2016年3月8日のブックマーク (2件)

  • 幼児期から中学生の家庭教育調査・縦断調査 │ベネッセ教育総合研究所

    ベネッセ教育総合研究所では、子どもの学びの様子、小学校入学後に振り返って幼児期に身につけておくとよいと思うこと、親のかかわりや意識など、幼児期から中学生における家庭教育と子どもの育ちとの関連をとらえることを目的に縦断調査を実施しています。 ▼中1までの調査結果(2022年9月調査) ※ダイジェスト版はこちら[PDF]> ▼小4までの調査結果(2018年3月調査) ※プレスリリースはこちら[PDF]> ▼小2までの調査結果(2016年3月調査) ※プレスリリースはこちら[PDF] ▼小1までの調査結果(2015年3月調査) ※プレスリリースはこちら[PDF] ※速報版はこちら[PDF] ※速報版英文はこちら[PDF] ※動画はこちら(準備中) ▼年長児期までの調査結果(2014年1月調査) ※プレスリリースはこちら[PDF] ▼年中児期までの調査結果(2013年1月調査) ※プレスリリースは

    幼児期から中学生の家庭教育調査・縦断調査 │ベネッセ教育総合研究所
    knockout_kazu
    knockout_kazu 2016/03/08
    メモ
  • KPI設定に困ったら「あの人にシェアされるためにはどうすればいいのか?」を考えてみる。

    どうも鳥井(@hirofumi21)です。 最近、インタビューを受けるときでもイベントの質疑応答でも、ペルソナ設定やKPI設定についての質問をされることがすごく多いです。 その場その場で相手の質問の意図を汲み取って、色々な答え方をするのですが、正直、明確なペルソナやKPI設定はうちには存在しません。 なぜペルソナ設定やKPI設定にこだわるのか? さて、一旦自分たちの戦略不足なことを棚に上げて、なぜ皆さんがそれほどペルソナ設定やKPI設定にこだわるのかについて考えてみましょう。 結局質問者の方々も同様に、目標設定に困っているからなのでしょう。そりゃそうですよね、一昔前のPV至上主義だったらどうすれば良いのか比較的分かりやすかったですが、今はただPVがあっても仕方ない、いかに刺さるかの方が大切だという言説も有力になってきて「一体どっちなんだ!?」って思っている人も多いと思います。 そして、それ

    knockout_kazu
    knockout_kazu 2016/03/08
    つい最近とある方とこのお話をしたです。