タグ

2016年12月19日のブックマーク (1件)

  • 小原の泥打観音(どろぶちかんのん) #豊田市 #伝説 #昔話

    泥打観音(どろぶちかんのん)というものを見に行きました。 ▲泥打観音のお堂(後ろ側) ▲表にまわるとこんな感じで、やけに汚れています。 ▲これが観音様。泥に埋もれている!! ▲かろうじて見えている部分。 ▲泥打観音の由来 ここの観音様は泥が好きなんだそうです。 伝説によれば、この観音様は田んぼの泥の中から発見されたということです。農夫がきれいに洗っておまつりしましたが、翌日にはまた泥の中に埋まっています。そうしたことが何度かあったので、人々は観音様に泥をぶつけてお参りするようになりました。 またあるとき、宿をもとめた旅人が、泥打観音のお堂に泊めてもらおうとして、泥だらけのお堂や観音様を水できれいに洗いました。すると、突然体が痛みだし、その夜のうちに死んでしまったと言われています。 そういうわけで、この観音様は今でも泥だらけであるし、お堂にも泥をぶつけたあとが沢山あるのです。 塩でなでつけて

    小原の泥打観音(どろぶちかんのん) #豊田市 #伝説 #昔話
    lsty
    lsty 2016/12/19
    善意の旅人に対する仕打ちがひどい。