以前から、総理補佐官として官邸勤務をしていた当時の事を、備忘録を兼ねて書き記しておきたいと思っておりました。これまで全ての事故調で証言し、多くの取材でも聞かれたことは全てを正直にお話してきましたが、聞かれていない事、記事にならなかったものも多数あります。

防波堤には映画「崖の上のポニョ」と日清食品の「出前一丁」のキャラクターが競演=鹿児島県阿久根市晴海町防波堤に、ガチャピンとムック、クレヨンしんちゃん、スヌーピーなどの人気者が。「地デジカ」とダイハツのCM「カクカクシカジカ」も=鹿児島県阿久根市晴海町阿久根消防署の車庫に描かれた「エアブラシアート」。フェルメール作品と招き猫、消防車が同居している=鹿児島県阿久根市鶴見町 出直し市長選が終わったばかりの鹿児島県阿久根市が、公共施設の壁にスプレーで絵を描く事業を巡って揺れている。竹原信一前市長(51)が専決処分で決めた肝いりだが、17日就任した西平良将市長(37)が一部を消す方向で検討を指示した。作者は18日、西平市長に抗議した。色彩が奇抜で、描かれたキャラクターなど著作権侵害の恐れもあり、「竹原流の象徴」の行く手は険しい。 オランダ人画家フェルメールの代表作「真珠の耳飾りの少女」、人気ゲー
【三宅議員転落】 転落した音も気配もなく、形跡も見当たらず…残る不審点 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/11/03(水) 09:43:28 ID:???0 民主党の三宅雪子衆院議員(45)が2日未明、東京都港区白金2丁目の自宅マンション4階から転落し、腰の骨を折る全治1カ月の重傷を負ったことが分かった。都内の病院に入院しており、命に別条はないという。関係者によると、ベランダで、落とした携帯電話を取ろうとした際に誤って転落したもよう。ただ、落ちたとされる場所の1階住民は「そのような気配はなかった」などと話している。 事務所など関係者によると、三宅議員は2日午前2時ごろ、4階にある自宅マンションの 部屋のベランダで、落とした携帯電話を取ろうとした際、ベランダのフェンスを越えて、1階の マンション敷地内に落ちたという。同2時14分に「マンション敷地内の1階にケガ
仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本は個人補償を行うべき」との考え示唆 カテゴリニュース 1 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/07/07(水) 21:18:55 ID:???0 仙谷由人官房長官は7日の日本外国特派員協会での記者会見で、韓国との戦後処理について 質問を受け、「一つずつ、あるいは全体的にも、この問題を改めてどこかで決着を付けていくというか、 日本のポジションを明らかにする必要があると思っている」と述べ、従来の政府の対応は不十分だとの認識を示した。 これに関連し、仙谷氏は同日の記者会見で、日韓請求権協定で消滅した個人の請求権について 「法律的に正当性があると言って、それだけでいいのか、物事が済むのかという話だ」と述べ、 政治的判断で個人補償を行うべきだとの考えを示唆した。仙谷氏の発言は日韓両国の間に波紋を呼ぶ可能性がある。 仙谷氏は、在韓被爆者援護や朝鮮
奇跡と驚かせた日本の貢献(動画) 来る日も来る日も紛争が絶えない生活がどんなものか、私たちはほとんど知りません。 家族を失い、自分も常に死と隣り合わせと言う生活を想像出来るでしょうか。 どうしたら世界が平和になるか、そのための努力だけでなく、やり方はどういう方法をとればいいのか。 ちょっと考えさせる動画がありましたのでご紹介します。 Project X 麻生太郎の挑戦 〜中東に平和と繁栄の回廊を描け - YouTube 外交実績についてはあまり報道されない麻生さんですが、信念と目的を持ってすれば叶うかもしれないと希望を抱かせる映像ではないかと思います。 「意思あるところに道は開ける」 世界を変えるのも意思ひとつではないでしょうか。 世界が愛した日本posted with amazlet at 10.04.24四条 たか子 竹書房 売り上げランキング: 15495 おすすめ度の平均: 申し訳
