タグ

2018年8月7日のブックマーク (19件)

  • 風の谷の増田

    となりの増田 増田の宅急便 増田の動く城 天空の城・・・ 紅の増田

    風の谷の増田
    lli
    lli 2018/08/07
    増田がぽろぽろ(なんか汚い)
  • 女性とおぼしきブクマカからコメントがつくと「あ!女の子からコメントも..

    女性とおぼしきブクマカからコメントがつくと「あ!女の子からコメントもらえた!」って嬉しくなるんだけど、なんでだろう

    女性とおぼしきブクマカからコメントがつくと「あ!女の子からコメントも..
    lli
    lli 2018/08/07
    まぁ老人ホームでもトキメキは大事というからな・・・
  • 36歳児が仕事いやいや気に突入して3か月がたつ

    どうしたらいいんですか。

    36歳児が仕事いやいや気に突入して3か月がたつ
    lli
    lli 2018/08/07
    たった3ヶ月なんて凄いね
  • 大学生の夏休みって何したらええのん?

    バイトと車校でほぼつぶれる予定だけど、他の皆は何してるの? バーベキュー?嫌だよ埃まみれのご飯べるの。 海?無理無理暑いの嫌だし、色素沈着だらけの肌さらせるわけ あーあ、こんな感じで終わっていくのかな? 引責落ちてこないかな

    大学生の夏休みって何したらええのん?
    lli
    lli 2018/08/07
    教授にくっついてずっと労働していた。今より倍以上働いていたと思う。
  • 6月実質賃金、2.8%増=21年半ぶり伸び、賞与増加:時事ドットコム

    6月実質賃金、2.8%増=21年半ぶり伸び、賞与増加 2018年08月07日10時26分 厚生労働省が7日発表した6月の毎月勤労統計調査(速報値)によると、名目賃金から物価変動の影響を差し引いた実質賃金は前年同月比2.8%増で、2カ月連続のプラスだった。好業績を背景に企業が賞与を増やしたためとみられ、日の金融危機前の1997年1月(6.2%)以来21年5カ月ぶりの高い伸び率を記録した。 賞与など特別に払う給与は7.0%増の18万3308円。名目賃金に当たる現金給与総額も3.6%増の44万8919円と、同じく21年5カ月ぶりの大幅な増加となった。 ただ、厚労省は「賞与の支給時期は年により前後することがある」(雇用・賃金福祉統計室)と指摘。賃金の動向について、来月以降の結果を注視する必要があると判断している。 現金給与の賞与以外の内訳は、基給など所定内給与が1.3%増の24万5918円、残

    6月実質賃金、2.8%増=21年半ぶり伸び、賞与増加:時事ドットコム
    lli
    lli 2018/08/07
    ???「好調やんけ!よっしゃ消費税上げたろ!」
  • 鬼怒川氾濫:茨城・常総の住民らが国に賠償求め提訴 | 毎日新聞

    関東・東北豪雨で、氾濫した鬼怒川と太陽光パネル(中央右)=茨城県常総市若宮戸で2015年9月10日、社ヘリから 「国の河川管理に不備」と総額3億3500万円 2015年9月の関東・東北豪雨で、鬼怒川が氾濫して被害を受けたのは国の河川管理に不備があったためとして、茨城県常総市の住民ら約30人が7日、総額約3億3500万円の損害賠償を国に求める訴訟を水戸地裁下支部に起こした。 訴状によると、鬼怒川は同市若宮戸で越水したが、付近は私有地で堤防がなかった。砂丘が堤防の役割をしていたが、国は土地の掘削などに許可が必要な河川区域に指定せず、ソーラーパネル設置に…

    鬼怒川氾濫:茨城・常総の住民らが国に賠償求め提訴 | 毎日新聞
    lli
    lli 2018/08/07
    ちなみに荒川は決壊の想定ポイントが決められていて東京駅や銀座には浸水しないようになっている。隅田川が決壊するとどうにもならないが、そうなる前に荒川を先に決壊させる手筈だったと思う(うろ覚え)。
  • NHK世論調査 各党の支持率 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は自民党が35.6%、立憲民主党が5.6%、国民民主党が0.4%、公明党が4.1%、共産党が2.7%、日維新の会が0.9%、自由党が0.3%、社民党が0.3%、「特に支持している政党はない」が43.2%でした。

