2016年2月22日のブックマーク (7件)

  • 米ヤフーが買い手を募集中 -「嫁・婿入り前の最後のお色直し」か|決算が読めるようになるノート

    7目です。遂にこの日が来てしまいました。「One of the most powerful Internet companies is officially for sale」という記事で出ているように、米ヤフーが、業のネット事業の売却先を探している、とのことです。 ノートでは、あまりネガティブなことは書かないようにしているつもりですが、この一件だけはインパクトがある上に、学べることも多いので、書いておこうと思います。 ちなみに、参考までに、米ヤフーは、特にここ10年間くらい非常に苦難続きの会社でした(未だに成長を続ける日のヤフーとは正反対です)。 米ヤフーの売上・利益 はじめに2015年10−12月期の決算で発表された、売上推移ですが、四半期あたり$1B強くらいの売上がありますが、ほとんど成長していません。 次に、EBITDA(償却前の営業利益)ですが、こちらも四半期あたり$20

    米ヤフーが買い手を募集中 -「嫁・婿入り前の最後のお色直し」か|決算が読めるようになるノート
  • 「非正社員の多い」500社ランキング2016

    パート、アルバイトや派遣で働く非正規労働者の数が高止まりしている。総務省の労働力調査によれば、非正規で働く人は昨年12月で2038万人。全雇用者の38%と10年前の30%前後から増えている。2014年11月に初めて2000万人を突破。その後、さまざまな産業で人手不足が指摘されても、なかなか正社員は増える傾向にない。 東洋経済オンラインは昨年に続き、上場企業で働く非正規社員の実態を調査した。その実態を探るカギの一つが、上場企業が発行する有価証券報告書(有報)にある。有報にはいわゆる「非正規社員」が「臨時従業員」として規定され、その数が全従業員数の1割以上を占める場合、年間の平均人員を開示することが義務付けられている。 今回の調査では昨年から調査対象数を増やし、一般事業会社だけではなく、銀行、証券、生保、損保などの金融業界も加えた。そして、第1弾として、「非正社員が多い」トップ500社を掲載す

    「非正社員の多い」500社ランキング2016
  • Amazonアソシエイトの売上1000万達成してわかったこと【まとめ】

    まいど! 何度かAmazonアフィリエイトに関しての記事を書いていますが、遂に総合売上額が1000万以上いきました その中でどうやれば成果が出るのか試行錯誤してやってきたわけなんですが、色々と見えてきたので書いていきます ある程度アクセスのあるブログならすぐ成果に繋がると思います Amazonアソシエイトの売上額1000万 やり始めたのははてなブログproにした2015年8月から2016年2月21日までなんで約7ヶ月間 ※2月29日までに訂正しました 1421万の売上で実際に報酬として入ってくるのは約31万円 もちろん31万は凄いけど...ねえ? 厳しい世界っす(以前なら3倍だったのに) ただ、自分が主に紹介している商品は2%がほとんどなんで紹介率の高いKindleファッション、美容系であれば紹介料が2倍3倍4倍と高くなります じゃあそれ紹介しとけカスって思うかもしれませんが、紹介率高い

    Amazonアソシエイトの売上1000万達成してわかったこと【まとめ】
  • 【イベントレポート】 ソニーモバイル、Zの後継となる新ハイエンドスマホ「Xperia X」 ~Snapdragon 820搭載の「Xperia X Performance」は日本市場にも投入へ

    【イベントレポート】 ソニーモバイル、Zの後継となる新ハイエンドスマホ「Xperia X」 ~Snapdragon 820搭載の「Xperia X Performance」は日本市場にも投入へ
  • "go south" 「悪化する」 |

    CHUCK – シーズン4 ディスク4 エピソード2 – “Chuck Versus the Fear of Death”より この回の主なプロット: チャックがインターセクトを復活させようとする Phrase 1: “go south” 「悪化する」(16分45秒) (Rye) The only way in or out of the chalet is the gondola. Things go south, we’re trapped. (ライ)「山荘につながる道はこのゴンドラだけだ。 状況が悪化したら、我々に逃げ場はない。」 “go south”は、「悪化する」という意味です。 Phrase 2: “I’m not falling for it.” 「その手には乗らない。」「だまされないぞ。」(19分25秒) (Bad guy) Bid again, get bullet in

  • そのボキャブラリーでどこまで理解できるのか?/英、仏、西、露、中、朝、日語の頻出順単語リストとカバー率

    下のグラフと表は、各言語の使用頻度の順位で上位n番目までの語彙が一般的なコミュニケーションにおける語の何%を占めているかを示したものである。以下では、データ元の文献に従い、この割合を「カバー率」と呼ぶ。 (クリックで拡大) (出所)玉村文郎編(1989・90)『日語の語彙・意味』(上・下)明治書院、占部匡美「日教育史における入門期教科書の基礎語彙I」福岡国際大学紀要No.252581~87(2011)掲載データから作成。 カバー率は、おおまかに言えば、ある語彙数でその言語をどの程度理解できるかを示している。 調査主体も言語構造も異なっているのでシリアスな比較には適さないが、それでも大きな傾向のようなものを受け取ることはできる。 一見してわかるように、カバー率は言語によってかなり異なる。 たとえばフランス語では頻度順上位1000語、英語スペイン語はもとより、ロシア語、中国語、朝鮮語で

    そのボキャブラリーでどこまで理解できるのか?/英、仏、西、露、中、朝、日語の頻出順単語リストとカバー率
  • 〈中級の壁〉を超えるバカー続けられない人ほど努力と成果の関係を直線的に考えている

    無知:たのもう、たのもう! 親父:あいつ、このところ来過ぎだろう。家の前で大声出すな。裏へ回れ。今日はなんの用だ? 無知:今日は一年の計を立ててきました。 親父:もう2月半ばだぞ。 無知:今年こそ、英語をものにしたいんです。なんとかしてください。 親父:死ね。 無知:いくらなんでも、あんまりです。 親父:こっちのセリフだ。 お前が欲しいのは、えば話すのも聞くのも不自由なくなる、ひみつ道具か? そんなものがあるなら、世の語学教師は残らず失業だろう。 無知:大丈夫です、秘密にしておきますから。 親父:世界を出し抜ける秘密がお前なんかのためにまだ残されてると気で信じているなら、何も言うことはない。有料メルマガに登録しろ、情報商材を買え、そしてカモになれ。 無知:待ってください。努力する気はありますが、やり方が分からないんです。 親父:では、最も大切なことを言ってやろう。まず始めろ、あとはやり

    〈中級の壁〉を超えるバカー続けられない人ほど努力と成果の関係を直線的に考えている
    ma__ko__to
    ma__ko__to 2016/02/22
    “より長く学ぶことは、それだけ長く自分の頭の悪さに直面し続けることだし、より深く学ぶことは、それだけ深く自分の間抜けさと向かい合うことだ”