タグ

関連タグで絞り込む (206)

タグの絞り込みを解除

教育に関するluccafortのブックマーク (68)

  • セキュリティエンジニアを将来の夢にしているのですが現在高2なのですが現在大学選びに悩んでいて、セキュリティエンジニアは自分が... - Yahoo!知恵袋

    徳丸さんにご推薦を頂いて光栄です。立命館大学の上原です。 私からも補足を。 セキュリティの分野で今、最先端で活躍しておられる方の中には、少なからず「大学でも専門学校でもセキュリティのことを学ばなかった」方がおられます。中には、そもそも高校を出てすぐこの世界に入ってこられ、全くの独学で大変高い技術を身につけられた方もいらっしゃいます。なので、「セキュリティエンジニア技術さえあれば学歴は関係ない」と言われるのだと思います。 ですが、こういう先達の方々はご自分で大変努力されていること、また、セキュリティの問題がそれほど複雑でなかった時代から、複雑化した現代までの経過をずっとリアルタイムで追ってこられたという、言わば「産まれた時代が良かった」という点は見逃せないと思います。これからセキュリティエンジニアを目指す方がその境地追いつくのは大変です。そのためには、基礎からきっちりと体系立てて学ばれるこ

    セキュリティエンジニアを将来の夢にしているのですが現在高2なのですが現在大学選びに悩んでいて、セキュリティエンジニアは自分が... - Yahoo!知恵袋
    luccafort
    luccafort 2016/04/21
    知恵袋で自称「業界で働いているもの」ですの本当にお前業界で働いてんのか?という胡散臭さがこの質問においては一切ない、どころかガチばかりで羨ましいというか贅沢なというかなんとも言えない気持ちになる。
  • PHPの生みの親、ラスマス・ラードフ氏インタビュー | gihyo.jp

    PHPの生みの親⁠⁠、ラスマス⁠⁠・ラードフ氏インタビュー 2015年12月に無事公開されたPHP7。その公開に先立ってPHPの生みの親であるラスマス・ラードフ氏に話を伺う機会がありました。英語で行われた一時間のインタビューは長大ですがラスマス氏の思想がよく分かる話題が多く、可能な限りそのままの形でお伝えすべく、その模様すべてをお届けします。 なお、インタビューは10月に開催されたPHPカンファレンス2015の講演終了後に行われ、リリースに関する話題などはその時点でのものです。 現在の仕事と生い立ち ―――― まずは、PHPを作ってくださってありがとうございます。今日の基調講演もすばらしかったです。 ラスマス:ありがとうございます。 ―――― いきなりですが、個人的な質問から始めてもいいでしょうか。 ラスマス:どうぞ。 ―――― Etsyではどのようなお仕事をなさっているんですか? ラスマ

    PHPの生みの親、ラスマス・ラードフ氏インタビュー | gihyo.jp
  • よく言われるけど、業務時間外に勉強しない人はITエンジニア失格なの? - paiza times

    Photo by Indi Samarajiva こんにちは、谷口です。 「ITエンジニアは業務時間外にも勉強をすべきなのか」という問題について、皆さんはどう思われますでしょうか。 少し前には、こちらの記事も話題になりましたね。 業務時間外で勉強をしなければいけない理由:101回死んだエンジニアエンジニアライフ 今回は、そんなITエンジニアの業務時間外での学習について考察していきたいと思います。 ■企業からの「教育」と自分でする「学習」 業務で必要な知識等について、企業側もある程度は「教育」をすることがあるかと思います。特に新卒の場合、新人研修として業務知識を学ぶ期間が多くの企業で設けられているかと思います。仕事で必要な業務知識に関しては、企業の研修を受けるだけではだめなのでしょうか。 まずは、「教育」と「学習」の概念について考えてみましょう。 「教育」とは、組織の求めるスキルを個人に習

