タグ

2021年8月28日のブックマーク (30件)

  • アフガン空港、米軍撤退後の運営主体めぐり協議混迷

    アフガニスタンの首都カブールの空港で、退避する人々を護衛する米海兵隊員。米海兵隊提供(2021年8月18日撮影)。(c)AFP PHOTO / US MARINES CORP / Lance Cpl. Nicholas GUEVARA 【8月28日 AFP】米軍のアフガニスタン撤退後、首都カブールの空港は誰が運営することになるのか──これは、アフガニスタンの新たな統治者であるイスラム主義組織タリバン(Taliban)のみならず、自国民や関係者を全員退避させようとしている欧米諸国にとっても重要な問題であり、協議は混迷している。 カブール(ハミド・カルザイ、Hamid Karzai)国際空港は、来週の9月1日にはタリバンの支配下に置かれる。 国務省のネッド・プライス(Ned Price)報道官は27日、「わが国は8月31日までには退避する。その日には、基的に空港をアフガニスタンの人々に引き渡

    アフガン空港、米軍撤退後の運営主体めぐり協議混迷
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    戦争SLGみたいに、空港のマスに歩兵重ねて占領コマンド選んだら空港がすぐに使えるわけじゃないもんなー(;´Д`)タリバン的にはヤクザ的なスジの通し方で8月中はまだ保留してくれてるけど、その後はどうなるか……。
  • ロシア、7月の新型ウイルス死者5万人超か 政府発表の2倍以上

    ロシア・モスクワの赤の広場(2021年3月27日撮影、資料写真)(c)NATALIA KOLESNIKOVA / AFP 【8月28日 AFP】ロシア連邦統計局(Rosstat)は27日、同国の7月の新型コロナウイルスの死者数は5万421人だったと発表した。これは政府発表の2倍以上に当たる。 政府の発表では先月の新型ウイルスの死者数は2万3349人とされており、統計局の発表は被害の状況がずっと深刻であることを示している。 政府統計は、病理解剖で新型ウイルスが原因だと確認された死者のみを対象としている。一方で統計局は、より広い定義で死者数を公表している。同局によると、ロシアではこれまでに35万人以上が新型ウイルスが原因で死亡。政府は、これよりずっと少ない18万41人だとしている。 ロシア当局はこれまで、感染拡大の影響を軽視していると非難されてきた。当局は新型コロナウイルスワクチンに懐疑的な人

    ロシア、7月の新型ウイルス死者5万人超か 政府発表の2倍以上
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    ロシア政府と連邦統計局の関係性みたいなものが気になる。統計局も政府機関のはずだけど、政府的にはべつに気にしてない(コントロールする話でもない)のか、そもそも自分のイメージが過剰すぎるのか。
  • 若者向け接種、再び長蛇の列 抽選倍率6倍超 東京・渋谷(時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京都は28日、渋谷区に開設した予約が要らない新型コロナウイルスワクチンの若者向け会場で、2日目の接種を受け付けた。 【図解】ワクチンを「接種しないつもり」と答えた人の割合(6月) 先着順だった初日の27日には長蛇の列ができたため、この日は抽選券を配る方式に改めたが、会場前には朝早くから再び多くの人が集まった。配布開始を予定していた午前9時から同8時20分ごろに前倒しするなど、一部で混乱も見られた。 都は抽選券を2226人に配り、当選したのは354人。倍率は約6.3倍だった。 渋谷区の企業に勤めるインドネシア人の会社員男性(29)=千葉県船橋市=は午前7時ごろから並び、正午ごろ当選が判明。「すごくうれしい」と声を弾ませた。 午前9時すぎから並んだものの、落選した20代の男子大学生=目黒区=は「都のやり方は間違っている」と怒りが収まらない。練馬区の20代の女子大学生も落選。「インターネットで

    若者向け接種、再び長蛇の列 抽選倍率6倍超 東京・渋谷(時事通信) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    週明けから始まる都の接種予約、最速だといつ打てるんだろうか。結局常に予約がいっぱいで最速でも1ヶ月後とかの状況が続くなら6倍くらいなら並んだほうがいいと考えるのは自然(自分も予約から最速で1ヶ月後だった)。
  • 金属片混入疑ワクチンと同ライン接種で金属アレルギー持ちの女子格闘家が顔の腫れと呼吸困難へ!「大切な身体で人生で初めてあんな副作用が出た」(バトル・ニュース) - Yahoo!ニュース

