2014年7月29日のブックマーク (2件)

  • 追記 ナマ同人は危険じゃないとか大っぴらにやりましょうとは言ってないで..

    追記 ナマ同人は危険じゃないとか大っぴらにやりましょうとは言ってないです。 ナマは特別に危険、と言いまくる根拠はどこにあるのか、という話です。 名誉毀損や肖像権侵害にあたる(から二次より危険)、という方は過去に問題になったのが二次・半ナマばかりな状況をどう説明しますか? 個人的にこれは、「質」的危険度=ナマ>それ以外、「量」的危険度=それ以外>ナマ、なだけだと思っています。 要は内容だけを考えればナマのほうが危険と言えるが、一般への露出具合、中古書店や委託売買等の点でナマ以外のジャンルのほうが問題になった事例が多い=危険性も高い、ということかと。 それを考慮せずに「とにかくナマは危険!」と言い、自重したらしたで「腐女子のローカルルールw」等と貶められる今の状況はおかしいと思っています。 二次より危険だからではなく実在人物の感情に配慮すべきだから、という理由は、じゃあ架空のキャラなら好きにし

    追記 ナマ同人は危険じゃないとか大っぴらにやりましょうとは言ってないで..
    lisagasu
    lisagasu 2014/07/29
    増田も増田の御本尊を大事に原稿がんばってね 搾取きついしwいろいろ言われるし大変だけど、何があろうと生きててよかったと思うあの瞬間があればやっていけるよ
  • ナマモノ萌えの有害さは法というよりモラルの問題

    http://anond.hatelabo.jp/20140727004534ナマモノも二次元の二次創作も似たようなものだって主張しているけど、ナマモノには生きた人格があるから、萌えられた対象の人格を踏みにじる可能性もあるって認識した方がいいと思うよ。 Twitter同人クラスタで一時期、フォロワーCPってのが流行った。2chまとめブログで「腐女子が自分をイケメン化wwww」みたいな記事が出ていたけど、それの延長。絵師がフォロワーを二次元キャラ化し、そのキャラ同士をカップリング化するっていうのが流行った。ナマモノとも半ナマとも言えるし、同人作者と萌え対象が知り合いっていう、ある意味異常な文化だった。 で、私がイケメンキャラ化されたものと、別のフォロワーがイケメンキャラ化されたものが、BLカップリングになって、クラスタ内で創作の対象になってしまったんですよね。R18絵とか小説とかも投稿され

    lisagasu
    lisagasu 2014/07/29
    もうめんどくさいから今だから言うけど私むかし、消毒×ハックル(リバ)で萌えてたよ