luckygoodmanのブックマーク (3)

  • 投資~日本株:旭化成(23年3月期 第1四半期決算) - 知識蓄積ノート【投資・FIRE】

    株価チャート 23年3月期 第1四半期決算 売上高、営業利益 配当 バランスシート キャッシュフロー計算書 関連記事 まとめ 株価チャート 直近では下降トレンド形成中。 週足で見ても、コロナ禍の20年3月の600円を底にして上昇していたが、21年3月の1,400円を天井に下降トレンドにトレンド転換。 そこからは下げ一方。反転の兆しも見えない。 日足チャート 週足チャート 23年3月期 第1四半期決算 決算発表日:2022年8月4日 売上高、営業利益 売上高:14.9%増 営業利益:18.4%減 純利益:35.7%減 営業利益率:7.3% 増収減益。 減益幅は18%強と高め。そのせいで営業利益率も前年度の10.2%から7.3%にまで低下している。それでもメーカーでみるとまだまだ利益率は高い方かな。 増収は、円安影響による増収とのこと。 そうなると一時的に見た目の売上高が増えているだけとも言え

    投資~日本株:旭化成(23年3月期 第1四半期決算) - 知識蓄積ノート【投資・FIRE】
  • ページをブックマークして共有する - はてなブックマーク

    さようなら、全てのエヴァーノート - しゃぶり 940 users honeshabri.hatenablog.com なぜ日の城下町はこんなにも殺風景なのか…城を「過去の遺物」としか見なかった明治政府の恐るべき無教養 明治政府=文化的素養に欠ける下級武士の集まり 206 users president.jp

  • はてなブログの「アクセス解析」は自分のアクセスを除外してくれているのか - junブログ

    〜ブログ始めて2週間〜 自分がブログを始めて2週間が経過しました〜 (厳密には15日ですが) その間毎日更新を続けまして記事数は20まで増えました↓ そんな中今回ははてなブログの「アクセス解析」について書いていきます。 〜ブログ始めて2週間〜 はてなブログの優秀なアクセス解析 検証方法 ステップ1 ステップ2 ステップ3 注意点 改善方法 macOS での設定手順 iOS での設定手順 まとめ はてなブログの優秀なアクセス解析 はてなブログを書いている方はよく見ることが多いと思うこの機能。自分もかなりの頻度で見ることが多いです。 自分のブログにアクセスがあったのかどうかを簡単に確認することができるこの機能には、なんと自分のアクセスを自動で除外してくれるそうです。(はてなブログヘルプより) しかし自分は当に自分アクセスが除外されているのか半信半疑でこの2週間ブログを書き続けてきました。 そ

    はてなブログの「アクセス解析」は自分のアクセスを除外してくれているのか - junブログ
  • 1