タグ

2016年3月1日のブックマーク (11件)

  • チェスの棋譜約220万戦を分析してわかったことを可視化

    by franlhughes 世界王者クラスのレーティング2861から、いったいどうすればそこまで下がるのかというレーティング215まで、様々な腕前のプレイヤーが残した棋譜データを用いて、チェスではどんな戦いが繰り広げられているのかを可視化した人が現れました。 A Visual Look at 2 Million Chess Games http://blog.ebemunk.com/a-visual-look-at-2-million-chess-games/ Buğra Fıratさんは自らチェスのデータの可視化を行うスクリプトを書き、データ分析を行いました。 データのもとになったのは、チェス専門誌・The Week in Chessに掲載された1801年から2013年までの220万戦以上の棋譜を、RebelというサイトがPGNファイル化したもの。ここから変則チェスであるチェス960の

    チェスの棋譜約220万戦を分析してわかったことを可視化
  • 【年中無休】神対応でロケ地3倍増!? たった一人で「熱海のハリウッド化」を企む最強のオジさん - イーアイデム「ジモコロ」

    昭和の観光地と栄えた「熱海」ですが、時代の流れに逆らえず一時は寂れてしまっていたようです。ただここ数年で熱海人気が急上昇。若者が選ぶ旅行先として観光客が増加しているのだとか。その再燃した人気を支えるのが熱海市役所の山田久貴さん。映画やドラマの「ロケ地」として熱海のハリウッド化を目指す、その想いと背景とは? みなさん、はじめまして。『schoo WEB-campus』というオンライン動画学習サービスを運営する会社で働いている小禄(ころく)と申します。ジモコロは一読者としていつも楽しく読ませていただいています。今回、そんなスクー×ジモコロの記事を書かせていただくことになりました! 突然ですが、みなさんは熱海へ行ったことありますか? 最近は某有名人の「新婚旅行ATM」発言があったり、芥川賞を受賞した『火花』の舞台にもなったりしましたが、昭和の高度経済成長期には新婚旅行ブームや会社の慰安旅行先と

    【年中無休】神対応でロケ地3倍増!? たった一人で「熱海のハリウッド化」を企む最強のオジさん - イーアイデム「ジモコロ」
    kurosiosadakiti
    kurosiosadakiti 2016/03/01
    ヨッピーやバーグハンバーグバーグの社長と同世代かぁ。無理にでも休ませないとだめだろこれ。
  • MITが選ぶ2016年に注目すべき革新的技術10選まとめ

    マサチューセッツ工科大学(MIT)が出版している技術誌MIT Technology Reviewは毎年、注目すべき革新的な技術トップ10についてまとめる「10 Breakthrough Technologies」を発表しています。2016年度版の10 Breakthrough Technologies 2016で発表された期待の次世代技術GIGAZINEの過去記事を中心にまとめるとこうなります。 10 Breakthrough Technologies 2016 https://www.technologyreview.com/lists/technologies/2016/ ◆01:Precise Gene Editing in Plants(植物のゲノム編集) 人間に都合のよい植物や動物を遺伝子操作によって"デザイン"するゲノム編集によって、例えば砂漠のような過酷な環境でも育てられる

    MITが選ぶ2016年に注目すべき革新的技術10選まとめ
  • クリスティアン・シューベルト: 『ナッジ』の倫理について (2016年1月22日)

    Christian Schubert, A note on the ethics of nudge , (VOX, 22 January 2016) 『ナッジ』とは、人々の行動に影響を及ぼすが、そのインセンティブを変更することも、強制を加えることもないような形で行う人のチョイス・アーキテクチャの修正である。1つの政策手段としてみたとき、ナッジが或る種の行動を変更させるのに効果的であることは夙に示されてきた。稿では、人間操作的とも成り得るこのような政策を用いる際に生じてくる倫理的問題の究明を試みる。考え得る政策が人々の福利厚生・自律性・全一性 [integrity] に及ぼす影響を究明する評価プログラムを素描しつつ、そこにみられる実務への示唆にも目を向ける。 市民は合理的であり、かつ、十分な情報を与えられていると想定するなら、スタンダードな政府政策の費用・効果評価は単純明快である。選択は、

    クリスティアン・シューベルト: 『ナッジ』の倫理について (2016年1月22日)
  • ジャーナリスト6人:「電波停止」言及に非難声明 | 毎日新聞

    高市早苗総務相が放送局に電波停止を命じる可能性に言及したことを受けて記者会見で抗議の意思を表明するジャーナリストら=東京都千代田区で2016年2月29日、宮間俊樹撮影 高市早苗総務相が政治的公平性を欠く放送を繰り返した放送局の電波停止に言及した問題で、テレビでキャスターやコメンテーターとして活躍する6人が29日、日プレスセンタービル(東京都千代田区)で記者会見し、「発言は、憲法や放送法の精神に反している」と非難の声を上げた。会見したのはジャーナリストの青木理、大谷昭宏、田原総一朗、鳥越俊太郎、TBSキャスターの金平茂紀、岸井成格・毎日新聞特別編集委員の6氏。ジャーナリストの田勢康弘氏も呼び掛け人に名を連ねた。 アピール文は、総務相発言は「放送による表現の自由を確保し、放送が健全な民主主義の発達に資することをうたった放送法第1条の精神に著しく反する」と指摘。一方で、「自主規制やそんたく、萎

