タグ

2024年5月1日のブックマーク (10件)

  • 「映えすぎ」富士山に訪日客殺到 “黒い幕”で対策 地元困惑【スーパーJチャンネル】(2024年4月30日)

     富士山とローソンが映った景色、外国人観光客に大人気だということですが、30日から「大きな黒い布で隠す」工事が始まりました。一体なぜなのでしょうか。 ■“映えスポット”に訪日客殺到  住民は我慢の限界です。    近隣住民 「海外から多くの人が来るのは決して悪いことではないと思うが、交通道徳も守られない、赤信号を平気で渡る」  怒りの現場は風光明媚な富士山の麓、山梨県富士河口湖町。外国人が殺到しているのは駅のそばにあるコンビニエンスストアの駐車場です。 ロシアから来た人 「この後ろに富士山が見えるから、皆が写真を撮りに来ると知ったんだ。富士山は見えないけど、後でここに描くよ」  30日はあいにくのくもり空。富士山は、かすんで見えませんが、晴れた日はコンビニ越しに大迫力の富士山を臨むことができます。  この景色がSNSなどで拡散され、たちまち外国人観光客に人気の撮影スポットになり

    「映えすぎ」富士山に訪日客殺到 “黒い幕”で対策 地元困惑【スーパーJチャンネル】(2024年4月30日)
    maemuki
    maemuki 2024/05/01
    富士山とデイリーヤマザキがこれと似た構図で撮れる場所があるけど、デイリーヤマザキはローソンと比べたらマイナーなので人気は無いみたい
  • 実写ドラマ版「フォールアウト」は既に6,500万人が視聴―アマプラ史上2位の偉業 | GameBusiness.jp

    話題沸騰の実写ドラマは、アメリカのみならず世界各国で視聴されているとのことです。

    実写ドラマ版「フォールアウト」は既に6,500万人が視聴―アマプラ史上2位の偉業 | GameBusiness.jp
    maemuki
    maemuki 2024/05/01
    スカイリムも実写化するのかな?
  • 「ウマ娘 プリティーダービー」世界累計収益が24億ドルを突破。若い世代の男性や競馬・Cygamesファンに支持を受ける

    ウマ娘 プリティーダービー」世界累計収益が24億ドルを突破。若い世代の男性や競馬・Cygamesファンに支持を受ける 編集部:やわらぎ さまざまなデータや分析環境を提供するSensor Towerは日(2024年5月1日),スマホ向けゲームウマ娘 プリティーダービー」(iOS / Android / PC)の世界累計収益が24億ドルを突破したと発表した。 同作は,Cygamesより2021年2月にリリースされたゲームで,今年3周年を迎えた。Sensor Towerのストアインテリジェンスのデータによると,2021年2月から2024年3月までの日におけるCygamesのモバイルゲーム別収益シェアで,同作が72%を占めてトップシェアとなっており,同社の収益の柱になっていることがわかる。 2024年2月24日から3周年イベント第2弾を開始し,日のApp Storeにおけるトップ収益ラン

    「ウマ娘 プリティーダービー」世界累計収益が24億ドルを突破。若い世代の男性や競馬・Cygamesファンに支持を受ける
    maemuki
    maemuki 2024/05/01
    さすが日本が誇るイノベーション ウマ娘 そしてモンスト 素晴らしいな^_^
  • マリフアナを低リスク薬物に指定、司法省が分類変更を勧告 米

    米政府が大麻の危険性について、これまでの分類よりも低い水準に引き下げる方針であることがわかった/Justin Sullivan/Getty Images North America/Getty Images via CNN Newsource (CNN) バイデン米政権は4月30日、マリフアナの分類を変更して低リスク薬物に指定することを勧告した。大麻関連の研究が促進され、業界全体に影響を及ぼす動きとして注目されている。 米司法省は、マリフアナの分類を「3類」の規制物質に変更するよう勧告した。これはケタミンやコデイン含有タイレノールといった処方薬と同じ分類になる。 変更については官報に記載され、規制薬物法に従って米議会が規定する正式な規制制定プロセスが開始される。 同プロセスには一般的にパブリックコメント期間が含まれ、完了までに数カ月かかることもある。 分類の変更については与野党双方の議員が

    マリフアナを低リスク薬物に指定、司法省が分類変更を勧告 米
    maemuki
    maemuki 2024/05/01
    タイでは再び規制の流れ
  • ロックバンド「はっぴいえんど」は、日本語ロックの魅力を世界に伝えた | 翻訳は元の意味を変えてしまう

    「はっぴいえんど」は、日のロック界に大きな影響を及ぼしたバンドのひとつだ。英語で歌うべきものとされていたジャンルで、母国語である日語の歌詞を作った彼らに、世界的なロックバンド「ビートルズ」を生んだ英国の「ガーディアン」紙が取材した。 「歌詞を翻訳すれば、意味が変わってしまう」 1969年、松隆と細野晴臣がロックバンドをはじめようとしたとき、二人はある選択を迫られた──当時のロックの共通語である英語で歌うか、日語で歌うか。議論の末に二人は母語を選択し、そうすることで、日音楽の流れを完全に変えたのだった。 松、細野、そして鈴木茂と大瀧詠一によって結成されたバンド「はっぴいえんど」は、西洋風のフォークロックと日語のボーカルを融合させた。この決断は、近年ネット上で人気がある80年代のシティ・ポップ・ファンクから、現代のJポップに至るまで、日のあらゆる音楽に影響を与えている。 「僕

