タグ

ブックマーク / nordot.app (80)

  • 維新の松井代表、30人で宴会 衆院選の「反省会」2時間半以上 | 共同通信

    Published 2021/12/09 19:40 (JST) Updated 2021/12/09 22:40 (JST) 日維新の会代表の松井一郎大阪市長は9日の記者会見で、衆院選の「反省会」と称して12月に居酒屋で、党所属の議員ら約30人と2時間半以上にわたって会していたと明らかにした。写真週刊誌「フライデー」の取材を受けたとして自ら当時の様子を説明した。 大阪府は飲店で会する際「2時間程度以内、1テーブル原則4人以内」と呼び掛けていた。松井氏は「要請の範囲の中でやっていて、ルールを破ったとは思っていない」と主張したが、2時間を超えた点を追及されると「そこは反省すべきところかな」と語った。 松井氏によると、会には自身の地盤がある衆院大阪14区の関係者が参加した。

    維新の松井代表、30人で宴会 衆院選の「反省会」2時間半以上 | 共同通信
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/12/09
    大阪を悲惨な状況にした連中が喉元すぎれば宴会か、お笑い事務所の肩書をそんなに律儀に守ろうとしなくてもいいよ、スベってるから。
  • 収容女性の殺人容疑で捜査へ 地検、当時の名古屋入管幹部ら | 共同通信

    Published 2021/12/01 13:11 (JST) Updated 2021/12/01 13:29 (JST) 名古屋出入国在留管理局(名古屋市)の施設に収容中だったスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=が死亡した問題で、遺族の弁護団は1日、遺族が名古屋地検に提出した、管理局の当時の局長らに対する殺人容疑の告訴状が受理されたと明らかにした。地検は同容疑で捜査を始める。 妹ポールニマさん(27)が11月9日に告訴状を提出していた。告訴状では、局長には、収容者が体調不調を訴えた場合、病状に応じた適切な措置を取る義務があったなどとして、入管側がウィシュマさんに適切な医療を提供せず「死んでも構わない」との未必の故意があったと主張している。

    収容女性の殺人容疑で捜査へ 地検、当時の名古屋入管幹部ら | 共同通信
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/12/02
    さくせん->ガンガンいこうぜ
  • 安倍元首相の演説でも3人に日当支払い | 共同通信

    Published 2021/11/17 10:09 (JST) Updated 2021/11/17 11:14 (JST) 衆院選で自民党候補者の応援演説動員に日当を支払っていた任意団体「茨城県運輸政策研究会」が、安倍晋三元首相による応援演説の際も参加者3人に5千円を渡していたことが、研究会関係者への取材で分かった。

    安倍元首相の演説でも3人に日当支払い | 共同通信
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/11/17
    検察これでも動かないの?(日本の)司法は衰退しました。とかラノベ風な読み物ができそう。
  • 維新候補が新型コロナ感染、東京 「事務所内にクラスター」 | 共同通信

    Published 2021/10/28 11:44 (JST) Updated 2021/10/28 16:49 (JST) 衆院選東京5区に日維新の会から立候補している医師の田淵正文氏(63)は28日、新型コロナに感染したことを自身のフェイスブックで明らかにした。公示後に候補者の感染が判明したのは初めてとみられる。現在は入院中といい、取材にメールで「事務所内(のスタッフ)に5、6人のクラスター(感染者集団)が発生した」と回答した。 田淵氏のフェイスブックなどによると、23日にスタッフの感染が判明。田淵氏はこのスタッフと行動を共にしていたといい、その後に自身の感染も判明した。 田淵氏の陣営には公示後、維新の松井一郎代表らが相次いで応援演説に入った。

    維新候補が新型コロナ感染、東京 「事務所内にクラスター」 | 共同通信
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/10/28
    組長橋下からのありがたいお言葉「自己責任」
  • 首相、麻生氏発言は適切でなかったと陳謝 | 共同通信

