タグ

2016年7月8日のブックマーク (8件)

  • 左利きが得しないスポーツある?

    野球とかサッカーとか卓球とかバレーとかは有利だと思うんだけど。 バスケとかラグビーはどうなんだろうか。 あとはゴルフかな?道具揃えるのが大変だと聞く。

    左利きが得しないスポーツある?
    mahal
    mahal 2016/07/08
    野球はサウスポーが得に見えるし打者に関しては有利だけど、やっぱ本格派の最高クラスな火の玉投げられる投手ってのは右というイメージはあったり。
  • 米 黒人銃撃抗議デモで警察官撃たれ3人死亡 | NHKニュース

    地元の警察によりますと、黒人の男性が警察官に銃で撃たれて死亡する事件が相次いだことを受けて抗議デモが行われていたアメリカ南部のテキサス州ダラスで何者かが銃を発砲し、これまでに10人の警察官が撃たれこのうち3人が死亡、7人がけがをしたということです。

    米 黒人銃撃抗議デモで警察官撃たれ3人死亡 | NHKニュース
    mahal
    mahal 2016/07/08
    銃撃に抗議する(銃で)。/にしても、物理的抗議にも程度ってものがだな。
  • 「母親になると後悔するのか」…ドイツで一大論争に

    ドイツ・ベルリンで、学校に11歳の娘を迎えに行き、一緒に帰宅する母親(2016年6月23日撮影)。(c)AFP/John MACDOUGALL 【7月7日 AFP】母親になったことを後悔する──そんなことがあり得るだろうか? イスラエルの研究者が提起したこの問いが、ドイツで長年のタブーに切り込んだ格好となり、一大論争を巻き起こしている。 社会学者で、昨年「Regretting Motherhood(母親になって後悔する)」という研究を発表したオルナ・ドーナト(Orna Donath)氏は、「この話題はイスラエルでは1週間程度で落ち着いたのに、ドイツでは何か月も続いている」とその状況を比較する。 子どもを持たなければ「将来後悔する」という周囲の声にうんざりしていたドーナト氏は、子どものことは愛しているけれども、音を言えば子どもを持たなければよかったと考える女性23人からの言葉を集めた。 ド

    「母親になると後悔するのか」…ドイツで一大論争に
    mahal
    mahal 2016/07/08
    ドイツの出生率グラフ見るとあんだけ福祉国家的な方向に振っても効果の薄さに軽く目眩がする件。/以前bn2さんが「フランスと比べ現物より現金系の支給に偏ってる」みたいな資料を紹介してくれたことあったな。
  • 「財政再建は終わりました」財政に関する考えのまとめ - Togetter

    1~11ページは財政再建は終了したというデータ。 12~20ページはドーマー条件などの理論を紹介。 20~26ページはそもそも財政再建ってなんなの?からまとめまで。 27~29ページは参考文献です。是非読んでみてください。

    「財政再建は終わりました」財政に関する考えのまとめ - Togetter
    mahal
    mahal 2016/07/08
    そういう意味では、失われた20年を経て少なくとも財政的にはようやく「大きな政府」にシフトする準備は出来てる、というお話なのかな(実際にやれるかはともかく)
  • スターバックスにおける「場所取り」の文化がキモすぎるので死ぬ - おさんぽみるく

    2016 - 07 - 07 スターバックスにおける「場所取り」の文化がキモすぎるので死ぬ スタバには、2種類の客がいる。注文を済ませてから席に着く客と、注文する前に席を取る客だ。 タイトルにスタバと書いたのだが別にスタバである必然性はなく、実は大学の学でも、タリーズでもエクセルシオールでもミスタードーナツ、何でもいい。そして私の知るほとんどのスタバは、入るとまず注文カウンターがあって、座席があるのはその奥であったり別のフロアであったりするから動線としては注文してから座席に座ることが恐らく正しい筈である。 スタバに入るや否や「はい、ここは私の席ですよ」と早々にマーキングを済ませ、注文カウンターまで戻ってきて注文をする人たちがいる。事前に席を取る理由は明らかだ。コーヒーを買ったのに席がない状況を避けたいのだろう。当たり前である。しかし、なんの因果か知らないがその行動パターンには馴染めないで

