mamu-petitのブックマーク (8,385)

  • アイス食べて罪悪感! - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 週明けもShortブログから… 後のデザート Panapp  ぶどう べられてるのに 笑顔 ! ! 最後まで変わらず・・・ 笑顔 ! ! 美味しかったけど・・・ 何なん・・・この罪悪感は😓💦 美味しかったけど・・・ めっちゃ心が痛む 😎😎😎いちご味はべないでおこう!笑 今回も最後まで読んで頂き ありがとうございました では、また。。。 気まぐれおやじのブログは、にほんブログ村に参加しています ポチっと応援よろしくお願いします 動画はこちら ランキング参加中雑談ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中旅行

    アイス食べて罪悪感! - 日々楽しく、自由きままに!
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/06/10
    たまにあるヤツ♪ 罪悪感も感じずにバクバク食べちゃう私って、お…鬼さんかしら?! 食べないそのいちご味は、ぜひ私に♡
  • 風呂掃除から始まる休日生活 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日もShortブログです 土、日の朝一は風呂掃除から始まる! 平日鬼嫁が洗ってくれるけど、休日はオヤジの出番です! 浴槽だけやなく壁や床、鏡も… もちろん排水口もピッカピカ! 洗っている時は 無! ひたすらゴシゴシ スポンジ持つ手に力が入る! 朝一からグッジョブ👍 この日は鬼嫁がいないので、昼めしいに出掛ける予定やったけど・・・ 風呂洗ってゴソゴソしてたらしんどくなってきて、お出掛けモードが消沈 でも、さすがに昼になると腹は減るわけで… まさかの自炊ですがなぁ〜(笑) と、言っても 焼き飯やけどね 元気になる水のお供に、冷凍庫に待機してたフランクも焼いたった ついでに唐揚げもチンして完了! 焼き飯は久々に作ったけど、まずますの出

    風呂掃除から始まる休日生活 - 日々楽しく、自由きままに!
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/06/10
    焼き飯むっちゃ美味しそう! そしてその魔法の水もむっちゃ美味しいですよね☆ 一番風呂は残念でした (^▽^;)
  • 一日一笑画像34 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日もShortブログです いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 毎日一回(一日一笑)は笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう こども堂に来る気まおやさんお気に入りの翔太 この子がめっちゃおもろいのよ 基、勉強嫌いの野球小僧 おいらも野球をやっていたので、よく見てあげるんやけど… でも、たまには勉強もね それで、漢字ドリルって言うんかな? それを見て大爆笑 では、気まおやさん厳選、今回の一日一笑画像は・・・ 👇 👇 👇 って翔太のおかんか? 先生から💮はなまる貰ってるけどコメントも・・・ そらぁ~!大変!やわ 😎😎😎翔太を泣かす様な事したらあかんよ 今回も最後

    一日一笑画像34 - 日々楽しく、自由きままに!
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/06/10
    翔太君… (^▽^;) 確かに、なんかイロイロ考えて、心配になっちゃって、けっきょく「大変」って言葉しか出てこない… 先生の「大変」にもきっと色んな思いが詰まってるんだろうな (^▽^;)
  • あたしンち30周年とデデデデ - 50歳からの推し事

    大好きなあたしンちの話と 久しぶりに映画館でアニメを見た話。 6月5日で”あたしンち”連載が 30周年を迎えました。 atashinchi30th-anime.shin-ei-animation.jp 原作を何度も読んだ大好きな作品。 お母さん、お父さん、みかん、ユズヒコ、 またアニメで見れるなんて当に嬉しい😆 リン(25娘)は私より好きかもしれません。 今は無き近所のレンタルショップで 小さい頃からよく「あたしンち借りたい!」 と言ってDVDを何回も見てたのが懐かしいです。 しかも、30周年を記念して、 6月5日から毎月5日に新作がYouTubeで 見られるんです。 その第1話、"ユズピのシャープペン" 久しぶりに見て、やっぱりあたしンちは 私の精神安定剤だなと実感しました^ ^ 変わらない愛しきキャラクターたちと タチバナ家の日常にまた癒されると 思うと楽しみです♬ そして、久しぶ

