タグ

2020年10月31日のブックマーク (10件)

  • 「仕事きつい」各地で失踪 元実習生10人、群馬に集う:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「仕事きつい」各地で失踪 元実習生10人、群馬に集う:朝日新聞デジタル
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/10/31
    元実習生だけで世帯を形成して暮らしているケース、もしかしたら他にもありそう。(実習生に限らず、失踪者だけで世帯を形成してるケースはわりとある)
  • 「DJポリス」出動もハロウィーン自粛 渋谷の街 仮装姿ほぼなし | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース

    31日はハロウィーン番です。ことしは東京 渋谷区がハロウィーンを目的とした繁華街への来訪の自粛を呼びかけていて、仮装した人の姿はほとんど見られません。警視庁は念のため機動隊を出して警戒にあたっています。 こうした中、番の31日、渋谷の繁華街はふだん通り買い物客などでにぎわっていますが、例年は混雑のピークを迎える午後8時を過ぎても仮装した人の姿はほとんど見られません。 一方、警視庁は混雑の中での事故やトラブルを防ぐため、ことしも機動隊を出して警戒にあたっています。 このうちスクランブル交差点の周辺では「DJポリス」と呼ばれる機動隊の広報班が横断歩道で立ち止まらないよう、歩行者に呼びかける様子も見られました。 去年のハロウィーン番では公務執行妨害などで9人が逮捕されていて、警視庁は状況を見極めながら繁華街の警戒を続けることにしています。

    「DJポリス」出動もハロウィーン自粛 渋谷の街 仮装姿ほぼなし | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/10/31
    通常週末の渋谷の人出が感染防止的に大丈夫かというと、正直微妙なところではあると思うけど、去年までのハロウィンの渋谷が再現されてしまうよりは……という感じ(;´Д`)
  • 8000人を救ったカウンセラーが警鐘、じつは「自己肯定感」を高めようとしてはいけない 永遠に悩みが解消しない根本原因

    自己肯定感ブームの功罪 私は心のクセを直す「メンタルノイズ」カウンセラーの山根洋士です。 最近、自己肯定感という言葉をいろいろなメディアで見かけるようになりました。これだけ自己肯定感といわれると、「自分はどうなんだろう」と気になってしまいますよね。 すでに多くの心理学者やカウンセラーの方が、自己肯定感の上げ方などを語っています。そんな中で、なぜ私が今、「自己肯定感低めの人」のために書を書いたのか? ここではそんな話をさせていただきます。 私のところには、いろいろな悩みを抱えた方が相談にいらっしゃいますが、悩みはバラバラでも、ある一点では共通しています。過去にたくさん心理学のを読んだり、カウンセリングに参加したりしても、うまくいかなかったという点です。なぜそんなことになるのか。ここにこのの根があります。 そもそも自己肯定感ってなんなのでしょうか? 私は昨今の自己肯定感ブームで、ここが

    8000人を救ったカウンセラーが警鐘、じつは「自己肯定感」を高めようとしてはいけない 永遠に悩みが解消しない根本原因
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/10/31
    『自信が持てるなにかをつくらないといけないとか、ネガティブ思考じゃダメだとか』に対しては「うるせーバカ!」と思っているので、最低限の自己肯定感はあるのかも(でも自己肯定感は低いと思ってる)。
  • 内村航平は「偽陽性」新型コロナ感染していなかった 国際体操連盟が発表(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    国際体操連盟(FIG)は31日、体操男子で新型コロナウイルスに感染したとしていた内村航平(リンガーハット)について、「偽陽性」だったと発表した。 【写真】9月、389日ぶりの実戦に臨んだ内村航平 日、米国、ロシア中国が参加する11月8日の国際大会(東京・国立代々木競技場)に向け、東京都北区の味の素ナショナルトレセン(NTC)で合宿を行っていた内村は、28日にPCR検査を受け、29日に出た結果で陽性と判定されたとFIGの渡辺守成会長が緊急会見を開いて公表。内村は30日に再検査を受けていた。 国際大会の医師団バックアップチームにより、30日に内村は3カ所でPCR検査を受け全ての検査結果が陰性。医師団は結果と無症状や経過を総合的に考慮し、「偽陽性」との最終結論に至った。都内病院は管轄の保健所に対し、内村の陽性届け出を取り下げる報告を行った。 内村とNTCで合宿をしていた他の7選手やコーチらも

