2016年2月9日のブックマーク (18件)

  • アイエエエ! 「忍者カプセルホテル」が横浜市に登場、外国人がイメージする“間違った忍者感”が全開

    2月22日、カプセルホテルのビジネスインニューシティー(横浜市中区)に、「忍者」をモチーフにしたコンセプトカプセルルーム「忍」が12室新設されます。床が畳張りになっており、「外国人がイメージする間違った忍者感」にあふれたデザインとなっています。これはまるで、ドージョー! 忍者カプセル「忍」イメージ図 内装には漢字や「くのいち」を施し、各カプセルのすだれには6種類の手裏剣のデザイン、壁やロッカーにはマグネット式の手裏剣を貼り付けるなど、「忍者」より「NINJA」を連想させる雰囲気に。「外国人宿泊客の誘致」がメインの目的とのことで、なかなかはっちゃけたデザインとなっています。どうせなら畳を軽くして、簡単に畳返しできるようにしておけばいいんじゃないかな。 同ホテルでは、過去にもアニメキャラ装飾のカプセルルーム「痛カプ」や、和をコンセプトにした「和カプ」なども実施しており、外国人観光客などから好評

    アイエエエ! 「忍者カプセルホテル」が横浜市に登場、外国人がイメージする“間違った忍者感”が全開
    machida77
    machida77 2016/02/09
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The best of CES 2025Presenting our 12 finalists, plus the winner of our best in show award.

    Engadget | Technology News & Reviews
    machida77
    machida77 2016/02/09
    ネタ度が高すぎる…!
  • 賠償金支払われず遺族が再提訴 山形マット死事件:朝日新聞デジタル

    山形県新庄市立明倫中学校で1993年、1年生の児玉有平君(当時13)が体操用マットの中から遺体で見つかった事件をめぐり、遺族が最高裁判決で確定した損害賠償の支払いを求め、改めて山形地裁に提訴した。損害賠償の請求権が時効(10年)によって消滅するのを防ぐため。提訴は1月12日付。 最高裁は2005年、民事訴訟で7人の元生徒側の関与を認め、総額5759万円の支払いを命じた。遺族の話や訴状によると、7人からは支払いがなく、15年に強制執行の手続きを進めたが、このうち3人については差し押さえる財産が把握できなかったという。児玉君の父昭平さん(67)は「彼らも大人になって子どもを持つ身になれば、私たちの思いが分かると期待して支払いを待っていた。このままでは裁判が水泡に帰してしまう」と話した。 年少の1人を除く6人を対象にした山形家裁の少年審判では、元少年の3人が不処分(無罪)、3人が少年院送致などの

    賠償金支払われず遺族が再提訴 山形マット死事件:朝日新聞デジタル
    machida77
    machida77 2016/02/09
  • 山本昌が語った野球人生、投球論、趣味「ラジコンとの出会いで50歳まで現役を続けられた」 - エキサイトニュース

    昨年、惜しまれつつも50歳で現役引退したレジェンド・山昌さん。32年にわたる現役生活、自身の投球、そして趣味など、さまざまなことをお聞きしてきました! 【島流し? 嫌だったアメリカ留学】 1983年ドラフト5位で中日ドラゴンズに入団した昌さんでしたが、入団当初は1軍に昇格できない日々が続きました。転機が訪れたのは5年目の1988年、アメリカへの野球留学でした。 「ちょうどドラ1で立浪(和義)くんが入団してきたのですが、当時は彼の半分の給料で野球をやっているような、吹けば飛ぶような存在。今年が最後だと意気込んでいる時に、3月から11月終わりまでアメリカに行けと伝えられました。今シーズンは一軍にいりませんと言われたような感じでしたね」 しかし昌さんは、故・アイク生原氏の熱心の指導もあり、アメリカで頭角を現します。このアメリカ留学では、スクリューボールもマスターしました。 そんな昌さんを球団も

    山本昌が語った野球人生、投球論、趣味「ラジコンとの出会いで50歳まで現役を続けられた」 - エキサイトニュース
    machida77
    machida77 2016/02/09
    趣味人の理想の一つ
  • マックスむらいの動画についたコメントで打線組んだ

    1(遊) 別に暴力団と関わっていても関わってなくてもAppbankはAppbankだ。 2(二) こんなにしっかりしてる会社なかなかないよ 3(右) まあ、要はアップバンクは、違法してないってことだよね? 4(三) 低評価したやつ全員ヤマモトイチロウだろ 5(一) これからは「マックスむらい信者」であることを、心から誇りたいと思いました。俺はマックスむらいを「信」じる「者」だ! 6(左) ツイッターみたいな安易で低脳者のみが書き込む低俗な情報など信用していません。 7(中) 僕が調べた情報によると、山氏は未だ自ら反省の意を示していないことも、appbankさん側からしてみると、大変不可解な事なのではないでしょうか。 8(捕) 負けなければ勝てる! 9(投) 「アイアール」って何? https://www.youtube.com/watch?v=3Gog-1Yw_uU