    ロックバンド「はっぴいえんど」は、日本語ロックの魅力を世界に伝えた | 翻訳は元の意味を変えてしまう
    maemuki
    maemuki 2024/05/01
    “翻訳は元の意味を変えてしまう” その通りかも この記事も…
  • ユヴァル・ノア・ハラリ「このままではイスラエルは“中東の北朝鮮”になる」 | イスラエル国民への緊急メッセージ

    イスラエルは今後数日のうちに、歴史的な政策決定を下さなければならない。それは今後何世代にもわたってイスラエルの運命と地域全体の運命を左右しかねないものになるだろう。しかし、残念なことに、ベンヤミン・ネタニヤフ首相と彼の政治パートナーにそうした決断を下せる能力がないことは、すでに何度も示されてきた。 彼らが長年進めてきた政策によって、イスラエルは破滅の瀬戸際に追いやられている。しかし、彼らは過ちを悔いる様子も、方向を転換する様子も見せていない。このまま彼らが政権を握っていれば、イスラエルと中東地域全体は破綻するだろう。慌ててイランと新たな戦争を始めるのではなく、まずは過去半年の戦争における自分たちの失敗から学ぶべきだ。 戦争政治的目的を達成するための軍事的手段である。その成功を測るのは、目的が達成されたかどうかだ。10月7日の恐ろしい大虐殺の後、イスラエルは人質を取り戻し、ハマスの武装を解

    ユヴァル・ノア・ハラリ「このままではイスラエルは“中東の北朝鮮”になる」 | イスラエル国民への緊急メッセージ
    maemuki
    maemuki 2024/05/01
    北朝鮮よりナチス・ドイツの再来の方が…
  • トランプ氏に罰金9000ドル、収監も警告 かん口令違反でNY州判事

    米ニューヨーク州地裁の判事は30日、不倫口止め料を不正に処理したとして起訴されているトランプ前大統領が繰り返し「かん口令」に違反したとし、法廷侮辱罪で9000ドルの罰金を科した。1月撮影(2024年 ロイター/Cheney Orr) [30日 ロイター] - 米ニューヨーク州地裁の判事は30日、不倫口止め料を不正に処理したとして起訴されているトランプ前大統領が繰り返し「かん口令」に違反したとし、法廷侮辱罪で9000ドルの罰金を科した。

    トランプ氏に罰金9000ドル、収監も警告 かん口令違反でNY州判事
    maemuki
    maemuki 2024/05/01
    こりゃ逆に盛り上がるね アメリカはそういう国だと思う…
  • 【調査】荒川区がパリ化している疑惑について / 紅茶とお菓子が好きなら荒川区に行けばいいじゃない

    趣味のお菓子屋巡りや、取材のためにグーグルマップで行きたい店を保存しているのだが、地図を見ながらあることに気づいた。 それは「荒川区がパリ化しているかもしれない」という疑惑である。 ここ数年で、ものづくりの町・蔵前や清澄白河におしゃれな店が増えてブルックリン化したのも記憶に新しい。ひょっとしたら次は「荒川区のパリ化」なんじゃないか……? 私は都電荒川線に飛び乗った……。 ・荒川区のパリ化 いきなり「荒川区のパリ化」とか言われても何がなんだか分からないと思うが、荒川区周辺にオシャレな洋菓子店やカフェが増えているのである。 しかもフランス菓子の店とか、パリやヴェルサイユにあるパティスリーの日支店、ティールームなど格的な店ばかりなのである。 いったい荒川区で何が起きているのだ……? 【小台〜尾久周辺】 まず、アツいのが都電荒川線の小台駅周辺。 格感のあるパティスリーやカフェはすべて駅からは

    【調査】荒川区がパリ化している疑惑について / 紅茶とお菓子が好きなら荒川区に行けばいいじゃない
    maemuki
    maemuki 2024/05/01
    竹ノ塚はチャイナ化してるらしいのに…
  • ゴミ出しの問い合わせにAIが架空の部署案内、正答率は目標に届かず「市民向けには時期尚早」

    【読売新聞】 瀬戸内海に面し、製造業や農業が盛んな香川県 三豊 ( みとよ ) 市。環境衛生課課長補佐の岡崎英司さん(51)は昨年11月、役所のパソコン画面を見て、嘆息した。 視線の先には、実証実験中の対話型AI(人工知能)サービス

    ゴミ出しの問い合わせにAIが架空の部署案内、正答率は目標に届かず「市民向けには時期尚早」
    maemuki
    maemuki 2024/05/01
    電話が最適ですよね^_^
  • 祖国のため死ぬのは「道徳的」 河村市長が改めて強調、専門家は批判:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    祖国のため死ぬのは「道徳的」 河村市長が改めて強調、専門家は批判:朝日新聞デジタル
    maemuki
    maemuki 2024/05/01
    なあにいっとるが…