    内村航平は「偽陽性」新型コロナ感染していなかった 国際体操連盟が発表(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/10/31
    確率上は(累計の検査数を考えれば)それなりに偽陽性のケースもあるはずなのだけど、こういう形で正式に認定されたうえに広く周知されるケースは珍しいかも(だからまだ偽陽性は限りなくないと思っている人もいる)。
  • 乃木坂46弓木奈於が初の『沈金』出演で大暴走!?アルピー酒井「またおっかねーヤツ来た」

    10月30日放送の「沈黙の金曜日」(FM Fuji)に、アルコ&ピース・平子祐希さんと酒井健太さん、そして今回から番組アシスタントを務める乃木坂46・弓木奈於さんが出演。弓木さんの面白いキャラクターに、ファンからの注目が集まっています。 ■弓木、特技は「意味は分からないけど英語の発音ができる」こと 沈黙の金曜日!弓木奈於!初回の生放送!#沈黙の金曜日 pic.twitter.com/gqYRlJT5w7 — 沈黙の金曜日 (@fmfujichinmoku) October 30, 2020 7人兄弟の2番目として生まれた弓木さん。両親と祖母を含めて10人家族だ、というリスナーからのメールを「一応あの、祖父もいて…まだ、天に昇ってないので」と、独特の表現で訂正します。 そんな弓木さんの特技は、「意味は分からないけど英語の発音ができる」ことだそう。 リスナーやアルコ&ピースのふたりから言われた

    乃木坂46弓木奈於が初の『沈金』出演で大暴走!?アルピー酒井「またおっかねーヤツ来た」
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/10/31
    中田は基本的にアルピーのペースに合わせるタイプだったけど、弓木ちゃんは常にマイペースで、なのにスピード感がないわけでもなく、気がつくとアルピーが逆に主導権を握られてる感じが面白い。
  • ハライチ岩井 ワタリ119を語る

    ハライチ岩井さんが2020年10月29日放送のTBSラジオ『ハライチのターン』の中でワタリ119さんについて話していました。 YouTube更新しました!! チャンネル登録してくレスキュー!! pic.twitter.com/8Va2DQVx6C — ワタリ119 (@j0s9watari119) October 29, 2019 (岩井勇気)この間ね、夜に飯をおうと思って池崎に電話したんだよ。サンシャイン池崎に。で、ちょうど今、ネタ打ち終わったから。「今、作家で元芸人、ロマンチックセクシーっていうグループだった北村とワタリ119とこれから飯おうとしているんだ」って言ったんだよね。 (澤部佑)「レスキュー」の。 (岩井勇気)そうそう。「来る?」って言われたんだけども。俺、正直ワタリとちゃんと話したことなかったから、気を遣わせるかな?って思って。 (澤部佑)ああ、だいぶ後輩だからね。 (

    ハライチ岩井 ワタリ119を語る
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/10/31
    所謂「ダメ人間」だけど、こういう人も生きていける世の中になってほしい(自分もこういう方向ではないけどダメ人間なので)。岩井も結局は面白がれてるように、こういう人間だとわかっていれば優しくなれる。
  • 東京都 新型コロナ 3日連続200人超 6割が感染経路不明 | NHKニュース

    東京都は31日、都内で新たに215人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。このうち都立駒込病院では、入院患者と看護師合わせて4人の感染が確認され、診療体制を縮小する対応をとっています。 東京都は31日、都内で新たに10歳未満から80代までの男女合わせて215人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で1日の感染の確認が200人を超えるのは3日連続で、100人を超えるのは12日連続です。 年代別では ▽10歳未満が4人、 ▽10代が10人、 ▽20代が42人、 ▽30代が51人、 ▽40代が36人、 ▽50代が29人、 ▽60代が19人、 ▽70代が13人、 ▽80代が11人です。 215人のうち、およそ38%にあたる82人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りのおよそ62%の133人は、これまでのところ感染経路がわかってい

