タグ

2017年1月12日のブックマーク (17件)

  • はてなブックマークボタンが2017年2月から新しくなります - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークボタンの新たなボタンタイプを2月上旬に追加予定です。またこれに伴い、現在のはてなブックマークボタン(2012年以降バージョン)のデザインを変更する予定です。すでにブログやサイトなどに設置されているボタンのデザインは自動的に最新版へ変更される予定ですので、ユーザーがタグの再設定をする必要はありません。 新たに加わるボタン 新たなボタンタイプは、スマートフォンでも利用しやすいデザインになっています。また今後は、ボタンタイプごとに幅や高さのカスタマイズが可能になる予定です。 新しいボタンタイプ カスタマイズ例 デザイン変更を行うボタン これまでのはてなブックマークボタンのデザインを、他サービスボタンのテイストに合わせて変更する予定です。バーティカル型のボタンは高さに変更(→ height:40px)があります。 左: これまでのボタン / 右: 新しいボタン 今後とも、はてな

    はてなブックマークボタンが2017年2月から新しくなります - はてなブックマーク開発ブログ
    koogawa
    koogawa 2017/01/12
    すぐに慣れるだろうし、そのうち前のが信じられないくらい古く見えるようになるんだろうな
  • 小さなことを後回しにするのは意外と難しい

    僕はアプリを作っている時、小さなことは後回しにしながら作ることを意識しています。これは、数年前からずっと意識しているけど、常に頭の中で何回も自分に言い聞かせながら作らないと、ついつい忘れてしまう。 いや、忘れている感覚とは違うかもしれない。小さなことなのに、実際にやっている最中には、「これは細かい事だけどとても重要なことなんだ」と勝手に思い込む力が働いてくるんです。これは、人間たるもの、現在やっている作業は大切なんだというバイアスがかかるからだと思う。 でも、しばらく時間がたった後になると、「あれ、なんであんな小さなことにこだわろうとしていたんだろう。。今振り返ると、別にそこまで時間かけなくてもいいや。。」と振り返って思うことが多い。 しかし、これ難しいんですよ。しばらく時間がたって冷静になるとできるんだけど、その時は難しい。 しばらく時間がたつと、その時には考えてなかったいろいろな情報や

    小さなことを後回しにするのは意外と難しい
    koogawa
    koogawa 2017/01/12
    "重要な部分から小さく始める"
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The security firm said the attacks targeting Snowflake customers is “ongoing,” suggesting the number of affected companies may rise.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    koogawa
    koogawa 2017/01/12
  • はてなブックマークiOS SDKの開発を終了します - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき、誠にありがとうございます。 これまでご利用いただいておりました「はてなブックマークiOS SDK」は、2017年1月末を持ちまして開発を終了させていただきます。 今後SDKの利用は非推奨としますが、オープンソースソフトウェア(OSS)としてGitHubでのリポジトリ公開は続け、CocoaPodsでの導入も可能です。しかしながら、今後はてなによる機能追加やバグ修正、iOSのアップデートに伴う改修などのサポートは原則行いません。 APIは引き続きご利用いただけます SDKは2013年8月から、iOSアプリにはてなブックマークの機能を簡単に埋め込むために提供しておりました。その後、iOS 8におけるApp Extensionのサポートといったプラットフォーム側の事情が変化したことや、SDKの利用状況などから、その役目を終えたと判断して開発を終了させてい

    はてなブックマークiOS SDKの開発を終了します - はてなブックマーク開発ブログ
    koogawa
    koogawa 2017/01/12
    お疲れ様でした!
  • java.util.Dateをjava.sql.Dateにきちんと変換する方法 - ひがやすを技術ブログ

