タグ

ブックマーク / ginpen.com (3)

  • 曜日を一行で取得するJavaScriptはこちらです。 | Ginpen.com

    小ネタですが数か月ぶりに記事を書いてみます。 var day = '日月火水木金土'[new Date().getDay()]; console.log('今日は' + day + '曜日'); — 高梨ギンペイ (@ginpei_jp) July 31, 2015 解説 曜日情報の取得 現在日時の情報を new Date() で取得します。 var now = new Date(); と書いた方がわかりやすいかもしれない。 で、その現在日時情報が格納されたDateオブジェクト now のメソッド .getDay() で曜日の取得です。ただし戻り値は数値で、 0 なら日曜日、以下月火水……と続きます。 .getDay() 曜日

    曜日を一行で取得するJavaScriptはこちらです。 | Ginpen.com
    ledsun
    ledsun 2016/08/23
    なるほどー、この手は思いつかなかった
  • JSファイル全体を括るfunctionについての話。(JavaScriptおれおれAdvent Calendar 2014 – 01日目) | Ginpen.com

    これですね。これ何か呼び方あるの? なにこれ グローバル変数にならないようにする仕組み。 スコープ問題 JavaScriptではスコープ(変数の有効範囲)は関数単位(function(){~})になるのが基。 そして一番外側、どの関数の中でもないものは「グローバルスコープ」に所属する「グローバル変数」となり、どこからでも利用できる変数になる。そうなるとどこかで変数の名前がかぶった際、勝手に値が変わったりして大変恐ろしい事になってしまう。 そこで、ファイル全体を関数で括る事でスコープを生成して、グローバルではない変数にしておこう、というもの。ただしvar宣言なしに変数を使い始めると、結局グローバル変数になってしまうので注意。 次世代JavaScriptだとletとかあるけど触れません、関係ないし。 関数の前後にくっついてる括弧は 関数は作成するだけでは何もならないので、即時実行してやります

    JSファイル全体を括るfunctionについての話。(JavaScriptおれおれAdvent Calendar 2014 – 01日目) | Ginpen.com
    ledsun
    ledsun 2014/12/01
    英語だと Immediately-invoked function expression。 日本語だと即時関数、即時実行関数、即時関数式、即時実行関式とか色々呼ばれている。
  • width:100%なのにはみ出す理由と回避策。CSSを触るなら必ず理解しなくてはいけないボックスモデルの話。(CSS おれおれ Advent Calendar 2012 – 05日目) | Ginpen.com

    CSS おれおれ Advent Calendar 2012 – 05日目 横幅いっぱいに広げようとしてwidth:100%を指定したら横スクロールバーが出ちゃった、という経験ありませんか? その原因と仕組み、回避策についてお話しします。 わりとFAQな感じ。これは是非覚えておいてもらいたいです。というか知っておいてください。 はみ出した例 position:absoluteないしposition:fixedを使った際にこうなっちゃう事が多いと思います。 上部から出てきたメッセージ欄、横にはみ出てますね。 でも指定はちゃんとwidth:100%です。「幅いっぱい」を指定しているのに、どうしてはみ出てしまったんでしょうか。 「幅」が意味するところ 実はCSSの仕様が定めるところの「幅」というのが、我々が視覚的に認知している「幅」と異なっているのが原因です。 CSSではこんなものを定めています。

    width:100%なのにはみ出す理由と回避策。CSSを触るなら必ず理解しなくてはいけないボックスモデルの話。(CSS おれおれ Advent Calendar 2012 – 05日目) | Ginpen.com
    ledsun
    ledsun 2013/12/10
    Widthの指定はMargin、Padding、Borderを含めないサイズ。一緒に使うときは要注意。
  • 1