    あたしンち30周年とデデデデ - 50歳からの推し事
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/06/10
    「どんな日常も~過ごすだけ」世界中がそうであれば、争いなんか最小限で収まるだろうのに… あ、でも地球外の人には通じないのかしら… なんて考えちゃいました (^^;)?
  • 娘たちへ運動会を頑張ったご褒美に茶トラっTさんのグッズをプレゼントしました! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 最近朝寒くて昼暑いよな。少し咳が出るぜ。 最近、オイラの子供たちは運動会があったぞ! オイラやハマクラシー君のでた小学校は閉校したから、新しい小学校になって初の運動会だ! ぜひ、がんばって新しい学校のリーダーになってほしいものだ。 子ども達はかけっこや組体操など、精いっぱい頑張ったのだよ。 その頑張る姿にオイラはたいそう感動したのだ。 子ども達にオイラは聞いてみた。 「今日はよく頑張ったね。何か欲しいものはないかい?」 双子の娘たちは 「茶トラっTさんのグッズが欲しい!」という。 茶トラっTさん(id:tkworld)はオイラが見ているブログのブロガーさんで、イラストちゃんたちがかわいいので、娘たちと見ているブログの一つなのです。 tkworld.hatenadiary.com その茶トラっTさん、夫婦でご自身の描いたシールやキーホルダーなどのグッズをネ

    娘たちへ運動会を頑張ったご褒美に茶トラっTさんのグッズをプレゼントしました! - ハマサンス コンプリートライフ
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/06/09
    なんかむっちゃイイ味出してますね☆ あのシュールなタッチが、カラー(お手紙のヤツ)だとファンシーにもなって、面白いです♪ お嬢さんのハニワショップも楽しみです♡
  • ハマサンス復活!みなさま、コメントありがとうございました!永遠に遊べるパズルを紹介~! - ハマサンス コンプリートライフ

    ハッハッハ! やったぞー!ハマクラシー君! オイラ完全復活だ! 5月26日の日曜日に、なんかいきなり朝方熱が37,3℃くらい出て、そのあと38,1℃まで熱が上がってよ~! そのあとに、性別が変わったり、しっぽが生えたり、胸毛ボーボーになったり・・・すまん。ウソだ。 熱もその日のうちに下がったぜ。 一応、抗原キットを持っていたから夕方と次の日に検査したが見事陰性だった! よかった~! このご時世、コロナとかインフルエンザになったらかなりきついもんな~!いろんな意味で! 幸い次の日から仕事だけは何とか行けていた状態だったが、ブログをやる元気までは戻ってなくて、家に帰ったらぶっ倒れていたという日が続いていたのだよ~。 そしてようやく心身ともに正常な状態に戻ったのだ! というわけで、またハマクラシー君にちょくちょく連絡してみようとこう思っているのだよ~!ウッホッホ! え~っとね、ハマクラシー君。

    ハマサンス復活!みなさま、コメントありがとうございました!永遠に遊べるパズルを紹介~! - ハマサンス コンプリートライフ
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/06/09
    復活して良かったです (^^)♪ ほんと、永遠に遊べそうなパズルですね! シンプルそうなのがかえって… (^^;) あと、ラルク好きです♪
  • みんな笑顔の田縣(たがた)神社のお話! - ると 雑記妄想倶楽部

    こんにちは ると デス 今回は、みんな幸せいっぱい、笑顔もいっぱい 老若男女みんなが笑顔笑顔笑顔の神社についてです 愛知県の小牧市にある田縣神社(たがたじんじゃ) のご紹介です!! 画像はほぼすべてお借りしましたよ! 見える子ちゃんが見せてくれたお守りから どうしても皆さんにご紹介したいと思いの投稿です お守りだそうです!と~く見てくださいね といいますのも 画像を見ていただいてもお分かりですが こんな神社見たことない!! 思いは一つ 世界平和 笑顔笑顔笑顔 幸せいっぱい みんな好き 画像からもHAPPYオーラいっぱいですね! あとは皆さん調べてくださいね! 超幸せそうですみんな(笑) ワシ今日はHAPPYオーラが心地よいわ~(笑) やはり笑顔は人を幸せにしますね~ ではでは それでは皆様ご機嫌よ~です

    みんな笑顔の田縣(たがた)神社のお話! - ると 雑記妄想倶楽部
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/06/07
    あ… (^▽^;) でもウチの近くにも(違う神社でもっとずっと小規模だけど)こんな感じのところありますよ (^^;) 真上に向いた石造ですが…
  • 学会???ワシには敷居の高いパシフィコ横浜のお話! - ると 雑記妄想倶楽部

