タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (7)

  • リリ-・フランキー「絶望している人たちへ」

    カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した映画『万引き家族』(是枝裕和監督)で主演を務めるリリー・フランキーさん。じつは5年のひきこもり歴があるひきこもり経験者でもある。『不登校新聞』の編集長・石井志昂さんと、10代、20代の不登校・ひきこもり当事者ら男女5人が「いまの自分の悩み」をぶつけた。リリー・フランキー流の「生きやすくなるコツ」を紹介する。 まったく自信がもてない、どうしたらいいでしょう 当事者A(10代・女性):今日はよろしくお願いいたします。私は中学2年生から不登校をしています。いじめを受けたせいか、まったく自分に自信が持てません。どうしたらいいのでしょうか? リリー・フランキー(以下、リリー):キミ、いまいくつ? 当事者A:18歳です。 リリー:18歳で自信満々なヤツなんて見ていてイライラするだけだから、そのままでいなさい。大人だって揺らぐし自分に自信がないのはいいことです。 当事者

    リリ-・フランキー「絶望している人たちへ」
    lylyco
    lylyco 2018/07/04
    『万引き家族』に事寄せてえらく古い記事を。内容は相談の形をとったエールなんだろうし、生存バイアスはあまり関係ない気がする。「大丈夫、なんとかなる」って結論ありきで、相手を肯定するための物語を紡ぐ話芸。
  • 37歳婚活女性「相手は普通の人でいい」の難題

    先日面談にやってきた安田里美(仮名・37歳)は、疲れ切った顔で言った。大手結婚情報センターに登録して2年間活動をし、60回以上のお見合いをしたという。その中で“交際”から“真剣交際”に進展した人は2人ほどいたが、結局結婚には至らなかった。 また、里美は、こんなことも言った。 幸せをつかむための婚活が苦しみに変わるワケ 「最近電車に乗ると、この車両の中に何人結婚している人がいるんだろうって考えちゃうんです。そうすると髪の毛の薄いイケてないヨレヨレの中年サラリーマンが、左手の薬指に指輪をしている。髪型も服装も構っていない小太りの女性が、子どもを抱っこして乗り込んできたりする。ああ、この人たちにできた結婚が、なんで私にはできないんだろう、と思うとすごく落ち込むんですよ」 婚活を続けている人たちの中には、こうした“婚活疲れ”を起こしてしまう人たちが多くいる。来は幸せな結婚をする相手を探すための婚

    37歳婚活女性「相手は普通の人でいい」の難題
    lylyco
    lylyco 2017/09/07
    「婚活」みたいな「選別行為」が可能だと勘違いさせて金を搾り取るビジネスモデルってほんと残酷だよね。大切な人間関係を「自分に相応しい相手を選別する」ことで手に入れてきた人がそうそういるとは思えないもの。
  • 「仕事が遅すぎる人」に共通する残念な考え方

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「仕事が遅すぎる人」に共通する残念な考え方
    lylyco
    lylyco 2016/06/13
    有能な組織の話かな。実際、叩きじゃ見る気しないってタイプの人は少なくない。「見る気がしない」ってのは「ちゃんと見ない」とほぼ同義で、そういう人は叩き段階で出した承認を詰め段階にきて平気で覆したりする。
  • 外食産業を喰い尽くす、3Dプリンタの破壊力

    料理を製造する3Dプリンタ 最近は家電量販店でも販売されるなど日でも普及し始めている3Dプリンタ。その多くはABSやPLAと呼ばれるプラスチック素材から成形しているが、将来的には3Dプリンタで料理を作ることもできるようになるのをご存じだろうか。 昨年の初め、米国テキサス州に社を置くシステムアンドマテリアルズリサーチ社が「3Dフードプリンタ」の開発資金として、NASAの中小企業向け出資プログラムで12.5万ドルを獲得した。この3Dフードプリンタは、宇宙飛行士が宇宙空間でも新鮮で美味しいものがべられるように企画されたものだ。 システム社がNASAに提出した企画案によれば、カートリッジに乾燥したタンパク質や脂肪などの栄養素や香料などが粉状のなったものを使い、プリンタヘッドで油と水を混ぜる。それらがノズルから熱されたプレートの上に押し出され、層が積み重なるように料理が製造されていく。様々な形