    よく言われるけど、業務時間外に勉強しない人はITエンジニア失格なの? - paiza times
    luccafort
    luccafort 2015/10/07
    なんか難しく考え過ぎなきがするけどなぁ、やりたいことやればいいじゃない。結果として会社に依存するかどうかはあるだろうけども。世の中学ぶべきものが多すぎるくらいなんだから。
  • 新人エンジニア研修まとめ(2015年版) *追記あり - 夢と同じもの

    こちらの記事をリスペクトしつつ、2015年度のエンジニアの新人研修をまとめました。一部自社が関わったものもありますが。。 oranie.hatenablog.com なお、最後に追記しています。 株式会社ドワンゴ様 ch.nicovideo.jp 昨年、一昨年に続いて公開されています。KADOKAWA入社の非エンジニア職種も混ざった研修とのことで、研修内容やグループ分けなどを工夫されています。 株式会社ハートビーツ様 heartbeats.jp CTOの方が執筆した書籍を利用した研修とのこと。書籍自体も新人研修の内容をもとにしているとのことで、未経験者が学びやすい順序で必要なトピックを学習できることでしょう。 面白法人カヤック様 tech.kayac.com tech.kayac.com tech.kayac.com こちらも毎年新人研修の内容を公開されていて参考になります。特に先輩社員の

    新人エンジニア研修まとめ(2015年版) *追記あり - 夢と同じもの
    luccafort
    luccafort 2015/09/30
    スキルマップを作るのはいいな、ボクも個人的なスキルマップ作ろう。
  • 「地毛が茶髪」の女子生徒に「髪を黒く染めろ」そう指示されたら慰謝料を請求できる? - 弁護士ドットコムニュース

    地毛なのに「髪を黒く染めろ」と上司から命令されて精神的苦痛を受けたとして、兵庫県内のスーパーでアルバイトをしていた女子高生が、スーパーに慰謝料など60万円の損害賠償を求める裁判を起こした。神戸地裁姫路支部は3月下旬、「生来の身体的特徴を否定するのは極めて不適切」などとして、スーパーに慰謝料など33万円の支払いを命じた。 報道によると、この女子高生は、レジ打ちや品の陳列を担当していたが、副店長から「頭が少し茶色いから、染めるか辞めるかの二者択一で決めてほしい」と言われていた。判決では、こうした発言が「髪を染めるか退職かを選択させる理不尽なもの」と指摘され、「原告の精神的苦痛は甚大だった」と認めた。 ネット上では、地毛が茶髪やパーマのように見える髪質の少女が、学校の先生に「髪を黒く染めなさい」「縮毛矯正しなさい」「このままでは行事に出席させられない」と言われたという相談もみかけられる。そのよ

    「地毛が茶髪」の女子生徒に「髪を黒く染めろ」そう指示されたら慰謝料を請求できる? - 弁護士ドットコムニュース
    luccafort
    luccafort 2015/04/21
    時代にそぐわないのは間違いないし、その判断を教師の個人的なものにしてしまうってのはそれこそ時代にそぐわないよなぁ。そもそもこの校則にどれくらいの価値が有るのかボクには理解できないのでなくなっていい。
  • やる気とモチベーションは関係ない - 書架とラフレンツェ

    タイトルは半分くらい釣り。やる気ってのはやる気のことで、モチベーションとは「やる気を起こさせるような刺激、動機づけ」のことだけれど、やる気とモチベーションは「実はそれほど密接には」相関がない、ということで。 記事は 「今後のIT企業における若手の採用と教育について - Togetterまとめ」 にインスパイアされてのものだけれど、必ずしもこれに合致した内容ではない。 一般的に、ある業務に対するやる気を出すにはモチベーション(動機付け)が必要とされている。動機付けには内発的なものと外発的なものがあって、前者は例えば「プログラミングtanoshiiiiiiiもっと勉強したい!!」みたいなもので、後者は「おちんぎん一杯もらえるから頑張ります!」みたいなものだ。従業員にある業務に継続的にコミットし、スキル向上のために自発的に努力してもらうには、こうしたモチベーション――特に持続力が高く企業側のコ