    こんにちは ると デス ワシ今週末に野暮用で パシフィコ横浜というところに行かねばなりません。 なにやら学会と称すする お医者さんがたくさん集まる場があるそうで ワシはホント野暮用で 展示ブースで立ち会わねばならんのです なんか敷居が高くてワシなんぞの行く場所ではないのですが 行かねばならない立場もございまして(笑) 粗相のないようにだけ注意し 即身仏のごとく、ジーッとして ひたすらマンウォッチングをしつつの 何らかのノウハウを勉強しようという企みです(笑) 冗談はさておき、 ある製品を販売するのに 今後その製品の販売に関わることになりそうなのです 従いまして、いろいろと引継ぎのうちの一つなのです 横浜自体が かれこれ25年ぶりくらいかな シャッターチャンスが多いことを希望します(笑) がしかし迷子にならんかが心配(笑) それでは皆様ごきげんよ~デス

    学会???ワシには敷居の高いパシフィコ横浜のお話! - ると 雑記妄想倶楽部
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/06/07
    お仕事お疲れ様です☆ 横浜、むか~し旦那くんの出張について行ったことがあるな~(私は休暇を取っての旅行でした♪)
  • 共有したい病かもしれないお話! - ると 雑記妄想倶楽部

    こんにちは ると デス 今日もいい天気です とても爽やかな気分でありブルーでもあります。 といいますのも ワシ今、共有したい病に罹患しております(笑) なんとなく孤独感がある気がします 家族や友人、会社の従業員などと一緒にどこかへ出かけたり いろんなものべたり飲んだり遊んだりと 同じ体験や同じことをしたりその場に一緒にいたりと 共有したくてしたくてたまらないのです。 こんな感じ好きですwww ワシが勝手に思っていることであり ワシ以外の相手にとったら ウゼーッ、行きたくない、一人で行けば? とかなるのかもしれませんが、ウズウズしてたまりません。 自己承認欲求といいますかワガママ勝手なのですが 根底には みんなの笑顔が見たい みんなを喜ばせたい といった気持ちが日に日に増してきているのがわかるのです! あぁ病気だわ 普段近くにいるのが当たり前の環境になっており その時は気にも留めないのです

    共有したい病かもしれないお話! - ると 雑記妄想倶楽部
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/06/07
    「みんなの笑顔が見たい みんなを喜ばせたい」って、なんて素敵な病気なんでしょう (^^)! 35年ぶりの再会、楽しみですね☆
  • アンジェラの魅力満載♪ 北九州市で薔薇ソフトクリームを堪能 #クライミング系統 - 今この瞬間!

    北九州市「グリーンパーク」のばら園で薔薇ソフト 北九州市若松区「グリーンパーク」のばら園にまた行きました。 前回なかった薔薇ソフトクリームをべました。 薔薇の味がしました。とても美味しかった。 てゆうか!初めてのばらソフトクリーム感動した。 北九州市「グリーンパーク」のばら園で薔薇ソフト アンジェラ(クライミング系統) アンジェラの特徴 クライミング系統とは 以前ご紹介した、「藤ソフトクリーム」覚えていますか? 藤の花の鮮やかな色と香りのおいしいソフトクリーム。 今回はばらのソフトクリームです。 藤もいいけど、薔薇のほうが知ってる香りと味なので、とても気に入りました。 ちなみに藤ソフトクリームはわざわざ3回べに行きました。近所でもないのに。 hitoritabi.shop アンジェラ(クライミング系統) 「アンジェラ・アキ」ですよ。”えっさん”見てますか? アンジェラの特徴 別名:アン

    アンジェラの魅力満載♪ 北九州市で薔薇ソフトクリームを堪能 #クライミング系統 - 今この瞬間!
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/06/06
    うわぁ~きれいですね!! 今年は行けなかったので、写真が見れて嬉しいです (^^) バラソフトクリーム、実は食べたことなくて…バラの時期じゃなくてもやってるのかな? 食べてみたいです♪
  • 全力飯!かつやのフル盛りプレートが炸裂🍚 #ボリューム満点 - 今この瞬間!