    多くの人はこうやればいいと思っているかもしれません。 java.util.Date d = new java.util.Date(); java.sql.Date d2 = new java.sql.Date(d.getTime());確かにこれでも一応変換はできますが、きちんと変換してはいません。java.sql.DateのJavadocを見るとこう書いてあります。 SQL DATE の定義に対応させるために、java.sql.Date のインスタンスでラップされたミリ秒の値は、インスタンスが関連した特定のタイムゾーンで時間、分、秒、ミリ秒をゼロに設定することで、「標準化」する必要があります。 つまり、java.util.Date#getTime()をjava.sql.Dateにただ渡すだけでは不十分で、「特定のタイムゾーンで時間、分、秒、ミリ秒をゼロに設定しなければいけない」のです。そ

    java.util.Dateをjava.sql.Dateにきちんと変換する方法 - ひがやすを技術ブログ
    koogawa
    koogawa 2017/01/12
    ぐぬぬ
  • 【初詣ベビーカー論争】ベビーカーについて良く知らないから、押しながら都内を歩いてみた | SPOT

    スマホ及びパソコンの前のみなさま。 はじめまして、長橋と申します。27歳、独身です。 さてみなさんは、新年早々、ネット上で大論争に発展した“とある騒動”をご存知でしょうか? 初詣「ベビーカー自粛」要請で大騒ぎ 「差別」批判へ寺側の意外な言い分 / J-CASTニュース 要約すると、初詣に「ベビーカー自粛」を呼びかける神社が現れ、Twiterを中心にネット上で激しい批判が巻き起こったものの、その後神社側は元々「ベビーカー優遇措置」をとっていたのに、参拝客のモラルに欠ける行動などやむにやまれぬ事情で自粛を呼びかけていた事が判明した、というような流れです。 「混雑時のベビーカーは自粛すべきだ」という意見を耳にするたび、車椅子も同じように思われているのだろうと肩身の狭さを感じる。不寛容な社会になればなるほど、「生きづらさ」を感じる人が多くなっていく。誰かを排除することは、「次に排除されるのは自分か

    【初詣ベビーカー論争】ベビーカーについて良く知らないから、押しながら都内を歩いてみた | SPOT
    koogawa
    koogawa 2017/01/12
    良い記事だなぁ。個人的にすごくタイムリーだったので勉強になった
  • SwipeRefreshLayout覚え書き - Qiita

    Support Library revision 19.1.0からSwipeRefreshLayoutという新しいViewGroupが追加された。 これはいままで引っ張って更新とかPullToRefreshとか呼ばれていた機能を実装できるものになる。 以後長々と書くが、公式サンプルのほうがわかりやすくてタメになるのでそっちを見たほうがいい。 実装 まず、Support Library revision 19.1.0が使える状態にしておく。 次に、利用したい画面のレイアウトファイルにSwipeRefreshLayoutを配置する。 この時、SwipeRefreshLayoutの直接の子はひとつだけになるようにする。 <android.support.v4.widget.SwipeRefreshLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/a

    SwipeRefreshLayout覚え書き - Qiita
    koogawa
    koogawa 2017/01/12
    引っ張って更新するUIも標準で用意されてるのね
  • [android]ViewPagerの基本的な使い方 - Qiita

    ViewPagerはListViewが縦スクロールなのに対して横スクロールしてViewを切り替えるためのViewです。 長らく古い情報のままだったので修正しました。 GitHubはこちら DesginSupportLibraryで - tablayout - NavigationView が追加されたためアプリを起動して最初の画面は viewPager + tablayout + drawerLayout ...等の実装が一般的になってきている木がします。もしそのような物を考えているのであればこちらを見ていただければと思います。単純なViewPagerを知らない場合はこちらの記事から見ていただければと思います。 さて、基的にViewPagerはfragmentを複数持つことでViewの切り替えを行います。 android-support-v4でサポートされているためほぼすべてのandro

    [android]ViewPagerの基本的な使い方 - Qiita
    koogawa
    koogawa 2017/01/12
  • ViewPagerで現在のページのFragmentを取得する方法 - Qiita

    ViewPagerはスワイプでViewを移動するUIを実現するコンポーネントです.ViewPager#setAdapter()でPagerAdapterを継承したAdapterをセットして使います.基的な使い方はこちらを参照してください. 各スクリーンはFragmentになっていることが推奨されていますので,ページ全体をスワイプで移動したいとき,スワイプでFragmentを切り替えるのに使うのがFragmentPagerAdapterです.最近はタブの切り替えなんかもスワイプで出来るようにするので,皆さんもよく使うと思います. 現在表示中のFragmentをAdapterから取得したい ViewPagerが現在表示してくれているFragmentを,Adapterから取得する方法について書きます.参考にしたページはこちらになります. - [1] android - Getting the