    金属片混入疑ワクチンと同ライン接種で金属アレルギー持ちの女子格闘家が顔の腫れと呼吸困難へ!「大切な身体で人生で初めてあんな副作用が出た」(バトル・ニュース) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    無関係と断言もできないけど、かといってありえる副反応(金属アレルギーではなく)の範囲でもあり、要するに「まだわからない」なのだけど、どちらかに偏って断言したり決めつけたりする報道、良くないなと思う。
  • 【国内感染】新型コロナ 42人死亡 2万2750人感染(28日19:40) | NHKニュース

    28日はこれまでに全国で2万2750人の感染が発表されています。 また、東京都で19人、千葉県で7人、神奈川県で3人、北海道で2人、大阪府で2人、岐阜県で2人、兵庫県で1人、和歌山県で1人、埼玉県で1人、奈良県で1人、宮城県で1人、愛知県で1人、群馬県で1人の合わせて42人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め144万8人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて144万720人となっています。 亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万5908人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5921人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。 ()内は28日の新たな感染者数です。 ▽東京都は33万5669人(3581) ▽大阪府は16万2384人(2641) ▽神奈川県は14万2144人(2378) ▽埼玉

    【国内感染】新型コロナ 42人死亡 2万2750人感染(28日19:40) | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    東京の大幅減少分を差し引いても先週比では減少しているのだけど、ほとんどは関東圏(神奈川、埼玉、千葉)での減少分なので全国的には横ばいか地域によっては増加傾向だと思う(大阪が増えた以外は細かく見てない)
  • 菅内閣支持率26% 最低更新 不支持66% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞と社会調査研究センターは28日、全国世論調査を実施した。菅内閣の支持率は26%で、7月17日の前回調査の30%から4ポイント下落した。2020年9月の政権発足以降で初めて30%を切り、最低を更新した。調査方法は異なるが、第2次安倍政権で最も低かった17年7月の支持率と並んだ。不支持率は66%で前回の62%から4ポイント増え、過去最悪となった。 菅政権の新型コロナウイルス対策を「評価する」と答えた人は14%で、前回(19%)から5ポイント減少し、「評価しない」の70%(前回63%)を大幅に下回った。「どちらとも言えない」は16%(同18%)だった。

    菅内閣支持率26% 最低更新 不支持66% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    「ガースーで乗り切る、ダメでも選挙の結果責任まで引っ張る」という自民の老人の楽観想定以上にデルタ株の展開が早い。党の支持率的にはガースーを最短で変えるのが最善だけど、老人は楽観論で判断を見誤ると思う。
  • 立民 枝野代表 “政権交代を実現し感染を封じ込めたい” | NHKニュース

    立憲民主党の枝野代表は、ラジオ日の番組で、政府の新型コロナ対策は楽観的で根拠に乏しいと批判したうえで、次の衆議院選挙で政権交代を実現し、感染を封じ込めたいという考えを示しました。 この中で立憲民主党の枝野代表は、新型コロナウイルスに感染して、自宅で療養する人が増えていることについて「この間、ホテルの借り上げや臨時の医療施設をつくるといった対応をなぜしてこなかったのか。患者を見捨てていると言わざるをえない。政府の対応は根拠がなく、楽観論に一貫して立っており不思議だ」と述べ、政府の対応を批判しました。 そして、枝野氏は「『安倍・菅政権』は官僚にそんたくを強いてきたため、総理大臣にとって耳の痛いことを誰も言わなくなった。自民党政権を変えないと、官僚の意識も変わらない」と指摘しました。 そのうえで「政権交代がないと民主主義はよくならない。次の衆議院選挙で政権をしっかりと預かり、新型コロナウイルス

    立民 枝野代表 “政権交代を実現し感染を封じ込めたい” | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    現与党がダメなら本来は野党第一党の立民頼みになるはずなのだけど、世間的には支持政党として全く浮上してこないし、個人的にも基本政策の部分で合わないのよね(自民のコロナ対策がダメなのは事実でも立民も……)
  • 「選挙の顔、務まらない」 渦巻く「菅離れ」若手・中堅が不安視 | 西日本新聞me

