タグ

2013年3月8日のブックマーク (6件)

  • NHK NEWS WEB 卵子の残り数を知って人生設計を

    国内で不妊に悩む夫婦は急増していて、6組に1組に上るとされています。 急増の主な原因は、働く女性が増え、30代半ばを過ぎたごろから妊娠しにくくなる「卵子の老化」です。 卵子の老化は、卵子の「質」が低下するというものですが、実は、これとは別に、卵子の「数」も不妊と大きな関わりがあります。 いま、自分の体に残っている卵子の数を調べて、将来の不妊を防ごうという取り組みが始まっています。 社会部の牧真由美記者が解説します。 卵子の元となる細胞は減り続ける 卵子の元となる「卵祖細胞」という細胞は、女性が生まれたときから卵巣の中にあります。 生まれた時はおよそ200万個ありますが、月経が始まる思春期には20万から30万個ほどになり、その後も増えることなく減り続けていきます。 この減少のスピードには個人差があります。 30歳前後の若い時期に、卵子がなくなる「早発閉経」の人は、100人に1

    mahal
    mahal 2013/03/08
    将来的には卵巣を摘出して子宮外に保存する技術と、人工子宮による体外受精で解決されるべき問題ではあろうが(それが達成されれば、男女平等のレベルも遥かに向上しよう)、そこまで一体何マイル?
  • 自称クズ=理想と現実のギャップに苦しんでいる人 - シロクマの屑籠

    http://anond.hatelabo.jp/20130306163244 リンク先は、就職活動中の大学生が書いた長文だ。文中、「自分はクズ」「人間失格」といった文字がちりばめられ、「どうやったらスティーブジョブズになれるんだよ!」とも書かれている。リンク先の書き手が、精神的にどれぐらい余裕が無いのか・万が一にもメンタルヘルスに問題を呈しているのかは、文章だけでは判断できないので、触れないでおく。 それより、私や友人達の間で「クズ」という言葉が流行っていた年頃を懐かしく思い出してしまい、“自称クズ問題”について書きたくなってきたので、書き記しておくことにする。 「クズ君」の思い出 大学生だった頃の私は、自分のことをクズだと思っていた。学業は低空飛行で、世間から後ろ指を指されるような趣味に耽り、コミュニケーションにも自信が無い。さりとて“一般的な”クラスメートや親族の前で「自分はクズです

    自称クズ=理想と現実のギャップに苦しんでいる人 - シロクマの屑籠
    mahal
    mahal 2013/03/08
    現実の自分を受け入れて就職など諦めたら生活保護で一生喰わせてやると、社会が言ってくれたら、それを選択する人はいるっちゃいるんだろうけど。
  • nix in desertis:受験世界史悪問・難問・奇問集 ver.2013 その1(上智大)

    書籍版ができました!この年度も収録しています。 ・序 昨年の記事は大変好評をいただき,このブログでも一,二を争う長期ヒット作となった。読者の皆様に感謝申し上げる。基的な目的意識については昨年のものとなんら変わりない。つまり,悪問や度を超えた奇問・難問に対する糾弾である。なぜならそれらの大半は偶発的な事故や意欲的な作問の結果などではなく,大学という教育研究機関にあるまじき知的怠惰の結果から生まれるものであり,それもほとんどの場合一切釈明しないという傲慢な権威主義が見られるものだからだ。記事は単なる悪問の収集を行うだけでなく,どうしてそのようなことが言えるのか,解説を加えていくものである。ただし,収集の目的が主であるから,きちんと釈明された問題や単純な出題ミスについても収録している。ミスのない人間などおらず,謝罪・訂正のあったものについては全く批判する気はない。この点ご了承いただきたい。

    mahal
    mahal 2013/03/08
    「言うまでもなく」とかドヤ顔で啖呵切りながら豪快に迷わせる選択肢を用意するメソッドで草不回避。
  • チカン多発地域!ある看板をつけたらチカンが発生しなくなった、そのコトバとは??

    新入社員時代、もともと伝えることが得意でなかったにもかかわらず、コピーライターとして配属され苦しむ。連日、書いても書いてもすべてボツ。紙のムダということで当時つけられたあだ名は「もっともエコでないコピーライター」。ストレスにより1日3個プリンをべ続ける日々を過ごし、激太りする。それでもプリンをやめられなかったのは、世の中で唯一、自分に甘かったのはプリンだったから。あるとき、伝え方には技術があることを発見。そこから伝え方だけでなく、人生ががらりと変わる。書はその体験と、発見した技術を赤裸々に綴ったもの。 業の広告制作では、カンヌ国際広告祭でゴールド賞を含む3年連続受賞、など国内外55のアワードに入選入賞。企業講演、学校のボランティア講演、あわせて年間70回以上。郷ひろみ、Chemistryなど作詞家として、アルバム・オリコン1位を2度獲得。『世界一受けたい授業』等テレビ出演多数。株式会

    チカン多発地域!ある看板をつけたらチカンが発生しなくなった、そのコトバとは??
    mahal
    mahal 2013/03/08
    アメリカの笑い話で、駐車禁止の看板に「POLITE NOTICE」と書いて置いたら、警察の看板と空目してみんな駐車しなくなった、というのがあったよなと思い出した。
  • マレーシア 武力衝突で60人死亡 NHKニュース

    マレーシア東部のボルネオ島に、かつて現地を支配していた王国の末えいが率いるフィリピン人の武装グループが上陸したのに対し、マレーシアの軍などが攻撃を続けていて、これまでに双方の60人が死亡しました。 この武装グループは、かつてマレーシア東部のボルネオ島の一部を支配していた「スールー王国」の末えいが率いており、先月中旬に、およそ200人が拠点のフィリピン南部からボルネオ島のサバ州に上陸し、領有権を主張して海岸近くの村を占拠しました。 マレーシアは、今月1日に警察の治安部隊を出して鎮圧に乗り出したのに続いて、5日からは軍も加わって戦闘機などによる空爆や地上部隊による攻撃を続けており、警察によりますと、これまでの戦闘でグループの52人の死亡が確認されたほか、治安部隊の8人も死亡しました。 こうしたなか、グループと同じ王国の末えいたちは、7日、マニラで記者会見し、直ちに戦闘をやめるよう呼びかけました

    mahal
    mahal 2013/03/08
    現地を支配してた王族の末裔と聞いて、一瞬白人王朝サラワク王国の末裔なDQN英国人が何かやらかしたんかと無駄にときめいちまったじゃねぇかw
  • NY金融街生活20余年の @TrinityNYC さん「ユニクロがブラックなら米大手企業はほぼ全部ブラック」 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    NY金融街生活20余年の @TrinityNYC さん「ユニクロがブラックなら米大手企業はほぼ全部ブラック」 : 市況かぶ全力2階建
    mahal
    mahal 2013/03/08
    アメリカが強いのは身分制を残しながらエリートがある種のアスリートとしてブラックに身を投じる一方、下層の労働者がホワイト満喫することで「価値観外交」を下支えする、ということはよく考える。