    やる気とモチベーションは関係ない - 書架とラフレンツェ
    luccafort
    luccafort 2015/01/27
    「やる気を失わせるには単にそのひとの仕事を無視し、徒労に終わらせればよくて」なるほど、体感的にも非常に理解できる。でも褒めるって中々難しいんだよね。
  • 学術機関リポジトリデータベース

    メインコンテンツに移動 検索 すべて 文あり 詳細検索 タイトル 著者名 著者ID 著者所属 刊行物名 各種ID 出版者 学位授与機関 学位授与番号 助成機関名 要約 資源識別のタイプ 出版タイプ 機関 並び替え

  • 昼寝、あなどるなかれ 集中力アップに教育現場が注目:朝日新聞デジタル

    午後一番の授業で襲ってくる睡魔。その対処法として、昼寝を積極的に採り入れる学校がある。少し眠った後には集中力が高まり、効率も上がるという。夜型が進む現代社会では、大人も子どもも睡眠が不足がち。昼寝の効用が注目されている。 「みなさん、始めましょう」。校内放送に続き、モーツァルトの調べが流れた。生徒がカーテンを閉め、一斉に机に顔を伏せる。昼休みの喧騒(けんそう)は消え、静まりかえった。 福岡県筑前町の町立夜須中学校では4月から全校生徒が昼休み後の10分間、目を閉じる午睡の時間を始めた。「これでリセットできます」(3年の男子生徒)。当初は週2回、2学期からは生徒が任意で毎日続けている。 同町教育委員会が2月、夜須中の生徒にアンケートすると、平均睡眠時間は6時間52分だった。「授業中に強い眠気を感じる」と回答した生徒は63%にのぼった。大雄(おおたか)信英教育長は「午睡によって頭を休めたり、心を

    昼寝、あなどるなかれ 集中力アップに教育現場が注目:朝日新聞デジタル
    luccafort
    luccafort 2014/10/15
    午睡を導入するの自体はいいのだけどこの机に突っ伏して寝るというのは果たしていいのだろうか。あとなんでこういうときの定番はモーツァルトなんですかね。好きな音楽でいいじゃんね。
  • デザイナーのわたしがプログラミングの基礎をだいたい3日で覚えた1つの方法

    works デザイナーのわたしがプログラミングの基礎をだいたい3日で覚えた1つの方法 Posted by Miki Ishijima on May 20, 2014. フルスタックエンジニア!フルスタックエンジニア! 最近なんでもかんでも出来る人が求められていますね。Webデザイナーの人でも簡単なプログラムに触れる機会は以前より格段に増えています。 わたしもプログラムを覚えたいと思い、勉強していました。しかしそれは、禁煙と同じようなもので触ってはやめて、触ってはやめて、飽きてしまうの繰り返しでした。 身につかない原因 プログラムの勉強会や、、ブログなどを読んでもなぜ身につかないのか。難しいというのは理由ではありません。 むしろ、基礎の「き」くらいであればコーディングと同じくらい簡単です。 わたしが一番の原因だと考えるのは作りたいものがないというコトです。 子供向けプログラム学習アプリケー

    デザイナーのわたしがプログラミングの基礎をだいたい3日で覚えた1つの方法
    luccafort
    luccafort 2014/05/21
    実現したい内容を日本語で書き出すことが出来るって実はプログラマの中でも出来ない人がいるので優秀さを感じた。あと3日じゃ無理くね?っていう人いるけどこの内容なら3日で行けると思うよ。
  • 【主張】担任の入学式欠席 教師が優先すべきは何か - MSN産経ニュース