    ジャーナリスト6人:「電波停止」言及に非難声明 | 毎日新聞
  • 「僕じゃありません」元キングオブコメディ今野浩喜さんスピーチ全文(ラリー遠田) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2016年2月28日、東京・東京プリンスホテルにて、ビートたけしさんが審査委員長を務める『第25回東京スポーツ映画大賞』と『第16回ビートたけしのエンターテインメント賞』の授賞式が行われました。 『第16回ビートたけしのエンターテインメント賞』の激励賞に選ばれたのは、元キングオブコメディの今野浩喜さん。相方だった高橋健一被告が女子高生の制服等を盗んだ窃盗容疑で逮捕されたことを受けて、たけしさんからエールを送るという意味を込めて賞が贈られることになりました。 壇上に現れた今野さんの顔を見て、たけしさんは「巨人の桑田の中学生(時代)かと思った」と一言。そして、今野さんは飄々とした態度で受賞スピーチを行い、爆笑をさらっていました。また、司会のガダルカナル・タカさんとの軽妙なやりとりや、ビートたけしさんの口から語られるお笑いコンビに関するお話も興味深い内容だったので、以下にほぼ全文を書き起こしてお

    「僕じゃありません」元キングオブコメディ今野浩喜さんスピーチ全文(ラリー遠田) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 観光地にある「龍が剣に巻きついたキーホルダー」の魅力を聞いてくれ - イーアイデム「ジモコロ」

    観光地に必ずあると言っても過言ではない『龍が剣に巻き付いたキーホルダー』。今回はそんなお土産の魅力を語ると共にキーホルダーの謎を探るべく、ライターのARuFaが色々したそうです こんにちは、ARuFaです。 突然ですが僕は現在、『浅草』に来ております。 浅草といえば、言わずと知れた東京を代表する観光地。 シンボルである「雷門」をはじめ、ここ浅草には様々な見所があります。 例えばこちらの「花やしき」。 ここは日最古の遊園地であり、絶叫マシンや昔懐かしいメリーゴーラウンドなど、様々なアトラクションでお客さんを楽しませてくれるところです。 また、浅草を代表するお寺、「浅草寺」に行って無病息災を願ってみたり、 そこでおみくじを引いてみたり、 記念に顔ハメをしてみてもいいかもしれませんね。 …さて、そんな観光地「浅草」ですが、やはり観光地といえば欠かせないのがお土産です。 観光地のお土産といえば、

    観光地にある「龍が剣に巻きついたキーホルダー」の魅力を聞いてくれ - イーアイデム「ジモコロ」
    kurosiosadakiti
    kurosiosadakiti 2016/03/01
    この子は賢しさというか未来への希望が滲み出て面白さが半減してるのが残念。先輩衆らの人間の腐った感や人生半分ドブに捨ててる感が欲しい所。
  •  カドカワ 富士見と独占契約したけど本が出ないハートフル物語《ストーリー》(ろくごまるに) - カクヨム

    見積もりをお願いして、発注しないという事は、どの仕事でもよくありますが、作品を書き終わっても、何も音沙汰がないという、この恐怖。作家の「仕事」って何なのさ……って考えさせられます。 明日を夢見るおっさんとしては、足がガクガク震え、トイレが近くなりました。

     カドカワ 富士見と独占契約したけど本が出ないハートフル物語《ストーリー》(ろくごまるに) - カクヨム
    kurosiosadakiti
    kurosiosadakiti 2016/03/01
    はてなが関わることによって毒とも灰汁ともいえないエグ味が出てきて素敵
  • 組み体操 都有識者会議「安全に配慮し継続を」 NHKニュース

    学校の組み体操を巡り一部の自治体で中止する動きも出ているなか、東京都の有識者会議は子どもの安全に配慮したうえで継続すべきだという意見で一致し、都は来月中に、組み体操を安全に行うためのガイドラインを作ることになりました。 29日に開かれた2回目の会合では、都側が、文部科学省が国の方針を取りまとめていることや、千葉県内の一部の自治体では中止する動きも出ていることなどを説明しました。 これに対し出席者からは、「中止するのは簡単だが、続けていけるように教員向けの研修を行うなど何ができるかもっと考えるべきだ」という意見や、「組み体操をなくせば次はムカデ競争をやめようとなる。安全を第一に考えながら継続すべきだ」などといった意見が相次ぎました。 そして、出席者全員が、子どもの安全に配慮したうえで組み体操を継続すべきだという意見で一致しました。 都は、有識者会議がまとめる報告書を踏まえ、来月中に組み体操を

    組み体操 都有識者会議「安全に配慮し継続を」 NHKニュース
  • ロードバランサのアーキテクチャいろいろ - yunazuno.log

    少し前に,Facebookのロードバランサが話題になっていた. blog.stanaka.org このエントリを読んで,各種Webサービス事業者がどういったロードバランスアーキテクチャを採用しているのか気になったので調べてみた. ざっくり検索した限りだと,Microsoft, CloudFlareの事例が見つかったので,Facebookの例も併せてまとめてみた. アーキテクチャ部分に注目してまとめたので,マネジメント方法や実装方法,ロードバランス以外の機能や最適化手法といった部分の詳細には触れないことにする. 事例1: Microsoft Azure 'Ananta' MicrosoftのAzureで採用されている(いた?)ロードバランサのアーキテクチャは,下記の論文が詳しい. Parveen Patel et al., Ananta: cloud scale load balancing

    ロードバランサのアーキテクチャいろいろ - yunazuno.log
  • NHKキュン活ほっとらいん〜受信からはじまる恋〜|NHKオンライン

    このサイトは6月30日をもって 公開を終了いたしました。 みなさんイケメゾンに 遊びに来ていただき ありがとうございました。

    NHKキュン活ほっとらいん〜受信からはじまる恋〜|NHKオンライン