    期間限定「かつや」さんまたやってくれました!【フル盛りプレート】まさに全力飯🍚 「かつや」さん、またまたすごいメニュー出しました。期間限定です。 【フル盛りプレート】はまさに全力飯そしてフルボリュームと言えます。 普通サイズのハンバーグカツ(ミンチかつかな?)ベーコンエッグ、海老フライ、から揚げ、そしてカレー、あとキャベツも、すごくないですか?べたいもの全部ついています。 ボリューム有りすぎますね。かつやのイベントは目が離せないですね。 期間限定「かつや」さんまたやってくれました!【フル盛りプレート】まさに全力飯🍚 さっそくさっそく、実です まいうー(*^^)v、ハンバーグカツも完璧、エビフライサクサク、から揚げかりうま キャベツシャキシャキ、カレーもそこそこうまい、そしてベーコンエッグ大好き。 過去に【トリプル丼】という最強のどんぶりをご紹介しました。 カツ丼、牛丼、親子丼が全部

    全力飯!かつやのフル盛りプレートが炸裂🍚 #ボリューム満点 - 今この瞬間!
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/06/06
    ハンバーグカツ?! ハンバーグもカツにされちゃってるのですね (^▽^) むっちゃ美味しそうです!!
  • 井上誠耕園の「オリーブオイルコンフィ」木の実とドライ果実 - 今この瞬間!

    井上誠耕園の「オリーブオイルコンフィ」木の実とドライ果実 エキストラヴァージンオリーブオイルで超有名な!! 井上誠耕園の「オリーブオイルコンフィ」木の実とドライ果実は、見た目もカラフルで、栄養バランスも最高!べてみると、とても美味しい、贅沢なおやつをべている気分にさせてくれます。これをべていると健康的な感じですね。 お気に入りのパンにのっけるだけで、美味しいスィーツが完成します。 井上誠耕園の「オリーブオイルコンフィ」木の実とドライ果実 まとめ 一番人気のオリーブオイルコンフィ 毎日の朝やおやつを手軽にちょっと贅沢に! 伊予柑の皮(ピール)、干しブドウ(レーズン)、りんご、パイン、クランベリー、プルーンと、たっぷりの果実の恵みと、アーモンド、くるみといった木の実(ナッツ)、計8種類の木の実と果実をオリーブオイルで漬け込んでいます。 「ラブレド」というパン屋さんで購入した「玄米

    井上誠耕園の「オリーブオイルコンフィ」木の実とドライ果実 - 今この瞬間!
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/06/06
    コンフィ美味しそうですね♪ オシャレだし♪♪ 飯塚のパン屋さん、そんな所にあるの知りませんでした☆ 仕事で頻繁に通ってた時期があったけど…と思ったら、もう10年前になるのか… 早いなぁ (^^;)
  • 【23ヶ月目】引きこもり主婦のトリマウォーキング - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    膝が痛い。股関節が痛い。太もものお肉タップンタップン。 日頃 引きこもって、運動しない。 そんな私が「トリマ」を使ってウォーキングを始めて23ヶ月。 ↓トリマでウォーキングを始めたきっかけ↓ sunako-hibi.hatenablog.com 5月のウォーキング(アプリ:ヘルスケア) 1日の歩数目標:5000歩以上 ウォーキング時間:40分〜50分 5月のウォーキンング ※スマホの歩数アプリを使っているので、日々の買い物やお出かけなどの歩数も含まれています。 今月も無事に平均5000歩を達成しましたヽ(*^ω^*)ノ 天気が悪い日もそれなりにありましたが、室内ウォーキング(夫曰く 徘徊)をすることでなんとか歩数を稼ぐことに成功。 なんだかんだ庭作業をしながらのウォーキングだったので、結構大変でした。 sunako-hibi.hatenablog.com そろそろ梅雨が到来するようですので

    【23ヶ月目】引きこもり主婦のトリマウォーキング - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/06/06
    きゃぁ~7揃ってるぅ!! パチスロ大好き人間が無条件でテンション上がる絵です♡ 体重が安定してて、ほんとにすごいです!
  • 在宅勤務って世間からどう思われてるのかな? - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    ふと思ったのですが、我が家の生活スタイルって ご近所さんからどのように思われているのかしら? 働き方改革とコロナウイルス 1.急激に仕事のあり方が変わった 2019年4月1日より【ここの事情に応じた多彩で柔軟な働き方を自分で選択できるようにするための改革】=「働き方改革」の一部が施行されることになりました。 初めは「政治家の理想論」となっていたこの改革。 しかし2020年 日でもコロナウイルスが蔓延したことによって、不意ながらもこの改革の波に乗ることとなった企業が多いはずです。 まぁ「働き方を自分で選択」とは少し違うかもしれませんが、今までのように”必ず出社しなければいけない””残業しなければいけない”というような、”〇〇しなければいけない”から解放された人は多いのではないでしょうか。 2.我が家の変化 我が家もその1人です。 私の夫は出張が多く、コロナ以前は「月〜金曜まで出張で家にい

