2015年2月11日のブックマーク (15件)

  • 岩手発・職人技 猫用抱き枕が大ヒット | 河北新報オンラインニュース

    盛岡市の専門ペット用品会社「クロスオーバージャパン」が、岩手県内の職人の技術を生かした商品を販売している。用抱き枕や木製トイレなどが主力で、職人が手掛けた丁寧な仕上げや洗練されたデザインが首都圏などで好評だ。太田由佳子社長(37)は「岩手の職人技術を全国に発信したい」と意気込む。  用抱き枕「またたびけりけり」(縦24センチ、幅10センチ)は2013年5月の発売以来、1万個を売り上げるヒット商品となった。岩手県九戸村で採れたマタタビの粉末入りで、生地の縫製は久慈市の業者が担当した。  太田さんは「細部まで丁寧に縫い込んでいく技術は日屈指」と太鼓判を押す。ほかに木製のトイレ、器台、爪研ぎなどを扱う。販売数は計2万5000個を突破したという。  起業したのは05年。矢巾町の動物愛護団体「動物いのちの会」で、ボランティアでの世話をした経験をきっかけに「との暮らしが楽しくなるような

    岩手発・職人技 猫用抱き枕が大ヒット | 河北新報オンラインニュース
  • 電気が流れる巣を作るクモが現れる

    蜘蛛の研究が当のスパイダーマンを作り出す日もそう遠くはない? 千差万別とは言いますが、蜘蛛の巣はまさにそれ。ベトベトにくっつく巣を作る蜘蛛もいれば、この写真のUloborus spiderのように超極細ナノスケールのふわっふわっの巣を作る蜘蛛もいます。でもこのふわっふわっの蜘蛛の巣で一体どうやって獲物を捕まえるの? と思いますよね。どうやらこの巣、静電気を帯びてるらしいんです。 Current Biologyという雑誌に掲載された研究によると、このUloborus spiderがどうやって静電気を帯びる巣を作るのかという謎を科学者が解明したんだそうです。この巣の糸、実は蜘蛛の体の絹糸腺から液体として出てくるもので、蜘蛛がその液体を引っ張ると、その液体が個体の糸になっていくという摩訶不思議。でもそれだけじゃありません。学術誌「サイエンス」のMonique Brouillette記者が詳しく

    電気が流れる巣を作るクモが現れる
    machida77
    machida77 2015/02/11
    静電気を帯びる巣を作るクモ。
  • サイコパスと診断された科学者が語る『サイコパス・インサイド』 - HONZ

    サイコパスの研究者が、サイコパスであったーーこの衝撃の事実を皮切りに物語は始まる。科学者視点による所見と自分自身のこれまでの体験、二つの視点が交錯する中で際立っていたのは、両者の間に大きな乖離が存在するということであった。 サイコパスの定義とは今日の科学の進展をもってしても、未だ不確かなものである。一般的に「精神病質」と表されるサイコパスの特徴は「平板な感情の動き」に代表される対人関係における共感性の欠如である。映画『羊たちの沈黙』『ハンニバル』に登場するレクター教授のような、古典的なサイコパス像を思い出される方も多いだろう。 だが決して凶悪な殺人犯だけを指すわけではなく、人を思い通りに操縦しようとしたり、嘘に長け、口がうまく、愛嬌たっぷりで、人の気持ちを引きつけたりといった特徴も含むものとされる。むろん著者は人殺しや危険な犯罪を犯したことなどなかったし、それどころか科学者として成功し、幸

    サイコパスと診断された科学者が語る『サイコパス・インサイド』 - HONZ
    machida77
    machida77 2015/02/11
    一つの診断結果から学術研究、社会、人生へとつながる探究の話。
  • 曽野綾子さん「移民を受け入れ、人種で分けて居住させるべき」産経新聞で主張

    2月11日付の産経新聞コラムで、作家の曽野綾子さんが、日の労働人口が減少している問題について触れ、移民を受け入れた上で、隔離して居住させるべき、と主張した。

    曽野綾子さん「移民を受け入れ、人種で分けて居住させるべき」産経新聞で主張
    machida77
    machida77 2015/02/11
    アパルトヘイト再現という凄まじく身勝手で都合のいい発想の書き手とそれを載せる新聞。どちらもダメだ。
  • 頭への衝撃で脳の処理速度が遅くなる、ボクサー1試合ごとに0.19%のペース | Medエッジ

