2016年8月2日のブックマーク (2件)

  • Microsoft、PowerShellのオープンソース版を公開か

    fossBytesに7月29日(米国時間)に掲載された記事「Microsoft Appears To Be Open Sourcing Windows PowerShell」が、MicrosoftGitHubに掲載している情報などから、近いうちにMicrosoftがPowerShellのオープンソース・ソフトウェア・バージョンを公開する可能性が高いと伝えた。公開されるバージョンはLinuxおよびMacで利用できる可能性があるという。 PowerShellはWindowsプラットフォームにおけるスクリプト言語およびさまざまな操作のオートメーション化のための技術として利用されている。PowerShellを使うことでWindowsにおける管理作業などを自動化することができ、これまで重要な技術として活用されてきた。しかし、PowerShellはWindows独自の技術であり、Windows以外の

    Microsoft、PowerShellのオープンソース版を公開か
    launcher
    launcher 2016/08/02
    開発系もいいんですが、そろそろOfficeのLinux版を有料でいいのでお願いします。
  • 雇用創出

    で80万の雇用。 その数は増え続けています。 日で35年以上活動してきたAppleは、経済成長の原動力となって、80万を超える雇用を 支援してきたことを誇りに思います。昨年、日のサプライヤーの数は905を超えました。 私たちが2008年にApp Storeを立ち上げて以来、日を拠点とする57万以上の デベロッパの雇用が生まれています。しかもこれは、ほんの始まりにすぎません。 端山美帆氏|村田製作所|京都府長岡京市 村田製作所は通信モジュール、コネクタ、コンデンサなどのiPhone用の部品を幅広く提供しています。

    雇用創出
    launcher
    launcher 2016/08/02
    逆に、だまし討ちして倒産に追い込んだ工場とかも載せてほしい