    NHK世論調査 各党の支持率 | NHKニュース
    lli
    lli 2018/08/07
    どの党も経済政策がお粗末なので経済学者による専門チームでも擁したらいいのに。不況とデフレは間接的にたくさんの人を殺すよ。
  • 森氏、サマータイム再度要望 首相「内閣としても検討」:朝日新聞デジタル

    東京五輪・パラリンピック期間中の暑さ対策としてサマータイム(夏時間)を導入することについて、安倍晋三首相は7日午前、政府・与党で検討を進める考えを示した。大会組織委員会の森喜朗会長、遠藤利明副会長が首相と会談し、記者団の取材に明らかにした。 遠藤氏によると、首相は「内閣としても検討する。まずは(自民)党で先行してやってほしい」と発言したという。遠藤氏は記者団に「秋の臨時国会で形にしないといけない。お盆前に(自民党の)岸田文雄政調会長と会って、詰めの作業をしたい」と述べた。 サマータイム導入は、現状より1~2時間早めることで、気温の上がらない早朝を競技時間として有効活用したい狙いがある。森氏は先月27日にも首相に導入を要請したが、政府側は慎重姿勢を示してきた。菅義偉官房長官は7日の記者会見でも「暑さ対策の一つとして受け止めているが、日常生活に影響が生じる」と述べるにとどめた。

    森氏、サマータイム再度要望 首相「内閣としても検討」:朝日新聞デジタル
    lli
    lli 2018/08/07
    お迎えまだ?
  • Photoshopで写真内の人や物を消す6個の超簡単テクニック 完全まとめ

    最終更新日: 2022年10月3日 Photoshopで画像から人や物などのオブジェクトを除去する方法は、デザイン制作において重要なテクニックです。しかし、用途に応じてツールを使い分け、除去レタッチ作業を行っているというひとは、どれだけいるでしょう。 今回は、Photoshopの各種ツールを駆使した除去、消去テクニックと、いつその技を使うのがベストなのか、各サンプルと一緒にまとめてご紹介します。これらの方法を実践することで、写真に写り込んでしまった不要なモノを、2〜3分の短時間で、スピーディーに除去することができるので、フォトショップ初心者のひとにもオススメです。

    Photoshopで写真内の人や物を消す6個の超簡単テクニック 完全まとめ
    lli
    lli 2018/08/07
    遠近スタンプは使ったことなかったな。普通のスタンプで角度調整とかまでやってた。試してみよう。
  • みんながなにを考えて生きてるのかわからない

    みんなはなにを考えて生きてるの? 私は世界の偶然性が怖すぎて手も足も出なくなってほとんど引きこもってしまっている。 でも単に自己肯定感がないだけな気もしてきた。 自己肯定感がないから何かが起こるのが必要以上に怖く感じるのではないかと。

    みんながなにを考えて生きてるのかわからない
    lli
    lli 2018/08/07
    おれも分かんないけど増田はそのことを知っててすごい
  • ぼくたちのかんがえたさいきょうのi18n国家

    記事は下記のtweetから始まるスレッドに触発され、@qnighyや@na4zagin3からアイディアを拝借して書いた。 i18n力が最強の国は国内に複数の言語があり、そのうちいくつかは他国でも使われている言語の方言で、1バイト文字での代替表記が困難で、歴史的にISO-2022ベースの文字コードとUnicodeと独自エンコーディングが混在していて、フリガナなどの特殊な組版規則があり、右書き左書き縦書きを併用し、 — Masaki Hara (@qnighy) 2018年8月6日 皆さんのおかげで最強のi18n国家が建設されつつある。一瞬で滅びそう — Masaki Hara (@qnighy) 2018年8月6日 長い前置き ソフトウェアのi18nは難しい。自文化では当たり前と思っていてハードコードしてしまった仮定が崩れて、大幅な再設計を余儀なくされるからだ。気づいて再設計できればまだ良

    ぼくたちのかんがえたさいきょうのi18n国家
    lli
    lli 2018/08/07
    ファー
  • 「医師を辞めても私を愛してくれますか」過労自殺した英国の25歳女性医師 医療危機は乗り越えられるか(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ブラック」すぎる医療現場[ロンドン発]東京医科大(東京)が医学部医学科の一般入試で女子受験者や3浪以上の男子受験者の合格者数を抑制していたことが大きな社会問題になっています。その背景に「無理のきく若い男性」が重宝される「ブラック」すぎる医療現場の実態が指摘されています。 しかし医療現場が「ブラック」すぎるのは、どうやら日だけではないようです。英国では「ジュニアドクター」と呼ばれる若手医師の女性が勤務中に病院を抜け出して入水するという痛ましい事件が起きています。 ジュニアドクターのローズ・ポルジさん(当時25歳)は英イングランド南西部デボンという海辺の街にあるトーベイ病院で働いていました。2016年2月、勤務を抜け出したあと行方が分からなくなり、2カ月後、近くの海で遺体となって見つかりました。 乗り捨てられていた彼女の車から家族に宛てたメモが残されていました。その中には「多くの医師が、抱

