんなの「ダメウマい飯」におべべを着せよう
    kjtec
    kjtec 2022/03/14
  • 今はもうない秘境の温泉に行く

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:ザ・ノンフィクションZ ~おれ、結婚できますか?~ 温泉に行きたい 2015年に「秘境の温泉に行ったら人生を考えさせられた」にて取材した温泉。「ここを曲がっていいのか?」と思いながら行った記憶がある。温泉も気持ちよかったが、あのドキドキしながら向かうのが秘境感があってよかった。ボロボロではあるが、気持ちいい温泉。あの温泉にもう一度入りたい。 逗子駅からバスで向かう。 渋滞などがあり、25分近くかかったが最寄り駅のバス停に到着。ここから歩いて20分ほどだった気がする。 滝の坂に到着。降りるのは自分ひとりだった。 自然にあふれる場所にその温泉はある。 川や畑などをこえて歩く。家はあるが人通りが少ない。 花の美しさに

    今はもうない秘境の温泉に行く
  • 山と道 U.L. HIKE & BACKPACKING

    0123456789 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ abcdefghijklmnopqrstuvwxyz あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをん アイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤユヨラリルレロワヲン 0123456789 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ abcdefghijklmnopqrstuvwxyz あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをん アイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤユヨラリルレロワヲン

    山と道 U.L. HIKE & BACKPACKING
    kjtec
    kjtec 2022/03/14
  • 緯度の1度と経度の1度は長さが違う。売上予測の基礎の基礎(2) | 売上予測 30年の実績

    地球を1周すると4万キロメートル。これは赤道周りでも、南北輪切りでも一緒である。 しかし、地球上のほとんどの場所で、「緯度1度と、経度1度の長さは違う」。 唯一の例外は、赤道上の場所で、ここなら、「緯度1度と経度1度の長さはほとんど同じ」と言って良い。 ちなみに、緯度は、誤差を除いて、地球上、どこでも1度=111.1111・・・キロメートルである。もちろん、日でもそうである。 しかし、経度のほうは、どうかというと、これが、場所によって異なっているのである。 今、書いたように、赤道上(性格には「赤道と赤道に近い場所の間の経度1度」)は、111.1111・・・キロメートルである。 ところが、同じ経度1度は、赤道から北、あるいは南に離れるにつれて、短くなっていき、例えば日の当たり(緯度35度付近)になると約80キロメートルになる。そして、さらに、北に行って、北極点に到達したとしよう。 そうす

    緯度の1度と経度の1度は長さが違う。売上予測の基礎の基礎(2) | 売上予測 30年の実績
    kjtec
    kjtec 2022/03/14
  • とある通販サイトに学ぶ自動ログイン機能のバッドプラクティス

    サマリとある通販サイトにて「 メールアドレス・パスワードを保存する」機能がありますが、サイトにクロスサイトスクリプティング(XSS)脆弱性がサイトにあると生のパスワードが漏洩する実装となっています。稿では、この実装方式を紹介し、なぜ駄目なのか、どうすべきなのかを紹介します。 記事の最後にはセミナーのお知らせを掲載しています。 はじめに家人がテレビを見ていて欲しい商品があるというので、あまり気は進まなかったのですが、その商品を検索で探して購入することにしました。「気が進まない」というのは、利用実績のないサイトはセキュリティが不安だからという理由ですが、この不安は的中してしまいました。 最初の「えっ?」はパスワード登録のところでして、パスワードを再入力する箇所で「確認のためもう一度、コピーせず直接入力してください」とあるのですよ。私は乱数で長く複雑なパスワードを入力しかけていたのですが、コピ

    とある通販サイトに学ぶ自動ログイン機能のバッドプラクティス
  • 山野草、高山植物

     山野草、高山植物 (260種) あ  か  さ  た な  は  ま  や~ __________________ <山野草・高山植物 10選> かたくり(片栗) こまくさ(駒草) なでしこ(撫子) やなぎらん(柳蘭) やまらっきょう(山辣韮) われもこう(吾木香) りんどう(竜胆) にっこうきすげ(日光黄菅) ちんぐるま(珍車) とうやくりんどう ↓ 下へ __________________ ↑ 上へ あ あかね(茜) あかもの(赤物) あきぎり(秋桐) あきちょうじ(秋丁字) あきのきりんそう (秋の麒麟草) あきのたむらそう (秋の田村草) あきののげし(秋の野芥子) あさまふうろ(浅間風露) あざみ(薊) あつもりそう(敦盛草) あまちゃづる(甘茶蔓) あまどころ(甘野老) いたどり(虎杖) いちやくそう(一薬草) いちりんそう(一輪草) いぬざんしょう(犬山椒) いぬしょう