☆鳩山邦夫(福岡6区) ☆塩崎恭久(愛媛1区) ☆下村博文(東京11区) ☆西村康稔(兵庫9区) ☆稲田朋美(福井1区) ☆井上信治(東京25区) ☆安倍晋三(山口4区) ☆福田康夫(群馬4区) ☆古賀誠(福岡7区) ☆谷垣禎一(京都5区) ★逢沢一郎(岡山1区) ★河野太郎(神奈川15区) ★小渕優子(群馬5区) ★岸田文雄(広島1区) ★平沢勝栄(東京17区) ★河村建夫(山口3区) ★棚橋泰文(岐阜2区) ★森喜朗(石川2区) ★山本拓(福井2区) ★細田博之(島根1区) ★金子一義(岐阜4区) ●江渡聡徳(青森2区) ●加藤勝信(岡山5区) ●中谷元(高知2区) ●高木毅(福井3区) ◎園田博之(熊本4区) ◎麻生太郎(福岡8区) ●田野瀬良太郎(奈良4区) ☆河井克行(比例中国) ☆山本幸三(比例九州) ●佐田玄一郎(比例北関東)
外国人に地方参政権を付与できるとする参政権の「部分的許容説」を日本で最初に紹介した長尾一紘(かずひろ)中央大教授(憲法学)は28日までに産経新聞の取材に応じ、政府が今国会提出を検討中の参政権(選挙権)付与法案について「明らかに違憲。鳩山由紀夫首相が提唱する東アジア共同体、地域主権とパックの国家解体に向かう危険な法案だ」と語った。長尾氏は法案推進派の理論的支柱であり、その研究は「参政権付与を講ずる措置は憲法上禁止されていない」とした平成7年の最高裁判決の「傍論」部分にも影響を与えた。だが、長尾氏は現在、反省しているという。 長尾氏はドイツにおける部分的許容説に影響を受け、昭和63年に論文「外国人の人権−選挙権を中心として」を発表。「地方議会選挙において、外国人に選挙権を認めることに、憲法上特段の障害は存在しない」と主張し、「部分的許容説は合憲」との立場をとった。ただ、当時から「政策論としての
郵政民営化のために尽力してきた西川善文社長が辞任に追い込まれ、後任には元大蔵次官の斎藤次郎氏が就任することに決まった。 そして、マスコミの批判はせいぜい「民主党の旗印の脱官僚と矛盾するじゃないか」と言ったものだ。 今回の西川社長辞任劇の最初のきっかけは鳩山由紀夫首相の弟である鳩山邦夫元総務大臣が日本郵政がかんぽの宿をオリックス不動産に売却した件に関して出来レースだと西川氏を執拗に攻撃し、民主党の現総務大臣である原口一博らが西川氏を特別背任未遂容疑で刑事告訴したことが発端である。 しかし、かんぽの宿売却は不動産ビジネスの商慣習に明るい者からみれば何一つ悪いことはなかった。 むしろ、鳩山邦夫の横やりで一刻もはやく処理したかった国民の不良債権を高値で売り払う千載一遇のチャンスを逃してしまったというのが大方の見方だ。 その証拠に、未だにかんぽの宿をオリックス不動産より高い値段で買い取りたいという不
無題ブログ TOP → 国内ニュース → 鳩山由紀夫は総理大臣はなれない・・・故人献金の捜査開始! この部分はインラインフレームを使用しています。 鳩山由紀夫は総理大臣はなれない・・・故人献金の捜査開始! 1 名前: オオジシバリ(東京都)[] 投稿日:2009/08/31(月) 05:31:02.60 ID:gYMwzmAa ?PLT(14373) ポイント特典 東京地検、鳩山・二階氏の「献金問題」捜査へ http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090831-OYT1T00246.htm 衆院選の終了を受け、東京地検特捜部による政治資金に関する捜査が動き始める。 当面の焦点は、鳩山由紀夫・民主党代表の「故人献金」問題や、準大手ゼネコン「西松建設」から二階俊博・経済産業相の政党支部への偽装献金問題だ。 鳩山代表側の調査によると、同代
ちょっと話したいことがあるから会わない?と誘われた先日。頻繁というほどでもないけど、一ヶ月に一度は飲みに集まってる友だちだったので二つ返事でOKした。喫茶店で落ち合い、このところのことなどひとしきり話したところで、「ところであんた、月末何か予定あるの? 実は私、応援してる政党があってね。」と。 出たな学会員!というのが、その瞬間の正直な感想。まさかこの発言から、別の政党がくるとは思ってない(あっても幸福実現党か、共産党だろう)。案の定「公明党なんだけど。」と。その子は以前私がファッキン創価学会!と発言した時に「創価にもいい子いるんだよ、友だちにいるけど。」と言ってたので、グレーなのかなとは思っていた。政教分離の原則をガン無視してるとことか、しつこすぎる勧誘、F票集め(以上二点はこれまでに遭遇したことないけれども)、芸能関係にはびこるお遊戯会状態に反感を抱いているので、私は学会嫌いを公言して
外国人参政権反対,人権擁護法案反対 憲法改正・集団的自衛権の行使を主張,北朝鮮経済制裁に賛成 国立追悼施設に賛成しているのがやや難
