タグ

2012年9月14日のブックマーク (10件)

  • Twitter / kingjim: セキュリティソフトは販売していません。

    セキュリティソフトは販売していません。 #テプラとファイルのキングジムです。

    Twitter / kingjim: セキュリティソフトは販売していません。
    mahal
    mahal 2012/09/14
    うん、俺も最初そっちと勘違いしそうになった。多分これ、社畜のメルクマールかも知れん。
  • 赤旗投書欄BOTへの公式による華麗な反撃

    赤旗政治記者 @akahataseiji 赤旗投書欄BOTなるアカウントの虚構の「投書」について、「当に赤旗掲載の投書なのか」との真剣な問いかけもある。だが、あのBOTが流す情報は、日共産党や「しんぶん赤旗」とは一切関係なく、重要な問題で日共産党の立場や見解と決定的に異なる言及が含まれている。たとえば…(つづく) 2012-09-14 15:39:39 赤旗政治記者 @akahataseiji (BOT)たとえば「赤旗投書欄BOT」のツイートには、日は「植民地主義の蛮行の反省として、竹島は韓国の物であると言える勇気が求められている」との記述がある。だが、日共産党は、竹島は歴史的にも国際法的にも日の領土だという見解であり、まったく異なる(つづく) 2012-09-14 15:40:37 赤旗政治記者 @akahataseiji (BOT)「赤旗投書欄BOT」は大企業の内部留保が「

    赤旗投書欄BOTへの公式による華麗な反撃
    mahal
    mahal 2012/09/14
    シャドーボクシングも大概にしとけ、というお話。
  • 韓国の朴氏、日本に領土主張放棄要求 竹島問題「両国が失うものは多い」 - MSN産経ニュース

    韓国与党セヌリ党の大統領選公認候補、朴槿恵氏は14日付の東亜日報が掲載したインタビューで、竹島(韓国名・独島)の領有権問題で、日が領土主張を放棄して解決が図られなければ「経済、安保協力や文化交流、未来世代の交流の全てに支障が生じ、両国が失うものは多い」と述べた。 朴氏は8月の党大会で公認候補に選出された直後にも「独島は韓国の領土だと日が認めれば簡単に解決する」と述べていた。主張を一層強め、日が譲歩しなければ両国関係の広い分野に影響が出ると警告した形だ。選挙戦では野党陣営も対日強硬姿勢をアピールしており、領土問題で沈静化を促す発言は命取りになりかねないと判断したとみられる。 朴氏は、島は韓国領のため紛争地域となり得ないと強調。日は「歴史認識を正しく持たねばならない」と述べた。(共同)

    mahal
    mahal 2012/09/14
    そんなにあの島が欲しいのなら、戦後の韓国による竹島出兵が侵略であると認めて、幾許かの迷惑料を払えばいいのに、と言ってやれば良いのでは。
  • 東京新聞:「日本維新の会」結成宣言 弱肉強食路線が鮮明:政治(TOKYO Web)

    橋下徹大阪市長は十二日、自らが代表となる国政進出のための新党「日維新の会」の結党を正式に宣言した。橋下氏は「自立」「競争」「自己責任」を新党の理念として強調している。格差拡大や医療・介護現場の崩壊などが社会問題化したかつての小泉構造改革をほうふつさせる。 (金杉貴雄)

    mahal
    mahal 2012/09/14
    「新自由主義」という言葉を使わなかったことを評価したい。小さな政府によって目指す自由主義的な理想を、この党が共有出来てるとは思われぬし。
  • 【デアゴスティーニ】「週刊 〇〇」 ← 一番売れそうなの作った奴創刊 : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/13(木) 00:01:54.97 ID:U0f8vYOQ0