    Published 2021/10/26 21:35 (JST) Updated 2021/10/26 21:53 (JST) 岸田文雄首相は26日夜のBSフジ番組で、麻生太郎自民党副総裁が25日の街頭演説で「温暖化のおかげで北海道のコメがうまくなった」と発言したことに関し「適切ではなかった。申し訳ないと思う」と陳謝した。

    首相、麻生氏発言は適切でなかったと陳謝 | 共同通信
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/10/27
    だったら麻生に謝らせるべきだろうに。麻生には自分の席がなくなるまで失言させないといけないんだからブレーキはかけなくていいよ。
  • 先輩逮捕…後輩を穴に落とし、板かぶせてショベルカーで埋め、穴に軽油注入し点火しようと…友人の目の前で | 埼玉新聞

    Published 2021/10/13 08:19 (JST) Updated 2021/10/13 18:56 (JST) 埼玉県の狭山署は12日、殺人未遂の疑いで飯能市双柳、外構業の男(23)=逮捕監禁容疑で逮捕=を再逮捕した。 再逮捕容疑は9月21日午後7時半ごろ、入間市内の資材置き場で20代男性を穴に落とし、ベニヤ板などをかぶせた上ショベルカーで土を掛け、隙間から軽油を流し込んで発火させて殺害しようとした疑い。火は付けられず、男性にけがはなかった。 同署によると、2人は先輩後輩の関係で、男性は男から金を借りてトラブルになっていたという。男から呼び出された男性が友人と2人で資材置き場に向かったところ、掘ってあった深さ約2メートルの穴へ落下した。 現場から逃走した友人から「友人が目の前で土に埋められた」と110番があり、行方を追ったところ、神奈川県藤沢市内で軽自動車に乗った男と男性を

    先輩逮捕…後輩を穴に落とし、板かぶせてショベルカーで埋め、穴に軽油注入し点火しようと…友人の目の前で | 埼玉新聞
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/10/13
    見てる方も納得行かない、頭おかしい。
  • 自民、公約の夫婦別姓検討を削除 慎重派に配慮か | 共同通信

    自民党が12日に発表した衆院選公約の政策集で、選択的夫婦別姓制度を巡り、原案に記されていた「夫婦の氏に関する具体的な制度のあり方についてさらなる検討を進める」との一文が削除された。制度導入を巡っては党内で意見の隔たりが大きく、慎重派に配慮した可能性がある。 高市早苗政調会長は記者会見で「公約が後退したわけでは決してない」と強調。旧姓を通称として使用拡大する考えを重ねて示した上で「国民の間にさまざまな議論がある。納得感を得られるよう丁寧に議論したい」と語った。

    自民、公約の夫婦別姓検討を削除 慎重派に配慮か | 共同通信
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/10/13
    やるやる詐欺はワクチン手配で腹一杯なのにまだやるのか。
  • 都市再生機構、甘利氏秘書接待認める | 共同通信

    自民党の甘利幹事長の現金授受問題に関する5日の野党合同ヒアリングで、都市再生機構(UR)の担当者は、2015年10月に甘利氏の秘書2人を横浜市の居酒屋で接待したと認めた。

    都市再生機構、甘利氏秘書接待認める | 共同通信
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/10/06
    検察、これでも仕事しないの?司法は死んでるの?
  • ALSの病状、進行停止 「世界初」iPS使い既存薬探す | 共同通信

    体が徐々に動かせなくなる難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」の治療に有効な既存薬を患者の人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使って探し出し、患者に投与する臨床試験(治験)を実施したところ、9人中5人で病状の進行を止める効果があったと京都大の井上治久教授(神経内科学)らのチームが30日発表した。 進行を遅らせる薬はこれまでにもあったが、チームは進行を止める薬は「世界初」としている。井上教授は、対象人数が少ないため実用化に向けてさらなる治験が必要とした上で「科学の力でALSを制圧できる可能性が視野に入った」と強調した。

    ALSの病状、進行停止 「世界初」iPS使い既存薬探す | 共同通信
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/10/01
    これは凄い。かなりキツい病気だと思うので有効な治療法がが確立されてほしい。
  • 高市氏「電磁波で敵基地無力化」 テレビ番組で「一刻も早く」 | 共同通信