2009年06月14日19:09 カテゴリオタクin中国漫画 取り付け義務化のPC検閲ソフトを萌えキャラ化する中国オタク 今回もタレコミをいただいたネタを紹介させていただきます。 ありがたやありがたや。 先日、中国でPCに検閲ソフトの搭載を義務付ける旨の通達が出されました。 【中国】全PC製品に検閲ソフト搭載、7月1日から義務化(yahoo) 中国、パソコンの検閲ソフト義務付け発表 有害サイト接続を遮断(日経) ご存知の通り中国のネットは検閲やらファイアーウォールやらが非常に厳しく、 普通にネットサーフィンをしていても見れないサイトが有ったり、 特定のキーワードが検索で反映されなかったりアクセス遮断されたりといったことがしょっちゅう有ります。 そして、遂に表立っての検閲ソフト義務化ということで、 中国のネットは現在騒然としております。 フィルタリングの対象となるサイトがどういった基準で決ま
今年の2月7日前後に、オーストラリアのヴィクトリア州で大規模な山火事(ブッシュファイア)が同時発生し、200人近くが死亡、約500人が重軽傷を負い、約2,000世帯が住まいを失うという大惨事がありました。 私が当地香港で所属するラグビー・クラブには多くのオーストラリア人がいるので、あの時期は、「(家族や友人は)大丈夫だったか?」というのが挨拶代わりになっていました 。 幸い私の周りには、身内や知り合いに直接被害を受けた人はいませんでしたが、知り合いのオーストラリア人弁護士が吐きすてるように言った次の言葉が印象に残りました。 「バカなグリーニーたち(Greenies=環境保護主義者)の責任だよ。」 どういうことか聞いてみると、つまり次のようなことだったのです。 主に中国経済に牽引され好景気が続いたオーストラリアでは、ちょっとした不動産ブームがすすみ、ここ数年間に郊外エリアの外環部での宅地造成
【維新政党・新風】弁士、韓国人に襲われる http://www.youtube.com/watch?v=twIFPj2RpbM 上の動画は削除されました。 【4/13追記】■修正なし動画の文字起こしです。 (これ以上、若者の顔を晒すのは気が引けるので動画のリンクを貼るのはヤメておきます。) 動画が始まってすぐに在日韓国人の若者が「在日韓国人(を)北朝鮮に行かしてどないするねん? 言うとったやろ」と言ってることから、新風の弁士がこれより前にさらに酷い差別発言をしている可能性があります。 若者「在日韓国人、北朝鮮に行かしてどないするねん? 言うとったやろ」 新風「あのねえ、君は何を聞いてるの? (カメラ目線のすっトボケた顔で)君は私の言ってることを聞いてないんですかあ?」「オレが言ったのはな!」 若者「口くせーぞ、しゃべるな」 新風「なんだ!だったらしゃべるな!おぉ、この朝鮮、独特なおまえ因縁
※ストレーツ・タイムズはマレーシアではなく、シンガポール紙の誤りでした。記事を書いたクワン・ウェン・キン氏御本人から訂正の連絡がありました。失礼いたしました。 麻生首相はメディアの攻撃の犠牲者となった 2009年2月20日 ストレーツ・タイムズ(シンガポール紙) Kwan Weng Kin 日本の総理大臣、麻生太郎氏は、漢字を正しく読めない、ただのマンガ愛好家なのだろうか。それとも英語を話すことができ、経済の知識がある数少ない政治家の一人なのだろうか。もし、多くの日本人が、麻生氏についての知識をすべてテレビから得ているとしたら、自分たちの総理大臣をかなり低く評価していることだろう。 麻生首相は明らかに、4つある日本の民放TVネットワークの犠牲になっている。これらの民放は政治の話題を、何か別な形態の番組と区別せずに扱っているように見える。つまりテーマが面白おかしくなければならないような種類
変ですよーこれ。読売の記事に出ていたグラフですが。 どう変かといいますと。わかりやすく線を追加しますね。 折れ線グラフが間違っているのがわかりますでしょうか。 ほんとだったら、だいたい赤い線の位置にきているはずです。 11月から12月の間の落差。 たしかに、微妙な錯覚と納得しそうな範囲で、ではありますが。 でも、落差のインパクトは強めてある。 姑息ですよね…… 一番上のグラフでは、縦軸のメモリをつけていない。 もし指摘されても、 「紙面のつごうで、0から10の間にかけての部分を少し切りました」 とかって言わけでもするつもりだったのかな……ずるいよね〜〜〜 (ここの図、置いときます。コピペご自由にどうぞです。) 【キーワード:麻生、支持率、マスコミ、偏向、読売、グラフ】
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く