タグ

2016年2月11日のブックマーク (5件)

  • どんばれンタイン|日清のどん兵衛

    どんばれンタイン 義理どん兵衛のススメチョコレートがうらやましい。2月14日は全国的にも冷えのピーク。どう考えてもチョコレートよりどん兵衛の方があったまるし、男子はもらって嬉しいはずだ。それなのに、バレンタインデーにどん兵衛を贈る女子は少ないという。そもそもバレンタインデーに贈るものはチョコレートといったい誰が決めたのだろう。(チョコレート業界の陰謀ではないだろうか)近頃では「義理チョコ」ならぬ「義務チョコ」なんて言葉も生まれているそうで。そんなに無理してチョコレートをあげるくらいなら気軽にどん兵衛をあげてはいかがだろう。「バレンタインデー=チョコレート」という古い価値観を脱ぎ捨ててどん兵衛と新しい文化をつくろうじゃないか。バレンタインデーには、どん兵衛を。文化をつくるのは、いつだって新しい価値観の持ち主だ。

    どんばれンタイン|日清のどん兵衛
    m_uchino
    m_uchino 2016/02/11
  • Opera は Opera のまま

    多くの方がお聞きになられた通り、昨日チーフー 360 とコンロンを含む中国のインターネット企業から成るコンソーシアムが Opera に対して公開株式の全数買い取りを申し出ました。まず第一に重要な点は、この取引は未だ最終決着しておりません。弊社の株主がお持ちの株を申し出ている価格で先方に売るかどうか決していないからです。 Lets see if the offer is approved, but remember no matter what @opera is #StillYourOpera 🙂 https://t.co/yKQ4rcuwsy — Karin Greve-Isdahl (@kgisdahl) February 10, 2016 #Opera というハッシュタグがニュースのトレンドに上っておりますので、この機会に皆さんから親しまれ、信頼されている Opera 製品の将来に

    Opera は Opera のまま
    m_uchino
    m_uchino 2016/02/11
    必死だなw
  • 【新・悪韓論】救急車に道を譲らない韓国人 ヒドい悪用ですっかり不信に

    韓国旅行をすると、運転マナーの悪さに驚かされる。そして、ソウルに何日か滞在したことがある人なら、救急車がサイレンを鳴らしているのに、他の車が道を譲る気配を見せないことに、もっと驚く。これにも韓国ならではの背景がある。 1980年代、まだ夜間通行禁止令が発動されていた時代だ。財閥オーナー一族の生態を描いたテレビの連続ドラマがあった。その中に、こんな場面があった。 ドラ息子たちが秘密料亭で“初夜遊び”に興ずる。終わって帰宅することになると、「おい、救急車を呼べ」。救急車はもちろん夜間通行禁止令の対象外だ。ドラ息子は救急隊員に大枚を与えて、救急車のベッドにゆうゆうと寝て帰宅するのだ。 韓国人は一般的にプライドが高い。外国に行ったら「国の恥」を決して話さない。 韓国の知り合いが来日して飲んだ際、夜間通行禁止令があった時代のことが話題になった。私がくだんのテレビドラマの話をすると、彼は首を大きく横に

    m_uchino
    m_uchino 2016/02/11
    うわ、日本も酷いの見掛けるけど、まだかわいいレベルなのか。
  • 【悲報】Opera、中国に身売り | Buzzap!

    Operaが中国企業グループの傘下となります。詳細は以下から。 ノルウェーのオペラ、中国の企業グループに身売りへ-約1400億円で - Bloomberg ブルームバーグの報道によると、ノルウェーのオペラ・ソフトウエアが日、中国テクノロジー企業グループに約105億クローネ(約1400億円)で身売りすると発表したそうです。 買い手には中国ゲームメーカー「北京崑崙万維科技」やインターネットセキュリティーの「奇虎360科技」などが含まれるとのことで、身売りによって資金調達だけでなく、中国で顧客層を広げることができると説明されています。 なお、Operaブラウザはモバイルへの対応を早くから進めており、日では2004年発売の「京ぽん」こと京セラのPHS端末「AH-K3001V」に初めて搭載されたほか、携帯各社のフラッグシップモデルにも「PCサイトビューア」などとして相次いで採用。 スマホ黎明

    【悲報】Opera、中国に身売り | Buzzap!
    m_uchino
    m_uchino 2016/02/11
    ご臨終ですか。
  • 「ご注文はうさぎですか??」展、2016年2月9日より開催決定! - //東京アニメセンター//

    TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」の展示会が2016年2月9日より開催決定!! 貴重な制作資料などをはじめ、実際に編で使用された生原画などを多数展示予定です。 たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。 ■開催期間:2016年2月9日(火)~2月21日(日) ※2月15日(月)は休館日となります。 ■開館時間:11時~19時 ■入場料 :無料 ■あらすじ 道に迷って喫茶ラビットハウスにやってきたココア。実は、そこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店で...。 ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派のシャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わって、ラビットハウスは今日もすべてが可愛い! ■Blu-ray&DVD第2巻 2月14日発売! Blu-ray<初回限定版> 6,000

    m_uchino
    m_uchino 2016/02/11