    自民党総裁選に出馬表明した高市早苗前総務相は10日のテレビ朝日番組で、弾道ミサイルを相手国領域内で阻止する「敵基地攻撃能力」の保有を巡り「敵基地を一刻も早く無力化した方が勝ちだ。使えるツールは電磁波や衛星ということになる」と述べた。 同時に「向こうから発射の兆候が見えた場合だ。こちらから仕掛けたら駄目だ」と強調。その上で「強い電磁波などいろいろな方法でまず相手の基地を無力化する。一歩遅れたら日は悲惨なことになる」とも語った。

    高市氏「電磁波で敵基地無力化」 テレビ番組で「一刻も早く」 | 共同通信
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/09/10
    ヒトラー大好き安倍麻生の後継者なだけあるな。ならお前が最前線行けよ。
  • 河野氏「投稿ブロック問題ない」 ツイッター対応批判に反論 | 共同通信

    河野太郎行政改革担当相は7日の記者会見で、自身のツイッターで意見の合わない相手の投稿をブロック(遮断)する対応がネット上で批判されていることに関し「ブロックするのは問題ない」と反論した。自分自身に対し「通りすがりの人を罵倒するようなことが起きている」と述べた。 ツイッターでは7日午前、トレンド上位に「#河野さんにブロックされています」が入った。河野氏は「ブロックされても、私のツイートを見ることはできる」とも指摘した。 河野氏のツイッターのフォロワー数は236万8千人を超え、国会議員では最多。

    河野氏「投稿ブロック問題ない」 ツイッター対応批判に反論 | 共同通信
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/09/08
    都合の悪い情報はTwitter外でもブロックしていく宣言か、これは首相にしちゃダメだな。
  • 次の首相に、河野氏トップ31% 石破氏26%、岸田氏は18% | 共同通信

    菅義偉首相の退陣意向表明を受け、共同通信社が4、5両日に実施した全国緊急電話世論調査で、次の首相に「誰がふさわしいか」と聞いたところ、河野太郎行政改革担当相が31.9%でトップだった。石破茂元幹事長26.6%、岸田文雄前政調会長18.8%が続いた。自民党議員7人を挙げた質問。4位以下は野田聖子幹事長代行4.4%、高市早苗前総務相4.0%、茂木敏充外相1.2%、下村博文政調会長0.6%の順となった。 次の首相に何を最も望むか尋ねると「国民への説明能力」36.3%、「リーダーシップ」28.4%が多かった。 有効回答者数は、固定電話538人、携帯電話533人。

    次の首相に、河野氏トップ31% 石破氏26%、岸田氏は18% | 共同通信
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/09/06
    イキるツイ廃が首相とかギャグだろ。ワクチン調達失敗の要領で国政失敗も目に見えてる。
  • 自民・二階幹事長交代へ 首相、解散せず10.17衆院選 | 共同通信

    菅義偉首相(自民党総裁)は衆院選前に党役員を刷新し、二階俊博幹事長を交代させる調整に入った。二階氏も容認した。首相が衆院解散の権限を行使せず、衆院議員の任期満了(10月21日)に伴って次期衆院選を閣議決定する案も政権内で浮上した。「10月5日公示、17日投開票」が軸となる。複数の政権関係者が30日、明らかにした。首相は二階氏と会談し、新型コロナウイルス感染拡大を受けた追加経済対策を策定する意向を伝えた。政府、与党は9月の自民党総裁選前の臨時国会召集を見送る方針を固めた。 10月上旬の衆院解散案を軌道修正する日程案となる。

    自民・二階幹事長交代へ 首相、解散せず10.17衆院選 | 共同通信
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/08/31
    いいよいいよー、締まってる締まってる。
  • 菅政権、二階幹事長の交代など刷新検討 | 共同通信

    菅政権が二階俊博自民党幹事長の交代を含めた衆院選前の党役員刷新を検討していることが分かった。複数の関係者が30日、明らかにした。

    菅政権、二階幹事長の交代など刷新検討 | 共同通信
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/08/31
    交代するのは自民公明維新じゃない?
  • 自民党総裁選前の臨時国会召集見送り | 共同通信

