2019年4月6日のブックマーク (2件)

  • 社説:「脱炭素」への長期戦略 新たな技術頼みは危うい | 毎日新聞

    パリ協定に基づく地球温暖化対策の長期戦略策定に向け、政府の有識者懇談会が提言をまとめた。 温室効果ガスの排出が実質ゼロとなる「脱炭素社会」の実現を目指すことを求めている。パリ協定の理念にのっとっており、妥当な指摘だ。 しかし、提言は、実用化のめどが立っていない新技術の活用に大きな期待を寄せている。回収した二酸化炭素(CO2)から燃料や原料を生み出す技術などだ。実用化に失敗すれば、戦略が狂う危うさをはらむ。 政府は6月に大阪で開く主要20カ国・地域(G20)首脳会議までに戦略をまとめる。議長国として議論を主導するなら、より野心的で、しかも地に足のついた戦略が必要だ。 パリ協定は、締約国に2050年までの長期的な温室効果ガス削減戦略の策定を求めている。その骨格作りのため、安倍晋三首相の指示で有識者懇が設置され、学識経験者や経済団体代表などが委員となった。 国連の専門家組織は昨秋、地球の平均気温

    社説:「脱炭素」への長期戦略 新たな技術頼みは危うい | 毎日新聞
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/04/06
    痛みさえ伴えば上手く行く訳ではないのは、経済政策で実証済み。船頭/先導の巧みさが
  • 兵庫県警、サイト訪問者の情報を約3年にわたり無断収集か ネットユーザーの指摘で物議 → 翌日削除も告知なし

    兵庫県警のWebサイトで、2016年から約3年にわたり、利用者の訪問データを無断で収集していたことが分かりました。インターネット上での指摘がきっかけで発覚したもので、兵庫県警はその後、当該コード部分をサイトから削除しましたが、今のところ告知や謝罪などは行われていません。編集部では兵庫県警にコメントを求めました。 兵庫県警が使用していたのは、Googleが提供しているアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」。これ自体は多くのサイトで使われているごく一般的なツールですが、利用規約ではデータ収集のためにCookieを使用していることや、Googleアナリティクスを使用していることなどをサイト訪問者に開示するよう定めており、兵庫県警のサイトではこれを行っていませんでした。 web.archive.orgより、3月2日時点のアーカイブ。赤枠がGoogleアナリティクスが埋め込まれていた部分の

    兵庫県警、サイト訪問者の情報を約3年にわたり無断収集か ネットユーザーの指摘で物議 → 翌日削除も告知なし
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/04/06
    強いて言うなら、一般警察からネット犯罪部門を切り離しネット犯罪Gメンを設置した方が…。省庁含めサイバーパトロールで戸締まり悪いとこ忠告して回ったりすれば。警察”署”にサイバー犯罪は荷が重すぎる