    自民党総裁選を巡り、各派閥の結束が揺らぎだしている。菅義偉首相の再選支持の立場を示す派閥領袖(りょうしゅう)に対し、党内の若手・中堅を中心に「首相では衆院選を戦えない」と不安視する声が渦巻いているからだ。党内7派閥のうち、5派閥が雪崩を打って首相支持に回った昨秋の総裁選から様相は一変。各派閥は情勢を見極めながら慎重に態度を決定することになりそうだ。 「菅はだめだ」「(首相支持を)派閥が強制はできない。俺は強制されない」 26日、二階派(47人)の在京議員懇談会は、会長の二階俊博幹事長が欠席だったこともあり、怒号が飛び交った。二階氏が派としての首相支持を独断で決めたことへの批判や、「丁寧な手続きを踏むべきだ」との要望が相次いだという。 すんなり首相支持でまとまったのは石原派(10人)のみ。最大派閥の細田派(96人)、第2派閥の麻生派(53人)、竹下派(52人)は、いずれも会長が首相支持の姿勢

    「選挙の顔、務まらない」 渦巻く「菅離れ」若手・中堅が不安視 | 西日本新聞me
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    老人のワガママに振り回された結果、若手(議員の場合若手も若くないけど)は生きていけなくなり老人だけが残る流れ、日本の縮図という感じがある(コロナ対策以外の政策方針は自民党路線を肯定してるんだけどなー)。
  • モデルナ製接種の2人死亡 見合わせ対象のワクチン使用―新型コロナ:時事ドットコム

    モデルナ製接種の2人死亡 見合わせ対象のワクチン使用―新型コロナ 2021年08月28日17時54分 厚生労働省、環境省が入る中央合同庁舎第5号館=東京都千代田区霞が関 米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンから異物が見つかった問題で、厚生労働省は28日、異物が混入したワクチンと同時期に製造された製品を接種された30歳と38歳の男性が、接種後に死亡したことを明らかにした。いずれも基礎疾患はないという。 接種済みは50万回分 モデルナ異物混入 厚労省は「現時点ではワクチン接種と死亡の因果関係は不明で、異物混入が原因であることを示す情報もない」と説明。死亡報告が重なったことから、透明性向上のため公表したとしている。 2人が接種したのは製造番号「3004734」の製品。これまでに異物混入の報告はないが、異物が複数見つかった「3004667」と同時期に同じスペインの工場で製造されており、26日に

    モデルナ製接種の2人死亡 見合わせ対象のワクチン使用―新型コロナ:時事ドットコム
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    トータル確率的にはハズレ(当たり)の偏りの範囲ではあるのだけど、2週間で30代2名が死亡というインパクトは大きい。異物混入が原因ではないならないで、製品本来のリスクということになるのがそれはそれで嫌な感じ。
  • 大阪府 新型コロナ 新たに2641人感染確認 土曜日としては最多 | NHKニュース

    大阪府は28日、新たに2641人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 土曜日に発表された人数としては最も多く、府内の感染者の累計は16万2386人となりました。 また、2人の死亡が発表され、府内で新型コロナウイルスに感染して亡くなった人は2782人となりました。

    大阪府 新型コロナ 新たに2641人感染確認 土曜日としては最多 | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    二学期開始時期を除けば全国で基本的には似たような人の動き(お盆とか)をしてるはずなので、東京だけがきっちり減ってるように見えちゃうの(他は良くて微減)、意識の変化の違いだけなのかなという疑問はあるのよね。
  • フェス主催者・参加者が語る「コロナ禍でも開催が必要な理由」 フジロックで批判も、引けない思い〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    新潟県湯沢町で8月20~22日に開催された野外音楽イベント「フジロック・フェスティバル」。感染状況が深刻さを極める中での開催には、批判的な意見も多く見られた。だがフジロックに限らず、コロナ禍においてフェス開催に踏み切ることには、当事者としても葛藤があるようだ。フェス主催者や参加者に「それでもフェスを必要とする理由」を聞いた。 【画像】フジロックのMVP?圧巻の復活を果たしたバンド 「この状況下で開催をしたわけですから、批判を受けることは承知の上だと思います」 こう話すのは、音楽フェス「VIVA LA ROCK」(ビバラロック)をプロデュースする音楽ジャーナリストの鹿野淳氏だ。主催者かつ音楽評論家としての立場から、フェス開催について様々な思いを抱える一人だ。 「ですが、批判されるのが嫌だからといって、やめるようなものではありません。フェスに向けては、様々な準備を重ね、多方面の方々と協議をして