    これをおかしいと思うのは古いのだろうか。 埼玉県の県立高校で、新入生のクラスを受け持つ担任教諭が入学式を欠席し、息子の入学式に出ていた。同様の理由で担任不在だった入学式がほかの県立高校でもあり、県教育長は校長会で新入生や保護者に不安を与えないよう指示した。 家族は大切だ。どうしてもという事情があったのかもしれない。しかし、教職者だからこそ優先すべきことはあるはずだ。多くの教員に、改めて重い職責を認識してもらいたい。 50代の女性教諭は、息子が入学する高校の式と重なったことから入学式を欠席した。校長らに相談のうえ事前に休暇願を出して認められていた。 校長は入学式の担任紹介で「子供の入学式のために欠席」と説明した。教諭は「大切な日に担任として皆さんに会うことができないことをおわびする」などとした文書をつくり、副担任らが生徒や保護者に配ったという。 埼玉県教委が調べたところ、県立の別の高校で同様

    luccafort
    luccafort 2014/04/16
    教師の犠牲の上に成り立つ教育など言語道断だと何故思わないのか不思議。担当教諭が駄目なときのための副担任だろ。それすら許されないならそもそもそういう教師を担任にするべきでないと思う。
  • 初心者に理解あるふりしたモヒカンの自己満足に付き合うのはうんざり - mizchi's blog

    インターネットのほとんどの初心者向けに書かれたと宣言されたコンテンツは、想定すべき初心者のペルソナを失っている。初心者向けの記事は、「これは(俺が想定する都合のいい初心者には)わかりやすい」であり、「実在する初心者」の方を向いていない。習熟すると初心者の気持ちがわからなくなるから、構造的な問題もあるんだけど、それにしても、と思うケースが技術者界隈には当に多い。 初心者向けと銘打った発表をして、似たようなコミュニティから「わかるわかる、そう説明するよね」的な同意を得られることに満足して終わっているだけで、実際には誰も救っていないの、当に滑稽だと思う。当人の自己満足と、コミュニティから賞賛を得る以上の価値がない。ネタでやってるケースだけでなく、気で初心者のつまづきに理解があるよ的な前振りから、突然理解に困る技術的な飛躍が行われるの、やられる方はかなり迷惑で、しかし自分の頭が悪いのを認めた

    初心者に理解あるふりしたモヒカンの自己満足に付き合うのはうんざり - mizchi's blog
    luccafort
    luccafort 2014/04/11
    いまいち具体例がないのでピンとこない。初心者向けってタイトルで大雑把なif文はこう書くんだよーで終わってるとかそういうのはそうじゃねえんだよ!みたいになるんだけどそれとは違うだろうし。
  • ScaleOut | Supership

    2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。

    ScaleOut | Supership
    luccafort
    luccafort 2014/04/10
    「毎日1時間会議室にあつまって、その技術に対する開発のみをやる時間とする」これいいな、ちょっとやってみよう。
  • 『LINE は確かに人を殺すかも』

    在宅生徒会長         中学で2年間不登校だった娘は、 困難な受験を乗り越え、高校2年生になりました。 未だ完全復帰とは言えませんが、 どうにかこうにか学校に通っています。 ちょっと物騒なタイトルですね。 今のnonにとってLINEは、 外の世界とつながる、唯一の窓口。 同じ趣味の仲間とのお喋りは、とても楽しいようだ。 ただ、LINE上での小さなトラブルは、 やっぱり、後を絶たないらしい。 文字の付き合いだから、 読み方によってまるで意味が違っちゃったり、 相手を不愉快にさせたりすることがある。 気をつけなきゃね。 …っていうのは、メールというものが発達してから、 大人もいろいろ経験してきたことだろう。 私自身は、LINEはやっていない。 でもTwitterもFacebookもやったので どんなものかはわかっている …と思ってた。 いやあ、びっくりした。 nonがLINE上でケンカ(

    luccafort
    luccafort 2014/02/28
    これって昔からあった陰口が表面化してしかもそれを関係ない第三者がツッコみだすという図式だよね。見える化されたことによる弊害ってやつだよなぁ。そういう意味でははてなはすごく良く出来てる。ステマだけど。
  • ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

    爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ 面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話 そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこととなった私は、初出勤の日を迎えた。 (↑ピクシブのユニークなオフィス) ほぼ何も分からず始まった開発 プログラミングスキルはほぼ無く、やることも決まっていなかった私は、早速開発の統括をしていたCTOの青木さんからの指示を仰いだ。

    ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話
    luccafort
    luccafort 2014/02/19
    kamipoさん無双!怒るのではなくきちんと指導してるという点がすごいなと。怒らずに指摘するって中々難しい。
  • 教員の多忙問題をどう解決するか:「やりがい」で多忙は解消しない - 脱社畜ブログ

    の公立学校の教員は、とんでもなく忙しい。毎日朝7時に出勤し、夜は24時帰宅、土日も部活動などで出勤があるなんて聞くと、「どこのブラック企業ですか」と聞きたくなるが、これは別にそれほど珍しい例でもない。詳しい統計データは例えば以下のサイトあたりに譲るとして、公立学校の教員が忙しいという事実に異論を唱える人はあまりいないだろう。 データえっせい: 教員の多忙の原因 この「教員の多忙化問題」は、教育問題が論じられる時には、よくセットになって出てくる。例えば、学校で「いじめ」が起きる原因の1つとして、教員が多忙すぎて生徒一人ひとりに目が行き届いてないからだと言われることがある。指導力不足教員が問題になることがあるが、これだってそもそも授業に関係しない業務が多すぎて、それで授業の準備時間が十分に取れないからだ、と考えることもできる。「教員の多忙化」は、多くの教育問題の根っこに潜む解決しなければな

    教員の多忙問題をどう解決するか:「やりがい」で多忙は解消しない - 脱社畜ブログ
    luccafort
    luccafort 2014/02/19
    どこの国か忘れたけど教師の補佐役にボランティアのチューターを使うとかいうシステムがあった気がする。勉強をみんな横並びでよーいどんしてるからダメだと思うので勉強できる子をチューターに抜擢するとかダメかな
  • 中学生が職業体験で自衛隊希望→ロープの結び方など学ぶ→社民党が抗議 「15歳未満の徴兵は禁じられている」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中学生が職業体験で自衛隊希望→ロープの結び方など学ぶ→社民党が抗議 「15歳未満の徴兵は禁じられている」 1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅらρ ★:2013/11/27(水) 17:02:01.55 ID:???0 自衛隊での中学生の職場体験に労組など抗議 「迷彩服に違和感」 新潟県上越市にある県立直江津中等教育学校の生徒が陸上自衛隊高田駐屯地で職場体験学習を行ったことについて2013年11月26日、社民党や労組などが同校を訪れ、武藤正美校長に抗議文を手渡し、来年度以降の中止を求めた。 同校では今年11月6〜8日に3年生10人が同駐屯地で職場体験学習を行った。生徒たちは迷彩服を着用して行進などの基動作やロープの結び方などを学んだという。同校では生徒から体験したい職種と職場をきいて行き先を決めており、 自衛隊には17人の生徒が希望したが受け入れ側の高田駐屯地の都合で10人になっ

    中学生が職業体験で自衛隊希望→ロープの結び方など学ぶ→社民党が抗議 「15歳未満の徴兵は禁じられている」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    luccafort
    luccafort 2013/11/28
    これこそ知る権利を阻害してるんじゃねえの?と俺などは思ってしまうのだが。
  • 【訃報】 NHK 「できるかな」 のゴン太くん死亡:キニ速

    luccafort
    luccafort 2013/11/25
    ゴン太くん…(´;ω;`)
  • 「お金がかかるのは変」 無料の受験動画サイト「manavee」作った東大生 プログラミング未経験から5万人が使うサイトに