    頭を何度も強く打つと、脳容量が小さくなり、処理速度が遅くなることが分かった。  ボクサーと総合格闘家を対象に検証した結果だ。 米国クリーブランド・クリニックを中心とした研究グループが、ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・スポーツ・メディシン誌で2015年1月30日に報告している。 131人を4年間調べる 研究グループは、総合格闘技の選手131人、ボクサー93人、合計224人のプロ格闘家を対象として、脳を何度も打つことの影響を検証した。  被験者は18歳から44歳で、半数は高校を卒業しておらず、半数は大学レベルの学力だった。プロ格闘家としての経歴は0年から24年で、平均4年。プロでの試合数は0回から101回で、1年あたりの平均は10回だった。  被験者は試験開始時とその後の4年間、毎年、MRIで脳容量を量った。知力を評価するため、言語記憶、処理速度、細かい動作の能力、反応時間の試験も行った。ま

    頭への衝撃で脳の処理速度が遅くなる、ボクサー1試合ごとに0.19%のペース | Medエッジ
    machida77
    machida77 2015/02/11
    総合格闘家とボクサーの比較。論文→http://bjsm.bmj.com/content/early/2015/01/08/bjsports-2014-093877
  • サンゴヘビが持つ毒の謎を解明、国際研究

    インド・コルカタで、抗毒素を作るためにヘビの毒を採取する男性(2003年12月6日撮影、資料写真)。(c)AFP/Deshakalyan CHOWDHURY 【2月11日 AFP】南米コスタリカに生息するサンゴヘビは、かまれるとけいれん発作を起こす毒を持つが、この毒の作用機構に関する謎を解明したとする研究論文が、9日の査読学術誌の米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に掲載された。統合失調症、てんかん、慢性の痛みなどに関する研究を進展させる可能性のある成果だという。 米ジョンズホプキンス大学医学部(Johns Hopkins University School of Medicine)などの国際研究チームが発表した論文によると、サンゴヘビの毒には、ミクルロトシキン(MmTX)と呼ばれる一組のタンパク質

    サンゴヘビが持つ毒の謎を解明、国際研究
    machida77
    machida77 2015/02/11
  • TPP交渉 著作権侵害は「非親告罪」で調整 NHKニュース

    TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉で、各国は映画音楽などについて著作権侵害があった場合に原則、作者などの告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」とする方向で調整を進めていることが分かりました。 適用範囲について各国が判断できる余地を残す案が示されたことで、これまで慎重な姿勢だった日も受け入れる方針です。           TPP=環太平洋パートナーシップ協定の知的財産を巡っては先月26日から今月1日にかけてニューヨークで開かれた首席交渉官会合の場で議論されました。 この分野では映画音楽、書籍などの著作権の保護を巡って意見の対立が続いてきました。 特に著作権の侵害があった場合に作者など被害を受けた人の告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」とすることを巡ってアメリカなどが賛成する一方、日は国内でアニメや漫画などをアレンジした同人誌などの創作活動が取締りを受けると

    TPP交渉 著作権侵害は「非親告罪」で調整 NHKニュース
    machida77
    machida77 2015/02/11
  • ユキヒョウ脱走! その時、職員は―― 緊迫の「猛獣脱走訓練」に密着してきた

    2月10日、多摩動物公園で、災害などの緊急事態に備えた年に1度の「動物脱出対策訓練」が警察署や消防署の協力のもと行われました。注目は、動物の着ぐるみと100人超のスタッフによる格的な捕獲劇。着ぐるみなのに、緊迫した訓練になるの? そんな疑問を持ちつつ、訓練の現場に行ってきました。 今回は、ユキヒョウの脱出事故を想定した、来園者の避難誘導および捕獲訓練でした。訓練エリアは、営業中の園内の奥から正門までの長い距離を使っていました。正門での捕獲現場で待っている間も、スタッフの無線からは「スタッフが負傷。意識不明、心肺停止。AEDでの処置中」といった緊迫した内容が聞こえてきます。 しばらく待っていると、いよいよユキヒョウが登場。 ユキヒョウがゆっくりと登場 あ、二足歩行…… かわいい顔をしています 見た目はかわいいのですが、園内スタッフの構えた網に向かった威嚇行動は迫真の演技です。また、園内スタ

    ユキヒョウ脱走! その時、職員は―― 緊迫の「猛獣脱走訓練」に密着してきた
    machida77
    machida77 2015/02/11
    どこまで行動を似せられるのだろう。
  • 新疆からカイセリへ ―― 亡命ウイグル人ルポルタージュ - SYNODOS