    フェス主催者・参加者が語る「コロナ禍でも開催が必要な理由」 フジロックで批判も、引けない思い〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    本当に1人も陽性確認してないのか(感染者が1人もいない確率は相当薄い)とかはあるけど、それぞれの立場の言い分はあるとは思う。しかし自分はそのうえで「それぞれの言い分で動いた結果が今だよ」と言っていく。
  • 大お中元交換会 大成功のご報告

    お中元が欲しい。 カルピスやゼリー、そうめんが入った平べったい箱が家に届く興奮を味わいたい。 分厚いカタログから喜ばれそうなものを選びたい。 そんな思いを持った人たちが集まって、お中元を交換する「大お中元交換会」を開催した。お世話になってるとかなってないとか置いておいて、ただ交換する。 結果は全員が幸せになりました。 大お中元交換会とは お中元が欲しい人が集まってランダムにお中元を交換するイベント。 ・参加希望者はデパートなどから直接デイリーポータルZ編集部あてにお中元を送る ・デイリーポータルZ編集部は送られてきたお中元をシャッフルして別の人に送る (参加希望者は別途メールで、送付先とアレルギーを連絡してもらってました) デイリーポータルZがブラックボックスとなってお中元を交換する お中元から儀礼的な部分を取っ払って交換の楽しさだけを残したイベントとなった。 みんなお中元が欲しかった お

    大お中元交換会 大成功のご報告
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    お中元とかプレゼント交換って「自分で自分のためにお金出してこれを選ぶかっていうと……」みたいな物を受け取った時の嬉しさとか面白みがあると思う(なので、個人的には自分のセンスの外の物がほしい)。
  • 接種後死亡の2人、見合わせ対象製品使用 | 共同通信

    厚生労働省は28日、新型コロナウイルスワクチンの接種後に死亡した人のうち2人が、異物混入問題に関連して使用見合わせの対象となった製品を接種していたと発表した。使用したワクチンに異物は確認されておらず、接種と死亡との因果関係は不明としている。

    接種後死亡の2人、見合わせ対象製品使用 | 共同通信
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    この記事では触れてないけど30代2名というのがわりと気になる(しかし逆に言えば年齢リスクでは無いとも言える)「異物は確認されておらず」が事実なら普通にワクチン自体のリスクの可能性になるのでまずい気もする。
  • 東京都 新型コロナ 19人死亡3581人感染 重症者297人過去最多 | NHKニュース

    東京都内では28日、新たに3581人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され6日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。一方、重症患者と入院している人はいずれも過去最多となり医療体制の危機的な状況が続いています。 また都は自宅療養中に死亡した2人を含む19人の死亡を発表し、一日の発表としては今回の第5波で最も多くなりました。 東京都は28日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて3581人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の土曜日より1493人減り、6日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 28日までの7日間平均は3971.3人で、前の週の84.2%となりました。7日間平均が前の週を下回るのは4日連続です。 28日に発表された3581人の年代別は、 ▽10歳未満が263人 ▽10代が371人 ▽20代が988人 ▽30代が701人

    東京都 新型コロナ 19人死亡3581人感染 重症者297人過去最多 | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    良い要素「陽性確認者数は減っている」悪い要素「重症者増えすぎ」「死にすぎ」「20代も死亡」「減り切るまでにどれくらいかかるのか」「減り切る前に次の波が来そう」「そもそも感染者は減っているのか」
  • 欧米は諦めてメメントモリの精神でやってけるけど、日本の場合ゼロリスク..

