2018年1月28日のブックマーク (6件)

  • アジの開き→ちくわ メロン→半分 給食に食材高騰の波:朝日新聞デジタル

    アジの開きが姿を消し、ちくわの磯辺揚げにかわった。デザートのメロンも年々小さくなった。ここ数年続く材の値上がりを受け、横浜市などで小学校給が徐々に寂しくなっている。給費を上げる動きも目立ってきた。 横浜市では、2011年度にみそ汁とともに「アジの開き」が出されていた。それが14年度には「ししゃもの素揚げ」にかわり、17年度にはみそ汁を豚汁にかえて、主菜は「ちくわの磯辺揚げ」に。11年度に6分の1カットだったデザートのメロンは17年度、半分の12分の1カットになった。 横須賀市では、人気のカレーライスの豚肉は1人あたり50グラムだったが、40グラムに減らす日が出てきた。付け合わせの福神漬けも、13年度は年8回出していたが16年度は1回だけ。13年度に24回だったデザートの提供回数は、16年度は8回にまで減った。 学校給は、人件費などは公費負担で、材費相当分を保護者が負担する。政府の

    アジの開き→ちくわ メロン→半分 給食に食材高騰の波:朝日新聞デジタル
    kvx
    kvx 2018/01/28
    来年度から結構な額の値上げになった。それでも安いとは思うけど。
  • You Might Not Need jQuery

    jQuery and its cousins are great, and by all means use them if it makes it easier to develop your application. If you're developing a library on the other hand, please take a moment to consider if you actually need jQuery as a dependency. Maybe you can include a few lines of utility code, and forgo the requirement. If you're only targeting more modern browsers, you might not need anything more tha

    kvx
    kvx 2018/01/28
  • 狩野英孝に猛獣ガブッ、「坂上探検隊」大炎上 - ライブドアニュース

    2018年1月27日 22時37分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 27日の「坂上探検隊」でが猛獣に襲撃され悲鳴をあげるVTRが流れた 自撮りを指示するスタッフや大笑いする出演者らに、違和感を覚えた視聴者 ネットでは「笑える内容なの??」「不快すぎます」など厳しい声が相次いだ 1月27日に放送されたバラエティ番組「坂上探検隊」(系)が大炎上している。 同番組は「世界各地の規格外のスポットを隊員たちが体を張って調査する、まさに“怖い物知らず”のVTRが続々と登場する番組」(公式サイトより)。中でもお笑い芸人の(35歳)は、南アフリカ共和国の大自然の中、動物の着ぐるみを着て猛獣と“自撮り”するという企画に挑んだが、これが「危険すぎるのではないか」と批判の声が上がっているのだ。 狩野はチーター、ワイルドドッグ、ライオンといった猛獣と“自撮り”する際に、各動物に

    狩野英孝に猛獣ガブッ、「坂上探検隊」大炎上 - ライブドアニュース
    kvx
    kvx 2018/01/28
    量産型正義マン
  • 女流棋士ってなんで弱いの

    フェミニストさんは落ち着いてね。 悪口じゃないから。 ただの疑問だから。 「ハゲってなんで思い切ってスキンヘッドにしてカツラ被らないの?」と同じレベルの疑問だから

    女流棋士ってなんで弱いの
    kvx
    kvx 2018/01/28
    身体的な違いは確実に存在してるけど脳ってどうなんだろ。母数だけの違いなのかなぁ。
  • 出川哲朗を批判できるかどうかでネットメディアの価値が決まる

    コインチェックの広告塔だった出川哲朗だがネットで彼の批判をするとキッズが飛んできて「出川は関係ないだろ」「出川は風評被害w」「出川は面白いネタが出来て良かったな」などと擁護で埋め尽くそうとする動きがある。すでに一部のスポーツ紙メディアは「出川への風評被害が心配だ」などという意見を載せている。スポーツ紙がこのスピードで擁護記事を出すのは、出川哲朗が芸能界で引っ張りだこの人気タレントだからだろう。 しかしこのような意見がおかしいことは公正な目から見て明らかだ。彼は明らかにコインチェックという会社に関わっており、客を集めるための広告塔になっていた。年末年始のニュース系バラエティ番組では出川哲朗司会で仮想通貨の特集もしており、コインチェックのCM出演とテレビタレントとしての仕事も連動もさせていた。 これは数年前のペニーオークションの宣伝をブログでしていた売れないタレントたちと根っこは変わらない。軽

    出川哲朗を批判できるかどうかでネットメディアの価値が決まる
    kvx
    kvx 2018/01/28
    本気で言ってそうで怖い
  • ん?

    こういう寒い時は、鍋とかおいしいよねー だよねーおなかすいたー ねー、おれもー おなかすくよねー じゃー、こんばんは適当になべでも作ってうちでべよーかな、じゃースーパーよって帰るねー えっ、あ、うん、じゃーね! って帰ったんだけど、ちょっときになるのは 最後の「えっ」ってなんだよ もやもやする

    ん?
    kvx
    kvx 2018/01/28
    今白菜は買えないなぁ。