    在宅勤務って世間からどう思われてるのかな? - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/06/06
    いい方向で落ち着いて、よかったですね♪ ウチは在宅勤務なし&全く変化なしです☆ お隣の旦那さんが…朝出て、すぐ10時頃には帰ってきて、家族全員いるので、社長かなと思ってました。もしかして在宅勤務 (^▽^;)?
  • 【100均】ダイソーの”多機能ピーラー”を使ってみた - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    今まで使っていたピーラーが壊れてしまったので、新しいものを購入いたしました。 それがちょっと自分には合わなかったので、同じようなタイプの方にご忠告しておきたいと思います。 購入したのはこちらのピーラー。 多機能ピーラー ①皮むき ②芽とり ③カッター ④ゴボウの皮むき ⑤薬味おろし 1つのピーラーで色々な働きをしてくれる便利グッズでありますヽ(*^ω^*)ノ 『皮むき以外の機能は使うか?』と自分に問いかけたところ、『まぁないよりはあったほうがいいだろう』という結論になりこちらを購入いたしました。 だけど使用してみた結果…ちょっと使いにくいのよね(^◇^;) その理由は大きく2つ。 1つは「④ゴボウの皮むき」が痛い! この人差し指の下には「ゴボウの皮むき」が付いており、非常に凸凹しております。皮を剥こうとギュッと力を入れると、この凸凹が指にあたって痛いんですよね。 握り方を変えればいいだけな

    【100均】ダイソーの”多機能ピーラー”を使ってみた - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/06/06
    「ゴボウの皮むきが痛い」むっちゃ笑ってしまいました! ほんと痛そう… その大きさに多機能は荷が重いようですね (^^;) 私は不器用なので、野菜をまな板に置いて転がしながら、下半分・上半分に分けて削ぎます☆
  • 元気は元気なのですが、味覚と嗅覚が消えてしまいました。すこしの間、ブログをお休みします。 - yunico's fluffy life

    まだ調子ではないものの、体調もだいぶ良くなりました。体調は良くなってきてはいるのですが、味覚と嗅覚が消えました。 においや味が分からないのは、鼻が詰まっているのが原因だと思ってたんですけど、コロナの後遺症ってやつですかね、鼻と喉の調子が戻ってからも、味覚と嗅覚が戻りません。 水飲んでも、コーヒー飲んでも、カレーですら、においも味の違いも分かりません。苦いとか、しょっぱいとかは少しだけ分かる時もあります。 こんな状態でも、愚かにも腹は減るもので… “辛い”は痛覚なので、よく感じます。 だから何にでも辛いソースかけてべています。 コロナの症状に味覚/嗅覚障害があることは聞いていましたが…実際なってみると、快復しなかったらどうしよう…と、怖くてたまりません。 キッチンに立つ楽しさや、美味しいもの作りたい欲、美味しいものをべた時のハッピーな気分…何もかもを取り上げられた気分です。 ここ数日間

    元気は元気なのですが、味覚と嗅覚が消えてしまいました。すこしの間、ブログをお休みします。 - yunico's fluffy life
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/06/06
    それは辛いですね (><) キスマイの人がアロマを嗅いで治したと言ってました。実際、ペパーミントの精油には、味覚や嗅覚を刺激・機能回復する効能があると聞きます。試す場合は「精油」で、皮膚にはつけないように☆
  • 竹酢液噴霧、もらった春菊と花が咲いてた💦ルッコラの苗:家庭菜園 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    5月の暑かった頃、ダラ~とした春菊とルッコラの苗を、ワンちゃんママさんから いただきました 4,5日ポット苗のまま水やりをし、そのままで放置してましたが、すぐに垂れてくる ので、見かねた小娘がミニトマトとニンニクの隙間に取り敢えず仮住まいさせてました おぉぉ 株間がないやぁ~ん💦 (5/20) といっても暫くはこのまま・・・^^; 春菊がナスのところに引っ越ししたのが5月30日 ナスと春菊の相性どうなんだろう? ルッコラはもうすぐニンニクもなくなるので、そのままにしました 春菊の居候先のナスは・・・5月30日 蕾も~(*''▽'') おナスの花も可愛いんだよね~ 5月30日のオクラは・・・ もうニラも伸びてきてる?! 早々と蕾~ 4ある全部に蕾を見つけました 6月3日、まだまだだろうと、殆どチェックしてなかったルッコラ・・・ うぅん??? と覗き込むと 花??? あらら・・・ 花が咲く

