タグ

2016年3月18日のブックマーク (13件)

  • あなたは見られている - チラシ印刷の集客効果

    今週のお題「卒業」 こんなことを言っている方がいまして。 「あなたは見られている」が宗教。 「見られていなくても」が道徳。 「どう見ているか」が哲学。 「見えているものは何か」が科学。 「見えるようにする」のが数学。 「見ることができたら」が文学。 「見えている事にする」のが統計学。 「見られると興奮する」のが変態。 うまいこと言うな~、と。 で、私はてっきり自分のことを変態だと思っていたのですが、これを見て、 「あ、変態じゃなかったんだ!」と安心するやら寂しいやら。 だって、女子にトイレのドアを急に開けられて見られたとき、 興奮よりも何よりも「Twitterでつぶやかれてんじゃないか・・」 とずっと気になって、仕事中にTwitterをチェックしまくって。 どっちかというと、見て興奮する普通のオッサンです(笑) 私がシビレた広告 てなことで、広告ってやっぱ、見られてナンボの世界。 そして、

    あなたは見られている - チラシ印刷の集客効果
    kunitaka
    kunitaka 2016/03/18
    いか~ん。女性の太ももに、性欲じゃなくて食欲を刺激されたぁ~。
  • 首相、ヘイトスピーチ「極めて残念」 対策講じる考えも:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は18日午前の参院予算委員会で、国内でのヘイトスピーチ(憎悪表現)のデモやインターネット上の映像について「一部の国、民族や文化を排除しようという、憎悪をあおるような過激な言動は極めて残念だ。決してあってはならない。日国民、日国の品格に関わることだ」と述べた。 また、首相は「政府として、一人ひとりの人権が尊重される、豊かで安心できる、成熟した社会を実現するため、粘り強く様々な対応、対策を講じていきたい」とも答弁した。民主党の有田芳生氏がデモや映像について「許されるのか」と質問したのに答えた。

    首相、ヘイトスピーチ「極めて残念」 対策講じる考えも:朝日新聞デジタル
    kunitaka
    kunitaka 2016/03/18
    ウンコとウンコに群がるウジ虫のやり取りなどどうでもいいわ。
  • 民進党は「間抜け」!? 英語表記の頭文字がネットで波紋

    民主党と維新の党が結成する合流新党「民進党」の英語表記をめぐり、維新側が提唱する「Democratic Innovation Party(DIP)」が、インターネット上などで波紋を呼んでいる。DIPには米俗語で「間抜け」との意味があるためで、民主党側の反発も予想される。 DIPについて、維新の江田憲司前代表は「市民の政治参加の促進、深化という意味もある」と採用を訴えている。一方、民主党内では現在の「The Democratic Party of Japan(DPJ)」の継続使用を求める声が根強い。背景には党職員らのメールアドレスを変更しなくて済むなど実務的なメリットもある。

    民進党は「間抜け」!? 英語表記の頭文字がネットで波紋
    kunitaka
    kunitaka 2016/03/18
    クダラン!目くそ、鼻くそ、耳糞、俺の糞が全力で「クダラン!」と叫んどる。
  • 川内原発 運転停止の仮処分 来月6日に判断 NHKニュース

    鹿児島県にある川内原子力発電所1号機と2号機の運転の停止を求めている住民の仮処分の申し立てについて、福岡高等裁判所宮崎支部は来月6日に判断を示すことになりました。 これまでに、住民側は「原発周辺で起こりうる地震の揺れが過小に評価されているほか、巨大噴火の前兆を時間的な余裕を持って把握することはできず、深刻な事故が起きるおそれがある」などと主張しました。 これに対し、九州電力側は「想定される地震の揺れは十分な調査を行い、地域的な特性を把握したうえで定めているほか、巨大噴火が原発の運用期間中に起きる可能性は極めて低い」などと主張しました。 裁判所はことし1月末に双方の意見を聞く手続きを終え、来月6日に判断を示すことになりました。 原発の運転を巡る仮処分では、今月9日、大津地方裁判所が、福井県にある高浜原子力発電所3号機と4号機の運転の停止を命じる決定を出し、裁判所の判断で初めて稼働中の原発が停

    kunitaka
    kunitaka 2016/03/18
    仮処分なら9割がた通るだろう。判断が遅い裁判所の免罪符が仮処分なんやもんな。馬鹿には判らんだろうが法律に詳しい弁護士辺りが仮処分を求めるのは、負け戦を覚悟しての最後の手段なんやで!
  • 民・維 保育士給与5万円増の独自法案提出へ NHKニュース