    【デアゴスティーニ】「週刊 〇〇」 ← 一番売れそうなの作った奴創刊 : BIPブログ
    mahal
    mahal 2012/09/14
    週刊両班猫車、創刊号は車輪。
  • 「著しく高給」なJRA・日銀…改善策を要請へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府が特殊法人、独立行政法人、認可法人計114法人の給与水準を調査したところ、日中央競馬会(JRA)など8法人で、国家公務員の給与水準を100とした指数(ラスパイレス指数)が120を超えていることがわかった。 政府は「著しく高い」として、10月中旬をめどに改善策をまとめるよう求める。 120を超えていたのは、指数が高い順にJRA、沖縄振興開発金融公庫、沖縄科学技術大学院大学学園、日政策金融公庫、国立がん研究センター、日原子力研究開発機構、日銀行、国立精神・神経医療研究センターの8法人。 指数は、事務職や医師など職種別に計算している。JRAの指数は研究職員が143・8、事務・技術職員が138・8で、職員の平均年収は867万円だった。また、国立がん研究センターなど医療系の法人は給与水準が高い理由を「管理職の医師の割合が高いため」と説明している。

    mahal
    mahal 2012/09/14
    こういうのって、割と同じ収入の中でも低い方から減らされるイメージなので、JRAの現場な人の疲弊が心配になる。
  • 社説:スペインを襲う新たな危機 カタルーニャ州で高まる独立機運

    (2012年9月13日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) ユーロ圏の危機で倒れた政府は1つだけではないが、これまで国民国家そのものの存続が問われたことはなかった。だが、スペインではそれが起きているように見える。今週、カタルーニャ州での分離独立熱の爆発が劇的に示した新展開だ。 9月11日、最大で150万人のカタルーニャ市民が「カタルーニャ、欧州の新たな国家」というスローガンを掲げてバルセロナの街頭に結集した。フランコ将軍の独裁体制が終わった後、高度に発達した地方統治システムの上に築かれた多民族国家スペインは今、分裂する恐れがある。 財政移転への不満が爆発 原因の一端はユーロ圏の危機にある。危機は容赦なく、スペインの財政的な取り決めの脆さを露見させた。この場合、比較的豊かなカタルーニャ州の市民は、年間経済生産の9%をマドリードの中央政府に差し出さねばならないが、自分たちの債務や給料の支払い義務

    mahal
    mahal 2012/09/14
    大正義FCバルセロナ1強のカタラン1部リーグを楽しみたいなら、御自由に、と。
  • 一度は行ってみたい「秘境駅」ランキング 1位はやっぱり青函トンネル内にある海の底の駅 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 エジプシャン・マウ(京都府) 2012/09/12(水) 23:28:34.06 ID:fgCgF7+p0 ?PLT(12000) ポイント特典 「秘境駅」という言葉を聞いたことがあるだろうか。近くに集落がなく、車でも近寄れない場所にある、まさしく「秘境」にある駅のことである。このほどマイナビニュースが会員の男女1,000名に行った調査から、「行ってみたい秘境駅」ランキングを発表した。 第1位 竜飛海底(たっぴかいてい)駅 21.9% 青森県に位置するこの不思議な名前の駅は、JR北海道海峡線の駅で、青函トンネル内の海底部の区間に設けられている。一般旅客の利用は出来ず、見学整理券を持った見学客のみが乗降できるそうだ。 2位 抜海(ばっかい)駅 15.9% 日最北端の無人駅。JR北海道宗谷線の駅で、稚内市に位置し、周辺民家もほとんどない。 3位 千代駅 9.7% JR東海飯田線の駅で、

    mahal
    mahal 2012/09/14
    抜海というと、どうも薄汚ねぇシンデレラな小泉今日子のイメージで、余り秘境駅的な感覚が沸かない、昭和脳の恐怖。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mahal
    mahal 2012/09/14
    グスタフ・ノスケとか、もうある時期からダジャレを連発しながらローザ・ルクセンブルクとか虐殺してるイメージでしか見られなくなった件を、どうしてくれようか。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    強烈な揺れと津波に襲われた能登半島最先端、震源近くの町は今どうなった? 深刻な人口減少、高齢化…「それでも」住民は力強く語った

    47NEWS(よんななニュース)
    mahal
    mahal 2012/09/14
    うーむ、初来阪な東京人に「あれが本物のマルビルや。東京のは丸くないから偽物やで」と紹介するお約束(があるかは、知らん。)も、蔦が伸びるとそっちが目立つので微妙に押しが弱くなってしまうのでないか。