    東京都 新型コロナ 3日連続200人超 6割が感染経路不明 | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/10/31
    ともだち100人いる陽キャが個別の交友関係で拡げてるとかでなければ、潜伏感染者が想像以上にいるとしか思えない(通常の人のつながりだけでここまで感染の輪が拡がる?)のだけど、感染はどこで拡がってるんだろう?
  • AKIRA HIRAISHI on Twitter: "クルーズ船を加えると国内陽性者10万人超え。周辺の先進諸国をどんどん引き離していく。日本には感染症対策はないのかと言われても仕方のない現実。 https://t.co/1tYvxwVD53"

    クルーズ船を加えると国内陽性者10万人超え。周辺の先進諸国をどんどん引き離していく。日には感染症対策はないのかと言われても仕方のない現実。 https://t.co/1tYvxwVD53

    AKIRA HIRAISHI on Twitter: "クルーズ船を加えると国内陽性者10万人超え。周辺の先進諸国をどんどん引き離していく。日本には感染症対策はないのかと言われても仕方のない現実。 https://t.co/1tYvxwVD53"
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/10/31
    現状が良い状態でないのは確かだけど、抑え込めてる国との比較がアリなら、感染爆発してる国とも比較しないと単に日本批判したいだけに見える。数字のインパクトはあるけど、累計はもうあまり意味を感じない。
  • 伊藤健太郎さんが釈放「目撃者に免許証の写真を撮られ踏ん切りがついた」などと供述(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    ひき逃げしたなどとして、逮捕された俳優の伊藤健太郎さんがさきほど、釈放された。伊藤さんは逃走後に現場に戻った理由について、「目撃者に説得された際、免許証の写真を撮られ踏ん切りがついた」という趣旨の供述をしていることがわかった。 【映像】事故の瞬間のドラレコ映像 伊藤健太郎さん(23)は、東京・渋谷区で乗用車で2人乗りのバイクで衝突しその場から立ち去った疑いなどできょう送検された。伊藤さんは追いかけてきた後続車の70代の男性から事件現場に戻るように説得され、応じていた。 その後の捜査関係者への取材で、伊藤さんはその際に男性に免許証の写真を撮影されていて、取り調べで「免許証の写真を撮られ踏ん切りがついた」という趣旨の供述をしていることが分かった。警視庁は伊藤さんが男性とのやりとりによって逃走をやめたとみて捜査をしている。(ANNニュース)

    伊藤健太郎さんが釈放「目撃者に免許証の写真を撮られ踏ん切りがついた」などと供述(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/10/31
    正直と言えば正直だけど、「あのさぁ……(もうちょっと言いようがあるでしょ)」感が。弁護士や関係者がアドバイスする前の供述だと思うけど、残念な感じ。
  • コロナ、相当数に「深刻な後遺症」 心臓や肺に損傷―WHO:時事ドットコム

    コロナ、相当数に「深刻な後遺症」 心臓や肺に損傷―WHO 2020年10月31日06時39分 【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は30日の記者会見で、新型コロナウイルスは「相当数の人に、深刻な後遺症を残す」と警告した。ここ数カ月のうちに、子供を含めて年齢や性別を問わず、後遺症の報告を受けているという。 新型コロナ「後遺症」研究へ 呼吸機能の影響調査―厚労省 テドロス氏は「懸念が大きいのは、症状の幅広さだ」と指摘。時間の経過で症状は変動し、体内のあらゆる器官に影響を及ぼし得るという。具体的な例として「疲労感をはじめせき、息切れ、肺や心臓を含む主要臓器の炎症と損傷、神経系や心理面での影響」を挙げた。 まだ正確な数は把握できていないものの、入院患者・非入院患者の双方で症状が残る例が報告されているという。 国際 アフガニスタン情勢 香港問題 ミャンマー政変 コメントをする

    コロナ、相当数に「深刻な後遺症」 心臓や肺に損傷―WHO:時事ドットコム
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/10/31
    精神的要因や基礎疾患の影響を切り離すのにはもう少し経過観察が必要かと思っていたけど、感染爆発しすぎてデータもあっという間に出揃ってきたかー。症状で済まず具体的に器官を破壊するとなると、やはり危険。