    ViewPagerで現在のページのFragmentを取得する方法 - Qiita
    koogawa
    koogawa 2017/01/12
    AndroidにはViewPagerというスマニュー風のタブを実現してくれるコンポーネントがあるのか…!
  • FragmentとActivity - Qiita

    Fragmentの置き換えとか 基的なところ Activity内でFragmentを切り替えて画面遷移を表現するというのはよくある。Fragmentを差し替えるには次の2つのヘルパークラスを使用する。 FragmentManager FragmentTransaction FragmentManager先輩はいつでもあなたのそばに居てくれてるので、getFragmentManager()で呼び出して、beginTransaction()でおもむろにトランザクションを開始する。トランザクションと呼ぶくらいなので始まってからコミットするまでにやりたいことを書く。 import android.app.FragmentManager; import android.app.FragmentTransaction; ... FragmentManager fragmentManager = ge

    FragmentとActivity - Qiita
    koogawa
    koogawa 2017/01/12
    “FragmentManager先輩はいつでもあなたのそばに居てくれてる”
  • 「庭付き」?「絶景」?!コネヒトオフィス移転のお知らせ! | コネヒトブログ

    こんにちは、コネヒトの村田です。 コネヒトでは年末にオフィスを移転し、2017年 年始から新しいオフィスで業務を開始しています。日は、移転したばかりの シン・オフィス をご紹介します! まずは移転前のオフィスをおさらい!まずは、昨年までの麻布十番オフィスの風景から。 昨年の後半にどっと社員が増え手狭になっていたオフィス…。 (社員増加の様子はこちらの記事で!↓↓↓ ) 【2日に1人が入社!?】1ヶ月で15人のメンバー増加!Connehitoオフィス、盛り上がっています♡ by Saki Masuda | Connehitoブログ こんにちは、コネヒト増田です。最近、コネヒトでは怒涛の入社ラッシュが続いてます!なんと、8月から9月までの【1ヶ月で15人】も新メンバーが増えました!【Sales】 【バックオフィス】 【ディレ... (前オフィス執務室内) 執務室以外には個室の会議室が1つ、半

    「庭付き」?「絶景」?!コネヒトオフィス移転のお知らせ! | コネヒトブログ
    koogawa
    koogawa 2017/01/12
    “白金高輪”
  • 川遊び好き必見!水流4.5時間でスマホ3回充電できる「Estream」 が必需品

    水の流れを十分活用しよう! アウトドア大好きな皆さん、川遊び楽しんでますか!? 夏の川でのバーベキュー、釣り、ボート…家族で、友だちで盛り上がますね! 今回は、そんなみんなの中心にある川をもっと活用できる方法をご紹介。水流で充電できるモバイルバッテリー Estream です。 太陽には頼りません! Estream とは水流を受けて回るプロペラと、発電機、バッテリーからなる、川に沈めるだけのモバイルデバイスのための超エコアイテム。もちろん太陽光の有無にかかわらず充電OKです! 超簡単な使い方 使い方はとても簡単。まずカバーを外してプロペラを展開。ロックを解除したら水流のある水へ沈めます。その際、打ち込んだペグに付けたロープにつないでおきます。約4.5時間で満タン充電に。 充電が完了したら、プロペラ部分をはずしたバッテリーにモバイルデバイスの充電ケーブルを挿します。6,400mAhのバッテリー

    川遊び好き必見!水流4.5時間でスマホ3回充電できる「Estream」 が必需品
    koogawa
    koogawa 2017/01/12
    面白い。ただ、感電しないか心配
  • Fastly に入社しました