    プログラミングは未経験だったが、サイトの構築から講師用のマネージメントシステム作りまで、ほとんどのシステムを花房さん1人で作った。全国の大学を奔走して講師を集め、月数十万円にのぼる運営費用は、自らのアルバイト収入と寄付でまかなっている。 お金がなければ、都会に住んでいなければ、良質の受験教育を受ける機会が極端に減る。manaveeを通じ、受験格差を解消したいという。「教育は少なくとも、機会均等じゃないとダメだと思う」 manaveeを始めるまでは「教育に熱い人間ではなかった」。神戸市の母子家庭で育ったが、経済的にも地理的にも苦労した覚えはない。ただ「格差はあかんでしょ」と、自然に、普通に、そう思っていたという。 思いついたその夜にスタート 未経験からサイト構築 発端は3年前の2010年10月。堂で友人と夕べながら話していた。最初はだたの近況報告だった。「最近、英語を勉強しているんだ

    「お金がかかるのは変」 無料の受験動画サイト「manavee」作った東大生 プログラミング未経験から5万人が使うサイトに
    luccafort
    luccafort 2013/11/24
    志は素晴らしいのだけども何かがずれているように感じる。教育格差を生み出さない=無料で学べる私塾というのがなんか自分の考えとはずいぶんとかけ離れてるなぁと。
  • 掛け算順序問題派閥チャート

    掛け算には順序があるよ (順序肯定派) ├― 先生がそう言ってるんだからそうなんだよ (権威派) |   └─ 教科書もそう書いてあるんだからそうなんだよ (教科書固執派) |       └─ 学習指導要領にもそう書いてあるよ (実は書いてない派) | ├― 理解を深める、理解力を測るために必要なんだよ (教育論派) |   ├─ 根拠はあるよ (根拠教えて派) |   |   └─ 日数学教育水準は高いよ (相関因果混同派) |   └─ 根拠は無いよ (論外派) |       └─ 逆に順序がないという証拠を見せろよ (悪魔の証明派) | ├― ある一定の期間までは順序があるよ (期間限定派) |   ├─ 授業の終わりまでだよ (不正解否定派) |   ├─ 交換法則を教えるまでだよ (交換法則転向派) |   ├─ 小学生が終わるまでだよ (算数と数学は違うよ派) |  

    掛け算順序問題派閥チャート
    luccafort
    luccafort 2013/11/20
    算数だの数学をただの数字上の計算としてみるか、現実問題を落とし込むための数式として見るかで考え方かわるんじゃねえの?と思ったボクは順序固執派です。
  • 「1個100円のリンゴが5個あります」の問題、「5×100=500」は不正解 掛算の順序にこだわる最近の小学校 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「1個100円のリンゴが5個あります」の問題、「5×100=500」は不正解 掛算の順序にこだわる最近の小学校 1 名前: ボマイェ(埼玉県):2013/11/19(火) 11:40:55.41 ID:DMzkJHu1P 東北大学の黒木玄氏が“掛算の順序にこだわる教え方”に関して意見表明をしろとツイッターで呼びかけていた*1ので、微力ながら“掛算の順序にこだわる教え方”への反対意見を表明をしてみたい。 “掛算の順序にこだわる教え方”と言われても理解できない人が多いと思うが、小学校の算数で問題文と数式の構造を強く結びつける教え方だ。例えば1個100円のリンゴが5個ありその総計金額を求める場合、100×5=500と立式するのが正解になり、5×100=500が不正解になる。わけが分からない? ─ 私も良く分からない。 驚くべきことに、最近の小学校では交換法則(可換則)を教えた上で“掛算の順序にこ

    「1個100円のリンゴが5個あります」の問題、「5×100=500」は不正解 掛算の順序にこだわる最近の小学校 : 痛いニュース(ノ∀`)
    luccafort
    luccafort 2013/11/20
    これはむしろ正しいあり方なんじゃないの? 式の順番は大事だとプログラム書くようになってから何度も痛感したよ。