    スターバックスにおける「場所取り」の文化がキモすぎるので死ぬ - おさんぽみるく
    mahal
    mahal 2016/07/08
    何か4年前のぶこめにスター通知来てなんやと思ったら、これかw。id:chnpk氏乙。/にしても、自分コンテンツ化の切り売り尽くした結果の必然っぽいなぁ。これでフルボッコされた体験のコンテンツ化は出来るかもだがw
  • ぼくは民進党に入れる(東浩紀)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか

    参院選で、だれに、あるいはどこに入れるか。いままでぼくはこういうとき、いつも言葉を濁してきた。そして棄権を匂わせてきた。だから今回も同じだろうと思うかもしれない。けれどもじつは今回は違う。ぼくは棄権はしない。白票も入れない。ぼくは民進党に入れる。選挙区も比例区も民進党に入れる。 なぜか。理由は消去法だが、はっきりしている。まずぼくは、数年で消える政党にはほとほとうんざりしている。ぼくは1971年生まれだ。1990年代に選挙権を手に入れたぼくの世代は、有権者になって以降、ずっと政界再編でずっと新党ブームを経験している。もういいかげんにしてくれという気持ちがある。だから、最低でも10年前から存在し、そして10年後にも残っているであろう政党に投票したいと思う。この時点で、自民党、公明党、共産党、そして(名前は変わってしまったが)民進党しか残らない。社民党は、あまりに党勢が衰えているので、申し訳な

    ぼくは民進党に入れる(東浩紀)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか
    mahal
    mahal 2016/07/08
    しかし何というか、今回の選挙は憲法だ経済だ以前に、かつて政権党に上り詰めた政党が18世紀のポーランドのように解体されて行く政治ショーという感慨も。
  • Zeebra on Twitter: "天皇、皇后両陛下とお話させて頂きました!!! それだけでも一生の思い出なんですが、な、な、なんと!!! 天皇陛下が皇后陛下に対して「ラップといえばあなたがやっていましたね」と!? 「ポリネシア」や「インドネシア」など、国名を覚える為にラップを書いた事があるそうです!!!"

    天皇、皇后両陛下とお話させて頂きました!!! それだけでも一生の思い出なんですが、な、な、なんと!!! 天皇陛下が皇后陛下に対して「ラップといえばあなたがやっていましたね」と!? 「ポリネシア」や「インドネシア」など、国名を覚える為にラップを書いた事があるそうです!!!

    Zeebra on Twitter: "天皇、皇后両陛下とお話させて頂きました!!! それだけでも一生の思い出なんですが、な、な、なんと!!! 天皇陛下が皇后陛下に対して「ラップといえばあなたがやっていましたね」と!? 「ポリネシア」や「インドネシア」など、国名を覚える為にラップを書いた事があるそうです!!!"
    mahal
    mahal 2016/07/08
    ゼブさんが昭和の蝶ネクタイ土地成金おじさんの孫であると言われたら、うんまぁそんな違和感は無いなみたいなことも>id:allezvous
  • 9条を守るとか意味不明なんだけど

    みんな大好き日国憲法のお話。 参院選が近くなって、恒例の改憲派と護憲派の争いがちらほら始まってるけどさぁ。 はっきり言って、護憲派の言ってることって意味不明。 戦争反対 = わかる 自衛隊反対 = (まぁ)わかる 9条改正反対 = ハァ? あのさぁ、そんなに戦争自衛隊が嫌なら、 尚更9条を改正すべきなんじゃないの。 現行 2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。 改正案(例) 2 前項の目的を達するため、また自衛のためであっても、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。 こんな感じ (芦田修正を、更に打ち消す的な感じ) 9条問題の質は、 自国に敵が攻めてきたときに、日国はどのような対応をするのか、という点について曖昧にしてることなんだよね。 敵が攻めてきた時とかの対応で思いつくのは、 下記のような感じなんだけど 1 抵抗せずに殺される 2 抵抗はする

    9条を守るとか意味不明なんだけど
    mahal
    mahal 2016/07/08
    現状の9条は安保条約という隠れ9条3項の存在を前提に運用されてるけど、案外そういう「コアな条約」の方が改正は面倒なのよね。成文憲法のない英国でBrexitに国民投票が必要とされたように。