    kjtec
    kjtec 2022/03/14
  • 宮崎市の公園緑地における半寄生植物オオバヤドリギの繁茂と樹木衰退

    1. オオバヤドリギは樹上に生育する半寄生の常緑低木である.オオバヤドリギは比較的希少な種であるが,宮崎県立平和台公園の敷地内には種の寄生を受けている樹木(以下,宿主木)が数多く分布している.また,これらの多くではシュートの枯死が認められる.このような樹木の衰退はオオバヤドリギの寄生に起因していると推察されるが,オオバヤドリギの寄生と樹木衰退の関係について詳しく検討した例はみられない. 2. 研究では,オオバヤドリギの宿主選択特性とその寄生が樹木に与える影響を明らかにするために,平和台公園においてオオバヤドリギの寄生状況と宿主木の衰退状況ならびにこれらの状況の経年変化を調査した. 3. 今回の調査では27種,422の宿主木が確認された.宿主木の樹高の範囲は1.4-27.0 mで,その96.9%は林冠木であった.種別の幹数はマテバシイが最も多く,総幹数の62.8%を占めていた. 4. 

    kjtec
    kjtec 2022/03/14
    ヤドリギと宿主の影響
  • ”美しい仮定”は精度を向上させる――「回帰分析」には対数(log)変換が有用な理由

    AIに欠かせない数学を、プログラミング言語Pythonを使って高校生の学習範囲から学び直す連載『「AIエンジニアになるための「基礎数学」再入門』。前回は最小二乗法および回帰分析について解説しました。 今回のテーマは、有用なケースが多いのでぜひ覚えてほしいテクニック「対数変換」です。前回の回帰分析に使えるものですが、「なぜ有用なのか?」についても解説します。 回帰分析の復習 前回学んだ単回帰分析について簡単に復習します。単回帰分析は、「y = ax + b」という数式である値を予測するものでした。例として、以下のような課題を与えられたとします。 課題:年収からその人の資産額を推測せよ 目的変数yが資産額 説明変数xが年収 使用するデータのイメージ Name y:資産額(万円) x:年収(万円) A

    ”美しい仮定”は精度を向上させる――「回帰分析」には対数(log)変換が有用な理由
  • Lumedia|医療情報を専門家から、もっと正しく、わかりやすく。 - クラウドファンディング READYFOR

    ファーストゴール達成とセカンドゴールに向けて --------------------------------- 早いもので、 Lumediaのクラウドファンディング開始から 10日を迎えました。 ここまでに、1000人近い方のご支援を賜り、金額はファーストゴールの800万円を突破することができました。これはひとえに、支援者の皆さまのお力添えによるものであります。 ここに心からの感謝を表明すると共に、今後の運営に気が引き締まるところであります。 今回いただいた800万円は、現状の Lumedia としての活動を1年間継続するのに必要な維持費用の調達が目的でした。 そして、記事を通して発信する情報の質にこだわるLumediaでは、月に最低10の発信を続けることをクラウドファンディングのお約束として掲げさせていただきました。 Lumedia が創設当初から大事にしているのは、組織としての持続

    Lumedia|医療情報を専門家から、もっと正しく、わかりやすく。 - クラウドファンディング READYFOR
  • 3分で簡単「傾性」と「屈性」の違い!重要な植物の性質について現役講師が簡単わかりやすく解説 – Study-Z

    今回は、植物にみられる性質である「傾性」と「屈性」をキーワードとして学習していく。 これらは言葉が紛らわしいこともあり、混同されがちな植物の性質です。苦手なやつも少なくないな。この記事で色々な具体例とともに、傾性と屈性の意味や違いを確認していこう。 大学で生物学を学び、現在は講師としても活動しているオノヅカユウに解説してもらうぞ。

    3分で簡単「傾性」と「屈性」の違い!重要な植物の性質について現役講師が簡単わかりやすく解説 – Study-Z
    kjtec
    kjtec 2022/03/14
  • 傾性(ケイセイ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    傾性 けいせい 植物体の一部が、一方向からの刺激に対して方向性をもって反応することを屈性というが、刺激の方向とは無関係に、いつも一定方向へ運動する現象を傾性という。したがって、傾性における運動の方向は構造的に決まっており、傾性を示す器官は、形態的または生理的に背腹性をもたねばならない。傾性の種類には傾光性、傾熱性、傾震性、傾触性などがあるが、なかにはオジギソウの葉の開閉運動のように、種々の傾性反応を示しても運動の仕組みは同じものもある。傾性反応には成長運動と膨圧(ぼうあつ)運動の両方がある。 [勝見允行] 傾光性光傾性ともいう。昼夜周期的に繰り返される運動で、花の開閉などでみられる。昼間開いて夜閉じるものではカタバミ、キク科植物の舌状花などがあり、夜開くものではオオマツヨイグサ、タバコなどがある。花の傾光性運動は、ほとんどの場合、成長運動によるもので、花弁の両側の成長率の違いによって開閉が

    傾性(ケイセイ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    kjtec
    kjtec 2022/03/14
    “花の傾光性運動は、ほとんどの場合、成長運動によるもので、花弁の両側の成長率の違いによって開閉が行われる。”