タグ

2008年11月7日のブックマーク (9件)

  • 『時効だよね』

    530運動に参加しないよそ者は、容赦なくリンチ!! これが愛知のやり方だがねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 生意気な都会からの転校生は、おれの住んでいる地域のアパートに住んでいた。便所でいじめをやっとったら 「そんあアホなことするな」とええかっこうしいしてくるようなむかつく都会人だ。おれは大阪のヤツが嫌いなのでむかついていたのだけど。 中学のころだけど、こいつに弟がいると、地域のおばさんがいっていた。このおばさんも、なまいきな都会人の家族にむかついていたらしく、なんとかせんとかんな、とそうだんした。でもって、このおばさんには小学生の子供がいて、生意気な都会人の弟と通学団が一緒になるとかで、いっちょしめたらなかんと。 こいつ弟を溺愛してたみたいで、よく公園で弟と遊んでいた。 生意気な都会人が中学でおれんたらーにたいしてへーこらしてきたんで、便所濃いといったらおびえ

    mahal
    mahal 2008/11/07
    ♪名古屋、名古屋、名古屋の仲間に僕も入れて貰ったよ~(地元ネタ
  • 「三枝の州盗りゲーム」こと、アメリカのアレを回顧 - 殿下執務室2.0 β1

    4年に1度、大統領選の得票状況地図を見るたびに、脳内に法螺貝が鳴り響く世代です(挨拶。 #選挙の際に「姫州」とか「坊主州」があったら面白いですよね(ぇ。 さて、バラク・オバマが勝利したこたびの選挙、1年以上にわたる選挙戦も結構熾烈なものがあり、かんべえ氏なども それにしても2008年米大統領選挙は、歴史に残る激戦でした。こんなに面白い選挙には、二度と出会えないでしょうね。米大統領選挙オタクとしては、「いいモノを見させてもらった」という感謝の気持ちと、「これから後はどうしたらいいのか」という倒錯した感情が交錯しています。ちょうど「ディープインパクト引退後の中央競馬会」が深い混迷に入っているようなもので、オタクにとっては寂しい日々が待っているのかもしれませんなあ。 などという感想を漏らしているわけですが(ただ最後の一言は余計。かんべえ氏とて過日の秋天を観てなかったわけではなかろうに)、恐らくこ

    mahal
    mahal 2008/11/07
    このエントリはhttp://b.hatena.ne.jp/entry/10704198に書いたブコメの言わば詳細版なんだけど、ブコメに30も☆がつくのにこっちのエントリにはぶくまの一つもつかんってのは微妙にアタマ来るよな(苦笑)。
  • ロナウジーニョと付き合い始めたのだが - ネットランダム改変

    彼氏ができた。なんとロナウジーニョだ。 元々ファンだったのだが、今年の9月にたまたまサッカー場で見つけて、付き合い始めた。 これまで5人くらいと付き合ったことがあるけれど、一般的なサッカー選手と比較して * 考え方が独創的・突発的、当たり前だけどドリブルの切り替えしが速い * リフティングが終わらない、パス一つ一つが必ずゴールに結びつく * プライドが高い、超が付くほど負けず嫌い といった点が目立つ。 見た目はサッカー選手っぽくなくてアルゼンチンのバティストゥータが可愛くなった感じだけれど、要するに中身は男だ。 初めは戸惑いもあったが、案外こういうサッカー選手とつきあうのは楽で楽しいと分かってきた。 シュートは深いフリーキックも軽いコーナーキックも「ゴール付近のポジション取り」でいつきが違う。 いろいろ危険行為(レッドカード)・オフサイドトラップ突破・アルタ前で路上サッカーなどを試そうと

    ロナウジーニョと付き合い始めたのだが - ネットランダム改変
    mahal
    mahal 2008/11/07
    全く改変してない「要するに中身は男だ」で腹筋崩壊(笑)。
  • 「団塊の世代」の犯罪増加に警鐘 法務省が犯罪白書 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    法務省は7日、「平成20年版犯罪白書」を公表した。白書は法務総合研究所がまとめたもので、今回は「高齢犯罪者の実態と処遇」を特集。増加する65歳以上の高齢者の犯罪を分析し、今後、人口の多い団塊の世代が高齢期に達することによる犯罪増加に警鐘を鳴らしている。万引、暴行…高齢者犯罪の典型的事例 白書によると、平成19年の自動車運転過失致死傷などを除いた一般刑法犯の高齢者検挙人員は男子3万3255人、女子1万5350人。男女ともに同じ基準で統計がとれる昭和63年以降最高で、同年の男子6675人、女子3213人のそれぞれ約4・9、4・8倍となっている。全体に占める高齢者の比率も、63年の2・5%から13・3%と大幅に増加した。 この間、高齢者人口自体も増えているが、63年を100とした場合、平成19年の高齢者人口は199・2と約2倍の増加だったのに対し、検挙人員は491・6、起訴人員は742・3、新受