    民主党と維新の党の政策責任者が会談し、待機児童を解消するには、保育士などの処遇を改善する必要があるとして、給与を月額5万円引き上げるための独自の法案を、今の国会に提出する方針を確認しました。 そして、保育士の給与が低い水準となっていることで人手不足が生じ、待機児童の大きな原因になっているとして、保育士や幼稚園教諭の処遇を改善するため、給与を月額で5万円引き上げるための独自の法案を、今の国会に提出する方針を確認しました。また、必要な財源については、公共事業費を削減することなどで捻出したいとしています。 民主党の細野政策調査会長は記者会見で、「政府の対応が鈍いので、議論を引っぱっていきたい」と述べました。

    kunitaka
    kunitaka 2016/03/18
    そういう事は政権とってから言え!チンカス!
  • ウチが京都弁でブログを書かへん理由 - あざなえるなわのごとし

    photo by Moyan_Brenn kopelani.hatenablog.jp やっぱりこうやって突っ込みどころがある方が盛り上がるんやろうねぇ。 ちなみにやけど、昔関西弁でブログを書いたら「エセ関西弁」ってコメントがついてね。 生まれも育ちもずっと京都市内やってんけどねぇ。 そんなこと言われてもしらんがな。 ほな、ネタにマジレスしときますわ。 【スポンサーリンク】 言文一致 もう何年ばかりになるか知らん、余程前のことだ。何か一つ書いて見たいとは思つたが、元來の文章下手で皆目方角が分らぬ。そこで、坪内先生の許へ行つて、何うしたらよからうかと話して見ると、君は圓朝の落語を知つてゐよう、あの圓朝の落語通りに書いて見たら何うかといふ。 で、仰せの儘にやつて見た。所が自分は東京者であるからいふ迄もなく東京辯だ。即ち東京辯の作物が一つ出來た譯だ。早速、先生の許へ持つて行くと、篤と目を通して居

    ウチが京都弁でブログを書かへん理由 - あざなえるなわのごとし
    kunitaka
    kunitaka 2016/03/18
    京都弁って不思議なんよ。べっぴんさんが話すと雅なんやけど、不細工が話すといけすかん言葉になりよる。なんでやろうな?
  • 東京新聞:東京を不便にしない限り駄目 保育園問題めぐり、自民・務台氏が発言:政治(TOKYO Web)

    自民党の務台俊介衆院議員=長野2区=は十七日、国会内で開かれた会合で「『保育園落ちた』との話があるが、東京を便利にすると、ますます東京に来て子育てしようとなる。ある程度、東京に行くとコストがかかり不便だ、としない限り駄目だ」と述べた。 東京など都市部で深刻な待機児童問題の解消は不要とも受け取れる発言。子どもが保育園に入れない憤りを「保育園落ちた日死ね」と書き込んだブログへの賛同が広がっているさなかだけに、波紋を広げそうだ。 会合は「行き過ぎた東京一極集中を打破する議員連盟」の設立総会。務台氏は途中退席し、ブログについて「当に保育所に入りたくてやっているのか、安倍晋三首相が嫌いで言っているのか、よく分からない。実態を調べないといけない」と記者団に述べた。

    東京新聞:東京を不便にしない限り駄目 保育園問題めぐり、自民・務台氏が発言:政治(TOKYO Web)
    kunitaka
    kunitaka 2016/03/18
    とんでもない馬鹿発見!地方選出の議員なら「東京を不便に!」ではなく、「地方を東京より便利に!」と訴えるのが王道だろうよ。
  • 「安倍首相はお金もあるし、子どももいないから未来の景気なんてどうでもいい」 - 斗比主閲子の姑日記

    こんなブックマークコメントを見かけました。 麻生財務相「消費税 予定どおり10%に」 NHKニュース すごく根的に、この人たちは未来の景気なんてどうでも良いのよ。死ぬまで十分な金はもう持ってるし、安倍さんは子供とかもいないし。 2016/03/17 19:21 私は消費税増税を来年4月に行うのは得策ではないと考えている立場です。理由は何とでも言えますけど、別に経済の専門家でもないので、私の意見はあまり意味はないでしょう。数年前からクルーグマンとスティグリッツが主張しているので、そうなんだろうと思っているのは大きい。 誌独占インタビュー ノーベル賞経済学者クルーグマン 「日経済は消費税10%で完全に終わります」 | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社] 増税は「炭素税にすべきだった」 日にスティグリッツ氏 - 共同通信 47NEWS かつて、安倍首相は2014年にクルーグマンと会

    「安倍首相はお金もあるし、子どももいないから未来の景気なんてどうでもいい」 - 斗比主閲子の姑日記
    kunitaka
    kunitaka 2016/03/18
    安倍ちゃんが金持ちだろうが、子供がおらんろうが、クルクルパーマンがなんと言おうが関係ない。消費税の増税は反対じゃ!理由は俺が嫌だから!その俺の集合体が世論なのよねぇwww
  • 返済不要奨学金公約へ=民主 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    民主党の共生社会創造部(部長・岡田克也代表)は18日、経済・社会政策に関する最終報告をまとめた。 「1億総活躍社会」を掲げる安倍政権に対抗し、返済不要の「渡しきり奨学金」を創設するなど、格差是正や弱者救済に重点を置いた。最終報告は、維新の党と結成する「民進党」に引き継ぎ、参院選公約の柱に位置付ける。

    kunitaka
    kunitaka 2016/03/18
    そら100%政権を握る事がないんだから空手形切り放題ですわな。ようこんなボンクラを代表にしてるわ。
  • 山本一郎 @kirik がショーンKに触れないのは、過去の自分の吹かし経歴が蒸し返..

