タグ

2014年9月20日のブックマーク (8件)

  • はてなランチイベント行ってきました!(追記あり) | xxxx7

    はてな東京オフィスで「まかないランチ」をべながら「エンジニアのスキルと給与の相関性」を考えませんか? 9/20ランチ会を開催(はてなTシャツのプレゼント付き!)に行ってきました! イベントの内容をつらつらと書いていきたいと思います。個人的には、IT系のお仕事でのスキルの可視化の話がおもしろかったです。可視化の具体的なところはまだ公開できないというのが、少し残念でしたが。 ITのスキルと給与のお話 今回のメインイベント(公的な意味で)は、CodeIQプロデューサーでもあるサカタカツミさんによる、ITのスキルと給与のお話。個人的には、すごく脅されたなぁという印象で、「俺がスキルの可視化ができるシステム作っちゃうから、スキルアップと情報発信をしておかないと知らんぞ!!!」というのがひしひしと伝わってきました。 話の内容は、次のような感じです。 今は、IT系は人が集まらないということで、スキルに

    koinobori
    koinobori 2014/09/20
    なんで炊飯器にGoogleステッカーなのだろう?
  • はてなエンジニアランチの運営がクソだった

    http://hatenanews.com/articles/201409/22553 これ行ってきた。 感想は一言で言うとクソ。 いや、はてなのオフィスに入れたことやランチを頂けたことは良かったし、サカタ氏の講演内容も悪くなかったんだ。 何がまずかったって運営の女性が全て台無しになるくらいナメた仕事をしていたことだ。 サカタ氏の講演後にランチがあり、そのあと協賛企業の運営スタッフの女性2人によるPRがあったのだけど、そこでの内容がひどかった。 参加者の多くがどこかしら企業に勤めている正社員のエンジニアだったのに、ひたすらフリーランスにとっての派遣エンジニアとして働くことのメリットを強調していてチンプンカンプンな内容だった。 『派遣に登録すれば営業が不要、ウチなら社会保険も入れる』というのは聞いている側からすれば、「それなら俺ら正社員のままでいいんじゃね」ってしか思えなかった。 まぁそれは

    はてなエンジニアランチの運営がクソだった
    koinobori
    koinobori 2014/09/20
    うーん、リクルートらしい発言なのかなあ。就活はじめ今まで幾つかの場面でリクルートの社員さんに会ってきたけど、必ず礼儀正しい人たちだった。特殊な事例でも駄目は駄目なのは無論だけど。どうしてこうなった。
  • 強姦罪に問われた27歳男性に逆転無罪の判決 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    千葉県内で女子中学生に乱暴したとして強姦(ごうかん)罪に問われた無職男性(27)の控訴審で、東京高裁(三好幹夫裁判長)は19日、懲役4年6月とした1審・千葉地裁判決を破棄し、「合意の上だった可能性が否定できない」として逆転無罪の判決を言い渡した。 高裁は、中学生が男性と別れた後もすぐに助けを求めずに公園で眠り込んだことを指摘。さらに、男性が抵抗を妨げる暴行や脅迫を行ったとも認められないとし、「中学生は強い抵抗を示していない」と判断した。

    koinobori
    koinobori 2014/09/20
    合意なら裁判にならないって、そんなわけないよ。周囲が強く求めてそう証言をせざるを得ないときもある。中学生ならなおさら。本件がどうかはもちろんわからないけれど。
  • タクシーとパトカーが正面衝突!現場にいた人の反応

    MIRO @MobileHackerz タクシー運転手をお巡りさんが介抱中。意識なさそうだったのでAED必要か聞いたら大丈夫とのことだった。さすがにほかのパトカーの到着ははやくあっという間に現場の交通整理はじまった 2014-09-17 23:21:38

    タクシーとパトカーが正面衝突!現場にいた人の反応
    koinobori
    koinobori 2014/09/20
    ツイッターの規約に基づく限り、自分のツイートを利用されることに法的な文句は言えないと思っていたが。始めから拒否されそうなものについて、削除のつもりが低いのに許可を求める必要はあるのだろうか。
  • 住民投票で帰属決定「日本ではなじんでない」 官房長官:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は19日午後の記者会見で、英国・スコットランドで行われた独立を問う住民投票で独立反対が過半数を占めたことについて、「政府としてコメントすることは差し控えたい。大きな混乱がなくてよかった」と述べた。 菅氏は、沖縄県でも独立や自治権拡大を求める声があることについて問われると、「日では英国のように帰属を決めるというところまで歴史的にはなじんでいない」と、否定的な見解を示した。 11月の沖縄県知事選への立候補を表明している下地幹郎・元郵政民営化担当相が、沖縄独立を問う県民投票の実施も視野に入れていることについては「いろんな方が出て、いろんなことを言えるのが、民主国家としての日の選挙制度なんだろう」と話した。

    住民投票で帰属決定「日本ではなじんでない」 官房長官:朝日新聞デジタル
    koinobori
    koinobori 2014/09/20
    「『ところまでは』歴史的になじんでいない」とは、英国のモデルが進んでいて、これからの動き次第でありうると読んだけど。沖縄の独立がよいかどうか(よくないと思う)は別として。まずは道州制からか。
  • grape [グレイプ]

    sports2016.11.26By - grape編集部 フィギュアの羽生結弦 衣装が「みんな大好きなアレにしか見えない」と話題に

    grape [グレイプ]
    koinobori
    koinobori 2014/09/20
    iPhoneを買ってもこういうものがないと使えない人(はてなにいない層)も多いだろうしこれはこれである意味ユーザーファーストかもしれない。プリイン少ない版と多い版2台用意してくれないかな。
  • 【編集日誌】「気持ちいい」新聞はダメ? - MSN産経ニュース

    毎日新聞の与良正男専門編集委員が、ある社長さんが「(産経を読むと)気持ちがいいんだ」と語った、という逸話を紹介してくれています(17日付毎日夕刊)。結論として、与良氏は「『気持ちいい』は気味悪い」と新聞を読んで爽快感を得ることに嫌悪感を露(あら)わにしていますが、果たしてそうでしょうか。 新聞は、事実を正確に伝えるのがもちろん基ですが、各社がそれぞれの立場から論点を提示するのは、言論の自由がある日では、当たり前の話です。メディアが相互批判をするのも社会が健全な証拠です。 自分の考えに近い新聞を読んで、気持ちの良い一日のスタートを切る生活のどこが、気味悪いのでしょうか。 もちろん、国益を害したウソを32年間も放置するような新聞を毎日読んでいれば、「気持ちいい」朝は迎えられないでしょうが。(編集長 乾正人)

    【編集日誌】「気持ちいい」新聞はダメ? - MSN産経ニュース
    koinobori
    koinobori 2014/09/20
    朝日新聞は実は作り手と読者の少なくない人たちに気持ちよい新聞だろう。だから誤報が起きたんだという朝日新聞叩き記事かなとタイトルから想像したら、斜め上だった。
  • ENGLISH ISLAND 英語島