タグ

2018年6月21日のブックマーク (5件)

  • システムソフトウェアに対する攻撃の歴史と傾向 - 高度標的型攻撃や国家に支援された攻撃の仕組み - - るくすの日記 ~ Out_Of_Range ~

    A History of system-level offensive security researches: How is your system compromised by nation state hacking, APT attack はじめに 企業や個人に対するサイバー攻撃の頻度は年々増加の一途を辿っているが、これらはskiddyによる悪戯程度の物から、企業を標的とした高度な標的型攻撃、あるいは政府による諜報活動に至るまで多岐にわたっている。 特に大規模な組織や政府による綿密に練られたサイバー攻撃は、確実に目的を果たすために高度な手段が講じられる事が多い。 記事では高度標的型攻撃や政府による諜報活動で用いられる手法の一つとして、"システムソフトウェアに対する攻撃"について紹介する。 これはオペレーティングシステム (OS) や仮想マシン、ファームウェアといった基盤システムを

    システムソフトウェアに対する攻撃の歴史と傾向 - 高度標的型攻撃や国家に支援された攻撃の仕組み - - るくすの日記 ~ Out_Of_Range ~
  • 食器を流しに置きっぱなしにしたら、妻が出て行った。僕が学んだこと

    物事がうまくいかないと、つい何かのせいにしてしまいがちだ。映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」では、飲酒運転をして事故を起こしたビフ・タネンが、気が弱いジョージ・マクフライのせいにした。

    食器を流しに置きっぱなしにしたら、妻が出て行った。僕が学んだこと
    kotaponx
    kotaponx 2018/06/21
    何度言っても、冷え冷え、パサパサ、カチカチに乾燥させたご飯を食事に出してくる妻から僕は何を学べばいいでしょうか?
  • 通報多数で捜査していた TBS“芸人連れ去り”撮影

    TBSテレビのバラエティー番組でお笑い芸人を路上で連れ去る撮影をしたところ、110番通報が相次ぎ、警視庁が当の事件として捜査していたことが分かりました。 警視庁によりますと、先月22日、東京・渋谷区恵比寿の路上で「男の人が車で連れ去られた」と110番通報が相次ぎました。警視庁が誘拐の疑いで捜査したところ、車はTBSテレビのバラエティー番組「水曜日のダウンタウン」が使っていて、番組の関係者に事情を聴いたところ、お笑い芸人の男性を連れ去る企画だったということです。警視庁は混乱を招いたとして関係者に厳重注意しました。

    通報多数で捜査していた TBS“芸人連れ去り”撮影
    kotaponx
    kotaponx 2018/06/21
    バラエティにリアリティなんて持ち込むのが間違いなんだよね。周囲や本人に誤解を与えないように、仕込みでやるのが正道じゃないの?
  • 同じもの食えないやつってなんなの

    大阪 高槻の避難所“3日間備蓄米” 追加の支援物資届かず」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180620/k10011487241000.html ↑非常時なんだから三日間くらい同じものでいいだろ。 以前、何度かデートした女の子に寿司をおうって言ったら「先週もお寿司だったよねw」とかいうし。 昔働いていてた零細企業の社長と専務と三人で飯をいに行くことになったら「中華はこのまえったばっかりだろ」とか揉めだしてなかなか決まらいとか。 ドイツにホームステイに行ったら、毎日同じ事がでて最悪だったとか文句言うやつとか。 嫁の料理を誉めたら、何日も同じ料理を出しやがってと文句言ってる増田とか。 ほんとうに細かいよな。

    同じもの食えないやつってなんなの
    kotaponx
    kotaponx 2018/06/21
    平日は毎日毎日同じ鬼嫁弁当を供されている自分は、相当我慢強いんだと思う。
  • Linuxバイナリを最適化して性能を向上させる「BOLT」、Facebookがオープンソースで公開。言語やコンパイラに依存せず高速化

    Linuxバイナリを最適化して性能を向上させる「BOLT」、Facebookがオープンソースで公開。言語やコンパイラに依存せず高速化 Facebookは、Linuxバイナリの内部配置を最適化することによりCPUのキャッシュ効率などを向上させ、実行速度を改善する「BOLT」をオープンソースで公開しました。 BOLTは「Binary optimization and layout tool」の略とされています(もしかしたら、より速く走るという意味でウサイン・ボルト氏にかけているのかもしれません)。 BOLTは言語やコンパイラに依存せず、ソースコードも不要 BOLTのおもな効果は、Linuxバイナリの実行状況をperfコマンドで取得し、高頻度で実行されている部分などを判別した上で、そうした部分がCPUキャッシュにヒットしやすいようにバイナリの内部配置を改善することなどで実行速度を向上させることと

    Linuxバイナリを最適化して性能を向上させる「BOLT」、Facebookがオープンソースで公開。言語やコンパイラに依存せず高速化
    kotaponx
    kotaponx 2018/06/21
    昔、MSDOS時代に、DIET.EXEというEXEファイルを自己展開圧縮ファイルに変換する(つまりファイルが小さくなる)フリーウェアがあって、FD1枚に詰め込むのに重宝していたのを思い出した。