    政府、与党は30日、野党が求めていた自民党総裁選前の臨時国会召集を見送る方針を固めた。複数の与党関係者が明らかにした。

    自民党総裁選前の臨時国会召集見送り | 共同通信
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/08/30
    この状況で召集しない理由をわかりやすく説明してみろよ。
  • 尾身氏、バッハ会長を批判 再来日「なぜわざわざ」 | 共同通信

    衆院厚労委の閉会中審査で答弁する新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長。右手前は田村厚労相=25日午前 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は25日の衆院厚生労働委員会で、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が再来日したことについて「なんでわざわざ来るのか。常識で判断できるはずだ」と批判した。 バッハ会長は、五輪閉幕後、いったん帰国したが、国際パラリンピック委員会(IPC)の招待を受け、24日のパラ開会式に出席するため23日に再来日した。 尾身氏は、政府が国民にテレワークや外出自粛を要請している中での再来日を疑問視。バッハ会長がパラリンピック関連行事に参加することについて「必要ならオンラインでできるのではないか」と疑問を呈した。

    尾身氏、バッハ会長を批判 再来日「なぜわざわざ」 | 共同通信
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/08/25
    バッハは五体不満足で出国するのが義務だろ。
  • 国、初の病床確保要請 東京の全医療機関に | 共同通信

    厚生労働省と東京都は23日、改正感染症法に基づき都内の全ての医療機関に対し、新型コロナウイルス患者向けの病床確保と最大限の患者受け入れを要請した。2月の同法成立後、国としての要請は初めて。感染急拡大による病床逼迫を受けた措置。人員不足など正当な理由なく要請を拒んだ場合は勧告し、従わなければ医療機関名を公表することができる。酸素吸入を受けられる「酸素ステーション」への人員派遣も求める。 東京都は今回の要請に当たり、約600床を上積みして、計7千床の確保を目安にすると説明しているが、調整には困難も予想される。

    国、初の病床確保要請 東京の全医療機関に | 共同通信
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/08/23
    諸悪の根源が得意のやってる感を出す為に医療機関を犠牲にしてる図。
  • 救急要請も959人搬送せず 都内のコロナ療養患者ら | 共同通信

    新型コロナウイルスで自宅療養中などに症状が悪化し、今月2~8日の1週間に救急搬送を要請した東京消防庁管内の患者1668人のうち、959人が受け入れ先の医療機関が見つからないなどの理由で搬送されなかったことが19日、分かった。 同庁によると、病床の逼迫で医療機関が受け入れられなかったケースに加え、保健所の判断などで搬送されなかったケースもあったという。搬送された709人のうち、629人は救急搬送要請から医療機関到着まで1時間以上かかり、52人は5時間以上だった。

    救急要請も959人搬送せず 都内のコロナ療養患者ら | 共同通信
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/08/20
    安心安全と言い張る小池と自民・公明。どこが?
  • 菅首相の続投を望まない65% | 共同通信

    共同通信の世論調査によると、9月末に自民党総裁の任期満了を迎える菅義偉首相が総裁選で再選され、首相を続けてほしいとの回答は27.5%だった。「続けてほしくない」は65.1%に上った。

    菅首相の続投を望まない65% | 共同通信
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/08/17
    菅首相には戦犯になってほしいので続投して自民党の墓穴を掘りきってもらわないと。残り3割近い支持層にも目を覚まして貰うためにも無様を晒して貰おう。
  • IOC、菅首相と小池都知事に五輪功労章 | 共同通信

    国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は8日のIOC総会で、五輪運動の発展に寄与したことをたたえる「五輪オーダー」(功労章)で最高の金章を、特例で菅義偉首相と東京都の小池百合子知事に授与すると明らかにした。

    IOC、菅首相と小池都知事に五輪功労章 | 共同通信
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/08/08
    糞のなすり合い。IOCは顔に人糞を塗って帰国しろ、スカトヨ野郎が。