    欧米は諦めてメメントモリの精神でやってけるけど、日の場合ゼロリスクを求めて元々成長が止まってた社会が余計停滞してどんどん貧乏になりそう。 なんつーかとにかく生きて長生きすることに異常な執着があるよな、日は。 実際寿命は今もトップだし経済も何もかも犠牲にしてただただ寿命を伸ばすことだけを考えて設計された社会って感じがする。

    欧米は諦めてメメントモリの精神でやってけるけど、日本の場合ゼロリスク..
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    設計や計画で結果的にこうなったというよりは、常に感情論の多数決が先行してきただけなように見える。ジジイババアが死を恐れる感情自体は普通だと思うのだけど、高齢化社会でジジイババアの声がでかくなりすぎた。
  • 米軍、退避希望者名簿をタリバンに提供か バイデン氏は否定せず

    米国のジョー・バイデン大統領、首都ワシントンで(2021年8月16日撮影)。(c)Brendan Smialowski / AFP 【8月28日 AFP】米軍がアフガニスタンからの退避作戦を円滑に進めるため、退避を希望する米国人やアフガン人の名簿をイスラム主義組織タリバン(Taliban)に提供していたと、米政治専門メディア「ポリティコ(Politico)」が26日に報じた。ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領は報道を完全に否定せず、共和党は騒然となった。 記者団の質問攻めに遭ったバイデン氏は、タリバンに名簿が渡った可能性を排除せず、「実際に名簿があったとは断言できない」と述べた。「あったかもしれないが、そのような状況は把握していない」 さらに、「『これが12人の名前で、彼らが来るから通してほしい』といったようなことはなかった。そういうことも十分あり得た」と述べた。 バイデン氏の

    米軍、退避希望者名簿をタリバンに提供か バイデン氏は否定せず
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    ISより相対的にマシなだけではあるけど、タリバンも国を成立させるために撤収期限の8月末まではたとえアメリカ相手でも「お互いの利害が一致するなら……」とスジを通してる感じはあるのよな(ヤクザの抗争みたい)。
  • 福山哲郎・立憲民主党 on Twitter: "派遣された自衛隊員のご尽力に敬意を表します。しかし、なぜわずか1人なのですか。退避を希望する日本人やアフガン人のスタッフなど500人程度の想定だったのではないですか。ロシアも韓国もEUも数百人規模で退避しています。 https://t.co/2WF6XHx4zR"

    派遣された自衛隊員のご尽力に敬意を表します。しかし、なぜわずか1人なのですか。退避を希望する日人やアフガン人のスタッフなど500人程度の想定だったのではないですか。ロシア韓国もEUも数百人規模で退避しています。 https://t.co/2WF6XHx4zR

    福山哲郎・立憲民主党 on Twitter: "派遣された自衛隊員のご尽力に敬意を表します。しかし、なぜわずか1人なのですか。退避を希望する日本人やアフガン人のスタッフなど500人程度の想定だったのではないですか。ロシアも韓国もEUも数百人規模で退避しています。 https://t.co/2WF6XHx4zR"
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    自衛隊含めて支援する日本人側の活動が法律上可能になっても、日本人の感覚として今回起きたテロで米兵十数人が死亡したような被害が支援側にあった場合に「仕方ない」で済ませられる感覚は認められない気はする。
  • 「不織布マスクNG」ルールの音楽イベントにネット上で批判の声(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    8月27~29日に群馬県利根郡片品村のほたか牧場キャンプ場で開催される音楽イベント「GLOBAL ARK 2021 -The 10th Anniversary-」が設けた「不織布マスクNG」といったルールに対して、ネット上で批判の声が続出している。 【写真】太眉卒業の井上咲楽が小顔シルエットマスクを持つ 今年10周年を迎える同イベントは公式サイトにて、「おしゃれマスク」がドレスコードで、「不織布マスクはNG」と明記している。「マスクも昨今はファッションの一部。デザインマスク、手作りマスク、夏用冷感マスク・クールマスク、ネックゲイターなど、思いっきりカッコイイマスクをつけてマスクファッションを楽しみましょう」と来場者に呼びかけた。 公式サイトには不織布マスクをNGとする理由についても記載されており、「会場は野外であるため、換気が良く、イベントは長時間のため、この度のイベントに於いては不織布マ

    「不織布マスクNG」ルールの音楽イベントにネット上で批判の声(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    「科学的根拠を無視した謎ルールで行われるイベント」のエピソード、たまにあるデジャブ、かなり前に夢で見た記憶がある(不思議!)夢の中ではそれで感染爆発しちゃうんだよね(;´Д`)
  • やこ on Twitter: "渋谷のワクチン、現在の最後尾。 1列に並ばされてるから、これは……すごいね…… https://t.co/svF3pQgdWM"

