タグ

gigazineとDesignに関するkossie89のブックマーク (11)

  • 無料で任天堂のロゴ風デザインが作れるフォント「Nu Hanafudaya」

    任天堂のロゴは、線の太さに強い対比を持ったサンセリフ体が使われており、「N」の縦線が斜線よりも太いという特長を持っているそうです。この特長を「M」や「U」といった他のアルファベットにも反映させたさゆぬさん作成のフォント「Nu Hanafudaya」が公開されています。OpenTypeフォントの高度な機能に対応していれば、任天堂ロゴのフォントをぐるりと囲む枠も再現できるとのことなので、どんなフォントなのか使ってみました。 [こかげ]フォント頒布 : Nu Hanafudaya http://kokagem.sakura.ne.jp/font/hanafudaya.html フォントを入手するには上記URLにアクセスしてページ最下部にある「Nu Hanafudaya Ver. 1.0.0」をクリック。 「OK」をクリック。 すると、OpenTypeフォントがそのままダウンロードできるので、これ

    無料で任天堂のロゴ風デザインが作れるフォント「Nu Hanafudaya」
  • 無料で「ニコニコ動画」っぽいフォントが使える商用利用OKの「ニコモジ」

    多くの人が一度は目にしたことがある「ニコニコ動画」のロゴデザインを自分の好きな言葉で再現できるフォント「ニコモジ」がリリースされました。 ニコニコフォント作ってみた - NiCONiCO FONTダウンロード http://nicofont.pupu.jp/ 「ニコモジ」は、ニコニコ動画(GINZA)のロゴをベースにフォント化したもので、家サイトとは関係のない非公式フォントとなっています。 フォントにはカタカナ、アルファベット大文字・小文字、数字が収録されており、使用イメージはこんな感じ。ひらがなはともかく、「動画」や「生放送」などをはじめとする漢字が含まれていないのが少し残念に感じてしまうぐらいうまく再現されているといえます。 フォントのダウンロードは、ページ最下部にある「DOWNLOAD」をクリック。 zipファイルを解凍し、フォントファイル「nicomoji_1.00.ttf」をダ

    無料で「ニコニコ動画」っぽいフォントが使える商用利用OKの「ニコモジ」
  • 何もかも割り切ったデザインと機能、乾電池駆動のウィルコム「防災だフォン」

    店頭やウィルコムストア(ウィルコムの公式オンラインショップ)では取り扱いをせず、2012年4月18日発売予定のPHS端末がこの「防災だフォン(TWX01NX-DE)」です。見ての通り、電池搭載を優先しているため、非常に特徴的なデザインとなっており、昨今の「より薄く」みたいな流れを完全にすっぱりさっぱり無視しており、むしろ清々しささえ感じさせます。 WILLCOM|法人のお客さま向け端末の発売について ~災害などの緊急時にもご活用いただけるラインアップを追加~ http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/03/06/index.html 防災だフォン(TWX01NX-DE)|WILLCOM for Business http://www.willcom-inc.com/ja/biz/products/phone/wx/01nxde/i

    何もかも割り切ったデザインと機能、乾電池駆動のウィルコム「防災だフォン」
    kossie89
    kossie89 2012/03/06
    これでプリペイド形式だったら、ほぼ完璧なんだが
  • マルバツゲームが立体的になって戦術が広がった「3D ○×GAME」

    「三目並べ」、いわゆる○×ゲームは盤面がわずか9マスしかないため打つ手がかなり限られてしまうことから、勝敗がつくよりも引き分けになる方が多くなります。もはや進化は止まったかと思われていたこの○×ゲームに高さの概念を導入し、新たな遊び方を提供するのが「3D ○×GAME」です。 株式会社JAPAN81 » 3DマルバツGAME  発売! そもそも三目並べ(○×ゲーム)は、3×3の盤面に2人のプレイヤーが交互に○と×を書き込んでいき、先に印を三つ並べた方が勝ちというシンプルなゲームです。印を書き込める場所がわずか9つなため、2人がともにこのゲームに慣れていると「どうすれば負けるのか」がわかってしまい、勝ち負けがつかなくなります。 そこで、○×ゲームを立体化したのが「3D ○×GAME」。平面上のタテ、ヨコ、ナナメだけではなく立体的なタテ、ヨコ、ナナメ方向にも戦場が広がります。 つまり、こういう

    マルバツゲームが立体的になって戦術が広がった「3D ○×GAME」
    kossie89
    kossie89 2012/02/14
    バーチャルではなく実物の「モノ」にしたのが肝か。
  • 無料で商用OKな高品質アイコン集がダウンロードできる「ArtDesigner.lv」

    ウェブサイトやちょっとしたワンポイントに使える高品質なアイコン集が「ArtDesigner.lv」にて公開されています。それぞれアイコンセットはCCライセンスで配布されており、ライセンスの範疇であれば無料で利用することができます。商用利用もOKなので、助かる人は多いはず。 Lovely Website icons Pack#1 | Artdesigner.lv 中身はこのような8種類のアイコンがPNGで収録されています。 Lovely Website icons Pack#2 | Artdesigner.lv こちらも中身は8種類のPNGファイル WEB UI Treasure Chest v 1.0 | Artdesigner.lv 種類が多彩で、しかもPSDファイルで提供されています。文字などはレイヤーで重ねられているので、ほかの文字に変えたい場合にも簡単に編集することができます。 S

    無料で商用OKな高品質アイコン集がダウンロードできる「ArtDesigner.lv」
  • ダイヤル錠でデータも本体も暗号化&ロックするUSBメモリ「Cryptek USB」