    「医師を辞めても私を愛してくれますか」過労自殺した英国の25歳女性医師 医療危機は乗り越えられるか(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    lli
    lli 2018/08/07
    若い男性医師とその家族に負担が偏りすぎている。給与が伴う場合もあるだろうが免罪符にはならない。国民全員が受けられる医療制度を維持するためには痛み分けが必要。ただこれも高齢化問題に集約される気がする。
  • 「ファンミーティングでプロの乳首をつねらないで」異例の苦言が飛び出す。問われるe-Sportsファンのモラル - AUTOMATON

    プレイヤー同士が近くにいなくても戦うことができる。物理的な距離を問わない競い合いは、e-Sportsとして盛んなオンライン対戦ゲームタイトルの長所だ。とはいえ、やはり距離の近さもまた重要な要素。大々的に開催されるリアルイベントは、トッププロとファンの物理的な、そして心理的な距離をぐっと縮め、従来のスポーツ観戦のような熱量を生み出す。だが、縮まった距離にはデメリットもある。 Summer Split終了まであと2週間となったNA LCS(『リーグ・オブ・レジェンド』北米公式プロリーグ)では、プレイオフ進出枠を賭けたデッドヒートが繰り広げられている。Week 7が終了した8月7日、Team Liquidのミッドレーナーを務めるEugene “Pobelter” Park選手はツイートで、会場でのファンの振る舞いに異例の苦言を呈した。 If ur showing up as a fan to L

    「ファンミーティングでプロの乳首をつねらないで」異例の苦言が飛び出す。問われるe-Sportsファンのモラル - AUTOMATON
    lli
    lli 2018/08/07
    やめたげてよー
  • ソフトバンクの営業利益が過去最高を更新-投資事業3割に

    ソフトバンクグループ(SBG)の2018年4-6月期の営業利益は前年同期比49%増の7150億円と過去最高を更新した。米携帯事業が振るわなかったが、英半導体設計子会社アーム・ホールディングスの中国事業再編に伴う一時利益や、ファンド事業からの利益が全体を押し上げた。 開示資料によると、売上高は4%増の2兆2728億円、純利益は3137億円だった。営業利益はファンド事業が2.3倍の2399億円。インドの電子商取大手フリップカート株の売却合意に伴う未実現評価益1643億円などを含む。アームの中国子会社の持ち分51%を外部売却して非子会社化したことで1613億円の利益も計上した。 ファンド事業からの利益は営業利益全体の3分の1に拡大、アーム関連の一時益を除くと営業益に占めるファンド事業の割合は4割強と投資会社としての位置づけを増した。ソフトバンクは約10兆円規模に上るソフトバンク・ビジョン・ファン

    ソフトバンクの営業利益が過去最高を更新-投資事業3割に
    lli
    lli 2018/08/07
    すげーけどリスクも大きい
  • 東京医科大の女性差別入試は、ある女性医師の心を乱した。「抑え込んできた気持ちが、溢れ出してしまった」

    ハフポスト日版ニュースエディター。 公衆衛生、ジェンダー、調査報道が関心領域。masako.kinkozan@huffpost.com

    東京医科大の女性差別入試は、ある女性医師の心を乱した。「抑え込んできた気持ちが、溢れ出してしまった」
    lli
    lli 2018/08/07
    やはり女医の数を男性医師と同じ水準まで増やし、医療費負担を大幅に増やし(年齢による差をつけるなどして)、患者による受診制限を加えるべき。医療への無制限のアクセスが制度として持続できないものにしてしまった
  • 安倍氏、1強政治「よくない」69% 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が大きな力を握る「1強政治」について、朝日新聞社が4、5両日に実施した全国世論調査(電話)で是非を問うと、「よくない」が69%で、「よい」は17%だった。自民支持層も55%が「よくない」とした。官僚による首相や首相官邸への忖度(そんたく)については64%が「行き過ぎていると思う」と答えた。 森友学園や加計学園の問題で、安倍首相が国会で「説明責任を果たしていない」は77%にのぼり、「果たした」は14%。「果たしていない」は自民支持層でも63%、無党派層では82%に達した。 野党への世論の視線も厳しい。自民への対抗勢力として野党に「期待できない」が80%。「期待できる」は11%にとどまった。立憲支持層に限っても67%が「期待できない」。立憲の政党支持率は6%で、昨年の衆院選以降で最低だった。 東京五輪・パラリンピック期間中の暑さ対策として、標準時を2時間早めるサマータイムを導入する