    渋谷のワクチン、現在の最後尾。 1列に並ばされてるから、これは……すごいね…… https://t.co/svF3pQgdWM

    やこ on Twitter: "渋谷のワクチン、現在の最後尾。 1列に並ばされてるから、これは……すごいね…… https://t.co/svF3pQgdWM"
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    遅くとも1週間後に打てる予約が取れる状況じゃないと、当日予約無しで打てる価値が大きすぎる(並ぶのは必然)と思うのだけど、今、どうなってるの?(自分は7月下旬に取れた予約でようやく今週1回目が打てたので)
  • 保身に走る自民「長老」3派閥 総裁選勝ち馬見極めに右往左往 | 毎日新聞

    菅義偉首相(72)=無派閥=の自民党総裁任期満了に伴う総裁選で、首相を就任から支えた細田派(96人)、麻生派(53人)、二階派(47人)の政権中枢3派閥が動揺している。支持者の首相批判の高まりを目の当たりにし、ここにきて各派議員たちは「菅首相では衆院選の顔にならない」と右往左往。特に麻生派では幹部からも首相交代論が相次ぎ、対抗馬の岸田文雄前政調会長(64)=岸田派=に「麻生氏が乗り換えるのでは」との観測もささやかれる。 「党勢拡大のためにしっかりやれ」。自民の二階俊博幹事長は27日、党部を訪れた岸田氏を激励した。前日の記者会見で岸田氏は幹事長以下の党役員任期を「1期1年連続3期まで」とする改革案をぶち上げたが、既に在職5年を超える二階氏に、面と向かって言及することはなかった。 岸田氏は、細田派の細田博之会長や麻生派の甘利明顧問、石破派(17人)の鴨下一郎代表世話人、谷垣グループの中谷元、

    保身に走る自民「長老」3派閥 総裁選勝ち馬見極めに右往左往 | 毎日新聞
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    最悪ガースーには総選挙のそれなりの負けの責任を取ってもらうとこまで……と考えてたにしても、総選挙の負けがそれなりで済まない可能性はずっと前からあった。内輪だけで政治やってるからこうなる。
  • 渋谷 ワクチン接種会場 抽選に変更のきょうも長い列 倍率6倍超 | NHKニュース

    27日想定を超える人が訪れて混乱した若い世代向けの渋谷のワクチン接種会場では、抽選に変更された28日も朝早くから大勢の人たちが訪れて長い列をつくり、一時、およそ1キロに達しました。抽選券を受け取った2200人余りのうち、接種を受けられたのはおよそ350人で、倍率は6倍を超えました。 東京都が渋谷区の「区立勤労福祉会館」に設けた若い世代向けのワクチン接種会場では、予約なしの先着順で27日、接種が始まりましたが、都の想定を超える大勢の人たちが未明から訪れたため、開始時間の正午よりも早い午前7時半に受け付けが終了するなど混乱しました。 このため、28日からは午前9時から10時半までの間に訪れた人に抽選券を配るやり方に変更されましたが、会場前には28日も朝早くから券を求める人たちの長い列ができ都は急きょ、予定を40分ほど前倒しして8時20分ごろから配布を始めました。 都によりますと、列の最後尾は一

    渋谷 ワクチン接種会場 抽選に変更のきょうも長い列 倍率6倍超 | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    予約型接種会場で予約が取れるという話自体聞かないのだけど、予約が取れたとして最速でいつ打てるのかと考えると、今日すぐ打てるというのは超魅力だし、並ぶのは必然。しかし感染拡大リスク的にはもう中止すべき。
  • 渋谷の「若者ワクチン接種センター」抽選方式になった結果、原宿まで伸びる大行列に

    現地にいた人によると炎天下に5〜6000人は並んでいるのではとのこと。 都庁などでのワクチン予約枠も若者向けに開放されることになったので、接種希望される方はそちらもご検討ください。 9/2追記: 9/3からオンライン抽選方式に変更となるため詳細を追記しました。

    渋谷の「若者ワクチン接種センター」抽選方式になった結果、原宿まで伸びる大行列に
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    予約が必要な接種会場で仮に空いてるところがあるなら、それを案内したほうが良いと思うけど、若者も40代以上も、予約が取れないという声しか自分の周りでは聞かない。やはり時期尚早すぎた。
  • こういう論調、致死率が低いとしながら対策はしないとコロナは恐ろしいみ..