    竹酢液噴霧、もらった春菊と花が咲いてた💦ルッコラの苗:家庭菜園 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/06/06
    虫が嫌で薬かけちゃうから、家庭菜園は諦めてるんですが…竹酢液、効きます? だったら虫の楽園(ウチの庭)でも希望が☆
  • やっと出会えた!ハオルチア・オブツーサ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    5月の終わりごろ欲しい花を探しに園芸店へいったところ・・・ 見つけちゃいました~ ハオルチア・オブツーサ 残り3個でひとつお持ち帰り、目的の花は見つからずでしたぁ⤵ 窓がカワ(・∀・)イイ!! (6/1) 日に当ててみると 真上 greensnap.jp 6月3日 明るい日陰に~  いくつかダメな葉もあります 手前の小さいコ達がギュウギュウ(^^;) そのうち鉢替えしなくちゃね~ 今回はこれまで~ 今日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました 今日の1枚 「クッションに沿ってタテに寝てるねん」 2024・06・02 自分記録:2024年5月下旬お迎え どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります

    やっと出会えた!ハオルチア・オブツーサ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/06/06
    ポコポコしてて可愛いですね♡ …食べてみたくなるから、私には危険かもです (^^;)
  • マルベリーでフルーツビネガーを作ってみた - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    毎日収穫してるマルベリーですが、既にジャムは2瓶完成し、そのうち1瓶は ヨーグルトに入れてほぼ無くなってます 今年のマルベリーは仮植えなので、収穫はどうでもいいつもりでしたが、実付が例年以 上に良く日に日に色付き、鳥が狙って来るのもあり毎日収穫してました 収穫しないと落下した実がデッキや地面を汚すので そして今回はマルベリーの「フルーツビネガー」を作ろうと・・・小娘がね こーいうのは全て小娘にお任せ~ 梅シロップも既につけてあります 私は収穫、買い物担当(~_~) 「フルーツビネガー」の作り方は超簡単! 水気を切ったマルベリーのジクを切り取ります  これが地味~に時間がかかる💦 マルベリーに砂糖(氷砂糖が好ましいのですがなかったので)を入れ、 お酢を注ぎます たったこれだけ~ 果実1:氷砂糖1:リンゴ酢(穀物酢でもO.K.)1 冷暗所で1週間程度保管して、砂糖が溶けたら完成~ 他にもレモ

    マルベリーでフルーツビネガーを作ってみた - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/06/06
    すっごい穫れてますやん! ビックリしました♪ ジャムも美味しそうだし、フルーツビネガーなんて作ったことないから、簡単そうに見えてもその手間をかけるだけですごいです!!
  • 丸ズッキーニの新鮮魅力に迫る!おしゃれレシピ紹介🌟 #新鮮野菜 #めずらしい - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 見たことのないズッキーニをいただきました。初めての野菜って、なんかとてもワクワクする。 グリーンとイエローの丸ズッキーニです。茨城県産。 この形を見たら絶対くりぬきたい衝動にかられるでしょ。 中身は刻んで塩をひとつまみ、外側はそのまま、500wレンジで3分。 ズッキーニカップに中身を戻して、上から先日のホタテ味噌ドレをかけ、カマンベールを乗せる。 ot-icecream.hatenablog.com 200度オーブンで10分焼いたら出来上がり。 とろけるシュレッドチーズならグラタンっぽくなったと思うけど、カマンベールなので適度なとろけ具合です。 でもめちゃくちゃ、美味しい。丸ズッキーニ、すごく甘みがある。長茄子と丸茄子の違いみたいに丸ズッキーニの方がみずみずしいです。 最後はもちろんカップも全部べられる。 丸ズッキーニ、スーパーで見かけたこ

    丸ズッキーニの新鮮魅力に迫る!おしゃれレシピ紹介🌟 #新鮮野菜 #めずらしい - ツレヅレ食ナルモノ
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/06/05
    丸い形も、黄色いのも、初めて見ました♪ またむちゃむちゃ美味しそうに調理しちゃいましたね♡