    マックスむらいの動画についたコメントで打線組んだ
    machida77
    machida77 2016/02/09
    優勝待ったなし。
  • 「月火水木金土」が勢ぞろい 愛知の写真家、撮影に成功:朝日新聞デジタル

    愛知県岡崎市の全日写連会員、藤井哲也さん(61)が、月、火星、水星、木星、金星、土星が勢ぞろいした写真の撮影に成功した。名古屋市科学館によると、時期やタイミングなどがあり、1枚に収めることも、これほどきれいに写すことも極めて難しいという。 岡崎市山綱町で3日午前6時ごろ、魚眼レンズを使って撮影した。「狙っていたので撮れた時は興奮した。寒い中、展望台までの長い坂道を頑張って上ったかいがありました」と藤井さん。「『日』があれば一週間がそろったんですけどね」

    「月火水木金土」が勢ぞろい 愛知の写真家、撮影に成功:朝日新聞デジタル
    machida77
    machida77 2016/02/09
  • hokuto-heiのブックマーク / 2016年2月9日 - はてなブックマーク

    北が核やミサイル実験をすると、「同じことをしてる大国にそれを叩く権利はあるのか!」とサヨクを中心にアンフェアを訴える人がでてくるのは恒例行事だが、 核やミサイルは大国がデファクトスタンダートな寡占状態を、力によって維持するしか世界の安定は維持できないのが、現実なんじゃないですかね

    machida77
    machida77 2016/02/09
    id:hokuto-heiさん 直刀は研ぎ減ると内部応力で刃の側に反るのです。https://twitter.com/kentarou_yokota/status/619181922086879232 一例として四天王寺の七星剣→https://ja.wikipedia.org/wiki/七星剣
  • 組み体操:「ピラミッド」と「タワー」大阪市教委が禁止に | 毎日新聞

    大阪市教委は9日の会議で、市立小中高校の運動会や体育祭で実施している組み体操の「ピラミッド」と「タワー」を来年度から禁止することを決めた。昨年9月に段数を制限したが、その後も骨折事故が相次ぎ、抜的な対策が必要と判断した。ピラミッドやタワーの禁止は千葉県松戸市なども検討しているが、スポーツ庁は「禁止に踏み切った例は聞いたことがない」としている。 組み体操は近年、高さを競う傾向にあり、専門家から危険性が指摘されてきた。これを受け、市教委は昨年9月、四つんばいで重なる「ピラミッド」は5段、肩の上に立って円塔をつくる「タワー」は3段とするルールを導入した。

    組み体操:「ピラミッド」と「タワー」大阪市教委が禁止に | 毎日新聞
    machida77
    machida77 2016/02/09
    ひとまずの進展だが、未練をもつ人間の反応が…
  • 重層下請け構造にメス、杭問題受け本腰

    横浜市の杭データ偽装問題で浮き彫りになった重層下請け構造の弊害について、国土交通省が解決に乗り出した。1月27日に、中央建設業審議会・社会資整備審議会の基問題小委員会(委員長:大森文彦・東洋大学法学部教授)の会合を2年ぶりに開催。

    重層下請け構造にメス、杭問題受け本腰
    machida77
    machida77 2016/02/09
  • マックスむらい氏会見動画 全文書き起こし - はてな匿名ダイアリー

    元動画 https://youtu.be/3Gog-1Yw_uU「AppBankは暴力団と関係がある」という事実はありません。 動画の再生回数伸ばされてお金が入るのと、11分強時間が取られるのが癪なので、全文書き起こしたのを掲載。もうマックスむらいの声は聞きたくない。 はてなは初めてなので、読みづらかったらすいません。 皆様こんにちは、マックスむらいです。 この度は私を応援してくれている皆様へ向けて、週末からネットで書かれている件について説明をさせて頂きます。 土曜日にもTwitterで発言させていただきましたが、appbankは、私は、暴力団と関係を持ったことが一切ありません。 ここにはっきりと断言させていただきます。 これからこの動画でいくつかの話をするにあたって、説明しないといけないことがあります。 私には2つの立場があります。1つ目はAppBankの創業者であり、経営者として、会社

    マックスむらい氏会見動画 全文書き起こし - はてな匿名ダイアリー
    machida77
    machida77 2016/02/09
    上場企業とは思えないAppBankの一件とYouTuberとしてしか振舞えないマックスむらい。先行きどうなる。
  • 宅配ピザのチラシで作ろうピザトースト

    昔から宅配ピザの注文に憧れている。ポストに入っているチラシを眺めては、あれとこれの組み合わせがコスパ最強!とか検討はするのだが、わざわざ私のためにべ物を運んでもらう出前という行為が恐れ多くて未だ未経験。 なのでべる機会は誰かが注文した時のみ。人生でまだ4回くらいだろうか。当はもっとべたい。いろいろべてみたいのだ。そこで宅配ピザのチラシに準じてドカドカとパンに乗せれば、あの味に近いものが自宅で好きなだけ試せるのではないだろうかと考えた。