    こういう論調、致死率が低いとしながら対策はしないとコロナは恐ろしいみたいな結論になる論理が分からん。 10年前くらいの社会なら新型コロナ程度の病気なんか見向きもされてないと思うんだけど。

    こういう論調、致死率が低いとしながら対策はしないとコロナは恐ろしいみ..
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    「致死率が低い」という結果は「常に適切な医療が施される前提」で、今現在、自宅療養(という名の自宅待機)が増えたり重症用病床すら埋まりかけてる状況は既にその前提の破綻に片足突っ込んでる状態。
  • 渋谷に若者殺到 「マジで意味ない」東京都のワクチンPR事業10億円、小池知事与党からも疑問の声:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスのワクチンが行き渡っていない若年層が予約なしで接種できるようにと東京都が渋谷区に開設した接種会場は、開設初日の27日に大勢の人が集まり、早朝段階で300人分が受け付け終了となった。この結果を受けて注目を集めているのが、8月に東京都が予算化した10億円の「ワクチン接種促進キャンペーン事業」だ。感染者が多い若者世代にワクチン接種の啓発を図る狙いだが、「渋谷の件で、打たないのではなく打てない若者が多いことはハッキリした」「(PR費用は)マジで意味がない」。小池百合子知事を支える「都民ファーストの会」の都議からも疑問の声が上がる。(デジタル編集部)

    渋谷に若者殺到 「マジで意味ない」東京都のワクチンPR事業10億円、小池知事与党からも疑問の声:東京新聞 TOKYO Web
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    「接種しないと考える若者」が2割弱いたとしても、今は「接種したくてもできない若者」のほうがはるかに多いのだから、PRをするにしても時期尚早すぎる(感染リスクに寄与しない形で接種が進むならそれはアリ)。
  • 世界は変わってしまったのか

    今年前半にワクチン接種先進国での目覚ましい効果の報告を目にしていた頃は、これで日常が戻ってくるとの期待がありました。が、もう諦めるしかないのでは、最近はそんな風に思うことが多くなりました。 デルタ株の伝染力は半端なく、押さえ込みが成功していた台湾で感染が広まったのも1人のパイロットからでした。現在は再び押さえ込みに成功していますが、一時期、数日間で1000人を超える新規感染者が出ていました。 新型コロナは油断禁物-台湾、パイロット隔離短縮で感染拡大許す - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-19/QTBREGT0AFB501 管理社会の中国土でも南京の航空機清掃員からのデルタ株が、1ヶ月かかってやっと収束してきたところです。 中国デルタ株感染拡大は抑え込めるか?(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュ

    世界は変わってしまったのか
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    最終的にはインフルエンザと同等になるはず(ワクチンと治療薬の改善は必要)。しかし「自分の撒き散らしたウイルスで誰かが苦しんだり死んだりすることに自覚的な世界」のほうがまともな気もする(健全ではないけど)。
  • フランスは今日、自国民とアフガン関係者全員の避難を完了予定。どのように退避を行ったか。日本との違い。(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    8月18日、アフガニスタンから避難してきた人々がシャルル・ド・ゴール空港に到着。(写真:ロイター/アフロ) フランスのカステックス首相は、日27日(金)でアフガニスタンからの避難はすべて完了すると、昨日8月26日(木)の朝に述べた。 「フランス人、何らかの形で軍に貢献したアフガニスタン人と家族、芸術家、ジャーナリスト、約2500人を(タリバンが政権を取ってから、今までに)送還しました」と首相は、RTLでコメントした。「明日27日の夕方からは避難をすることができなくなります」ともいう。 最後の脱出時間は、大使館員と軍人の出発に使われる。 自国民、ならびに退避を希望するアフガニスタン人と外国人の関係者、そしてその家族は、木曜日の夜、または金曜日まで行われる。 その数時間後、最後まで残って仕事をしていた大使館員と、彼らを守っていた軍人が避難して、フランスのアフガニスタンでの退避は終わると、政府

