壁や床を指さすだけで「穴」を開け、別の空間とつなげられる力を手にしたら、どんな気持ちがするだろうか。Microsoftのゴーグル型コンピューター「HoloLens」をかぶれば、そんな仮想体験が可能になるかもしれない。 HoloLensは拡張現実(AR)あるいは複合現実(MR)という、現実の景色に仮想の映像を重ねて見て、操作することが可能な装置。1月に出荷が始まったばかりで、まだ出回っているのは数千台という規模だが、入手した技術者は早速さまざまな実験を始めた。 その成果の1つが、Twitterで話題になっている。3DCG制作のVoxcellDesignが公開したものだ。この会社は以前にも「日本列島を焼きつくす拡張現実(VR)」などを手掛けて注目の的になった。最新技術を使いこなす腕前はもちろん、アニメやゲームを愛する現代日本人の心に刺さるような絵作りに抜群の感性があり、人気を博するのだ。 Oc
![壁を指さすだけで別空間への「穴」が出現!―HoloLensを使った拡張現実がすごい [インターネットコム]](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b4637667b6fd2d53813abbf8a8453a272dc40029/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.internetcom.jp%2Fupload%2F20170130%2Fimages%2Fvoxel_3.jpg)