    Summary in English: Joined Fastly, will continue my work on H2O there as an open-source developer. 2017年1月1日付で、Fastly 社へ転職したので報告いたします。 過去5年間、DeNA では R&D 的な立場から、様々な基盤的ソフトウェア(オープンソースになったものもありますし、クローズドなものもあります)の開発に携わってきました。 最近2年間は、同社のゲーム用サーバに端を発するオープンソースの HTTP/2 サーバ「H2O」の開発に従事してきましたが、その実装品質が高く評価され、世界有数のコンテンツ配信ネットワーク(CDN)である Fastly で採用された他、大規模なウェブサービス事業者で採用にむけた動きが進むなどの成果が出つつあります。 また、H2O における実装経験をもとに、H

    koogawa
    koogawa 2017/01/12
    なんと!!
  • わたしのバイモーダル戦略 : 小野和俊のブログ

    このところ知人からよく、「小野さんはプログラマーから経営者になった」と言われる。これはまさにその通りで、かつてソースコードを美しくリファクタリングすることに情熱を燃やした私は、いまは組織をより良いものにしていくことに情熱を燃やしている。つまりリファクタリング対象がソースコードから会社に変わったのだ。 そんな私が今やや苦戦しつつもやりがいを感じて取り組んでいるのが、「2つの異なる文化の共存協調」だ。具体的には、大企業的な文化とベンチャー的な文化を共存させ、かつ協調させようにしようとしている。ウォーターフォール的な文化アジャイル的な文化の共存協調、と言い換えることもできるだろう。 アプレッソでかなり自由にやってきた私にとって、当初、セゾン情報の動き方は不慣れであり、また動きが遅く感じることもあった。だが少しすると、こうした動き方や文化にも相応の合理性があり、アプレッソで取り入れることが望まし

    わたしのバイモーダル戦略 : 小野和俊のブログ
    koogawa
    koogawa 2017/01/12
    「2つの異なる文化の共存協調」素晴らしいな
  • 30分で覚えるKotlin文法 - Qiita

    はじめに Kotlinの文法を短時間でざっと確認することが目的。最初はどんな言語なのか外観を掴む感じで全体に目を通して、書いたり読んだりしながら必要なところを見直すのが良いんじゃないかと。 汎用的なライブラリではなく、アプリケーションを書く際に必要な項目を重視して、リファレンスの内容をコンパクトにまとめた1。網羅性はかなりのものだと思うが、なんじゃこれってのが出てきたら、その時にリファレンスで詳細を調べればいい。 細かい文法についてはリファレンスを元に日語で解説した記事を用意したのでそちらを参照。 基的にJavaを知っていることが前提だけど、他のオブジェクト指向言語を知っていれば理解できると思う。 変数 // Kotlinでは文の後ろにセミコロンはいらない // 頭にvalって付けると変更不可 val num = 3 // 3はInt型なので、numもInt型だとコンパイラが推論してく

    30分で覚えるKotlin文法 - Qiita
    koogawa
    koogawa 2017/01/12
    とても助かる
  • 私が億万長者になった日 — Japanese Official — Medium

    By DHH 私はコペンハーゲンの街はずれのミドルクラスよりちょっと下くらいの家庭で育った。スカンジナビアの外はどこでも「貧乏」という社会経済的なレッテルが貼られていたが、デンマークのセーフティー・ネットとサポート・システムは国内状況を何とか改善しようと最善を尽くしてくれていたのだ。 中央が私。手作りの服を着て、同じく手作りの忍者の武器を構えている。イェイ!とここまで読んで心配しないで欲しい。これから語るのは「無一文から大金持ちになったサクセス・ストーリー」ではない。しかも、私は「英雄的なことをたった1人で成し遂げた」と吹聴して回るのが大嫌いなタイプだ。私は無一文どころか政府が支援する産休、育児教育制度、現金支給の恩恵まで受け、さらにはAAB(労働組合による住宅支援協会)が用意してくれた住宅で不自由なく育った。それに私の母は、全く余裕のない家計の帳尻を「1番安い牛乳を買うために自転車で1

    私が億万長者になった日 — Japanese Official — Medium
    koogawa
    koogawa 2017/01/12
    未知の世界
  • User Domain Auction:app.tokyo | Dynadot

    TrustpilotThis domain is available on auction!app.tokyoView UppercaseView LowercaseAuction Ends:30864648703DAYS13HOURS44MINUTES06SECONDSView Auction

    User Domain Auction:app.tokyo | Dynadot
    koogawa
    koogawa 2017/01/12
    この情報は2ヶ月前に公開されてたような