    フランスは今日、自国民とアフガン関係者全員の避難を完了予定。どのように退避を行ったか。日本との違い。(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    自衛隊が空港内でしか活動できない点は大きかったと思うのだけど、ここらへん、普通に死人出しまくってるアメリカは勿論、他国とも感覚が違う感じはする(活動できてたらテロに巻き込まれていた可能性もあるわけで)。
  • 自民 佐藤総務会長 菅首相の再選支持の考え フジテレビBS番組 | NHKニュース

    9月の自民党総裁選挙をめぐって佐藤総務会長は「1年で総理大臣を代えていいのかを含めて判断してもらいたい」と述べ、菅総理大臣の再選を支持する考えを示しました。 自民党の佐藤総務会長は27日夜、フジテレビのBS番組「プライムニュース」に出演しました。 この中で、佐藤氏は、9月の自民党総裁選挙をめぐって「菅総理大臣は、安倍政権の官房長官として8年近く頑張ったわけで、能力は十分備えている。1年で総理大臣を代えていいのかなどを含めて皆さんに判断してもらいたいと思うし、1票でも取れるような態勢をとる」と述べ、菅総理大臣の再選を支持する考えを示しました。 一方、立候補を表明した岸田前政務調査会長が、党改革の一環として、党役員の任期を連続3年までとする制限を設ける考えを示したことについては「いかがなものかと思わざるを得ない。私は常に辞める覚悟を持ってやっているが、個人個人の判断は持たせてもらってもいいので

    自民 佐藤総務会長 菅首相の再選支持の考え フジテレビBS番組 | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    どんな根拠でガースーを評価してるのか、単にガースーに総選挙の責任を取らせたいだけなんじゃないかなどいろいろあるけど、自民党内部だけで政治をやってるうちに自民党ごと沈む可能性はじゅうぶんあると思う。
  • 実家の犬に 弔辞

    実家の犬が昨日亡くなったそうだ。東京からは帰省も出来ず、会えなかった。 我が家には過ぎるくらいのいい犬だった。 犬との思い出を書こうと思ったが、そんなことをしていたら辞書くらいの分量がいる。 どうしてもなにか書きとめておきたいkら、誰に聞かせるわけでもないけれど弔辞だけ書いた。 犬よ おれが10歳のときに拾ってきた犬よ バイパスの高架の下に捨てられていて みかんの箱で連れて帰って 獣医さんにもに連れていって うちの軒下に住むことになった 6月6日の小さな犬よ おれが散歩に連れて行った犬よ 昔はなんでもちょっかい出して よせばいいのにマムシをいじめて 鼻面がビビるくらいに腫れていて 獣医とておまえが悪いと言っていた 夏の散歩が大好きな犬よ おれの家出についてきた犬よ おまえはおそらく散歩のつもりで おれは二度とは帰らぬつもりで あくる日は隣の町で見つかって おれたちは泣きながら帰った 冬のあ

    実家の犬に 弔辞
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    自分では飼えなかったけど、親とずっと仲が悪くて(親は所謂毒親だった)、近所の親戚の家に逃げた時に迎えてくれた犬のことを思い出した。家での楽しい思い出はないけど、犬と親戚との楽しい思い出は沢山ある。
  • 朝から殺到を都は「想定外」 読み違えと若者の切実な声:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    朝から殺到を都は「想定外」 読み違えと若者の切実な声:朝日新聞デジタル
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    状況的に大真面目に「若者は消極的」だと思っていたとしか思えないのだけど(体裁上だけの「想定外」なら準備はするだろう)予約も取れない、取れても1か月先とかでみんな早いとこ打ちたいのに、根拠はなんだったんだ。
  • 「あぶない刑事」の2人がフィギュアに! 「figma 鷹山敏樹」&「figma 大下勇次」登場 舘ひろしさん演じる「タカ」と柴田恭兵さん演じる「ユージ」がfigma化

    「あぶない刑事」の2人がフィギュアに! 「figma 鷹山敏樹」&「figma 大下勇次」登場 舘ひろしさん演じる「タカ」と柴田恭兵さん演じる「ユージ」がfigma化
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/08/28
    めちゃくちゃ印象に残っているわりには、調べたらテレビシリーズはトータルで1年半しか放送してないんだなあ。あぶない刑事の地上波再放送は聞いたことが無いので権利関係の問題かと思ったらディスクは出せるのね。