    中国の統治下におかれている東トルキスタンから亡命し、イスタンブルへとやってきた500人のウイグル人たちは、およそ1ヶ月前からカイセリにある打ち捨てられた、破壊決定の下った警察の宿舎で住むことを余儀なくされている。 亡命希望者である彼らウイグル人たちは、東トルキスタンからイスタンブルへとやってきた経緯を紙に初めて語ってくれた。しかしながら、顔と名前は伏せることが条件であった。自分たちの名前や顔が知れてしまうと、中国統制下の中で暮らしている家族たちに被害が及ぶことを恐れているのだ。 それでは何千キロもの逃走の物語をみてみよう。 カイセリのメリキガーズィ郡にあり、財務省に属するシェケル地区の一角の古く保守点検のない宿舎の中で、2つの大きな旗がはためいている。一方は赤と白のトルコ 共和国国旗、そしてもう一方は青と白(空の旗とも言われる)東トルキスタンの旗である。ここはカイセリにおける第二のウイグ

    新疆からカイセリへ ―― 亡命ウイグル人ルポルタージュ - SYNODOS
    machida77
    machida77 2015/02/11
  • トラック荷台、高架下に挟まり立ち往生 新橋駅の真下:朝日新聞デジタル

    10日午後1時45分ごろ、東京都港区新橋1丁目の外堀通りで、トラックの荷台に積んでいたプレハブ小屋がJR東海道線の高架下に引っかかった。けが人はいないという。 愛宕署によると、現場はJR新橋駅ホームの真下で、高さ制限は4メートル。片側2車線のうち1車線を通行止めにして、署員らが荷台の小屋を取り除く作業にあたった。タイヤの空気圧を下げて車高を低くしたトラックは午後4時過ぎに高架下を抜けたという。 JR東日によると、電車の運行に影響は出ていない。

    トラック荷台、高架下に挟まり立ち往生 新橋駅の真下:朝日新聞デジタル
    machida77
    machida77 2015/02/11
    確かにあそこは低いが、そのためにかなり大きい表示がある。
  • ダイヤモンドのピケティ特集:周辺の反応に力点。いちばんの見所は奥谷禮子の支離滅裂な極悪ぶり。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    週刊ダイヤモンド 2015年 2/14号 「雑誌] 出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2015/02/09メディア: 雑誌この商品を含むブログ (4件) を見る 週刊ダイヤモンドもピケティ特集。そろそろ、ピケティそのものの解説はみんな傷気味だろうから、その周辺の話題に話を広げている。 1番の目玉は、ピケティX池上彰対談でしょうね。夢の対談というけど、もっといい夢みたいなあ。例のピケティ東大講演の後でやったみたいだ。それで池上彰がいたのか。あのまま別室で対談したのかな。 内容はいつもながら。正直いって、ピケティの各種インタビューはどれを読んでも、あらゆる人がまったく同じ質問をしていて、答えもまったく同じ。つまらないことおびただしい。多少つっこんでおもしろい話をしているのが、ピケティと吉川洋の対談だけ。あまりにひどいんじゃないの、と思う。 でも今回のやつでは、文学っぽい関心の話が

    ダイヤモンドのピケティ特集:周辺の反応に力点。いちばんの見所は奥谷禮子の支離滅裂な極悪ぶり。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    machida77
    machida77 2015/02/11
  • 160億年に1秒の誤差。秒を再定義する世界最高精度の光格子時計を東大らが開発 ~高低差1cmの重力の影響も計測可能

    160億年に1秒の誤差。秒を再定義する世界最高精度の光格子時計を東大らが開発 ~高低差1cmの重力の影響も計測可能
    machida77
    machida77 2015/02/11
  • A Book of Poison or Medieval Cures? (Book of the Week)

    machida77
    machida77 2015/02/11
    2008年にオークションに出された毒物の引き出しが隠されている本。
  • ニホンザルは抱き合って争いを回避? NHKニュース

    ニホンザルは群れの中のサルどうしで緊張が高まると、お互いに抱擁して争いを避けようとしているとみられることが、京都大学の研究グループによる観察で確認されました。 京都大学理学研究科の中川尚史准教授らの研究グループは、宮城県や鹿児島県などの野生のニホンザルを観察し、行動を研究しています。 その結果、群れの中で仲のよくないサルどうしが近づいたり、毛づくろいを中断したりして緊張が高まったときに、お互いに腕を相手に回して抱擁することで、争いを避けようとしているとみられることが確認されたということです。 鹿児島県の屋久島では、仲のよくない2匹のニホンザルが近くにいると、手を伸ばして数秒間お互いを抱擁し、緊張感がほぐれると絆を深める毛づくろいを行ったことが観察されています。 こうした行動は青森県の下北半島や、石川県の白山のニホンザルでも見られたということです。ただ、京都府の嵐山や大分県の高崎山のニホンザ

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    machida77
    machida77 2015/02/11
    後の追記も含めてはてブで話題になっているから何かと思ったらなるほどこの内容でロジカルシンキングや論理と言っては注目されるはずだ。