    USBメモリ内に重要なデータを保存して持ち運んでいる場合、途中で落とすと大失態になるので中のデータを暗号化するという方法がありますが、極めて扱いが面倒です。かといってUSBメモリ自体に不正使用されないように鍵をかけたとしても、あのサイズなので鍵自体が破壊されることも十分にあり得ます。つまり、結局は暗号化するのが一番なわけですが、できれば不正使用も回避でき、簡単に暗号化ができて、互換性も高くて、しかも丈夫でかっこよくて……というような贅沢な悩みを解決するUSBメモリがついに登場しました。 Crypteks http://www.crypteks.com/ 暗号化は256ビットAESによるハードウェア暗号化を採用しており、体はアルミニウム合金製。 指紋やホコリ対策として電解皮膜処理が施されているので、汚れたりしません。 最新技術を駆使しており、回転に使うスプリング部分は高伸張性の強さがある錆

    ダイヤル錠でデータも本体も暗号化&ロックするUSBメモリ「Cryptek USB」
  • 無料で商用利用も可能だが見る者を圧倒して威圧する「ゲバ文字フォント」

    ゲバ字とは「当時、大量のビラを作成するのに謄写版が使われていた。そのため、筆跡で身元が割れてしまう可能性があり、公安警察や敵対党派の追及をかわすために開発されたものといわれている。ビラの他に立て看板や党派のロゴとしても使われた。それとは別に、戦前の無産政党や共産党が使っていた書体からきているという説もある」ということで、ある特定の物騒かもしれない目的や活動などに使われるあの文字ですが、それが簡単に作れるフォントが配布されています。 moyu at himote.org - ゲバ文字フォント http://gebamoji.org/~moyu/archive/economist.htm 用意されている文字の見はこんな感じ 漢字になってくると一気にそれらしくなってきます で、なぜか用意されている文字の中に「萌」があるのが不思議です。 なお、配布元サイトには以下のように書かれています。 ゲバ文

    無料で商用利用も可能だが見る者を圧倒して威圧する「ゲバ文字フォント」
  • いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論

    「自分が考えていることを、その場で決められた時間の中で他の人とシェアしないのは、プロとして犯罪に近い」 「プロというのはシステムで仕事をする人間である」 「いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロで、来ないかもしれないからと言って準備をしないのがアマチュア」 などなど、非常に刺激的な言葉が次々と飛び出したのが、CEDEC2011の2日目基調講演「「ムーンショット」 デザイン幸福論」です。 国際的な活躍を続けるインダストリアルデザイナー、奥山清行氏による講演となっており、「実際に会場にいらした方に直接語りかけたい」という人の強い希望によって、ニコニコ動画「CEDECチャンネル」での配信や講演資料の配布はなし、「最後の瞬間まで講演内容を考えたい」ということで演題・内容についての事前発表もなし、という直前まで謎のベールに包まれていた講演だったのですが、見ての通り少し書き出し

    いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論
  • Twitterの独創的で個性的なアイディアとデザインの背景画像いろいろ

    Twitterを専用クライアントやウェブアプリから利用している場合はあまり気にしないのですが、ウェブから利用しているユーザー、あるいはTwitterのツイートを直接リンクから来るような場合に見られることとなる背景画像はその人自身の個性や好みが反映されているとある意味、解釈可能です。 つまり、やはりただの背景画像を漫然と設定するよりも、いかにもそれっぽい背景画像を設定した方が良いわけです。 というわけで、いろいろな背景画像を参考として見てみましょう。 30+ Interesting New Twitter Background Designs - DesignModo ◆1:Tan_Creative (Tan_Creative) 背景画像のみ ◆2:Marcel Santilli (santilli) 背景画像のみ ◆3:eric washburn (ericwashburn) 背景画像のみ

    Twitterの独創的で個性的なアイディアとデザインの背景画像いろいろ
  • デザインの参考になる、一目で内容が鮮烈に伝わってくる優れたロゴ50種類

    ここ2ヶ月以内に作られたばかりという新鮮なデザインのロゴ50種類です。どのロゴも一目で内容が把握できる上に人目を引く優れたデザインとなっているので、これから先何かのデザインをする機会がある人の参考になるのではないでしょうか。 ロゴ50種類は以下から。Awesome Logo Designs In March And April ? 50 Logos | Design your way 01:Allibone 02:Art Eagle 03:Ayvi 04:Bazooka 05:Billy Turf 06:Book Cover Cafe 07:Casa dei Curiosi 08:CAT 09:Charge 10:CinEmpire 11:Crazy Idea 12:Dance Police 13:Dino 14:Dionysus 15:eco motion 16:Elegant Cust

    デザインの参考になる、一目で内容が鮮烈に伝わってくる優れたロゴ50種類
  • 歴史的建築の美観を守るため、秘密結社の基地のようなことになってしまっている住宅

    サンフランシスコの閑静な住宅街、景観保存地区に建つビクトリア様式の美しい集合住宅を購入し、改装して車庫を付け貸し出すことにしたオーナー。車社会となった現代のアメリカでは、車庫は賃貸物件を探す際の重要な条件の一つとなり、特に駐車場が少なく駐車代が高いこの地区では、建物内にガレージがあることはほかの物件と差をつける大きな魅力となります。しかし、歴史的な建築物の外観を大きく変えるような工事には自治体の許可がおりません。 「何としてもガレージを作りたい、しかし、物件の魅力である歴史的建築の美観を損なうわけにはいかない……」と悩めるオーナーに匠が提案したのは、何と1階のファサードをそのままガレージの扉としてパカッと開くようにリフォームしてしまうこと。完成したガレージがギギギ……と開く様子は、世界征服をたくらむ秘密結社のロボットが格納された基地のような、あるいは忍者のからくり屋敷のような、見事な隠れ身

    歴史的建築の美観を守るため、秘密結社の基地のようなことになってしまっている住宅
  • 1