    外食産業を喰い尽くす、3Dプリンタの破壊力
    lylyco
    lylyco 2014/11/28
    なんでもってことになると、あらゆる食用動植物を3Dプリンタで出力できるようにならなきゃダメなわけで、そうやすやすと実現するとは思えないなあ。松阪牛のステーキとか間人蟹の刺身とかが出力できたら凄いけど。
  • ワタミがもくろむ「和民」依存からの脱却

    「私どもにとって非常に厳しい決算になった。役員一同、心から申し訳ないという気持ちです」――。決算発表会の場で、居酒屋チェーン大手・ワタミの桑原豊社長は開口一番こう述べて、頭を下げた。 同社は5月8日、2013年度の決算を発表した。売上高は1631億円で前期比3.4%増だったが、業の儲けを示す営業利益は29億円と、同68.1%減という大幅減益に陥った。さらに衝撃的だったのは49億円という当期純損失だ。1996年の上場以来、初の赤字に転落した。 最大の苦戦要因は、国内外事業の9割を占める総合居酒屋「和民」業態の不振。同事業の既存店売上高は前期比で93.1%となり、当初計画していた100%に届かなかった。さらに、2014年度に和民業態の1割にあたる60店を閉鎖することに伴う減損処理や繰延税金資産の取り崩しなどで、最終赤字が膨らんだ。 「ワタミの外事業において売り上げが伸びているのは、高単価

    ワタミがもくろむ「和民」依存からの脱却
    lylyco
    lylyco 2014/05/19
    ミスマッチ改善なら和民のままでもできる。「ワタミだってことを判りにくくして再起を図ろう」って見られちゃうあたりが問題すぎるわ。血を吐いてワタミブランドに対する信頼を取り戻す努力をしないんじゃダメだろ。
  • 問答無用!「40代で女子」はタブーじゃない

    ――『GLOW』と言えば、「40代女子」というコピーを打ち立てたことを、まず思い浮かべます。40代が女子かどうかは、論争を巻き起こしている感もありますが、そもそも打ち出してみようと思い立ったきっかけはなんですか? 最初は、2003年に創刊した30代向けのファッション誌『InRed』で、「30代女子」と言い始めたのがきっかけです。 当時は「30代」と、堂々と表紙に年齢をうたう雑誌はありませんでした。みんな、年齢を出してはいけないと思っていたんでしょう。なぜなら、年齢を重ねた女性はイメージが悪いとされていましたから。 実際、誌面を見ても、若いモデルたちが載っている。それを見た30代の読者は、「大人といっても、しょせんは20代後半か……」という気持ちになるという状況でしたね(笑)。 「かわいく見られたい」なんて思ってない! そんなときに『InRed』で「30代女子」という言葉を使ったら、とっても

    問答無用!「40代で女子」はタブーじゃない
    lylyco
    lylyco 2013/07/03
    40代女性をノせて消費を引き出すための「女子」なわけか。まあ、「女子」って言葉が待つステレオタイプなイメージを否定しながら、なんらかの自己肯定感や共感の鍵として利用してるんだから少々苦しい理屈ではある。
  • ガラパゴス化する、日本の自転車メーカー

    この連載コラムでは、中国のみならず、台湾、香港、東南アジアを含む「グレーターチャイナ」(大中華圏)をテーマとする。私は20代から40代前半の現在まで、留学生や特派員として、香港、中国、シンガポール、台湾に長期滞在するチャンスに恵まれた。そうした経験の中で培った土地勘を生かし、「大中華圏」 での見聞を硬軟取り混ぜて皆さんにお伝えしていきたい。 第3次自転車ブームが到来 自転車がブームである。戦後復興の光景であった1950年代の第1次ブーム、東京オリンピック前後に起きた1960年代の第2次ブームに次いで、日に訪れた3度目のブーム、と見る向きすらある。 ただ、今回のブームは当時ほどメディアの話題にもならず、静かに、着実に、社会の隅々にじわじわと広がっている感がある。それでも、平日の朝、東京の国道を品川から新橋に向かって自転車で駆けていると、自転車通勤者の姿をずいぶんたくさん見かけるようになった

    ガラパゴス化する、日本の自転車メーカー
    lylyco
    lylyco 2013/04/11
    ガラパゴス化? 最近見かけたマイナスイオン家電の「ガラパゴス化」も違和感あったけどさあ…。記事の主旨とはズレるけど、街中走ってるクロスとか見ても以前ほど Giant ばっかりって感じじゃなくなってきた気がする。
  • 1