    一郎 @krik がショーンKに触れないのは、過去の自分の吹かし経歴が蒸し返されるからだろうな。 DELL株で大儲けして親の借金を完済したとか、資産何十億で会社経営は趣味でやっているとか。 というか、山一郎とショーンKって似ている。吹かし経歴でメディアに出てきて、実績を作ったら吹かしをフェードアウトさせていくところが。ショーンKもあのプロフィールは2014年に取り下げていたみたいだし、少しずつフェードアウトさせて、周りが忘れるのを狙っていたんだろうな。 あたかも海外事業をやっているかのように見せているところもおんなじ。山一郎は、ロシアで納税しているの? 山の場合は、まだワイドショーのコメンテーターに収まっている小物だから文春に刺されないだけで、もしキャスターを山一郎に、ってことになったら取材されるだろう。このニュースを見て、一番ビビっているのはひょっとして山一郎なんじゃないか

    kunitaka
    kunitaka 2016/03/18
    どうでもいいが、匿名で吠えるなよ。みっともない!
  • 核使用は憲法禁止せず 内閣法制局長官が見解 - 共同通信 47NEWS

    参院予算委で答弁する横畠裕介内閣法制局長官=18日午前  横畠裕介内閣法制局長官は18日の参院予算委員会で、核兵器の使用は憲法違反に当たるのかとの質問に対し「わが国を防衛するための必要最小限度のものに限られるが、憲法上あらゆる種類の核兵器の使用がおよそ禁止されているとは考えてない」との見解を表明した。同時に「海外での武力行使は必要最小限度を一般的に超えると解している」と述べ、現実的ではないとの見方も示した。 日政府は、核兵器を「持たず」「つくらず」「持ち込ませず」の「非核三原則」を国是としている。内閣法制局長官が核使用について公の場で言及するのは異例だ。

    核使用は憲法禁止せず 内閣法制局長官が見解 - 共同通信 47NEWS
    kunitaka
    kunitaka 2016/03/18
    馬鹿な議論!質問した奴が糞以下の存在なのは当然だが、答えた奴もボンクラ!核を使わざるを得ない状況ならば防衛どころの話ではないわ。そういう事態になる前になんとかするのが防衛だろうが、話にならんわボケッ!
  • 「2人以上出産」校長:休日校門に旭日旗 大阪市調査へ | 毎日新聞

    全校集会で「女性にとって最も大切なことは子どもを2人以上産むこと」と発言した大阪市立中の男性校長(61)が、休日に旭日旗を校門に掲げていたことが市教委関係者への取材で分かった。市教委は「公人の行為として適切だったか疑問だ」として校長から事情を聴く方針。陸上、海上自衛隊が使用する旭日旗は旧陸海軍旗として用いられ、抵抗感を持つ人もいる。 市教委関係者によると、校長は1月末の休日、閉鎖された市内の鉄道駅にすみついていた金魚を中学校が譲り受けた際、校門に私物の旭日旗を掲げた。後日、これを知った市教委の担当者が校長室に旭日旗があるのを確認し、撤去させたという。

    「2人以上出産」校長:休日校門に旭日旗 大阪市調査へ | 毎日新聞
    kunitaka
    kunitaka 2016/03/18
    チェコかなんかで赤いパンツを掲揚してたよな。大和男児なら赤い褌でも掲揚してたら良かったのにね。
  • 怒る関経連「なぜ一地裁の裁判官が」 高浜原発差し止め:朝日新聞デジタル

    関西電力の高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の運転を差し止めた大津地裁の仮処分決定を、関西経済連合会の森詳介会長(関電会長)や角和夫副会長(阪急電鉄会長)らが17日、批判した。 角副会長は17日、関経連の記者会見で「憤りを超えて怒りを覚えます」と切り出した。「なぜ一地裁の裁判官によって、(原発を活用する)国のエネルギー政策に支障をきたすことが起こるのか」と述べ、「こういうことができないよう、速やかな法改正をのぞむ」と訴えた。再稼働で電気料金が値下げされると、鉄道事業の電気代が年5億円安くなるとみていたという。 森会長も同じ会見で、「値下げができなくなったことが関西経済に与える影響は小さくないと考えており、一日も早く不当な決定を取り消していただかなければならない」と話した。 沖原隆宗副会長(三菱東京UFJ銀行特別顧問)も「理解できない」とし、佐藤広士副会長(神戸製鋼所会長)も「(大津地裁のよ

    怒る関経連「なぜ一地裁の裁判官が」 高浜原発差し止め:朝日新聞デジタル
    kunitaka
    kunitaka 2016/03/18
    仮処分の意味を判ってない奴ばっかりで呆れる。仮処分って判決が出るまで時間が掛かるから、それまでの間に問題が起きない為の処分だからな。金なら使う可能性があるが、発電はどうだろうな。異例な処分ではあるぞ。