    安倍氏、1強政治「よくない」69% 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル
    lli
    lli 2018/08/07
    世間的にはサマータイムの支持は大きいのか。えぇ〜
  • 見た目は甘そうですが…実は猛毒! 沖縄旅行、こんな果実にご注意を | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県石垣市崎枝の県道79号沿いの街路樹に、マンゴーに似た実がぶら下がり、旅行客などから「べられるの?」と注目を浴びている。しかし要注意。これは「ミフクラギ」(目が腫れる木)との別名を持つ、キョウチクトウ科の常緑小高木「オキナワキョウチクトウ」という有毒植物だ。 街路樹は10ほど。うち直径約20センチ、高さ5~6メートルの3には緑色や紫紅色に熟した卵形の実が数個ずつ枝先にぶら下がっている。 歩道には足の踏み場もないほど落果も。葉や枝を切ると白い樹液が出てきて、目に入ると腫れたり失明したりするといわれる。 特に種子は猛毒で、かつてはネズミ駆除の毒団子に使われたといい、地元住民は「鑑賞や撮影は楽しんでも、むやみに実を拾ったり枝葉を傷つけたりしないで!」と旅行客に注意を促している。(太田茂通信員)

    見た目は甘そうですが…実は猛毒! 沖縄旅行、こんな果実にご注意を | 沖縄タイムス+プラス
    lli
    lli 2018/08/07
    知らないと触るくらいはしてしまいそう
  • 外国人旅行者のスーツケース放置 無料引き取りへ 関西空港 | NHKニュース

    関西空港では、外国人旅行者が日で新しいスーツケースを購入し、古いものを出発フロアなどに放置して問題となっています。このため、空港の運営会社では6日から無料で古いスーツケースを引き取るサービスを始めました。 外国人旅行者が日で新しく購入したスーツケースに荷物を詰め替え、古いものは帰りの便に乗る際に超過料金がかかることから、空港内に放置していると見られています。 こうした事態を受けて、空港を運営する会社「関西エアポート」は、保安面で問題があるとして、6日から無料で引き取るサービスを始めました。 引き取りは、国際線の出発フロアの2か所の窓口で受け付け、航空券とパスポートの提示が必要です。 関西エアポートでは、利用を促すためボールペンやキーホルダーなどの記念品を贈ることにしています。 また、程度のいいものは中古品としてリサイクル業者に引き渡すことにしています。

    外国人旅行者のスーツケース放置 無料引き取りへ 関西空港 | NHKニュース
    lli
    lli 2018/08/07
    日本でスーツケース買ってくれるのならトータルで儲かる気がする。だが関空単体では厳しいだろうな。保安にかかっている費用次第か。
  • 海老油の彼氏だけど

    またエビチリ作って好評だったので自分用メモがてらレシピ共有。 下準備・海老の下ごしらえ:背わた取って片栗粉、酒、塩、油で下味をつける。 ・玉ねぎ:大きいやつ1個みじん切り。 ・にんにく2〜3かけ&生姜1かけ:すりおろす。 ・トマト缶:半分。ダイスになってるやつ。 ・豆板醤:チューブのやつ。 ・タレ:砂糖小さじ2、片栗粉大さじ1、酒大さじ1、中華だし大さじ1、水半カップをボウルに混ぜる。 火を通す・海老の油通し:中華鍋にオリーブオイルをたっぷり強火で熱して海老に火を通す。両面に火が通ったら鍋から出して皿に入れておく。 ・玉ねぎを炒める:同じ鍋に玉ねぎを入れて炒める。10分弱くらいしっかり火を通す。 ・にんにくしょうが:入れる。1分くらい混ぜる。 ・トマト缶:入れる。これもしっかり火を通す。 ・豆板醤:ぐるっと一回しするくらい入れる。辛いのが好きな人は多め、嫌いな人は少なめ。 ・タレ:いい感じ

    海老油の彼氏だけど
    lli
    lli 2018/08/07