2015年12月31日のブックマーク (3件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    manganzenseki
    manganzenseki 2015/12/31
    右にも左にも、同じような言語感覚の違和感を感じてた。学歴に基づいた"教養"ではなく、もっと根本的な"教養"が欠けているんだろうなと思う。
  • 自分の「面白い」が信用出来ない

    3年前、自分が面白いと思って作った作品を評価してくれた人達がいて、そこそこ大きな賞をもらった。 それからその人達の支援を受けて、自分の作品を3回ほど世の中に出してみた。 だけどそれらは世の中に評価されなかった。 流石に3回も失敗すると、賞をくれた人達は自分に見向きもしなくなった。 自分の面白いと思ったものは、世の中的に面白くないのだ。 それから自分は「自分の思う面白いと思うもの」を封印して、世間に媚びたものを作り始めた。 当たり前だけどそれは評価されなかった。 「キミらしさが足りない」なんて言われたりもした。 自分らしさを出すと面白くないし、世間にこびたものを作ると「自分らしくない」といわれるし、 一体どこへ向かっていけばいいんだろうか。 世の中の流行りと、自分の面白いが一致する時期が来るのが一番幸せなんだろうが、 いつになったらそんな時期は来るのだろうか?5年後?10年後? 今年中に答え

    自分の「面白い」が信用出来ない
    manganzenseki
    manganzenseki 2015/12/31
    広く浅く受け入れられる面白いが作れないなら、徹底して自分が面白い作品を作った方が良いと思う。独りよがりは駄目だけど。賞を貰った作品にヒントがあるのだろうけど、一旦取っ払って良し。
  • 友達が残らない

    小、中、高、大学、社会人時代と、それぞれ友達ができなかったわけではない。 女子というのは見た目やファッションセンスが普通なら割とどんなグループでも受け入れてもらえる風潮があるので、友人づくりにはあまり苦労しなかった。 だけど、中学から高校、高校から大学などと、次のステップに進むごとに前の環境でできた友達は離れていった。 環境が変わるごとに、友人関係がリセットされる感覚。 友人になりたての頃はいいんだけど、だんだん自分のことを深く知られるのがしんどくなってくる。 言いたくないことが多く(主に家庭環境にコンプレックスがあり、他人に相談するのは家族に恥をかかせるだけで無意味だと感じている)、自分のことを話したくないあまり、他人の事情にも深くは踏み込めない。 私もあなたの事情には踏み込まないので、あなたも深く踏み込んでこないでほしい。そんなスタンス。 だから、共通の環境にある初対面の人と話すぶんに

    友達が残らない
    manganzenseki
    manganzenseki 2015/12/31
    趣味とか興味あるボランティア等の活動に出れば、気の合う人はすぐみつかる。調子にのって幅広く付き合いすぎると、一人一人との付き合いが浅くなるか、自分の時間を削り出して辛くなるのでほどほどに。