    宅配ピザのチラシで作ろうピザトースト
    machida77
    machida77 2016/02/09
    宅配ピザ屋のトッピング、ソースの組み合わせをピザトーストで再現。再現できていないのもあるが。ピザトースト食べたくなる。
  • Insertions & Extractions | Filipino Martial Arts | Doug Marcaida

    Filipino Martial Arts demonstrations rarely show the REALITY of what could happen when blade meets flesh and bone. In this video, Doug Marcaida illustrates the dangers of getting your blade trapped in flesh, bone or clothing during a deadly force encounter with multiple assailants in close quarters. This is chapter 8 from the DART DVD available here: http://www.theultimateknife.com/marca... REMEM

    machida77
    machida77 2016/02/09
    ナイフの刺し方・抜き方
  • プラレールで北千住駅を再現!あまりの出来に感動する人続出→過去作品もまとめてみた

    buzzhead @buzzzz1970 @plarail_bot おっ…メンションありがとうございます。なぜか空間が把握しづらい北千住が駅がプラレールで見ると分かりやすいのが不思議です(笑) 2016-02-02 23:18:42

    プラレールで北千住駅を再現!あまりの出来に感動する人続出→過去作品もまとめてみた
    machida77
    machida77 2016/02/09
  • 集客への自信の表れ ディズニー、連続値上げ - 日本経済新聞

    東京ディズニーリゾート(TDR、千葉県浦安市)の入園料金がまた上がる。運営するオリエンタルランド(OLC)は8日、東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)の入園券を4月1日から値上げすると発表した。2014年4月の消費増税に伴う料金改定を含めれば、3年連続の値上げとなる。テーマパーク業界に吹く追い風を好機と捉え、値上げを原資に成長投資を加速する。今回の値上げは「パスポート」

    集客への自信の表れ ディズニー、連続値上げ - 日本経済新聞
    machida77
    machida77 2016/02/09
  • 縄文土器にゴキブリ卵の跡 - 共同通信 47NEWS

    大の小畑弘己教授(東北アジア先史学)らの研究グループは8日、宮崎市の野原遺跡で発掘された縄文土器片からゴキブリの卵の跡を発見したと発表した。中国原産とされているクロゴキブリとよく似ており、小畑教授は「船を通じて伝わった可能性もあり、日のゴキブリの起源に関する研究の参考になる」と話す。  約4300年前と約4千年前と推定される土器片各1個から卵が複数入った「卵鞘」の跡が見つかった。屋内で土器をつくる際にまじったとみられ、小畑教授は「当時の生活環境をより詳しく知るための手掛かりにもなる」と述べる。

    縄文土器にゴキブリ卵の跡 - 共同通信 47NEWS
    machida77
    machida77 2016/02/09
  • 赤ちゃん、似た色を認識 中央大など「言語取得後」の仮説覆す - 日本経済新聞

    似通った色の「青」と「緑」の違いを、赤ちゃんが脳で認識していることを実験で確かめたと、中央大などのチームが8日付の米科学アカデミー紀要電子版に発表した。色の違いは言語や文化の習得によって見分けられるようになるという心理学や言語学などの有力な仮説を覆す成果という。山口真美・中央大教授(認知心理学)は「人間は生まれつき、ある程度の色の認識ができることを初めて証明した」と話している。チームは生後5

    赤ちゃん、似た色を認識 中央大など「言語取得後」の仮説覆す - 日本経済新聞
    machida77
    machida77 2016/02/09
    知覚や思考が言葉の影響を受けるというサピア=ウォーフ仮説に関連した研究。まだ覆してはいないのでは。プレスリリース→http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/communication/press/2016/02/39771/
  • ドイツで反移民感情を煽る「デマ投稿」の主に直撃

    ドイツではここ数ヵ月、反移民感情を煽るデマがフェイスブックで拡散される問題が目立つようになっている。 最近出回った流言飛語は「難民の一団がドイツ北東部の町ロスタウの動物園からヤギを盗み出し、焚火を囲んでそのヤギをべた」というもの。 しかし、ロスタウに動物園はない。これは、動物好きが多いドイツ人の反移民感情を扇動する目的で作られたデマだったのだ。さらに、「難民が行政からの給付金で高価なスニーカーを買っていた」という類の作り話もしばしば出回る。 SNSで見られるニセの情報は、最初に流した人物を特定しやすい。ヤギの話を最初にフェイスブックに投稿したのは、極右色を強めている政党「ドイツのための選択肢」の党員だった。 彼は、「信頼する友人から聞いた話」としてこの風説を流していたが、ロスタウに動物園がないことが判明すると、「友人が町の名前を間違ったようだ」と釈明した。

    ドイツで反移民感情を煽る「デマ投稿」の主に直撃
    machida77
    machida77 2016/02/09
  • サービス終了のお知らせ

    machida77
    machida77 2016/02/09
    富田常雄『柔』の主人公の師匠が大東流らしい「会津に伝わる御止め流」を使うという情報の検証。