    mahal
    mahal 2008/11/07
    遂に「キレる団塊」にメスが入ったか。
  • Chikirinの日記

    2005 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2011 | 0

    mahal
    mahal 2008/11/07
    この解釈が正しいかは知らんが、自分の見解をこういう文章で表現できる能力は率直に羨ましいなぁ。
  • 私にも話させて : なぜ過去の罪を「天皇制」のせいにして「日本人」を救わなかったのか

    gskim2000@gmail.com   金光翔と申します。韓国国籍の在日朝鮮人三世です。1995年のマスコミ報道はオウム真理教一色だった。そのとき浪人生だった私が、報道の中で一番衝撃を受けたのは、当時読んだオウムの憲法案(だったと思う)に、「「日」という国号は、天皇統治と切り離せないため、国号を「真理国」と改める」(大意)という条文があったことである。 「日」という国号云々は網野善彦あたりの影響だろうが、私が驚いたのは、この「日」と呼ばれる「国」土の上で展開される運動で、「日」とは別の「くに」をつくることを志向する構想が存在しうるし、存在したことである。 さて、西尾幹二は、加害の罪に関する戦後ドイツ歴史認識について、「日では賞賛されているが、ドイツ人は過去の罪をヒトラーとナチスに押し付けて、自分たちを救おうとしているのだ」(大意)とよく語っている。『マンガ嫌韓流』にも、有名

    mahal
    mahal 2008/11/07
    まぁアメリカも本土決戦に持ち込めるほどには「圧勝出来なかった」訳で、日本人が無責任ってよりは、既存体制を潰すには戦争が早く終わり過ぎたってお話かと。
  • 全裸でコンビニ、三等空佐を停職処分 女性用下着買う - MSN産経ニュース

    航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)は6日、全裸でコンビニに入店し、女性用下着などを買ったとして男性三等空佐(36)を停職の懲戒処分にした。停職期間は7日から10日間。 同基地によると、三等空佐は9月5日午前2時半ごろ、飲み会から帰る途中に東松島市のコンビニ店の裏で服を脱ぎ、を履いて財布だけ持って入店、女性用下着とストッキングを1点ずつ購入し、店を出た。 「深夜のコンビニに全裸の男が入店したらこっけいだろうと思った。たまたま目についた下着などを購入した」と話しているという。 男性店員が警察に通報、付近をパトロール中だった石巻署員が任意同行を求め、その後、公然わいせつの容疑で書類送検された。三佐は同僚の送別会で、9月4日午後6時から5日午前2時ごろまで酒を飲み、徒歩で帰宅途中だった。

    mahal
    mahal 2008/11/07
    「ガンダムさん」のシャアみたいなやっちゃな。
  • 景気悪化…アメリカ生産界が壊滅的被害(競馬) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    景気悪化…アメリカ生産界が壊滅的被害 【合田直弘の海外ターフ事情】大統領選と時を同じくして米ケンタッキー州で開催されている「キーンランド・ノヴェンバーセール」のマーケットが、大変なことになっている。開幕初日となった3日の総売り上げが、なんと前年の半分以下に激減。2日目の市場が閉じた段階で、総売り上げが前年比49・6%ダウンの9002万ドル(約90億円)、平均価格が前年比35・9%ダウンの30万1000ドルと、壊滅的と言っていい市況となっている。活発な取引が展開されているのは、一般景気の動向とは無縁の超セレブが購買層となっているトップエンドの市場だけで、中間以下の価格帯は需要が極めて薄く、前年19・5%だった主取り率が今年は36・4%まで上昇。一般景気の低迷が、いよいよ競馬産業にも深刻な影響を見せ始めたと言えそうだ。 同じ時期、北米では来年春の種付け料が各牧場から発表されているが、08

    mahal
    mahal 2008/11/07
    をを、ダジャレの人が!/はサテオキ、日本の場合バブル崩壊後も*ラムタラ輸入までは投資熱が盛んだった気がするが、この辺りもアメリカは波及が迅速だよなぁ。
  • ダライ・ラマ14世:石井慧選手が進路選択を相談 - 毎日jp(毎日新聞)

    「自分で決めた方がいいのか、長いものに巻かれる必要があるのか」。チベット仏教最高指導者、ダライ・ラマ14世(73)が6日、東京都墨田区の両国国技館で行った講演後、柔道の北京五輪男子100キロ超級金メダリストでプロ格闘家への転向を表明した石井慧(さとし)選手(21)がダライ・ラマに進路選択について相談する一幕があった。 石井選手は講演を終えたダライ・ラマに花束を贈呈する一人として招かれていた。講演会を主催したチベット支援団体によると、贈呈時間に合わせて来てもらえればいいと依頼したが、石井選手は「講演も聴きたい」と言い、他者を思いやる心の大切さを説くダライ・ラマの講話に熱心に耳を傾けた。 質疑のコーナーで2番目に立った石井選手は「今、自分の中で全く分からない世界に来ている。いろいろな人からアドバイスをもらっているが、最後は自分で決めた方がいいのか、長いものに巻かれるというやり方も時に必要なのか

    mahal
    mahal 2008/11/07
    このニュースを中華ネットに配信したらどういう反応が起きるか見物ではあるなぁ。